fc2ブログ
country.jpg

2017-03

★BROWN*VINEは4月1日より営業再開します★ - 2017.03.31 Fri

★営業再開までブログトップにこのお知らせを固定しています★
↓↓↓最新の記事はこのお知らせの下に表示されます↓↓↓

* * * * * * * * * * * * 
Country Store BROWN*VINEは
★2017年4月1日(土)の営業再開まで
 今しばらくの間、お休みをいただいております★

看板☆
◆私事で長い間、お休みをいただきまして
 ご迷惑をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
営業再開は2017年4月1日(土)11時から☆
 桜が満開になるこの季節にまた、10年目のBROWN*VINEを始めます。
◆当面、再オープン後の定休日&営業時間に
 変更の予定はございません。(3月16日追記。)
◆2年ぶりのお店時間!笑顔で皆さんにお会いできる日を楽しみに
 1日1日大切に過ごしたいと思います。
◆大丈夫、がんばりますよ~!! 

BROWN*VINE店主 Kekoこと阿部圭子
* * * * * * * * * * * *


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

2年ぶり、再オープンの前の夜。 - 2017.03.31 Fri

作業の手を止めて
慌てて2つ目書いてます(笑)

今日は朝早くから
雨が降り出す前にと(汗)
サクサク外作業からスタート!!

まずは先日
隊長が『よし!決めた!』と
かっこよくヒラリとヒトハダ脱いで
リフォームしてくれた森への入り口ドア。

綺麗にペイントして
サインを貼って、仕上げました!
家中の余った廃材を集めて
作ったとは思えない仕上がりです。

まさに『これぞカントリースピリット!』

ダンナさんとの想い出のドアと
サヨナラするのは少し寂しかったですが
完全にボロボロでしたし( ̄▽ ̄)
何より彼の残した材料で
彼が残したシステムを活かしての
リフォーム☆

安全面のフォローは
前夜にマコトが施してくれたし
最強サポーター達の活躍に
きっと、お空の用務員さんも
満足してくれてるはず!うん!

続いて
うっかり忘れてた看板の文字なぞり。

激務が続き
赤ちゃんの手、プルプル震えて(笑)
大変でしたが…( ̄▽ ̄)

なんとか仕上がり…(汗)
隊長手作りの(感涙)
WELCOMEボードの置き場も決まり

なんだかとっても
にぎやかなアプローチに
なりました~★いいねっ!

それから
軽くお掃除を済ませ
昨夜仕上がったデッキの周りを
整えます。

嬉しくて
意味もなく、店の入り口を
出たり入ったりを繰り返し(笑)

外周りはコレでよし!と
休憩しながら…

もう早く(雨)降り出していいよ。
ほいで明日の開店には上がって!と
お祈りしたら…

あ、降り出した(笑)

自慢の晴れ女
疲労でパワーダウン中ですが
チカラふり絞ります(笑)

夜になって
お互い怒涛の忙しさで
ゼンゼン会えても話せてもなかった
幼なじみのミカちゃんが
差し入れもって登場(嬉)

ヨークマートには売ってない
高級なお弁当と(笑)
ワタシの大好物の玉こんにゃくと
モロゾフのプリン。
神ですか???
腹ペコにしみるぜ…最高(泣)

落ち着いたらゆっくりね!と
風のように帰って行きました、感謝(感涙)

お陰でパワーチャージ完了。
さっ!仕上げるぞー!!気合いだぁー!!!
>
と…
今、日付が変わりました。
少し間に合わなかったけど(汗)
ズルして3月のラストの記事、上げます!

色んなキモチは
またあらためて書きますね。

とりあえずは
明日、11時に、無事に、
BROWN*VINEの10年目を始められるよう
がんばります。

明日は少し寒くなりそうです。
静かにホッコリと
いつもの場所でお待ちしております(*^^*)

(やだぁー徹夜したくなーいー( ̄▽ ̄)汗)
↑↑心の声(笑)

Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

オープンまであと2日! - 2017.03.30 Thu

いや~も~なんかも~
バッタバタです( ̄▽ ̄)笑

約束の日曜日が雨降りだったので
マコトさん、平日に貴重な時間を作って
デッキを仕上げに来てくれました~。

大工さんの魅惑の手仕事。
ずっとずっと見ていたいけど…

アタシはアタシの仕事を
しなくっちゃだから(汗)
インドアで集中!!

夕方、様子を見にきたユミちゃんが
あまりにムギュムギュの店内を見て
すごっ…と、苦笑いするほど
激しくボリューミーです(笑)

途中、ついつい脱線しまくり←オイ。
結局、夜まで付き合わせて(汗)

『(開店に)間に合ってよかった~
材料足りないかと思った(笑)』

っとかヘラヘラしてるけども
そのバンカラな人柄とは裏腹に(?)
ものすごーく丁寧で美しい仕事に
感動しちゃしました(*^^*)←褒めてます(笑)

ご来店の際は注目~☆

あとは店内だーーー!
腰がー腰がーもげるー!!(笑)

Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ディスプレイの感がねぇ(笑) - 2017.03.29 Wed

店内のレイアウトが決まり
作業は最終段階!と
言いたいところですが…

2年のブランクは大きいっすね…(苦笑)
ディスプレイの感(?)が
だいぶ鈍っていて
キモチばかりが焦ります( ̄▽ ̄)

焦りはしますが…
自分で何をオーダーしたか
もはや忘れちゃってる(爆)
アメリカからの荷物を開ける作業は
逆にワクワクするのよね(笑)←オイ。

わ~かわいい!!
とかなんとか自分で言いながら(笑)
鼻歌交わりに致します(*^^*)

アンティークの新顔達も
かなーり充実してますよっ!

大人気の刺繍クロス。
その素敵さにウットリ。

あ、そう言えば品出ししながら
ゼンゼン写真撮ってないや!と
慌ててパチリ☆

春~夏を意識した
爽やかなディスプレイか~
毎年、楽しみながら考えてきたんだもの。

きっと出来るコ!!←自己暗示ナウ(笑)

明日は色んな意味で
作業のヤマになりますっ( ^ω^ )╯

店内も、店の外側も
最後の仕上げに向かいますっ( ^ω^ )╯

とりあえず…
熱出さないよーに(!)がんばります(笑)

Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

パソコン壊れて、タンコブできる(涙) - 2017.03.28 Tue

なぜ、なぜ今なの??

それでなくても
オープンまで時間がないのに(汗)
スンッとパソコンが起動しなくなり…

ここ数日は
スマホからblog上げてますw

以前、助けていただいた
匠がいるお店に持ち込むも…

修理に数日かかる模様( ̄▽ ̄)
※ハードディスク交換になってもたw

とりあえず
キモチが落ちる事柄は考えず
お店の整備に集中、集中。

作業はお掃除しながら。
だから思ったよりはかどらず…(汗)

そしたら
動かさないつもりだった什器も
アレコレ動かしたくなって…
もうグチャグチャ。
エライ騒ぎになりました(笑)

パソコンの一件と…

頭の上にコントのように
雑貨が落下し( ̄▽ ̄)
でっかいタンコブが出来た一件で
しばし半ベソかきましたが(苦笑)

根性出してます。大丈夫!

さあ、文字通り
ラストスパート!!!

