fc2ブログ
country.jpg

2014-08

せっせ、せっせと( ´ ▽ ` )ノ - 2014.08.28 Thu

生きております(笑)

営業再開の準備に、旅の予定に、家仕事!
身体は2人分の大きさですが(?!)
機能は1人分(もしくは半人前)なのでゼ~ンゼン追いつかない(笑)

なーんて。
そんだけ休んで何言ってんねん!と
怒られそうですね(汗)

それでも!
SALEが始まったら
お待ちねのお客様もいらっしゃるであろう
アメリカから連れ帰ったカントリー雑貨達は
よーやく、全部出し終えそうな感じです!

言わずもがなな
オールドアメリカンカントリーの香り、プンプン♩

まだまだあります!

写真、取り忘れも多数♩

どうぞ、笑っちゃうくらいムギュムギュ状態の
ブラウンバインをお楽しみに( ´ ▽ ` )ノ

Keko

***ゆく夏のサマーSALEのお知らせ***
9月2日(火)~9月20日(土)まで
★レイトサマーSALEを開催しま~す★

fc2blog_20140826120317e37.jpg fc2blog_20140826120337f35.jpg
fc2blog_20140826120330ebe.jpg fc2blog_2014082612034422b.jpg
◆9月1日(月)まで、誠に勝手ながら夏季休暇をいただいております。
◆9月2日(火)11:00より~通常営業です。
◆上記期間中、店内全品ついてるプライスからレジにてALL20%OFF!!
◆アウトレットコーナーを含む、すでに割引価格になっているアイテムも
 さらに20%OFFとさせていただきます!!
◆期間中のお支払いについては、
 誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
  ※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m

*************************



お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

涼しくて、庭仕事(*^^*) - 2014.08.27 Wed

朝、寒くて寒くて
タオルケットで肉春巻きになって目が覚めました(笑)
夢?へ?秋??と思うくらい今日も涼しくて。

それなので午前中
お店の仕事は、ちょと置いておいて
霧雨の中、少し庭仕事しました(*^^*)

少し前まで、大汗かいていたのにね~
はかどる、はかどる、るるるるるーん♩

お店が営業している時でも
ご存知の通り(笑)決して混雑しない店ですが‥
(自慢にならない。)
それでも長いお休みに入ると、歩く人が減る分
アプローチの雑草が『空き家?』的にすごく伸びるのよねぇ~(苦笑)

などと、ブツブツ言いながら
庭木の手入れに精を出していたら

公園の階段の方から
『あれ?お休みかしら?』の声(大汗)

ものすごい格好でしたが( ̄▽ ̄)
パーゴラから顔を出してみると
『おやすみですか?』
『ゴメンナサイ!夏休みなんですぅ~(涙)』

誠に、誠に、カタジケナイ!!!

あぁ~
きっと、呑気なワタシの知らぬところで
ガックリさせてしまった方、いらっしゃるのでしょうね‥

来週からセールも始まりますので
直接、クレームぶつけにいらして下さいね!(笑)

この気温差で夏風邪も流行ってます。
友達からも、おかゆさんと病院の薬の写メ‥( ̄▽ ̄)
ありゃりゃー。
どうぞ、お健やかに8月の終わりの日々をお過ごし下さい!

ごきげんよう( ´ ▽ ` )ノ(笑)

Keko

***ゆく夏のサマーSALEのお知らせ***
9月2日(火)~9月20日(土)まで
★レイトサマーSALEを開催しま~す★

fc2blog_20140826120317e37.jpg fc2blog_20140826120337f35.jpg
fc2blog_20140826120330ebe.jpg fc2blog_2014082612034422b.jpg
◆9月1日(月)まで、誠に勝手ながら夏季休暇をいただいております。
◆9月2日(火)11:00より~通常営業です。
◆上記期間中、店内全品ついてるプライスからレジにてALL20%OFF!!
◆アウトレットコーナーを含む、すでに割引価格になっているアイテムも
 さらに20%OFFとさせていただきます!!
◆期間中のお支払いについては、
 誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
  ※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m

*************************



お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

★ゆく夏のサマーSALE開催のお知らせ★ - 2014.08.26 Tue

長い、長いと思っていた夏ごもりでしたが(いや、長いんです…汗)
気がつけば残り1週間!!!

まだまだ楽しみな予定もございまして…(^^ゞ
1日1日大切に過ごさねば!な感じでおりますデス。

とか言いながら…
慌ててブログをまとめてアップしているんですけどね(汗)

遅れ遅れではありますが
お休みの数だけ記事を上げようと密かに頑張っております!
ちっちぇーチャレンジ(笑)

で!長~い夏休みをいただいたお詫びと、日頃の感謝を込めまして
営業再開の9月2日(火)から
『ゆく夏のサマーSALE』開催します!のお知らせです(*^-^*)

連休前に出し切れなかったカントリー雑貨達も
全部スタンバイしてお待ちする所存!

”ゆく夏”とゆうより”来る秋”的な遅いスタートなので…
レイトサマーSALEかっ(笑)
まだまだ暑い日もあるかと思いますが
蝉しぐれの森のSHOPへ是非!お出かけ下さいね~!!!

Keko


***ゆく夏のサマーSALEのお知らせ***
9月2日(火)~9月20日(土)まで
★レイトサマーSALEを開催しま~す★

fc2blog_20140826120317e37.jpg fc2blog_20140826120337f35.jpg
fc2blog_20140826120330ebe.jpg fc2blog_2014082612034422b.jpg
◆9月1日(月)まで、誠に勝手ながら夏季休暇をいただいております。
◆9月2日(火)11:00より~通常営業です。
◆上記期間中、店内全品ついてるプライスからレジにてALL20%OFF!!
◆アウトレットコーナーを含む、すでに割引価格になっているアイテムも
 さらに20%OFFとさせていただきます!!
◆期間中のお支払いについては、
 誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
  ※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m

*************************



お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

悪夢だぁ~!! - 2014.08.25 Mon

何気にハードスケジュールだった1週間が過ぎ
なんだか一気に疲れが押し寄せて
グースカピーピー眠った…はずだった夜。
ワタクシ、悪夢を見ました( ̄▽ ̄)
fc2blog_201408261202587e8.jpg
BROWN*VINEはなぜだか移転していて…
けれどそこは広~い森の中、ログハウス風の佇まい。
(この残像はたぶん、コンコードの郊外で出会った
実在のSHOPのパクリかと思われます…ハイ。)

その店内は今のお店の3倍くらいの広さで(願望??)
置いている雑貨は、ちゃんと実際のそれとリンクしてる!

