遅い年賀状とメジロさん、そして七草サラダ。 - 2015.01.07 Wed
今年はバタバタと年を越した分、もう少しまったりしていたい気分。
などと言いながら、玄関のお飾りを外しました~。
根性で一気に仕上げた年賀状を
投函したのはナント5日の事。
ギリギリ松の内に届いた人、届かなかった人
今年は失礼ちゃっててゴメンね~!
『A型のアンタらしくない、大丈夫?』と心配してくれる友達も(苦笑)
大丈夫、大丈夫、ちゃんと飲んで食べてる!
(って…そこ?笑)
嬉し恥ずかし遅ればせながらの今年の年賀状は…

6月のアメリカ旅の時の
2人の笑顔、笑顔、ラブラブ2ショット満載(爆)
どうだ、まいったか(笑)
さてさて。
お次はタイトルのメジロさん(笑)
そのまんまだけど↓

ダンナさんの実家のお庭です。
お義母さんが鳥を愛でるためにみかんを仕掛けてます。
その義母いわく
『メジロは可愛いけど、(大きい)ヒヨドリは
みかんいっぱい食べるから可愛くない!』
よくわかりません(笑)

でもたしかに
小さなくちばしでツンツンみかん食べてるメジロさん可愛い♪
逃げないように、そ~っと窓辺で気配を消して
苦労して写真撮りました(笑)
ちなみに
我が家の森の夏みかんは今年はチョー不作。
(昨年、たくさん枝を落としたからデス。)
なのでリスさん達にゼンブ差し上げることにしました。
ってかもうほとんど無いけど…ハハハ(苦笑)
からの~
7日と言えば七草粥!と思い、買い物に出かけたら
『七草サラダ』とゆうのがありました♪

ほろ苦くて、フレッシュで美味しかった~(*^^*)
そんなこんなで
お正月モードもおしまいですね。
とゆうわけで
録画したまま観ていなかった紅白歌合戦も
慌てて観ました(笑)
正隆さんがピアノを弾いた薬師丸さんのWomanヨカッタ~。
花子とアンのコーナーも楽しかった~。
同じく、蓮子さんの駆け落ちシーン好きだったから
三輪さんの愛の賛歌も鳥肌立った~。
エリーさんファンなので『麦の唄』でエリーさん見て泣いた(感涙)
と、やっぱりアレは生ものなんですね。
大晦日に観なくちゃダメなんだな~と悟りました(笑)
アレ?なんの話だっけ?
とりあえず7日まで来た!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★