実は今だに
半信半疑ですが何か?(笑)

Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

桜も迷い中(笑) - 2017.03.27 Mon

お山の桜も
寒の戻りとポカポカ陽気の間で
咲くか、やめよーか
迷ってる様子(笑)

桜山公園の階段の脇にある桜は
逗子の開花宣言をすり標準木です。

チラチラ咲いてますね~。

見頃は来週になりそうだな(^-^)

山桜は一足先に満開で

ウグイスも
録音ですか?ってほどそれは見事に
ホーホケキョと唄っています(笑)

心配は週末のお天気…w
伝説の晴れ女パワーで
なんとか雨はしのぎたい(涙)

ファイテン☆

Keko

追伸★
ウルトラバッタバタの
まっ最中ではありますが(汗)
チャレンジ中の
1日ひとつは記事を書く!を死守するため
まとめて書くズルしてまーす(笑)

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

★よくあるお問い合わせ★ - 2017.03.26 Sun

BROWN*VINE(ブラウンバイン)
2年ぶりの再オープンまで1週間を切り
(し、し、信じられなーい…汗)

営業再開後の事のアレコレについて
お問い合わせがいくつか届いていますので
ココでも合わせてお伝えします★

◆定休日の変更はないのですか?
当面はない予定です!
今まで通り営業日は
祝祭日をのぞく平日の『火水金土11~17時』
ゆるく続けますw(笑)
※臨時休業については早目にお知らせします!

◆夏休みの予定は?
まだ決めていませんが、
恒例の長いお休み『夏ごもり』と『冬眠』も
今まで通りの予定です。
ゆる~く続けますw(笑)

◆恒例の4月のSALEはありますか?
ス、ス、スルドイ!!(汗)
BROWN*VINEのオープン記念日のこの時期
いつもは感謝SALEの時期ですもんね~。

申し訳ありませんが
今年はオトナの事情で…( ̄▽ ̄)
とにかく『いつのまにかやってる!』的な
感じを目指し(苦笑)
しれ~っと営業再開しますゆえ

SALEはしない事にしました…m(_ _)m

たぶん
レジ打ちすらアタフタしますし(笑)
まずはノーマルに?はじめます!

楽しみにしていた方は
どうかお許しを…。

落ち着いたらまた何か(?)
考えます(笑)

と、他にも
色々不思議な質問もあるのですが(汗)
皆さんも気になってるかもしれない質問をば
ピックアップしてお知らせした次第です☆彡

かしこ。

Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

BROWN*VINE最強のサポーター! - 2017.03.25 Sat

先日から
デッキの工事をしてくれてる
親友の大工マコトくんも
もちろん最強のサポーターですが(^-^)

もう1人
BROWN*VINEの再オープンを
心待ちにしてくださってる師匠がいます!

もうおわかりですね?(笑)
隊長、隊長とすっかりお馴染み(?)
コロニアルハウスの東さんそのヒト!

制作をお願いしていた
什器を届けて下さいました~!(嬉)

イメージ通り
いや、イメージ以上に
かっこよく仕上げて下さり
ありがとうございます~と、
感激していたら…

隊長ってば、ニヤニヤしながら
とんでもない爆弾プレゼントを投下!(笑)

『へへへ…おまけ、作っちゃった🎶』
とか言ってます!( ̄▽ ̄)(笑)

森に響く
す、すごいっ!ナ、ナニコレっ!と
叫ぶよね~そりゃ(笑)
それしか出てこないもん
”おまけ”ちゃうやろーっ!!

それから
ランチに出かける気満々だった私をよそに
愛用の工具箱を抱えて来た隊長(笑)

ヨシ!決めた!とか
なんとか言いながら…作業開始(爆)

『た、隊長( ̄▽ ̄)???』

気がつけば
話しかけても返答が無いくらい
夢中になっていらっしゃるので(笑)

(仕方なく…笑)軽くランチ作って
合間に一緒に食べ
夕方までハッスルしていただき…

※その間、隊長が
『これぞカントリースピリッツだよ!』とか
『(開店に向け)出来る事があって嬉しい!』とか
隊長ファンが聞いたら泣いちゃいそうな
素敵な発言があり…弟子、震える(笑)

夜はせめてものお礼に
隊長の大好物!
鎌倉の珊瑚礁にカレーを食べに行って(笑)

カントリー愛について
夜更けまで熱く語り合い(°▽°)(°▽°)
解散となりました~(笑)

この日の作業の
劇的ビフォー&アフターの様子と

実は
更に私を感激させて大泣きさせた(感涙)
もうひとつの”おまけ”の話があるんですが
コレはまたあらためて。

それにしても。

最強の用務員さんを失い…
途方に暮れていたワタシですが(涙)
熱い友情に支えられ…
なんとか再オープンに向かって邁進できてる事
もう感謝しかありません!

いつもヒヤヒヤしながら
blogをのぞいて下さってるアナタにも
感謝、感謝、感謝であります!!

肝心の開店準備の方は…
だいぶ押せ押せになっていて(汗)
正直、少し焦りますが

きっと大丈夫。
がんばりますよ~!

Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

Mr.Children@NHKホールへ…(感涙) - 2017.03.24 Fri

1日中、うっとりと…
翌日に迫った初めてのライブ参戦の
心のシュミレーションを(?)
ひたすら繰り返し(笑)

もぉ~…楽しみ過ぎて
ふぅ~…胸が苦しくて
具合が悪くなりながら←バカ?!(笑)

行って参りました~!
ワタクシ的には記念すべき(嬉泣)
そして奇跡の当選☆
Mr.Childrenの初ワンマン!!!

ホールツアー2017 ヒカリノアトリエ。

昨年、ミスチル症候群をこじらせてw
夢中でフェスで3回
彼らの演奏を生で観たものの…

夢にまで見た
初のワンマン参戦デビューが
まさかのNHKホールですよ…
コレ贅沢過ぎます(涙)

そしてそれは
嗚呼、大好きになって良かったな~って
心から思える素晴らしいLIVEでした!!

小春のアコーディオンも素敵だったし
まさかのあんな曲やこんな曲…
あ~もう、やっぱり夢みたい。

ネタバレに厳しい
コアファンの香りを感じているので(汗)
細かい個人的な感想は差し控えますが

大きなスタジアムとかじゃなく
ホール独特の生音でね

珠玉のセトリを聴くことが出来て
本当にシアワセだったし
月並みだけど
計り知れないパワーをもらいました!
最高!!

ひとつだけ。
桜井さんのMCで死生観についての
発言があり

まさにその考え方は
今、私を支えているキモチと全く同じで(涙)

その話と共に演ってくれた曲が
『花の匂い』とゆう
私の三大好きな曲で(LIVEではたぶんレア!)

ゴイゴイ泣きましたが(苦笑)
すごく、すごく、感動しました…。

あ、ネタバレか…(汗)
どうか、ご勘弁をm(_ _)m

Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

2度目の時間旅行と…うっとり日(涙) - 2017.03.22 Wed

今週のまんなか3日間は…
少し開店準備の実作業から離れて
心のパワーチャージに重点を。

って…
ものは言いようだわね…(笑)

まず!
昨日はユーミンの長い長~い(汗)
宇宙図書館ツアーの2回目の参戦!

3年半ぶりの神奈川県民ホール。
建て替えすると聞いて…
少し切なくなっていた前回だったけど

マイナーチェンジだったんだな~きっと。
fc2blog_201703230212239b5.jpg
大好きだったあの雰囲気はそのままに(嬉)
音響は最高だったような気がします!
な~んて。
耐震工事だけだったりしてね(笑)

さて!
やっぱり今回のユーミンツアーは
時間旅行がテーマなもんだから

”あのイントロを聞けば”的な
珠玉のメドレーがあったり…

シアワセな想い出達の引き出しが
パカパカ開いちゃうような
大好きな曲があったり…

切なくて恋しくて
どうにもこうにも心が揺さぶられるような
時間があったり…

まさに
『あなたに会う旅』だった気がします(涙)

ユーミン、いつもチカラをありがとう。
大好きよ。
アナタ(夫)も大好きよ~!!←どした(笑)

あのドルフィンよりも
その隣にある森林公園を
こよなく愛したアナタだったけど…(笑)

あの曲を
久しぶりに横浜で聴いたらね
本当にソーダ水の中を貨物船が通るかどうか
見に行ってみた若い日を想い出して

泣いたよ、やっぱり。
なんでも泣いちゃうよ、そりゃ。
参ったな~でも大丈夫。ちゃんと楽しかったから!