で、レジに並ぶ、長蛇の列!!!(やっぱり願望???)
30人くらいはいらしゃるかと…(大汗)

ところがどっこい
なぜだか強面のオジサマばかりが並んでいます( ̄▽ ̄)
手に手に雑貨を持って…ムッツリ並んでいます(苦笑)

へんなムードの中、妙にテンパって慌てているワタシ(汗)
オモチャのようなレジの調子が悪いようで
ものすご~く1人アワアワしています( ̄▽ ̄)
fc2blog_20140826120249f04.jpg
『あぁ~お待たせしちゃって、申し訳ありません!』
大きな声で叫び、見上げると
その列の、間、間に、お顔見知りのお客様のお顔がっ!!!(嬉)

思わずホッとして、ニッコリすると
お客様の方はムッツリオジサマ達と同じく
明らかに『ムッ(怒)』としています…( ̄▽ ̄)

どうしよう、どうしよう、怒っていらっしゃる…
焦れば焦るほど、レジが手につかず(苦笑)
とうとうコントのようにレジがバラバラに壊れちゃうし( ̄▽ ̄)どぼじで~(泣)

仕方なく、これまたオモチャのような電卓に持ち替え
最前列のオジサマの対応を始めたところで…
お顔見知りのお客様たちが
並ぶのをやめて、プンプンお店を出ていく…(涙)

あぁ~~お待ちくださいぃ~お客さまぁ~待ってえぇ~~
お願いぃ~待ってえぇ~~~( ̄▽ ̄)ノ

fc2blog_201408261203082c3.jpg
ハッ!
汗びっしょりで目が覚めました…(笑)

もうすぐフザけた夏休みが明け(汗)
営業再開ですので!知らず知らずに少し緊張しているのか
はたまた、お客様に嫌われていないかと実は気にしているのか(笑)

朝っぱらから半ベソで←迷惑です。
ダンナさんにマシンガン報告したら
『それは大変だったねぇ、夢だから大丈夫だよ!』と励ましてくれました(笑)

よかった、夢で。マジで。

とゆうわけで、BROWN*VINEは移転もせずに
小さいまんま(爆)で営業再開の準備中です(笑)

お店で作業しながら
レジ、ちょっと触ってみたら、ちゃんと動いた♪
よかった~(*^^*)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ウワサの母達です(笑) - 2014.08.24 Sun

8月24日は昨年、旅立った義父の命日。
早いな~1年も経っちゃった(涙)

もう1周忌の法要は済ませていましたが
土曜日の夜からダンナさんの実家にお泊まり。

と言っても
義母の手料理食べてビール飲んで(笑)
お義父さんの想い出話や、たわいもない会話を
無口なダンナさんに替わり(息子!オイッ!)
こぴっとして参りました(*^^*)

日曜日はお墓参りして
うちの母と四人で、お気に入りの和食のお店で食事会。

この店、サービスで故人の陰膳も用意して下さるので
義父と5人だね、うん。

で、楽しそうなウワサの2人の笑顔、出しちゃう(笑)
右がダンナさんのお母さん、
左がひと回り以上歳上のワタシの母です。

ね、仲良しでしょ?(笑)

実母『あべくん、優しいからね~』
義母『よくやってくれるヨメさんでね~』

ハイ、息子夫婦で馳走しました( ̄▽ ̄)作戦でしょーか??(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ホントは見せたくない場所‥(汗) - 2014.08.23 Sat

この夏ごもり中、いくつか自分に課した宿題。

日頃のお掃除ではスルーしがちな
目に見えない場所の整理整頓なり~。

ハイ、A型なり~(笑)

我が家の居住エリアのほとんどは
二階でございまして
一階にはショップスペースとお風呂と洗面
通称・仕度部屋(!)と呼んでいるウォークインクローゼット
それから小さな5畳ほどの客間がございます。

ココは営業中にユミちゃんが昼寝する場所‥
なわけじゃなく(笑)
以前はよくここで友達とお茶したりお弁当食べたり
ちゃんと『客間』利用していたのですが~

最近はお店のストック(在庫)を置いたり
色んな作業をしたり‥

ブラウンバインのアトリエ的な立場になっとる(汗)
ほらほらっ♩
よく『新しいもの(在庫)をお出ししますね~』と
アタクシがドタバタとバックヤードに走る場所が
この部屋です(笑)

で!
この部屋には大きなクローゼットが2つあり
そのうちの1つは用務員を務めるダンナさんの(笑)
作業道具などを自由に収納する場所になっているのですが‥

ココが何しろひどかった‥( ̄▽ ̄)
一昨年くらいに、自分の使いやすいように改造する!と
棚をつけたりしたあたりから怪しかったんだよねぇ。

ハイ、O型なり~(笑)

もうビフォー写真を撮る勇気も出ないほどの
グチャグチャぶり(笑)

ダンナさん自身も、どこに何があるか解らないから
ホームセンターでまた同じようなモノ買っちゃったり
ドアを開けたら掃除機が飛び出したり(汗)
探しものしていたら手をケガしちゃったりで!

ガマンの限界を超えましてん(大汗)
で!本人の許可のもと、A型妻、腕まくりして出動!(笑)

1日がかりで格闘し‥だいぶ良くなった!!
(これでもアフター。)

高いところには
クリスマスやハロウィンのディスプレイ雑貨や
お店のプチプチのストックも入りました~★

どこに何があるかも一目瞭然( ´ ▽ ` )ノ

でもって、やる時は徹底的にやるのがA型(笑)

その辺にポイッとネジ類を投げるから
ケガしたりするのよ!と
プンプン立腹しながらも、せっせと整頓。

あぁ~スッキリした!!!(笑)

『Keko、ありがとう~(喜)』と
素直に感心していたダンナさんには
これからも、ブラウンバインの為に頑張っていただきましょー(笑)

喜びのあまり
ゼッタイお見せする事は無いと思ってた
こんなとこブログに上げちゃって‥
アタシ、大丈夫だろか(笑)

ちなみに!
掃除機が飛び出します(怒)とクレームを入れたら
ダンナさんてば片付けるのではなく
飛び出さないようにロープを張った時には
怒りを通り越して、爆笑しましたけどね( ̄▽ ̄)(笑)

Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

赤ちゃん、産まれました!!! - 2014.08.22 Fri

友達のところに~( ´ ▽ ` )ノ

って、もしかしてビックリしました?(笑)しないかっ(笑)

しかも昨年の10月にっ(汗)
Kekoばあばとしたことが、もう10ヶ月になってしもたっ!!

と、ゆうわけで
連日、ばあちゃん旅が続いています(笑)
今日はスカイツリーの向こう側、高砂まで出張★

やっと来れたよ~!
はじめまして~の熱烈アプローチに

当然『誰?このまあるいヒト?』的
冷たい視線と、爆泣で迎えられ(笑)

でも、少しづつ距離を縮め~

太ももの上に乗り上げ~の~(笑)


接近してき~の~(笑)


心、通いあい~の~(≧∇≦)(笑)
へへへ、おぬし可愛いのぉ~(^o^)

ちっちゃな怪獣の襲撃をかわしながら
ランチを食べて、マシンガントーク!
久しぶりに会えてよかった(^-^)

こちらもひさかたぶりの
甘~い赤ちゃんの香りに
アタシャもう、デロンデロンに癒されて‥

バイバイする時、マジ泣きそうになりました(笑)

ファンキーな歌唄いのママちゃんが
ちゃ~んと優しいお母さんになっていた事にも
あらためて感動(感涙)

お腹の中には、2人目のベイビーもスタンバイ!
来年はお兄ちゃんだって!ウキャッ♩

帰り道、彼女が送ってくれた
王子とKekoばあばの2ショットを
ウットリ眺めていたら~

降りる駅、乗り過ごしたしっ( ̄▽ ̄)(笑)

次回はクルマで行こう!←自信ついた♩
でも今日は、絶対に電車だったの。
だって~

幼なじみのMちゃんと横浜でデイト(笑)
ちなみに二軒目!
この夏、マイブームのタイ料理からの~
イタリアンバル。

リーズナブルなワインと
フレッシュチーズと生ハム、ばか美味で
店チョイスを自画自賛する2人(笑)

しっかし、よく飲むな~( ̄▽ ̄)
と、言われる前に言っておこー(笑)

これで、この夏休み中に!と思っていた
ハローマイフレンド的ミッションは
すべて終了!

