月命日のハナシ。 - 2017.01.11 Wed
最高のお天気だとゆうのに
なぜだか朝からず~んと身体が重くて
お墓参りに出かける頃には
涙が止まらずに困りました…。
年明けから楽しいことが続いて
元気に過ごしていた反動なのか
だんだんとまた
”あの時の”季節が近づいているからなのか
この時の理由はハテナだったのですが
時々こんな時間が
予期せぬタイミングでやって来ます。
ズドンと落とし穴に落っこちたら
ジ~ッとやり過ごして
自然な浮上を待てば、大丈夫なはずなのですが
こんな日は家にいない方がいいなと思って
予定通り、お墓参りに出かけました。

悲しいほどお天気。
たまたま霊園が定休日で
管理事務所にも園内にも
人がゼンゼン居なかったせいで
あれよあれよとタガが外れたようにダメになり(苦笑)
1人、お墓の前にうずくまって
大声でワンワン泣いて
そしたら割とスッキリして…(!)
もう大丈夫。
なんなんだろうね~今日…なんて
鼻をチ~ンとかみながら言って。
さ、帰ろうかと、珍しく寄り道もせずに
おうちに逃げ帰って来たら
楽しみにしていたミスチルの『ヒカリノアトリエ』が届いてた!!!
早速聴く!何度も何度も。
『大量の防腐剤
心の中に忍ばせる
晴れた時ばっかじゃない
湿った日が続いても腐らぬように』
毎朝、元気をもらっている歌。
小春のアコーディオンの音色。
なんつー素敵な歌詞を書くんだろーね。このヒト(号泣)
続けて名曲のカップリング達。
つよがり…くるみ…
石巻で聴いたPADDLE…ひえ~上がる!!
やばい。最高だ。ありがとう…とまた泣く(笑)
こんな風に
落とし穴から這い上がるパワーはあるみたいから
もう今は元気になってるはずだから
これくらいのアップダウンは日常になってるから
こうして書けるハナシ。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★