さて、そのライブ前
友達とお気に入りのお店でガソリンチャージ。
fc2blog_20170323021210aa6.jpg
最近、ワタシが凹んだ話をしたら
自分のコトの様に
プンプン怒ってくれただけで(笑)

心が軽くなるよね。
いつもありがとう…本当に。

このお店
数年前から時々行っていて
fc2blog_20170323021217966.jpg
お母さん!と勝手に呼んでるママさんと
お互いの身の上話で
すっかり話し込んでしまったけども(笑)

ワタシの笑顔は
何も悲しいことなどないようなイイ笑顔だと
褒めてくれたので
それ、信じてみようと思います(笑)

雨の横浜…
とても素敵な夜、一夜明けて。
今日の予定は~
fc2blog_2017032302125355a.jpg
なんだよ?!
『ミスチルうっとり日』って…(爆)
(ちなみに、小さなおうちのマークは
いつも在宅を死守する日の印です…笑)


つーわけで1日中
ありったけミスチルのライブDVDを流しながら
大声で唄ったり、泣いたり、叫んだり(?!)
文字通り!
うっとりして過ごしましたけど何か?(笑)

だって…
だってなんだも~ん(嬉泣)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

お待ちしています(*^^*) - 2017.03.21 Tue

営業再開まで2週間を切り…
さすがにここまで来れば
『やっぱりムリ!』とか言い出さぬまいと見て(!)
告知看板を出しています(笑)
fc2blog_2017032022365514f.jpg
なんだか
お日様の光が歓迎ムードだね(*^^*)

ポカポカ日和だった昨日は
植木の手入れなど
ひたすら庭仕事をしていたのですが…
(もうすでに見事な筋肉痛w)

告知を見たお散歩中の方が
『おっ』とか『あれっ』とか
言っているのが聞こえてくると…
パーゴラのこちら側で
ニマニマソワソワしているこの感じ(汗)

開店当時を想い出します(遠い目)
fc2blog_201703202237030f1.jpg
はじめましての方に
『家内が楽しみにしてるんです』なんて
お声をかけていただく場面も(嬉)

『ありがとうございます、お待ちしています!』
とかなんとか言いながらも…
ものすごいボサボサ頭で
作業モードのばっちいイデタチが
若干恥ずかしかったけども( ̄▽ ̄)汗

お隣のご主人にも
『いよいよやるんだね~
通りがかりの人、けっこう(再開を)気にしてるよ!』
なんて言われたりして。

ありがたいなぁ。
シアワセだなぁ。
がんばらなくっちゃなぁ。

がんばるココロを形で表そうと
今月は1日1つ
アップのタイミングが遅れても必ず
記事を上げています!

地味~なこのチャレンジ☆
気付いてました?(笑)

とにもかくにも
お待ちしています。
4月1日と、皆さんの笑顔を(*^^*)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

好きなコト、大事。 - 2017.03.20 Mon

久しぶり~の
演劇ダブルヘッダーDay。
なにをするにも息抜きが必要~
とゆうイイワケで…(笑)

まずは浅草!
fc2blog_201703210044305de.jpg
前日、
友達から『ココど~こだ?』的なメールクイズを
旅先からもらってたので、仕返しの写メ↑(笑)
(浅草はその友達のホーム…爆)

『ったく~』との回答(笑)

さて1本目!
九劇のこけら落とし公演へ。
fc2blog_201703210044427ba.jpg
すっごくおもしろかった~!(感涙)

人生が終わるちょっと手前のところまで
全力で好きな事して駆け抜けてやろうぜ!
的なメッセージを受け取りました…
あ、これ、あくまで私の場合ね。

終演後
3連休で大、大、大混雑の浅草の
老舗の食堂にピットイン☆
明るいうちにビール飲みながら
ぼんやりとその日に観たお芝居を振り返る時間。
いいよね、コレ大好き。

続いて、中野へ移動。
本日2本目!
fc2blog_2017032100445685a.jpg
チャラン・ポ・ランタンのもも(妹の方)が
初めての1人芝居!!!
『あのさ、生まれ変わったら』

やっぱりね、劇中、彼女が唄うと…
その唄声だけで…ものすご~く
説得力あるんです(感涙)
よかったな~もも。

”マイウェイ”を熱唱した時
涙目のワタシと目が合った気がして
コクンと頷いてくれた気がして
その勘違いだけで、しばらく頑張れそう(笑)

うん、来てよかった!
と確信しつつ
マイウェイをハミングしながら

トコトコと向かったのは~中野の更科本店。
しっぽりと仕上げます(笑)
fc2blog_20170321004506e39.jpg
だし巻き玉子、ウドの酢味噌合えに
冷酒をチビチビと…。

おっさん感ハンパないぜ。
え?別に問題はないぜ。
好きなコトをしてるだけだぜ。
イエ~イ。
fc2blog_2017032100451370a.jpg
最後に三食蕎麦でしめます。
オッサン、かっこいい(笑)

昔、街頭インタビューで
『好きなコト、ゼンブ教えてください!』ってゆう
ザックリ過ぎる質問をぶつけてみたら

男の人って
頑張っても3つくらいしか
答えられないんですって。

女の人は10コ以上
スラスラ答えられるとか。

オモシロ~イ。

ワタシ、10コでも全然足りないな~。
インタビュアーを呑みに誘って
朝まで語り明かしたいかも(笑)

小さなことでも
大きなことでも

大事にしたい…自分の好きなコト。

あ、ちなみに
当時ダンナさんに同じ質問をしてみたら
ドヤ顔で大好きな”ひとつ”だけを
高らかに回答したコト…
ぶっちゃけときます(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

さりげなく…そこにいる人達(感涙) - 2017.03.19 Sun

土曜日の夕方
仕事帰りのマコトが軽トラックでやって来た。

マコト(=ユミの旦那)はチョー忙しい大工さん。
お店のウッドデッキが風化しちゃって
どうにもならないので(汗)
BROWN*VINEの再オープンに間に合うように
時間を作ってくれての出動デス!ありがたや~。
fc2blog_20170320223756f1f.jpg
お店の入口。
2年間、誰も通らず…
誰も手入れせず…。
日々の営みも、笑い声も消えていた場所。
そうするとね、
もう必要とされてないって察知するように
一気に朽ちて、土に還ろうとするんです(涙)
これ、本当なんだから…。

最後にココを
夫が作り直してくれた時のハナシの記事
彼のリクエストに応えて
書いておいてよかったな~って思います。
すごく切ないけれど…大切な大切な私の宝物。

マコトもそれを知っていて
作業に入る前にお仏壇の夫に向かい
『壊すぞー(チ~ン)』って挨拶してくれて…。
fc2blog_2017032022352709b.jpg
普段見る、酔っ払いの顔とは(!)
ちょっと違う、大工のマコトさん。

見てると泣いちゃうよ~とか言う
めんどくさい施主など気にせず
fc2blog_20170320223539710.jpg
宣言通り、秒殺で解体完了。
早~っ!!!

のって来たぜ~ぃ♪
とか言って鼻歌唄いながら(笑)
fc2blog_201703202235546fe.jpg
夜間作業まで
疲れてるのにカタジケナイね~。

さっ!
夜は宴会と決めてました(笑)
夕食はマコトのリクエストですき焼き!

ケコんちですき焼き?!と聞きつけて
子供達(マユとタツキ)も行きたい!と
家族総出でやって来たのね(笑)
fc2blog_20170320223604a3a.jpg
一家で手料理、マジ食いですな(爆)
美味しい~!は嬉しいけれども
せめてカメラの方見てよ…(笑)

でもね
誰かのために料理するのが楽しくて…

美味しい?
お肉たくさんあるからね~
タマゴ足りる?
おかわりは?
なんて言う…賑やかな食卓が
なんだか妙に嬉しくて

いつもさりげなく
そこに居てくれることに
あらためて感謝です(涙)

だって
みんなで話していると…
当たり前のように”あべくん”の話題が出て
当たり前のように”あべくん”を囲んでいて

(お酒の)おかわり何にする~?
の時にも、ちゃんと参加していて。

それが何よりもシアワセに思います(涙)

マコトさんは
日曜日も返上で作業なので
両親とナノ(愛犬)だけお泊りデス★
fc2blog_201703202236150d6.jpg
ナノくんも
すっかりケコんちで寛いでくれて
嬉しいよ!!!(笑)

仕上げは来週。
新しいデッキ、お楽しみに!