苦手な東京方面ですが‥
孫のためならえんやこらー(笑)

来週は営業再開に向けて準備も始めます!
うわっなんか焦る~(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ハッピーKekoばあちゃん(笑) - 2014.08.21 Thu

最近は
友達のお子達もだいぶ大きくなって
『Keko、飲みに連れてって~♩』なんて
ホントに言われる事もある昨今(笑)

クルマを運転して会いに行った
(って、イチイチ言うほどの事では無いんだけど
Kekoばあちゃんにはビックチャレンジ‥苦笑)
かわいい盛りの3人の孫娘たち。

レストランから帰ったKekoばあちゃんに
待ってました!とばかりに
『ケコ、これからニジカイやろうね!』とか言って、いそいそ準備をしています(笑)

張り切って『子供ビール』でおもてなし(*^^*)
カンパーイ☆プッへ~とか言ってる(笑)
もうKekoばあちゃん、ニタニタがノンストップ(笑)

それからパパさんと飲んでる隣で
Kekoばあちゃんのグラスの減りにキラキラと目を光らせ‥

一生懸命、注いでくれたりして(*^^*)
う~ん!特別美味しいぞ!!!

アクティブな寝相で(?!)
部屋中コロコロ動き回る可愛い寝顔もしかり
『ねえねえケコ、あと何泊するの?』とゆう、まっすぐな瞳にも
『明日帰るよ~(笑)』にションボリする横顔にも

バイバイする時の熱いハグにも(笑)

萌え萌えの、Kekoばあちゃんなのでした~(嬉泣)

9月に
森のおうちにお泊りに来る約束をして
おばあちゃんシンデレラは(なんのこっちゃ。)
帰ってゆきました~。

もうね、かなーりハッピーっす(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ラパコ、東京デビュー! - 2014.08.20 Wed

最近、愛車ラパコの運転が
楽しくて仕方ないのでございます(*^^*)
ラパコ=昨年11月に我が家にやって来た茶色のラパン(笑)

調子にのったワタクシ
とうとう東京都内を走り抜け(大汗)
西東京市に住む友達の家まで、可愛いさかりの孫娘達に会うため(笑)
ラパコで初挑戦!行って参りました!!

出がけに、定位置のラパコの下で
半分しか日陰じゃないニャーニャさんに( ̄▽ ̄)

『ホントに大丈夫にゃん?』と立ちふさがれましたが(笑)
張り切って出発!

第三京浜、環八、井の頭街道?←ハテナついとるがな(笑)
優秀なナビさんに導かれ‥

吉祥寺の駅前で信号待ちしている時には
『アタシすげ~っ!吉祥寺NOW!!』と記念写真(笑)

ほどなくして、無事に到着しました★
拍手で迎えられたし(笑)
『ケコだ~!!』『ゴール!!』なんてね。

えっへん!
グッジョブ、ラパコさん。
ホッと一息、ラパコさん(笑)

で、今の子供達は夏休みも大忙しで~
習字だ、プールだと1人、また1人出かけてゆき
だったらおばあちゃんも!と向かったのは‥

歩いて30秒のところにある
昔ながらの銭湯( ´ ▽ ` )ノ

電車で訪問するたびに気になっており(笑)
念願かないましてん♩

子供達が帰るころまで
サウナに水風呂、ジャグジーに露天風呂と
めっちゃ満喫し(笑)
(富士山の壁画に大興奮!)

サッパリしたおばあちゃん、
ハンバーグレストランに連れて行ってもらいました(*^^*)
シアワセ~♩

今夜はケコばあちゃん、お泊りするよ!うっふっふ。

Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

お掃除と、続くミニ模様替え(*^^*) - 2014.08.19 Tue

この夏ごもり中、あちらこちらの整理整頓やら
小さなディスプレイ替えやら、宿題にしていて
時間を見つけては、手を動かしております。

ダンナさん出勤で、細かい大掃除も再開!
って…突然、思いついて動き出すもんで(汗)
ビフォーの写真、取り忘れるんですよね~どうしても( ̄▽ ̄)

例えばキッチンのガス台付近。
ビフォー。
fc2blog_2014082009283986e.jpg
最近、毎朝ダンナさんに人参ジュースを絞ってるのですが
このでっかいジューサーがイケてない…(涙)
アンティークのクロスをかけていますが
黄緑って…ねぇ( ̄▽ ̄)でも、すぐ使うからしまうと不便だし。

アフター。
fc2blog_20140820092846e38.jpg
右側に手作りの木箱を置いて、棚風に高さを出し
目線を外す作戦。微妙だ…(笑)

冷蔵庫の横のミニフレームもちょっと変えた。
fc2blog_201408200929040ee.jpg

誰も見ない棚の中も
ちょっぴりアレンジを変えて、1人ニッコリ(笑)
fc2blog_201408200925308bd.jpg

CD入れてるパイセーブの上も
fc2blog_20140820092521143.jpg
掃除しました(笑)

他にもアレコレ気になりだし…
続きはまた!

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

お盆休み、おわり。 - 2014.08.18 Mon

勝手気ままに雑貨屋を営む奥さんの
長~い夏ごもりを横目に(笑)
短いお盆休みを終えて、ダンナさん出勤始動!

皆さんはいかがお過ごしですか(*^^*)?

お盆休みはね、やはり仏様が帰ってきますから
お墓参りや実家めぐり
お寺さんのお施餓鬼に出かけたりと
何かと忙しいから‥ホント、あっとゆうまに終わりデス。

そんな、仏事の帰り道
偶然、新しく開店したラーメン屋さんを見つけ
『なんだ!あの看板!!』←無類のラーメン好き(苦笑)
と、この夏1番のテンションで歓声をあげたダンナさん‥(笑)

ふびんに思い、速攻、寄ってみました(≧∇≦)
なかなか美味しかったデス。
家から近いので、きっとまた来るな♩(笑)

そしてまた

今朝のニャーニャ。


今夜のニャーニャ。

と、シリーズは続き( ̄▽ ̄)
彼は日常に戻ってゆきました~(笑)

一方!そんなわけで
気がつけば、ワタクシのふざけた夏ごもりも
あと2週間!!

(写真は沖縄旅より‥笑)

楽しい予定、宿題の続き、お店の再開準備と
予定がギッシリでごあす( ´ ▽ ` )ノ

1日、1日、大切に、笑って過ごします!

Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ニャーニャとゆう名の野良ニャンコについて。 - 2014.08.17 Sun

な~んて…夏休みの自由研究風に言ってみた(笑)

だってオモシロイんだもの、ニャーニャさん。
このあたりで、本当にのんびり暮らしており
毎日のように顔を合わせます(笑)
『パトロールだニャ。』
fc2blog_20140819002216ee4.jpg
日曜日の今日も
地区の草むしりで、汗をかきながら作業する人間達の行き交う中を
わざとか?って思うほど、ダラリ~ンと横になっており( ̄▽ ̄)

隣の奥さんとも、本当オモシロイよね~と(笑)
fc2blog_20140819002250d08.jpg
無防備でみんなに愛されているゆえ
お隣の愛車の上も指定席…(笑)

この時はケンカに負けた直後で
fc2blog_2014081900225828c.jpg
『見るニャ!』とでも言いたげな、片目上等なお顔。

ある時は、なんでそこ?
fc2blog_20140819002227b15.jpg
と、思わず訊ねたくなる、不安定な場所に(笑)

fc2blog_20140819002235e6b.jpg
『自分でもわからんニャ。』な表情で(笑)

最近は、我が家のクルマの下がお気に入り。
『ムニャムニャ…Zzzz。』
fc2blog_20140819002308e3f.jpg
近づいても気が付かないほど爆睡なさって…( ̄▽ ̄)
かわいいけどさ、野良としてキミ
その無防備ぶりはどうだろう(笑)

オモシロいから驚かせようと、『オイッ!』って呼んでみたら…
fc2blog_20140819002316a82.jpg
『ニャ?』

『オ~イッ!』
fc2blog_20140819002326b39.jpg
『ニャんだ??』

『そっちじゃないよ、こっちだよニャーニャ(笑)』
fc2blog_20140819002333935.jpg
『ニャんだってっ???』

もう、なんなんでしょう、このお方!
いちいちオモシロイ(笑)

ちなみに
出かける時に道の真ん中で出会うでしょう?
fc2blog_201408190103214a2.jpg
すると『ニャ~んだ、Kekoか。』的な感じで

『どこ行くんニャ?』っと見上げ
fc2blog_201408190103311d5.jpg

わかります?
fc2blog_20140819010339e0c.jpg
振り向いても、ゼンゼン逃げようともしないとゆう…(笑)

なので、出勤途中のダンナさんからもよく
『今朝のニャーニャ(笑)』とか言って
シリーズで写メが送られてきます( ̄▽ ̄)
fc2blog_20140819010348116.jpg
前あし、かわいい~(笑)

ってか…
fc2blog_20140819010355cce.jpg
ニャーニャさん、近っ(笑)

そんなわけで
2人して争って(?)撮りまくるもんだから
すごい数の写真があるのですが(野良ニャンコだのに…苦笑)

ワタシの1番のお気に入りはコレ!
fc2blog_20140819002343884.jpg
階段の段差にうまいことホオヅエついて
公園の緑を眺めている図…(爆)

どうしても笑っちゃうんだよなぁ…(笑)

とか言いながら
なんでまた野良ニャンコの写真を15枚も(!)アップしたのかと言えば
夏休み明け、ダルダルで出勤しているニャーニャ大好きのダンナさんが
通勤途中にニヤリとできるネタにしたかったから(笑)

どうだ、ニタニタしているか?
私信でスミマセン(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

逗子海岸で御霊おくり。 - 2014.08.16 Sat

毎年、お盆の送り火の日に
逗子海岸で行われている『御霊(みたま)おくり』

今年は義父の初盆だったこともあり
ダンナさんと2人で参加させていただきました(^-^)
fc2blog_20140818114939ea8.jpg
かわいらしい灯篭です。
見送りたい人の名前欄には少し迷って『先祖代々』にしてみた。
人懐っこいお義父さんのことだから
子供の頃に亡くなっているワタシの父とも、とっくに会って
今頃きっと『どーも、どーも』なんて言いながら
2人仲良くお酒を飲んでるような気がして(笑)

準備が出来たら、開式までのあいだ
蒼く黄昏てゆく逗子海岸を、心静かに眺めておりました。
fc2blog_20140818114928ef6.jpg
気持ちのいい風が吹いています。
秋はもうそこまで来ているなぁ~。

今の今まで水着のギャルが行き交う
賑やかな海水浴場モードだった浜で
お坊さんが右往左往(汗)ちょっと不思議な感じだが…
fc2blog_201408181149586c5.jpg
大丈夫なのかな???
って…思いっきり2人共ビーサンで来ちゃってるけど(笑)

でもそんな心配は無用でございました。
日が暮れて、お経が始まる頃にはなんとな~く静かになり
fc2blog_20140818114948029.jpg
並んでお焼香もできました。
寄せては返す波の音も聞こえる中
あぁ、なんだかとってもホッとするなぁ~。

以前は、1つ1つの灯篭にロウソクを灯して
実際に海に流していたようですが…
現在は環境問題などを考慮して、実際には流さないのだそう。
fc2blog_201408181150084ce.jpg
その分、逗子中のお坊さん(宗派を問わず!)が集結し
荘厳な読経をもって、灯篭に祈りをこめてくださいます。

大きな大きな送り火。
fc2blog_20140818115016ae7.jpg
この灯りを頼りに、迷わず帰ってね、お義父さんたち!

で、最後にたくさんの灯篭を代表して(?)
『御霊船』なる小さな船の出航を見送ります。
fc2blog_20140818115024a4b.jpg
小さな灯りを乗せた船がス~っと沖へすべる様子を見つめて
『バイバイ、またね』なんて言いながら、2人で手を合わせました。

とってもいい初盆になりました、にっこり(*^^*)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

だって楽しんだもんっ♪第3金曜日は~♪♪ - 2014.08.15 Fri

お盆休み中ではありますが
第3金曜日はアレです、ホレホレ、アレなんです(笑)

幼なじみのミカちゃんが3つ目のサザン・ヴィンテージーズバンドで
魅惑のコーラスガールに変身する(?)風鈴サザン会の日!

一回観に行ったらば
ミカちゃんうんぬん抜きにして(抜くな、抜くな…笑)
すっかりはまってしまいましてん(*´▽`*)ノ

サザンを愛するトリビュートバンドが3つ
3時間ぶっ続けでLIVEをしちゃうとゆう恒例のイベントなんですよー♪
1621945_2091260286_226small.jpg
その7月の時の、大盛り上がりなダイジェスト映像ゲッチュ!
興味のある方も、そーでもない方も(笑)コチラをポチっ!→

あ…壊れ気味のワタクシがチラッと写っていたとしても
どうかそこはスルーでお願いします…( ̄▽ ̄)(笑)

毎回、金曜日はお店の日なので
閉店後、大急ぎで出かけて行き、いつも同じお店で
ユミちゃんと腹ごしらえをしてから参戦しています。
fc2blog_2014081615562388b.jpg
優しいママさんと、この辺りでは珍しい(?)家庭的なおつまみが魅力♪

特にこれが大好き!
fc2blog_201408161556397ec.jpg
シャキシャキのレタスの中に
ひき肉の炒め物と、春雨をサクサクに揚げたものが入ってるの。
つけ合わせのオープンサンドもすっごく美味しい!ビールにピッタリ(笑)

コレコレ!って、手でレタス包むポーズすると
ママさん、わかってくれます(笑)

今回はお休みからの風鈴サザン会だったので
早めにピットイン!
ママさんともゆっくりお喋りできました~(*^^*)
fc2blog_2014081615563240b.jpg
そして、ゆっくり飲めちゃった分
2人してイイ感じに仕上がってしまい…(酔)

fc2blog_201408161556478c5.jpg
いつもにも増してハッチャケて~
歌ったり、踊ったり、叫んだり、泣いたり(?)
今宵も楽しいサザン会でございました~♪♪
あー楽しかった!!!

