ホントは見せたくない場所‥(汗) - 2014.08.23 Sat
日頃のお掃除ではスルーしがちな
目に見えない場所の整理整頓なり~。
ハイ、A型なり~(笑)
我が家の居住エリアのほとんどは
二階でございまして
一階にはショップスペースとお風呂と洗面
通称・仕度部屋(!)と呼んでいるウォークインクローゼット
それから小さな5畳ほどの客間がございます。

ココは営業中にユミちゃんが昼寝する場所‥
なわけじゃなく(笑)
以前はよくここで友達とお茶したりお弁当食べたり
ちゃんと『客間』利用していたのですが~
最近はお店のストック(在庫)を置いたり
色んな作業をしたり‥

ブラウンバインのアトリエ的な立場になっとる(汗)
ほらほらっ♩
よく『新しいもの(在庫)をお出ししますね~』と
アタクシがドタバタとバックヤードに走る場所が
この部屋です(笑)
で!
この部屋には大きなクローゼットが2つあり
そのうちの1つは用務員を務めるダンナさんの(笑)
作業道具などを自由に収納する場所になっているのですが‥

ココが何しろひどかった‥( ̄▽ ̄)
一昨年くらいに、自分の使いやすいように改造する!と
棚をつけたりしたあたりから怪しかったんだよねぇ。
ハイ、O型なり~(笑)
もうビフォー写真を撮る勇気も出ないほどの
グチャグチャぶり(笑)
ダンナさん自身も、どこに何があるか解らないから
ホームセンターでまた同じようなモノ買っちゃったり
ドアを開けたら掃除機が飛び出したり(汗)
探しものしていたら手をケガしちゃったりで!
ガマンの限界を超えましてん(大汗)
で!本人の許可のもと、A型妻、腕まくりして出動!(笑)

1日がかりで格闘し‥だいぶ良くなった!!
(これでもアフター。)
高いところには
クリスマスやハロウィンのディスプレイ雑貨や
お店のプチプチのストックも入りました~★

どこに何があるかも一目瞭然( ´ ▽ ` )ノ
でもって、やる時は徹底的にやるのがA型(笑)

その辺にポイッとネジ類を投げるから
ケガしたりするのよ!と
プンプン立腹しながらも、せっせと整頓。
あぁ~スッキリした!!!(笑)
『Keko、ありがとう~(喜)』と
素直に感心していたダンナさんには
これからも、ブラウンバインの為に頑張っていただきましょー(笑)
喜びのあまり
ゼッタイお見せする事は無いと思ってた
こんなとこブログに上げちゃって‥
アタシ、大丈夫だろか(笑)
ちなみに!
掃除機が飛び出します(怒)とクレームを入れたら
ダンナさんてば片付けるのではなく
飛び出さないようにロープを張った時には
怒りを通り越して、爆笑しましたけどね( ̄▽ ̄)(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★