Keko

★追記★
賑やかなこの夜の楽しい会話に
まるで『うんうん』『オレも!』と参加するように
彼の写真のところのキャンドルライトが
点いたり消えたりを繰り返し…(驚)
みんなで『もう~あべく~ん!!』と
笑い合ったのでした(泣笑)
fc2blog_20170320223641c39.jpg
しかし可愛いナノくん。
『お手』を覚えまして♪
頼まれなくてもお手しま~す(笑)


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ヘンテコなお願いを…3つ。 - 2017.03.18 Sat

うっひゃ~!
2週間後の今日には
『いらっしゃいませ~♪』とか言っているのね。
ぬお~感無量です。←お店時間妄想中(笑)

再オープン!とか言って
密かに感無量ではあるのですが…

長い間、ご迷惑をおかけして~の(滝汗)
やっとこさBROWN*VINEが通常営業に戻る
”営業再開”とゆう事でありますので

そこはオメデトウ!と言われると
どこか違和感があり…
タダイマ~オカエリ~とゆう感じが
一番、シックリきます。

そこのところ(?)どうかひとつよろしく。
シレ~っと始めさせてね(笑)
コレ、お願いその1。
fc2blog_201703152112589eb.jpg
それから…

営業再開のご案内をしてから
できたら夫へのお参りを…とのお申し出も頂いていて
それはとても有難く思っているのですが(感涙)

ごめんなさい、失礼を承知で申し上げますね~。

ご存知の通り(?)人見知りの激しい夫のことです(苦笑)
そのお気持ちだけありがたく頂戴し
自宅の方へのお参りについては
(今までもこれからも)
全ての皆様に辞退させていただいておりますので
何卒ご理解のほど宜しくお願い申上げます。

コレ、お願いその2(汗)
fc2blog_20170315211334c5a.jpg
それから…

再オープン後は
ずっとお待たせしてしまったと思われる(たぶんw)
大切なBROWN*VINEのお客様との時間を一番に
全力で過ごして行きたいと思っています!

お店が開いたら
私を励ましに(?)遊びに行くね~!とか
顔を見に行くからね~!とか言ってくれてる
そこの友人知人の皆さん( ̄▽ ̄)
しばらくは待て待て待て~いっ!!
わかるな?わかるよな??(苦笑)
コレ、お願いその3。

そんなヘンテコなお願いを
失礼を承知で書いたのは…

とにもかくにも
静か~に、フツ~に、できるだけ平和に(?)
BROWN*VINEの『いつも』に帰りたいと
切に願うからであります。

いつのまにかやってる。
その感じを目指します(笑)

アタシ頑張るから…
どうかどうか、ワガママ許してね( ̄▽ ̄)

皆様のあふれる愛に心からの感謝をこめて。
ヘンテコなお願いを…3つ。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

お彼岸の泣き笑い。 - 2017.03.17 Fri

彼岸の入りだった今日は
お墓参りツアーに行ってきました。

横浜市内にある
阿部家のお墓と
私の実家のお墓と
親戚のお墓がある霊園とを
順番に巡るお墓参りツアー。

なんだかね、ホッとする反面
地味~に切なくなるものです、ハイ。

『暑さ寒さも彼岸まで』とゆうコトワザ(?)を
私が言うと、ダンナさんがいつも
『ケコ、それ毎回言うよね!』と毎回言っていたな(笑)

それを思い出して
お墓の前でクスリと笑いました。

ケコが死んだら
お線香のかわりにお墓の前で
毎回、好物の焼肉を焼いてあげるからね!と言っていた
愛しいおバカさん…。

お墓の掃除をしていると
そのスットコドッコイな約束を思い出して
目の前がウルウル霞んできて
文句も言いたくなっちゃうんだよ…バカ(涙)

今夜は映画でも観て寝よう。
さて、何にしようかな。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

あ…潰れてないでつ(笑) - 2017.03.16 Thu

あたたかいお天気だった先週のとある日。

リビングの窓を開けていたら
森の公園を元気に走り回る
子供達の声が聞こえてきてホッコリ(*^^*)
fc2blog_20170316221634012.jpg
わかるかな~??
色とりどりの運動帽が(…ってもう言わない?笑)
右に左にくるくる駆け回ってます(笑)

で、ふと想い出した
ちょっと切なかった昨年の場面…w

森の公園には
過ごしやすい季節になると
近所の幼稚園児や小学生の低学年の子供たちが
お散歩や野外授業でやって来るのですが~

昨年、庭に出て外仕事をしていたら
ヤンヤヤンヤ言いながら子供達の列が
公園の階段を登って行き…

その時に聞こえてきた
リアルな会話。

『あっ!お店屋さんだ~』
『ここね~ママがすきなジャッカヤさんなんだ~』
『ジャッカヤさんてな~に~?』
『あのね、ジャッカヤさんかわいかったのにね
もうつぶれちゃったんだって~!』
『つぶれちゃったのになんでかいてあるの~?』
『わかんな~い』

ボク、それはつぶれてねーからだよ…( ̄▽ ̄)(苦笑)
fc2blog_201703162216266c1.jpg
追いかけて行って
ママに伝言を頼もうかと…
本気で一瞬迷いましたが(汗)

まだ、再オープンの決心すら出来ていない時だったので
庭先でしばし、ガックシ肩を落としたとゆう(笑)

実は潰れてなかったあのジャッカヤさんが
4月に再オープンするらしいウワサが
あの子のママに届いていることを望みますw

その再オープンまで2週間!

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

祝☆私のカントリー100号に!!! - 2017.03.15 Wed

久しぶりに
ちょっとワクワクするような
嬉しいお知らせができますっ(´▽`*)ノ

ご存知!
Countryスタイルの暮らしのバイブル
『私のカントリー』さんの記念すべき100冊目が
3月15日発売になりました~★
fc2blog_20170315211315f49.jpg
すごいですよね~!
春夏秋冬に
それぞれ1冊づつ発売される
私のカントリーさん♪
26年目の春だそうです(*^^*)

で!
その実におめでたい100号の大感謝企画に
ちゃっかりBROWN*VINEも便乗~(笑)

『どど~んと大大プレゼント!』のページの
名だたるメーカー&SHOPさんに紛れて(!)
BROWN*VINEからも渾身のGIFT
お届けしていま~す★
fc2blog_20170315211305c0a.jpg
注目~12ページの右側のところです!
感謝のキモチ、全力でこめまくってます!!(笑)

少し前に
楽しい理由でお店に立っていられた…と
お話してたのが実はコレで
夢中になって掲載するプレゼントを
選んでいたとゆうワケ(笑)

ギフトの内容は…
BROWN*VINEらしいものを!と考えて
アメリカ直輸入のカントリークラフトを中心に

刺繍フレームやカントリードール
AMISHメイドのキルトに
万年カレンダーや木製サインなど
7点セットを2名様に★

ぜ、是非!応募してみてくださいねっ!!
誰からも応募がなかったらサミシイから…(汗)

しばらく羽を休めていた人気ショップ
「Country Store BROWN*VINE」が
ファンの声におこたえして再オープン!

とかっ!!!