サザンが好き!とゆう方、一度だまされたと思って(爆)
遊びに行ってみてください♪後悔させないからっ♪←ってアンタ誰?(笑)
風鈴サザン会HPはコチラ→
まわしものじゃありませんが、勝手に宣伝(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ハワイムード?(笑) - 2014.08.14 Thu

暑い中にも、森からそよぐ風には
ちょっぴり涼しさも感じる今日この頃(*^^*)

洗濯物を広げながら見上げると

夏雲がちぎれて流れてゆきます。

ちょうどこの雲の浮かぶあたりは飛行機の通り道で
快晴の日は一日に何機も左から右へ
ツーっと飛行機が飛ぶのがリビングからでも見えます。
『どこ行くのかな~』
『ハワイかな~』
『沖縄かな~』
と、リビングで、ゆるーく話しています(笑)

ハワイと言えば
初盆のお父さんにと、義母が選んだお盆飾りが‥

ものすごくラブリーで笑ってしまった(笑)
だって、少しハワイアンなんだもん!
お義父さんも『ずいぶん派手だな、おい』と
きっと笑ってるな~と思ったら可笑しくて
ニヤニヤしながらお線香をあげました(*^^*)

ハワイムードと言えば!?
この前、鎌倉の海岸線を車で走っていたら
こんな看板見つけて、ダンナさんと大爆笑↓↓↓

書いちゃった時点でアウト!(笑)
てか、オワシス?オアシス??

このローカル看板見てからなぜか
福島のスパリゾートハワイアンズの事が
気になりだす
不思議な思考回路のワタシです( ̄▽ ̄)(笑)

Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

大人女子的★1dayリゾートツアーの巻(*^^*) - 2014.08.13 Wed

世の中、お盆休みであります!
日頃、仕事にバンド活動にと忙しく走り回っている
幼なじみのミカちゃんの1日をまるまるゲッチュ♪

とゆうわけで!
何パターンかはりきって候補をあげた
大人女子的(?)夏のホリデイプランからチョイスされた
小田原ヒルトン日帰りツアーへGOGO!!
fc2blog_20140816155510e3e.jpg
待ち合わせの大船駅から小1時間、電車に揺られれば
眼下に相模湾を見下ろす根府川駅。
もうすでに、エスケープ感たっぷりな雰囲気でテンション上がります(笑)

お山の上の小田原ヒルトンまでは
fc2blog_2014081615552519f.jpg
送迎バスで5分(^-^)

まずはビュッフェランチでカンパ~イ☆
fc2blog_20140816155535f80.jpg
あ、ユミちゃんもくっついて来ています(笑)
美味しいタパスをいくつもつまみながら
ビールのあとのスパークリングワインが
どうにも止まらず…(だって飲み放題なんだもんっ!)

気が付けば3時間も!グラス片手に喋りまくっておりました(笑)
いいの、いいの、今日はこれが旅の目的だもの♪

からの~
fc2blog_20140816155544c7e.jpg
水着に着替え、バーデゾーンでSPA三昧。
ド迫力の噴水攻撃(プールに豪雨みたいな??)に
子供のようにキャーキャー騒いだりね(笑)

残念ながら屋外は笑っちゃうくらい涼しかったので
ただひたすら、のんびりゆったり
ブクブク風呂やスチームサウナを楽しみつつ
プールサイドで横になって、ここでもお喋り(笑)
(途中、アタシは25メートル×8本、マジ泳ぎも♪)
fc2blog_201408161555598ac.jpg
着替えを終えた頃には、もうとっぷり日も暮れて。

あぁお腹空いた~ビール飲みた~い!(笑)
fc2blog_20140816155551c2d.jpg
SPA上がりの大人女子3人。
ピアノの生演奏が響く、おされなホテルラウンジを横目に
迷いなく目指したのは…

大船の居酒屋ですけど、ナニか?
また飲みましたけどナニか??
通算、13時間以上、お喋りしまくりましたけど、ナニかぁ~???(笑)

あぁ~楽しかった…ぐっへっへ♪
よか1日でした!にっこり(*^^*)

Keko

【小田原ヒルトン、おまけの話】
今回、小田原ヒルトンを選んだのは
以前、SPAを利用したことがあっておススメだったから。
『プールと水平線がひとつになる感じがステキなんだよ~!』

ところが行ってみたら、山はよく見えるけど
プールからは海がチラッとしか見えない(汗)
アレ?おかしいな。前回来たときより庭木が伸びたから?
プール、もしかして改装した??と、ゲセナイ(大汗)

で、しばらく考えてたユミちゃんが『!』と、思い出した(笑)
『ケコ、それ湯河原のプールじゃない…?(苦笑)』
ガ~ン( ̄▽ ̄)まさかのプール間違い(笑)

ミカちゃんが『水平線はどこよっ!(怒)』と
怒ったのはムリもありません…(笑)

アラフィフ実感。記憶のヒダ、崩壊中( ̄▽ ̄)チャンチャン。


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

大好きを飾るシアワセ。 - 2014.08.12 Tue

日頃、なかなか出来ない
細かなところの片付けをしながら‥

新入りの雑貨を飾ったり、ディスプレイを変えたり
あれこれやりたいモード中(笑)

結婚20周年の記念に連れ帰った
ベアカップルも、リビングのシェルフに収まりました(*^^*)

ランカスターのアーミッシュの方から買った小さなキルトは‥

手持ちの刺繍フレームと合わせて、寝室の入り口に。

季節ごとにディスプレイを変えて楽しんでいる
ソファの隣のサイドテーブルも

ビフォー。


アフター。って、わかりづらい(笑)

ボストンで立ち寄ったシーフードレストランの
ポストカード(フライヤー)が可愛すぎるので

フレームに入れてみた(*^^*)
アーミッシュの置物(アンティーク)や
夏らしいブルーのBALLジャーをあしらって。

リビングのコーナー家具は

小さな三角棚が四段あるので
お気に入りをあれこれ飾るのが楽しい場所!

この前、隊長に『結婚20周年オメデトウ』と
プレゼントしていただいたコレもここにしよー(感涙)

アメリカの星条旗を初めにの縫い上げたと言われる
ベッツィ・ロスの置物!!!