ワタシの事情を知ってる編集部のKさんの
めっちゃ愛のある応援コメント付きで
原稿見た時泣きそうになっちゃいました(*_*)
羽を休めていた…って響きも
なんかステキです…(感涙)ピヨピヨッ。

ちなみに!
隊長のコロニアルハウスからも
もんのすごい太っ腹なプレゼントが載ってます!!
ワタシ、これ応募しようかな~♪ってオイ(笑)

100号のサブタイトル。
『ずっと私を支えてくれたカントリーのある暮らし』
なんか泣きそうになるな…。
いつものように
ゆっくり味わって読みます(*^^*)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

チャラン・ポ・ランタンとアコーディオンの話★ - 2017.03.14 Tue

あれは、昨年の3月のこと。
舞台『ピアフ』にめちゃくちゃ感銘を受けて
YouTubeでエディット・ピアフが唄った
『愛の賛歌』とか『水に流して』とかを検索してる時…

ブタの人形を小脇にかかえた娘と(!)
小さな身体で情感たっぷりにカッコ良くアコーディオンを弾く娘が
野毛の路上で奏でる『愛の賛歌』を偶然見つけて。

なにコレ、可愛い♪
あらヤダ、すっごくイイじゃん♪と目が離せなくなる(笑)
さっそく調べてみると…
フムフム、チャラン・ポ・ランタンとゆう姉妹のユニットで~
あ!別の曲をテレビで観たことあるかも!と想い出す。

で、ちょっとCDを買ってみたら…すっかりお気に入りに。
『借りもの協奏』ってゆうカバーアルバムには
明日にかける橋なんかも入ってるし…
オリジナルアルバムもなんだか新鮮で楽しい~!
fc2blog_20170307004326e71.jpg
ヘビロテで聴いているうち
ちょっとLIVEに行ってみたいかも…なんて思って
なにげに調べてみたら…

え?!ウソでしょう??的な
まさかまさかの衝撃の事実が発覚…(驚)
姉の小春ちゃんが
ミスチルのツアーにサポートメンバーとして
参加するとゆうじゃないのっ!

なんと個人的にタイムリーな…と
鳥肌ザブザブたちました(滝汗)

今、毎朝NHKで流れている
ミスチルの『ヒカリノアトリエ』の
アコーディオンの音色が小春ちゃんです!

話題になったドラマ『逃げ恥』の
オープニングテーマもチヤランポだったし(笑)
キテルね…チヤランポ!

とゆうわけで
得意の本能のベクトルがギュンッと向いて
行くなら今でしょう!と1人
11月の赤レンガホールのLIVEに参戦★
fc2blog_201703141251462f9.jpg
カンカンバルカンとゆう
女の子版のスカパラみたいなバンドと一緒に
これがもうとてもキュートで、チョー楽しくて!

おばちゃん、ジャカジャカ踊ったもん(笑)
fc2blog_20170307134238413.jpg
グッズのチヤランポニット帽はこの冬の
一番のお気に入りにだったしね(笑)

で!
この赤レンガのLIVEで初披露された
『かなしみ』とゆう曲がすご~く素敵で
初めて聴いた時、すでに涙ポロリ。
fc2blog_20170307134215220.jpg
年明けに発売された待望のミニアルバムに
収録されたこの曲。
なんと!ミスチルが演奏に参加してます(驚)
小春の縁で、ツアーメンバーで録ったんだそうな…(感涙)
遠くで桜井さんがコーラス入れてるね…(*´▽`*)
もう、一人でワチャワチャ喜んでしまった(笑)

君のかなしみをちょうだい
今は笑わなくていいから
何処かに隠してしまった
君のかなしみを僕にちょうだい


チヤランポの、一番好きな曲になりました。

1月には中野サンプラザに
LIVEのおかわり!(笑)

来月にはワタシのための(違う違う…笑)
音楽祭もあるし…
姉妹のツアーも始まるのです★
また大好きな音楽が増えて、嬉しいな(*^^*)

で…
ハナシはまだ終わらないのだ(笑)

そんな小春の
アコーディオンを弾く姿が素敵~と
思い始めた時…
ふと思い出した、前にもらったことのある
大笑いしたメッセージ↓↓
fc2blog_20170314123431b7f.jpg
大工さんをしてるマコト(ユミの旦那)からのLINE(笑)
どこかの現場でもらってきたアコーディオン!
『いる?』じゃねーよっ!
なんでも拾って来るなよ~っ(爆笑)と

当時は散々笑いとばしたアコーディオン!!
まさか数年ぶりにヒューチャーされるとは…( ̄▽ ̄)

かくして
『アレまだある?やっぱりちょうだいな…(照笑)』となり(笑)
先日、我が家にやって来ました!
(あんなにバカにしたクセによ~!と散々言われたけどね…笑)
fc2blog_20170314123407f99.jpg
なんかすごいアンティークちっくなんですけど…(汗)

渋いなぁ~オイ。
fc2blog_20170314123347edb.jpg
おそるおそる音を出してみる。

出る出る~☆なんかかわいい~!!
わ~いわ~い(´▽`*)ノ
fc2blog_201703141233291ee.jpg
チヤランポ・ケコ・タン(笑)

ユミが
『あんた似合うわ~!(笑)』と言ってくれましたが
自分でも相当似合ってる気がしてますw

めざせ大道芸人(笑)

本家チヤランポ…
スカパー音楽祭で『かなしみ』唄ってました(感涙)
fc2blog_2017031412575055a.jpg
夜、ビール飲みながら
そのメロディーばっかり弾いてます。グヘ…楽し♪
とりあえず、入門本でも買お~っと。

こちらからは以上です(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

はるまついぶき…(*^^*) - 2017.03.13 Mon

暖かかった日曜日から一転
冬に逆戻りの週明け。
寒いね、寒いけど…春はもうココに。

広島に住む夫の従姉が
山盛りのふきのとうを送ってくれたので
さっそく天ぷらにしてお供え。
春待つ息吹…喰らうぞ!
fc2blog_20170314103537f5e.jpg
今夜は天ぷらか~とわかると
ニタニタしながら
小皿にお塩、片手にビールで
キッチンの私の隣でお箸を持ってスタンバイ。

揚げたてアツアツのことろを
ウマい!最高!!と言いながら
ハフハフ食べるのが大好きだったダンナさん(笑)

そんなシアワセな場面を
シアワセな気分で思い出し…ポッと照らされてる自分。
ふきのとうの天ぷらしながら
メソメソ泣くとか…ヤダもう…(苦笑)

でも、ほろにがのふきのとうは最高で
美味しく春の味を堪能しました。
(まりちゃん、ありがとう!)

大好きなbank bandの
『はるまついぶき』の歌詞のワンフレーズ。

時の流れが
「生きてる意味」に目隠しする理由(わけ)は
プラネタリウムとおんなじ。
暗闇がくれる光を知るため


深いなぁ、桜井さん(涙)
名曲だな、これ。

さあ、春!
もったいぶらずに暖かくなれ~!!
fc2blog_2017031410355149e.jpg
お店の準備はひとつひとつやっています。

このスタンドサインもキレイにリフォームして…
fc2blog_2017031410355967d.jpg
『*OPEN*』にひっくり返る日を待ってます(笑)

看板のところも…
fc2blog_201703141109416b6.jpg
ホラ、だいぶよくなったでしょう?
BROWN*VINEの春待つ息吹…ね。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ポカポカのほっこりサンデー♪ - 2017.03.12 Sun

まんまと二日酔いの日曜日…(笑)

ユミちゃんとナノが遊びに来て
久しぶりにオフらしいオフ♪
ほっこりした日曜日を過ごしました~。
fc2blog_201703131823055a7.jpg fc2blog_20170313182313bde.jpg
fc2blog_20170313182251188.jpg fc2blog_2017031318225828a.jpg
葉山に出来たベーカリーカフェのお庭で
2人と一匹、ナノ↑みたいな眩しい顔して
陽だまり&カフェオレを楽しむ。最高。

それから
ユミちゃんちにやって来たばかりの
新車を味わうべく、海岸線をミニドライブして
fc2blog_20170314103611580.jpg
逗子海岸のロードオアシスへ。

八百屋Cafeヤサイクルさんの
絶品ホットサンドとJIVA定食でまったり。
fc2blog_20170314103909525.jpg
ねっ!美味しでしょう???と(笑)
野菜たっぷりのポタージュもGOODです★

ばっちりソフトクリームを食べてる途中の
BROWN*VINEのお客様にもバッタリ(笑)
すっかり大きくなっちゃったお子様達に
『雑貨屋さんのヒト~!』と言われるシアワセね。
楽しみにしてます!お待ちしてます!の
ありがたくて嬉しいご挨拶(*^^*)

森に帰ってきて
コーヒー飲みながらお喋りするも…
fc2blog_20170313182233036.jpg fc2blog_2017031318224022e.jpg
ナノさん、大暴れでしばし中断するよね(笑)
なんなんだよ、かわいいなぁ~オイッ!!

この日のナノは
夫の写真をガン見したり…
誰かに呼ばれたようにキッチンの一点を振り返って
ジ~ッと見つめていたり…
完全にちょっかい出されてました(苦笑)

そんな、ポカポカ日和のほっこりサンデー。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

長い一日の終わりに。 - 2017.03.11 Sat

今年の3月11日は
とてもとても長い一日になりました…。

それはまるで
泣いて笑って、下がったら上げて…的な
私のこの1年を象徴するような(?)
心がたくさん動く1日だった気がします。
fc2blog_20170312233259202.jpg
夫の旅立ちから2年の命日にあたるこの日
義母と2人で3回忌の法要を
執り行いました。

お坊様の読経と、お焼香の香りは
どうしたって心がザワザワして
平静ではいられなくなるけど…
それでもどこかホッとして
またひとつ乗り越えたよって
夫に報告している自分がいます。
fc2blog_20170312233219a3a.jpg
法要後は
義母と夫と3人で食事をしながら…
いっぱい愚痴をこぼしたい義母と
できる限り夫の楽しい話をしたい私との
お喋りバトルを…ね(笑)

ため息ばかりついて
泣いてばかりいては
誰よりも彼が悲しむから…
根性で笑っていたいのです。
そう、根性で。

夕方まで夫の実家で過ごし
一度家に帰ってから
喪服を脱ぎ捨て(爆)
横浜赤レンガ倉庫をめざします。急げ~っ!
fc2blog_201703131607560c7.jpg
本当はこの日
おとなしくしていようと一度は諦めたのだけれど
やっぱりどうしても行きたくて
ギリギリで予約に間に合って(汗)

この夜
大好きなAMAZONSさんのLIVEが
あったのです。だから♪
fc2blog_2017031223322979f.jpg
やっぱり思い切って行って良かった~(感涙)
月並みだけど、元気出る!出まくる!!(笑)

最高に楽しいLIVEのラストの曲がまた…
心に沁み渡るようなハーモニー&歌詞で…
涙が止まらなくなっちゃったです(涙)

ライヴ後、見送りに立たれてた
AMAZONSのお三人に
素直に感想なんか言ったらもー
引くほど泣き出してしまいそうだったから(汗)
ひたすらヘラヘラふざけてしまったけど…(苦笑)
忘れられない夜になりました、グスン。

そのあと
ミカちゃん達&初めましてのお友達と
楽しく2次会で盛り上がって…(笑)
最終電車で逗子に到着。

最後はやっぱり
夫としっぽり飲みたくなって
マッチポイント行っちゃった(笑)←すこぶる不良です( ̄▽ ̄)
fc2blog_201703122332386e7.jpg
ら、ここにも
夫の命日を覚えていてくれたヒトがいた(涙)
バーボンをなみなみ注いでくれて…
彼の好物の
ガーリックポテトと地ダコのカルパッチョで
今夜、何度目かの乾杯を3人で。

早いね…もう2年かぁ…なんてね。
落ち込んでいても、笑っていても時は過ぎます。
驚くほど残酷に。時には軽々と。
そしていつも淡々と。

もう怖いものは何もない人生だから
夫のいない(本当はいるんだけど…)3年目も
この調子で根性出してこーと思います!
fc2blog_20170312233248d40.jpg
閉店までしっかり過ごして(テへへ…酔)
しのちゃんにあべっぴ(夫)が大好きだった
例のまんまる氷をお土産に2つももらって…

ご機嫌でバイバ~イとお店を出た瞬間
夫に『お疲れさん』と、肩を抱かれた気がして…
タクシー乗り場まで
ワンワン泣きながら歩くとゆうオチ(苦笑)

悲しみだけに埋め尽くされそうなこの日。
たくさん笑って過ごせた長い長い1日の終わりに
結局泣いちゃう残念な自分も、もはや嫌いではない。
夫もきっと同感なはず…(笑)
とゆうことで。

Keko

追伸。夫と同じ命日の…
たくさんの御霊にも心からの祈りを捧げます。


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

★BROWN*VINEシー卒業&ファイナルSALEのお知らせ★ - 2017.03.10 Fri

逗子海岸のロードオアシスにある
『八百屋CAFEヤサイクル』さんの店舗内に
設けさせていただいている
ブラウンバインの雑貨コーナー
通称、BROWN*VINEシー(笑)
fc2blog_2017031022253448d.jpg
思うところありまして
この春で卒業させていただく事にしました!

思えば、2013年の夏からのお付き合いですので
約3年半、お世話になりました(*^^*)
特にこの2年間は…
お客様と引きこもり中の森の雑貨屋をつなぐ
唯一のライフライン(?)だったような…(涙)

素敵なご縁に感謝です、とっても。

もちろん!
この棚の前に
足をとめていただいたお客様にも
ヤサイクルのスタッフさん達にも
心から感謝の気持ちでいっぱいです!
fc2blog_2017031022252050e.jpg
森の雑貨屋ではあまり扱わない
海モチーフのアイテムを置いてみたら…
ミニチュアのBeachサインとか
ビーチサンダルのプレイクとか
意外と旅立って嬉しかったり…

青い海を思わせるアンティークのBALLジャーが
たくさん売れて驚いたり…

いや~本当に
ありがとうございました!!

そんなわけで★
残りわずかではありますが(汗)
fc2blog_201703102225271c2.jpg
3月末までGW明けまで(延長決定!)
全品レジにて50%OFF★
ファイナルSALE、地味~にやってます!!


納品や集金に行くたび
新鮮なお野菜や地玉子を買ったり
美味しいホットサンドや野菜のスープを
外のテラスで食べるのが大好きで(笑)
fc2blog_20170310222504b5b.jpg
お隣のJIVA食堂もしかり…
これからもゼッタイ
個人的出没は続きますが(爆)
って…なんの宣言だよ(苦笑)

是非、お近くにお越しの際は
ドサクサ紛れに超・お買い得になっちゃってる
雑貨達を保護しにいらして下さいね(*´▽`*)ノ

海モチーフの他にも
ホーロー雑貨やバスケットなど
おいしいアイテムもまだまだありますので
どうぞお見逃しなく★

テラスでもぐもぐタイムも忘れずに~!(爆)
あ、食後のソフトクリームもねっ!
こちらもおいしいアイテム(笑)
って…趣旨が違っちゃってるがなっ( ̄▽ ̄)

愛と感謝をこめて。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

海パワー、歌パワー補給! - 2017.03.09 Thu

手仕事に夢中になって
思い出さないようにとゆうより
深く考えないように…すればするほど
シンドイ『日付』が近づいてる事を
意識してしまうんだ…な。

アブナイアブナイ…(汗)

よし。
良いお天気だし
海だ、海に行こう!!と家を出ました。
(用事もあったのだけどね。)
fc2blog_20170310222545015.jpg
森のおうちからラパコで5分。
大好きな海辺に行かれるシアワセをかみしめつつ…

まずはJIVA食堂でご飯です(笑)
fc2blog_20170310222553940.jpg
外のテラスが気持ちいい季節になりまして。
真鯛のお刺身とマグロフライのJIVA定食。
¥1000なり♪