さすが隊長、非売品のレア物っす★
大切にします( ´ ▽ ` )ノ

日常を過ごす場所を、好きなもので整えるシアワセ(*^^*)
あぁ~あっちもこっちもいじりたくなってきた!(笑)

また気が向いたらアップしますね~(*^^*)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

元気のない友の励まし方(笑) - 2014.08.11 Mon

どう、最近元気?と聞くと『イマイチ。』
まあまあ良くても『フツー。』(苦笑)
表情も心なしか疲れているのが、ずーっと気になっており。

で、そんな友と久々にゆっくり会う事になり
彼女より10歳も年上のアタシなりに(汗)
元気になりそなデートプランを考えてみた( ´ ▽ ` )ノ

まずは、屋台風のタイ料理屋さんで腹ごしらえ!
(これはアタスのリクエスト‥笑)


からの~
彼女のリクエストで日暮れ前にワインが飲める店に(笑)

ボトル入りま~す!
ってピッチ、早くね???(笑)

新宿の高層階から眺める景色。

ビル群を照らす西陽と
極々と変わりゆく空の色が、なかなか素敵でした~(酔)

さっ!時間だっ!?

47歳、渾身のプランニングは~お笑いネタ祭り(笑)
パンクブーブー、次長課長、ジャルジャル‥
もう、腹がよじれるほど笑いました~(≧∇≦)

誰よりワタシが(笑)

もちろん、彼女も爆笑してましたが
吉本興業のお世話にならなくとも(笑)
ちゃんと自力で前を向き
新しいチャレンジも決め、さらに嬉しい報告も!

なんだ、年寄りの取り越し苦労か‥(*^^*)
と思ってホッとしたら
なんで『お笑い』に連れて行こうとしたのか‥
急に可笑しくなっちゃって。

なんでやねーんっ!!(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

雨の箱根路へ…(^-^) - 2014.08.10 Sun

8月の終わりに、ユミちゃん夫婦との恒例の夏旅を控え…
ダンナさんのお盆休み前後は、おとなし~く過ごすのかと思いきや(汗)

なんか疲れてるから、しっぽりと温泉入りたい!だの
土日に2人とも空いてるなんてもったいない!だの
あらっ♪じゃらんポイントの期限が切れちゃうわ!だの
なんやかんやイイワケを見つけ…

気が付けば、台風の影響で荒れ狂う鎌倉の海を横目に
箱根を目指していた週末( ̄▽ ̄)
fc2blog_20140811120722526.jpg
こうゆう時の即決力は
ハンパなく息が合っているバカ夫婦です(笑)

で、例によってノープランですが
もう数えきれないほど訪ねている箱根路では
(実は旅の途中、数えだしたが断念した…笑)
もう、パターンが決まっており(苦笑)
fc2blog_2014081112073668c.jpg
湯本に着くやいなや、自然薯たっぷりはつ花蕎麦をすすり~

もう早々にお宿へ到着する老夫婦(笑)
fc2blog_201408111209073d0.jpg
今宵のお宿は、強羅温泉の小さな旅館。
残念ながら、箱根の山々は望めませんでしたが…
雨降りのしっとりとした箱根の空気って、なんともステキだったりします。

お宿の中には
白濁のお湯をたたえたお風呂が何か所もあって
fc2blog_20140811120748ac5.jpg
ただただ、湯あみ三昧でございます(*^^*)
寝冷えから夏風邪気味だったワタシも
ゆるりとほぐれて。、

からの~
fc2blog_201408111208181e9.jpg
言わずもがな(笑)

で、このあとスパークリングワインなんざ飲んじゃって
イイ感じに仕上がった(?)ワタクシ
ナント!20時前には
『大の字になって(!)めちゃくちゃ気持ちよさそうに(ダンナさん談…笑)』
爆睡したとゆう…オチ(笑)

家にいると、そうは行かない主婦の場合
上げ膳据え膳のこんなエスケープほどシアワセなことはございません♪
ありがたや、ありがたや。

当然、早起きしてしまい(苦笑)
しっかり朝風呂も満喫してチェックアウト!

途中、大好きなパン屋さんに立ち寄って(これも毎度恒例。)
揚げたてほやほやについ手が伸びた(汗)
fc2blog_201408111209504c5.jpg
大人気のカレーパンを食べてみたり♪
(めちゃくちゃ美味しかった!!!)

湯あみの仕上げは(まだ温泉に入る~!)
もう20年以上通っている奥湯本の天山。
fc2blog_20140811120937c0d.jpg
昔の呼び名の名残の看板。
風情があって大好きな場所です。

美味い珈琲が無性に飲みたくなって
湯あみの前に入った天山のカフェスペース。
fc2blog_2014081112100166b.jpg
静かにジャズが流れ…
窓の外の雨のしずくを眺めながらいただく
珈琲のなんと美味しことよ!

ムチムチの足元がポカポカしているのは…
fc2blog_20140811121038c9d.jpg
パイプの中に温泉を流しているからなんですって。
どこまでワタシを癒す気なのかしらん、天山。

途中、ザーザー降りの雨が降ったりもしましたが
真夏とは思えないほど涼しかった箱根路で
fc2blog_2014081112110130b.jpg
お湯からお湯へと嬉しそうにチヤポンチャポン…
まるでかっぱになった気分のKekoなのでした~(笑)
『今日のわんこ』風によろしく。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

サニタリースペースです(照) - 2014.08.09 Sat

このゆるゆる愚ブログを
いつも楽しみにしています!などと
お世辞でも言って下さるキトクなお客様から(笑)
時々いただく記事のリクエスト、ベスト3!?

第3位→用務員さんことダンナさんの顔(爆)
第2位→ワタクシの手料理の写真(汗)
第1位→自宅のインテリア写真!!!

どれも基本、なんだか手前ミソ極まりない気がして
照れくさ過ぎて避けて通っています‥みたいな(笑)

あっちなみに
ダンナさんの顔はアメリカでドサクサ紛れにアップしたら
『ミステリアスな存在でいたかったのに!』
と、ビミョーに怒られました(笑)
(理由がイミフなんだよなぁ‥ww)

毎日の手料理に関しては‥腹空かしのダンナさんに
『マテ!』をするのが不憫だからともゆう(笑)
(どんだけ腹空かしやねん‥苦笑)

残るはインテリア!
とゆうわけで、この夏ごもりの間に
何カ所かアップしてみようカナと思います、ハイ(*^^*)

気が変わらないうちに(笑)サニタリースペースから!

壁にはランドリーや石鹸のデザインの
ブリキのサイン。
洗面台と洗濯機と間に手作りの棚を付けています。

アンティーク(日本製)のホーロー缶や
小さな蓋付きのホーローカップには
細々とした衛生用品、入ってます。

ちなみに

上の段の扇風機はアンティークのレプリカで~


下の段の扇風機はアンティーク風の現行品。
ややこしや~。
こちらは、お風呂上がりに毎日使ってます(笑)

サニタリースペースの壁掛け時計は
以前、お店で大人気だったあのコをセレクト!

あ~なんかやっぱり照れくさい(笑)

そうそう♩
洗面台のところに飾ってあるポストカードは‥

お風呂大好き~!なKekoみたいだと
ダンナさんが言うので、ずっとお気に入り(*^^*)
ニタニタムチムチしていて、他人とは思えない!?