ココで逗子海岸を眺めながら
眩しい顔して定食を食べるダンナさんの顔、浮かぶ。
大好きだったもんね~ココ。
今日も美味しいや。最高だ。うん、最高。

それからちょこっと用足しをしてから
(次の記事、参照~★)
葉山方面にブ~ンと移動して
コーヒー飲みながら、夕焼けまで…

メールの返信したり(←亀レス常習犯…笑)
お歌の復習したり。
fc2blog_201703102226016ae.jpg
まったりと海パワー補給。

で!夜は、先日お話した寺子屋AMAZONSのレッスンへ。
今日も仲間と楽しく声を合わせ、大笑いし…
あっとゆうまの極上な時間。
あぁ~しかし楽しかったなぁ~♪

レッスン終わりに先生が
『Kekoちゃん、お店の再開よかったよ~
なんか顔つきが少し変わったかも!』
って言ってくださいました(嬉泣)

顔にもスイッチ、入ったみたい?
それ嬉しいかもっ!!(笑)

海パワー入って
歌パワー入って

これだけ楽しい時間を過ごせば
きっと無敵ってもんです★

前へ前へ。進め進め。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

まずは看板リメイク! - 2017.03.08 Wed

今、森の梅が満開で…外仕事をしていると
風にのって花の香りが運ばれてきます♪

春の香りを満喫しつつ
fc2blog_2017030900065527e.jpg
今日は1日、よく頑張りました~。

公園の階段のところで
『BROWN*VINEはあちらです➡』の
役目を果たしてくれていた立て看板。
完成!1 看板作り5
ワタシのリクエストを
ダンナさんが形にしてくれた力作デス。

ペイントと文字描きはワタシがしましたが
赤い矢印➡の部分はダンナさんが
面白がって作ってくれて…(笑)

残念ながら昨年
強風の時に飛ばされて
土台が壊れてしまい…再起不能に。
(抱きしめてワンワン泣いた…苦笑)
それから
なんとか再利用を…と考えて
とりあえず分解してみました。
fc2blog_20170305232141ad4.jpg
これです、これ。
ダンナさんが打った釘まで愛しくて…
そのまま残すんだもんね。

で、ヒラメイタ☆彡
ガーデンサインにリメイクしよう(´▽`*)ノ
とゆうわけで
材料見つけてきて、ギコギコ切るものの…
fc2blog_20170309000647a7c.jpg
用務員さんが見たら
お前な~ってガッカリするな(笑)
この不器用さ…( ̄▽ ̄)

気にせず進めます(笑)

塗装を施して、木ネジで取り付けて
fc2blog_2017030900072020d.jpg
電ドルはまぁまぁ得意…(汗)

ヨシっ出来た~!
fc2blog_2017030900072682a.jpg
可愛いじゃないか!!
もしや天才なんじゃないか???
一応、カッコウついたので
自画自賛で自分を上げます(笑)

他にも色々リメイクしたり
塗ったり、貼ったり、夢中で外作業をこなし…
(先日の続きね。)

日が暮れてからはインドアで
OPEN/CLOSEDサインの文字をリフォーム☆
fc2blog_20170309000704af9.jpg
ぬお~集中力の限界(*_*)
目がしょぼしょぼ、もうヨレヨレです(笑)

それでも1つ1つを大事に、丁寧に。

こんな風に何かが整うたびに
自分の心も営業再開に向けて整っていくのが
すご~くわかります(*^^*)

また、そんな報告をしますね~。
今月は
ブログもいっぱい書くぞキャンペーン★にも
密かに挑戦中です(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ワタシの居場所で…。 - 2017.03.07 Tue

今日は午後からずっと
久しぶりにお店の、レジカウンターの…
ワタシがいつも立ってる場所で、過ごしました。

な~んて
いささかオーバーですけども…(苦笑)

これがね
けっこうオーバーでもなく(汗)
少し前までは、10分とココに立っていることが
出来なかったのですよ、実は( ̄▽ ̄)
(体力でなくメンタル問題ね…汗)

少しづつ、少しづつ
電気をつけては、ココに立つ訓練を(?)重ね…

それでもイマイチ自信が無かったのです(汗)

が!
先日、とても楽しい理由で
2時間近く店内で過ごすことが出来て
それがものすご~く大きな自信になり!
今に至る(*^^*)

とりあえず今日のところは…
作業しやすいように
カウンター周りの片づけや
放置していた書類の整理
問屋さんのカタログの入替えに
諸連絡やら、なんやかんやと
わりと忙しく。
fc2blog_20170307231043e85.jpg
久しぶりの店内スナップなんだけど
散らかり過ぎてて…
ちゃんと写真が撮れないや…(汗)

オープン以来
その都度、1人学びながら悩みながら
ひとつひとつ積み上げてきたんだもの。
大丈夫、きっと出来る!

少し緊張気味のワタシを
ほっこりゆるめてくれるのは…
お客様も『大好き!』と言って下さる
このお店の香りと、窓の向こうの森景色♪
大丈夫、ちゃんと癒されてます!

うん、ホント。
なかなかどうして、いいお店ですねぇ(笑)
そ、言霊、言霊!

ココがワタシの居場所。
ワタシらしく働ける場所。
そう、いつのまにか笑顔になれる場所。

眠ってた脳みそが
クルクル動き出し…驚くほど
やらねばならぬ事、やりたい事も溢れて来て

まずは段ボールの山々の
値段つけからだな~。
楽しみ。ヨシヨシ。がんばれ、アタシ!

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

歌いながら…事務仕事DAY♪ - 2017.03.06 Mon

今日は冷たい雨降りの1日になりました…w

これでは外仕事もできないので
苦手な事務仕事をやっつけちゃおー!と
珍しく机に向かいます。

とりあえずぅ…
コーヒーを淹れて
BGMを選ぶところで
しばし音楽鑑賞になっちゃいがちですけど
何か?(笑)
※雨降りの日、逆にサイコーだもの…♪

ホレホレ、仕事仕事(笑)
fc2blog_20170307004239c51.jpg
元々、数字が大嫌いなので(きっぱり。)
毎年の確定申告の経理作業は
苦痛でしかないはずだけど…

休業中の薄っぺらな帳簿の入力は
なんだか切ないものがあります…ね(涙)
数字が合わな~い!キ~ッ!!
…なんてこともなく( ̄▽ ̄)

サクッと終わっちゃったぜ。
う~ん…一応、出しとくか(苦笑)

そんな感じ。

今日のCoversってば←お気に入りのTV。
すっごくよかったな~。
ゲストはエレカシ。

悲しみの果ても最高だが
選んだ曲が
赤いスイートピーと喝采だなんて
そりゃめっちゃ歌うやろー!
宮本さんと熱く熱唱熱唱…(´▽`*)♪

結果的にあんまり働いてない…
そんな夜(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

看板&サインの修理スタート★ - 2017.03.05 Sun

2年間、時が止まってたBROWN*VINE…。

そうでなくとも10年目ともなれば
看板だって古くなりますけども(汗)
fc2blog_20170305232117cb8.jpg
メンテナンスもまったくせずに放置してたから
もう限界でございますの、色々( ̄▽ ̄)

看板には緑の苔が元気に育ってるし
植栽は学生に折られたし…(苦笑)
この店、もう終わってますなw

まずはココからだな…と
看板やサインのリフォームを始めました!
fc2blog_20170305232130094.jpg
手作業でコツコツ苔落として
アクリルラッカー塗って
傷んだ脚部分をノコギリでカットして
枠の壊れたところ補強して
オイル塗って。

途中、何度も何度も
最強の用務員さんが恋しくて
お父さん助けて~と半ベソかいたけど(苦笑)

自分でできることは
頑張ってみる!と決めたから…
まあまあ、カッコウつきました(汗)

次はコレ…
分解したはいいけど、どする?(笑)
fc2blog_20170305232141ad4.jpg
どこかで見覚えありますよね~。
カッコウついたら報告します(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