あ、やっぱり恥ずかしい(笑)

Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

整理整頓モード?!(笑) - 2014.08.08 Fri

体調がイマイチだったゆえ
約束もキャンセルして在宅を死守してるのに~

ゴロゴロしてると落ち着かないとゆう
なんなんだろぅ‥この病い( ̄▽ ̄)←ただの貧乏性デス(笑)

気がつけば、お台所の乾物整理が始まり‥
続いて、クローゼットの整理整頓(笑)

あ、これは夏ごもり中にしようと思ってた宿題の一つ!

20年前から使っていた、押し入れ収納の棚を使って
帽子置き場を作ってみたり♩

プチ断捨離をがんばった2年前の夏休みに
(その時の記事はコチラ→

判断ができなかったグレーゾーンの服達も(苦笑)
2年間着なかったならば、それはサヨナラ!と決めていました‥(≧∇≦)

フリマに出すもの、処分するもの、女川に送るTシャツ、
サクサク分けて、キレイに片付きました(*^^*)スッキリっ!

分電盤の前のスペースもスッキリっ!

以前は、洋服なんかも自分で作っていて‥
今だにたくさん残っており(汗)

このワンピなんて、ヘビロテの極みでしたが(笑)
もう色褪せちゃっているもの、
お礼を言って記念写真を撮って処分よー!

整理整頓モード、まだまだ続きます(笑)

Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

私はマグロ。 - 2014.08.07 Thu

原坊の名曲的、タイトル(笑)

泳ぎ続けないと死んじゃうと言われている
マグロさんと同様に(?)

日頃ノンストップで動き回っているヒトが
急に休んで必死にゴロゴロしたりなんかするから‥
ほらね、調子が悪くなるとゆうサダメ(苦笑)

いやいや
昨夜、扇風機(通称・そよ風ちゃん)を止めたつもりが
首振りだけを止めて爆睡したらしく‥
微風ながら朝までマグロ直撃!
で。冷た~くなって起床( ̄▽ ̄)←アブナイ(汗)

したがって体調、絶不調。
少し風邪ひいたかも‥デス(泣)

近ずく台風の影響で海が荒れていることもあり
海水浴の約束を延期にしてもらいました‥トホホ。

ら、一緒に行くはずだった友達に
森マグロは休息してね!と言われた( ̄▽ ̄)
もはや新種(笑)

Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

スマホご利用の方へ(*^^*) - 2014.08.06 Wed

今日もあっちゅいですね~(汗)
でも、木陰にそよぐ風はわりと爽やかな
そんな水曜日です(^-^)

今日と明日は溜まっていた細かな雑事と
気になってた場所の整理整頓と‥(笑)
そんな宿題をコツコツしています。

さて、その休憩中にブログタイム!

で、ずーっと、ずーっと前から
お客様に指摘されていた事、思い出したので
忘れないうちに書きます!
だって、すぐ忘れちゃうんだもん‥(苦笑)

最近は、ほとんどの方がスマホをお持ちで
インターネットもスマホでご利用になっている様子。

このBlogも
スマホからご覧いただいてる方が
ほとんどかも知れません、たぶん。
いつもありがとうございます(*^^*)

で!
ささやかなブログ形式のHPゆえか
スマホで開くと
こんな地味な画面で表示されるかと思われます(汗)

これは『スマートホン版』の画面だそうな。

で、この画面をずずず~いっと
一番下までスクロールすると‥

『PCビュー』とゆうボタンがあるので
ココをボチッとします。

するってーと、いわゆるパソコン版の
ちょびっと可愛い(?!)画面で表示されます。

こちらがオリジナル版。
ランカスターの風景をトップに差し込んてます♩

こちらのPCビューの方が
指でビロ~ンと文字や写真を大きく出来たり
左のバナーに記事のカテゴリーメニューもあるので
ちょびっと見やすいと思います(*^^*)

もうひとつ!

参加している、ブログランキングの
ボチッとなボタンも、パソコン版にしか表示されないので(汗)

この事に気づいたお客様に
『Kekoさん!この事、絶対ブログに書いた方が
いいですよ~!!』と
ご来店のたびにハッパをかけられていたのでした(笑)

熱いお客様をもって
アタシは幸せ者です!←ノホホン店主(笑)

ランキング。
そんなノホホン店主でも
気にしていないようでいて
こぴっと上がると喜び
ドーンと下がると焦ります( ̄▽ ̄)(笑)

とゆうわけで!
スマホからも応援ポチ、よろしくお願い致します!
とゆうお話、かしこ(*^^*)

Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

2人の母と‥(汗) - 2014.08.05 Tue

突然ですが‥
ワタシの母と、ダンナさんのお母さんは
なぜだか仲良しです(笑)

最強?!ダブルマザーズ( ̄▽ ̄)

いつもは
高齢の実母のアレコレを済ませてから
車で10分ほどのダンナさんの実家に寄り
お喋りをして帰るコースを
『パトロール』と名付けて(笑)
ワタクシの定休日のミッションにしています。

で!
夏ごもりに入り、若干スケジュールに余裕があるため
仲良しの2人を合わせる時間を作ってみました~。

と言っても、回転寿司に連れて行き(笑)
ダンナさんの実家でお茶飲んで‥みたいな
かなーり高齢の女子会ですけども、アハハハハハ( ̄▽ ̄)

でもって
なぜか2人で結託して、ワタシに文句を言ったりするもんで
こんな可愛いムスメもヨメもナカナカ居ないんだからねっ!
とか言ってみるも‥2対1チョー不利( ̄▽ ̄)(笑)

これは趣味のトールペイントの腕をますます上げた
ダンナさんのお母さんから→うちの母へのプレゼント!
素敵~上手~と感激していた85歳のお嬢さんです(笑)

2人ともお互い『またね~お母さん!元気でね~!』と
名残りを惜しんでましたが‥
猛暑の中、両家の往復と、トンチンカンな会話の通訳で
アタクシ、疲労困憊につき早目に解散(笑)

夏の小さな追加ミッションを終え
ホッとしながら眺めた富士山の美しいこと!

実家近くのお気に入りのビューポイントです(*^^*)
がんばったワタシへのご褒美(笑)

keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

BROWN*VINE~SEA営業中なり★ - 2014.08.04 Mon

昨年の夏の終わりから
嬉しいご縁があって、逗子海岸の西の端にある
八百屋カフェ・ヤサイクルさんにBROWN*VINEの雑貨を置かせていただき
もうすぐ1年(*^^*)

初登場の店長さん(笑)
新鮮野菜と海をこよなく愛するお嬢さんです!
彼女の作る、驚くほど野菜たっぷりの
ホットサンド、1度食べて欲しい!
マジで美味しいですからっ!!

そんな風にお客様にココのお話をする時
海辺のちっちゃなBROWN*VINEとか
(森の本店も十分にちっちぇーが‥ww)
逗子海岸のBROWN*VINEコーナーとか
色んな言い方してましたが

うちの用務員さんがとある週末に
『今日はブラウンバインシー(SEA)には行かなくていいのかい?』
と、小洒落て言ったのがおかしくて、即採用(笑)

今はBROWN*VINE SEAで(勝手に)定着しとります、テヘ。

とゆうわけでコチラには
海辺モチーフの雑貨達を意識してディスプレイ!

アメリカ仕入れのBEACHサイン、
店長さん、激しく欲しがっとりました(笑)

7月の海水浴シーズンに入り
アンカー柄の食器シリーズや、ガーゼハンカチ、
ブルーのガラスボトルなど、逗子海岸の想い出に
たくさんお買い上げ頂いているようです!
嬉しいな~(*^^*)

お陰様で、売り棚のスペースも
3倍に拡張していただき‥
ディスプレイにも手を抜けませぬ!

本店の(爆)BROWN*VINE FORESTの方は
思いっきり夏ごもり中ですが(笑)

逗子海岸方面、お越しの際は
是非!お立ち寄り下さいね~!!
あっ♩激うまソフトクリームも忘れずに(笑)

お隣には
地元産の新鮮な海鮮がいただけるJIVA食堂さんもあります!

すっかり夏の顔の逗子海岸ですが
皆様ご存知の通り、今年はちょっぴり静かなムードで出ています。

うん、悪くない。
でも、この珠玉の黄昏時間に
浜辺にお酒を飲みに出かけられないのは
ちょっぴり淋しいかな~。なんつって。

Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

WELCOMEですけど…。 - 2014.08.03 Sun

アメリカでいくつか
自宅の(そしてお店の)アプローチ用に♪と買ってきたものが
順次、発掘されています(笑)

夏ごもり前、さりげな~く登場していたWELCOMEサイン!
fc2blog_201408030921177d9.jpg
気づいた方、いらっしゃいますか~?

右側の植え込みのところに、羊の大きな木製ボード♪
fc2blog_20140803092125b73.jpg
ちょっとBROWN*VINEにはラブリー過ぎたかしらん???
でもよく、当店を知らずに通りかかったお客様が
『入るのに勇気がいった!』とおっしゃるので…
WELCOME感(?)出してみた(笑)

このサインの向いた先
目の前、愛車ラパンの下がお気に入りで
さっそく寛ぐお客様は…
顔見知りの野良ニャンコ・ニャーニャさん( ̄▽ ̄)
fc2blog_20140803092147786.jpg
ワタシが目の前まで迫ろうと、この余裕。

からの~なんだ?ってなりながらも
眠さに勝てず、眠り続けるニャーニャさん(笑)
fc2blog_20140803092135cc1.jpg
憎めないヤツ…( ̄▽ ̄)

ま、夏ごもり中は誰よりもアプローチを行き来している
ニャーニャ様。WELCOMEだけども…(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ミステリーサークルとあずさ2号。 - 2014.08.02 Sat

毎日のブログアップを心がけます!とか言いながら…
すでに3日ぶりのまとめて更新ですが(苦笑)

必死にゴロゴロして、苦手なグータラもして
パソコンすら開かない、スマホの充電も切れる
テイタラクを満喫中(笑)でももう限界?!
fc2blog_201408030914373db.jpg
しかし、毎日暑いっすな。

一方、ゴロゴロが大の得意のダンナさんの指定席付近は…
いつのまにかこんな風になります(笑)
fc2blog_20140803091445ffe.jpg
ミステリーサークルかっ( ̄▽ ̄)

とりあえず、計画的に過ごそう!と
夏休みのちびっこばりに宿題スケジュールを書き込んでみたら…
ホラね、なぜかやっぱりあんまり時間ないんだよなぁ~(汗)
そんな、ザ・貧乏性(笑)

とりあえず(?)
ダンナさんが出張で不在と聞いた金曜日!
速攻でカラオケに行ってきましたけど何か?(笑)
fc2blog_20140803091428a06.jpg
あずさ2号、誉められた~♪(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

集っています、集っています♪ - 2014.08.01 Fri

連休に入る前、忙しい忙しいとか言いながらも…
あいかわらず楽しく集って、楽しく呑んでいました~(笑)
さすがにちと書きづらかったので(汗)
連休に入ってから書いてみる小心者( ̄▽ ̄)

集いその1。
週末の土曜日、すっかり『隊長』でおなじみの(?)
コロニアルハウスのアズマさんがご来店(^-^)
実はアメリカ滞在中、アダムスタウンのフィールドマーケットや
ダンキンドーナッツ(笑)、SHOWの会場などで何度もバッタリ会い(驚)

ゆっくりお茶を飲みながら
熱いカントリー談義につき合わせていたうちのダンナさんとも
すっかり仲良しでございます(笑)手前が隊長ね↓↓
fc2blog_2014080309134267e.jpg
とゆうわけで
ゆっくり食事でもしましょう♪が実現しました@マッチポイント!
ちなみに隊長はナントお酒を飲みません(笑)
渋いロマンスグレーの紳士が、レモネードとか頼んでいるラブリーさ(笑)
楽しい時間でした、にっこり(^-^)

あぁ…アメリカレポも未着手ですね~(汗)
書きたい事、いっぱいあるのに~!!

集いその2。
ユミちゃんのお友達たちが集うタイ料理屋さんが美味しい!と聞き
Kekoも連れてって~と頼んだのは昨年のこと(笑)
念願かなって連れて行ってもらいました♪
fc2blog_201408030913510e9.jpg
もともとは、ユミちゃんの息子・タツキが所属していた
サッカークラブのご父兄さん仲間なのね。

でもホラ、ワタシも親戚のおばあちゃんばりに
合宿や試合に応援に行っていたから(笑)
もうすっかりKeko、Kekoと、めっちゃ顔見知り♪
なのでタイ料理食べながら、爆笑に爆笑で…
お店の女将さんに『あなたオモシロイ!楽しかったわ!ありがとう!』と
言われました…( ̄▽ ̄)楽しかったのはワタシの方です(笑)

集いその3。
友達の母娘が閉店後のマッチポイント込みで!と
BROWN*VINEご来店(爆)
中2日でマッチポイントですけど、何か?(笑)
fc2blog_20140803091359c3f.jpg
子育てを遠い地で頑張っていた
そのチョー不器用な友達を見かねて…( ̄▽ ̄)

長女が幼稚園にもって行く布バッグや上履き入れを
せっせと作って送ってあげたワタシ(苦笑)
それを大切に姉妹2人で使ってくれたんだそうな。
fc2blog_201408030914117d5.jpg
小さかったルーも、こんなに綺麗なレデーになって(嬉泣)
『ケイコは第二のお母さんみたいな感じ、マジで!』なんて言いよる(笑)

この夏、アメリカ留学を控え
そんな話題でも盛り上がりました(*^^*)

そんでこんなアルバム、ちょちょいのちょいと作って
『ありがとう!』と送ってきました♪
fc2blog_20140803091420c69.jpg
スマホのアプリも教えてくれた…けど(苦笑)
Kekoには無理っぽいっ!(笑)

と、夏ごもり中に、会いたい人もた~くさんいますが
宿題もたっぷりあるので~スケジュール帳とニラメッコ中。
シアワセなニラメッコね(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆誠に勝手ながら都合により
 9月29日(金)と30日(土)は
 14時閉店とさせて頂きます。
◆10月6日(金)〜10月18日(水)は
 アメリカ買付出張のため
 臨時休業とさせて頂きます。
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★