春色だー。 - 2017.03.04 Sat

三寒四温。
暖かいな~もう春だな~っなんて緩んでいると
まだだもんね~と
気温が急降下する今の季節。

風邪が流行ってますし
まだまだ油断大敵でござんす。

それでも知らず知らずのうちに
春の気分なのでしょうか?
fc2blog_201703052321078f7.jpg
夫に供えるお花が
カワイイ春色でまとまってますがな(笑)
いつも自分でアレンジしとりますw

トップ画面に固定している
営業再開のお知らせ。
モノクロ写真からカラー写真に
地味~に変えてみました♪

春だもの。
前向きなマイナーチェンジ(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ムッシュのバラード。 - 2017.03.03 Fri

今朝、朝食を取りながら
ラジコ(radiko)のタイムフリーで
先週末に放送された
ユーミンのオールナイトニッポンGoldを聴いた。

ユーミン自身が苗場から帰ったばかりで
今年の苗場は(中川さんの追悼の意味があって)
やっぱりちょっと特別だった…とゆう話に。
fc2blog_20170304000013a92.jpg
お客さんが放つオーラにも特別な感情があって
精魂込めて本気でライブをやってると
想いのエネルギーを受け取っては本気で返しての
キャッチボールは…
本当にヘトヘトになるのだそう。

ワタシも色々な想いを送ってる自覚あるから
ユーミン、大変だなぁ…なんて思ったり(汗)

まだ、身体のどこかが
ズ~ンと重い感覚が残ってるの…
と、言っていたユーミン。

まさか、大好きなムッシュまで
天国に逝っちゃうなんて…大丈夫だろうか。
本気で心配になります…。

今週の月曜日。
ユーミンバンドの要でもある・武部聡志氏の
還暦を祝うスペシャルなショーがあって
1人で観てきました。
fc2blog_201703040024449f4.jpg
さすが武部さん。
出演者の豪華さもハンパなかったけど…
実に愛に溢れた
4時間にも及ぶ本当に素晴らしいLIVEで
とてもとても感動したのです(感涙)

ユーミンだけじゃなく
武部さん自身もムッシュの存在がなければ
今の自分はない!と断言し…

ショーの終盤に
病床からとは思えないような
ユニークでチャーミングなメッセージが読まれたあと
ムッシュナンバーのコーナーがあって(涙)

聴き馴染みある名曲を歌って踊って…
ユーミンとスガシカオさんで「中央フリーウェイ」を
デュエットしたり。
※中央~は元々、ラジオの企画かなにかで
ユーミンがムッシュのために書いた曲なのです。
fc2blog_201703032250162c4.jpg
ムッシュに届いているといいなぁ…
あの夜のあたたかいグルーブが(涙)

その2日後の訃報。

『14才のときから知っている、私の恩師であり、大大大親友でした。
風のように生きるおしゃれを、いつも教えてくれました。
私もいつか風のように消えて、ムッシュのいるところへ行きたい』
とゆう、ユーミンが出したコメントを読んで
涙が止まらなくなっちゃいました。

今日は1日、忙しくしていたけど
ずっと口ずさんでいたのは
はじめ人間ギャートルズのエンディングテーマ。

なんにもない なんにもない
まったくなんにもない
生まれた 生まれた 何が生まれた
星がひとつ 暗い宇宙に 生まれた


子供心にも、なんとも切ないキモチになった
哀愁のある素敵なメロディー。
あの名曲もムッシュの作曲だったんですね。
『やつらの足音のバラード』ってゆう曲名なんだ。
ゼンゼン知らなかった…(涙)

ムッシュの最愛の奥様も
数日前に天国に旅立たれたのだとか。

ムッシュ…カッコ良過ぎ。
合掌。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

お…なかなかヘビー(笑) - 2017.03.02 Thu

だいぶアンポンタンになっている
自覚も相当ありますので…(汗)

1か月後の営業スタートまでに
済ませなければいけない仕事の内容を
ゼンブ書きだして…

すでに入ってる予定と
作業のボリュームとをニラメッコして
綿密にスケジューリング!←生粋のA型でござんす。
fc2blog_201703040000078a9.jpg
日々の予定を決めて、ヨシ!と安心してから
コツコツとミッションを始めるはずが
アレ?けっこうバタバタなのか( ̄▽ ̄)??
1人、ヘンな汗かいてま~す(笑)

でも、これでいいのだ。
何にも考えず夢中で準備する方がね
効率いいの、アタシ知ってる。

宿題提出の期限が迫った
夏休みの終わりの集中力って…
ハンパないでしょ?!(笑)←前向きってことで!
fc2blog_201703040000205d7.jpg
そこは、夏休みの終わりみたいに
泣きながらじゃなくて(苦笑)
もちろん楽しんでやります!!

先月のギフトショーで発注した
新しい荷物がいくつか届き…
玄関が段ボールの香りに包まれると
何とも言えない懐かしいキモチになって(*^^*)

思ったよりもなかなかヘビーな3月を
1日1日大切にします!
GO、GO、アタシ★

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

BROWN*VINE再オープンまで1カ月★ - 2017.03.01 Wed

2月まで…と決めていた”絶賛甘やかし月間”の終盤に
ムリヤリ詰め込んだとも言える←バカ。
怒涛のスケジュールをシアワセに駆け抜け…
無事に3月を迎えました、ペコリ(*^^*)

今日は1日ゆっくりと、コーヒー飲みながら
ブログを書いたりして過ごしてました♪

私を元気にしてくれた
オフ中に出会った様々な『好き』について
2月中の日付の記事に置いてきたりして。
fc2blog_20170301200626d2b.jpg
今日は
サクサク調子よく筆が進んだので(?)
この記事で5つ目のアップです(笑)←ってオイオイ。
読むの大変だったらゴメンあそばせw

さて!
タイトルにも書きましたが
早いものでBROWN*VINE再オープンを
お約束した日まで1カ月となりました★

少しだけ緊張感をもって
今朝、カレンダーをめくりました…3月だぁー!
なんだか今日は寒いけど
確実に春は近づいているんだなぁ。
fc2blog_2017030120063751f.jpg
お店の再オープンを宣言した後
何度かお客様とバッタリお会いする機会がありましたが

一昨日も、駅に向かう途中で
お顔見知りのお客様にバッタリ。
泣き出しそうな笑顔で駆け寄って下さったので
交差点で思わず抱きしめてしまった…(笑)

『4月から…ね』『大丈夫ですか』
『無理しないでね』『あ~何も言えない…や』
『でもKekoさんだね』『会えて良かった~!』

短い言葉を出しかけたり引っ込めたりさせてる様子に
どれだけお客様に心配をかけてしまったのか…と
とても心苦しく思いながらも

『この通りもう大丈夫ですから!
再オープン、楽しみにしてて下さいね!!』と
満面の笑顔で言えた自分を
OK、はいヨ~シ!と指差し点検(笑)
ちょっと一安心しました。
fc2blog_201703012006450fe.jpg
今週は仕事始めの準備に充てて
来週からは色々な実務を進めていきます。
まるで昔の恋人に会いに行くような
ドキドキした気持ちです。
そんな経験ないくせに!とゆう友人方面からのクレームは
 一切受け付けておりません(笑)


ココも
やっと雑貨屋のブログらしくなるかなw
イヤ、前から雑貨の話、少ない説はあったけどね(笑)

4月1日まで
一緒にワクワク出来たら嬉しいです。
満開の桜の季節に元気で逢いましょうね。

あ…
スタートダッシュで力尽きないように(汗)
ムリせず上手に(?)頑張ります!←少し学んだ50歳(笑)

愛を込めて。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆誠に勝手ながら都合により
 9月29日(金)と30日(土)は
 14時閉店とさせて頂きます。
◆10月6日(金)〜10月18日(水)は
 アメリカ買付出張のため
 臨時休業とさせて頂きます。
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★