【お詫びとお報せ】 - 2013.08.24 Sat
ありがとうございます。
長い長い夏休みをいただき‥
本来でしたら27日(火)からの営業再開に向け
楽しいお知らせをするべきところだったのですが
誠に申し訳けありません。
8月いっぱい、お店、お休みさせて下さい。
楽しみにして下さった方がいらっしゃったら
本当にゴメンナサイ!
実は今朝、大好きな義父が他界しました‥。
家族でしっかり見送る時間と
ワタシがいつも通り元気になれるまで
ちょっぴり時間をいただけると幸いです。
毎度、ワガママで申し訳けありませんが
どうかどうか、御容赦下さい。
落ち着いたらまた書きますね。
愛と感謝を込めて。
BROWN*VINE店主 Kekoこと阿部圭子
【8月25日追記】
私事で度々申し訳ありません。
詳細についてお問い合わせをいただいておりますので
ここに追記させていただきます。
義父の葬儀につきましては
27日に通夜、28日に告別式を予定しておりますが
近親者のみでの家族葬とゆう形式で執り行います。
つきましては
故人と喪主である義母の意思によりまして
ご会葬ならびに御香典につきましても
謹んで固く辞退させていただきたく
お願い申し上げます。
皆様からのあたたかいご厚情に
心より感謝申し上げます。
***********************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★BROWN*VINEは夏ごもり中です★ - 2013.08.23 Fri
ケコ~ケコ~と呼ばれて細胞活性化(笑) - 2013.08.22 Thu
西東京市に住む、友達一家のお泊まり会!
昨年の1月以来だから・・・
もうホントに久しぶり(涙)
この間、実はもう何度も何度も
大人の事情で計画が流れていて・・・
『ケコとあべっぴさん(←ダンナさんの事です・・・笑)に会いたいなぁ~』と
切ないラブレター多数・・・(笑)
とゆうわけで!
真夏の訪問となりました~\(^^)/
車から降りるなり
『ケコォ~!!!』と飛びついてくる子供達に
すでにデレデレする、森に住むトトロ(笑)
昨年、赤ちゃんだったはずの末っ子までもが
『ケコ~、コレ、シャンダル。』とナゾの一言目を発し(爆)
感動するバァバであります(嬉泣)
しばし近況報告のあと、夕暮れバーバキューで盛り上がるはずが

1日目は少々飛ばしすぎたか(笑)
早々にチカラ尽きた子供達・・・
とゆうか、よ~く見ると爆睡しているのはママだけなんだけど(笑)
ヒソヒソ声の大人の二次会も恒例デス(^-^)

この時間がまた、いいんだな~。
明けて翌朝は、ピーカンの快晴!!!

BROWN*VINEのイベントテントを持ち出して・・・
どこへ行ったかと申しますと
子供達との約束!海水浴@葉山!!
先日、とっても気に入った浜へ朝からGO★

待ちきれず走り出す子供達を遠目に見ながら
まずは腹ごしらえと、準備体操を怠らない
逗子バァバであります(笑)
『ケコォ~!早く行こうよぉ~!!』『ハイハイ(^-^)』
それから、子供たちがどよめくほどの
巨大な浮きぶくろを抱え、いざ海へ!
小3の長女は
足の着かないところまで行けるよ!とたくましく
ワタシをグイグイ引っ張ります。

楽しそうだな~(笑)
幼稚園児の次女は波打ち際で、波と戯れ・・・

ワタシが浜にザッブ~ンと、座礁する度に(クジラ?・・・笑)
ゲラゲラとバカうけ(笑)
ケコ~もう一回やってぇ~!!!
そして一番チビッコも・・・

夢中になって、ホラこの通り(笑)
ケコばぁばは、途中あまりに疲れて
1時間ほどお昼寝する一幕もありましたが(笑)
子供のパワーって本当すごいっ(*゚▽゚*)

ず~っとず~っと遊んでいました(驚)
3人共、ついでにママも(笑)
思う存分!葉山の海を満喫してくれて
Keko、嬉しい!!
ちなみにテントでは
ちびっこやKekoの日陰作りに忙しい用務員さんと
二日酔いで再起不能なパパさんが待機しておりました(笑)

フフフ・・・かわいい、あんよ(^-^)
4~5時間たっぷり遊んだあとはまた
横須賀の温泉へ。ワンパターンですが、何か?(笑)
さっぱりして、食事を済ませ
森のおうちに帰ると・・・そろそろお別れの時間が近づきます(涙)
おっと、その前に!

『ケコォ~!ピッピ☆やろうっ!!』
そう、約束のお店屋さんごっこ@BROWN*VINE(笑)
実際のレジスターを触ったり
ママが買ったものを袋に入れたり
サービススタンプ(?)を押したり
『いらっしゃいませ』『ごゆっくりしてください』なんて言ってみたり(笑)
楽しい時間はあっとゆうまです。
バイバイする時、とてつもなくサミシイのは毎度の事。
『ケコ、あべっぴさん、また来るね!』『うん、またおいで!』
バイバ~イ!バイバ~イ!!(涙)
かくして
シーンと静まり返った森の家にジィジとバァバ(笑)
忘れ物のキラキラシールと、窓についた小さな手のあとに
萌え~となるのでありました(^-^)
いや、これ本当の話で
小さなお子達にケコ~ケコ~!と呼ばれるたび
細胞がプチプチっと活性化されるような?感覚あります(笑)
シアワセな時間でした~(*^^*)
とりあえず、子供達との約束果たせてよかった!
夏休みの重大ミッション×3つ、これにて完了!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
続・ミッション(^-^) - 2013.08.21 Wed
初めて社会人になった時、某・電機メーカーのOLでした(^-^)
LLじゃないですよ、OLね(笑)
配属された部署は当時
めちゃくちゃ忙しい営業部門のセクションで
お昼も食べれないほどバタバタしていた記憶(>_<)
でも!
優しいセンパイや気の合う同僚に恵まれて
居心地がよかったせいか
とっても充実した11年間を過ごす事になるのでございます。
何より一番シアワセだったのは
周囲のセンパイや、違う部の人にも
なんやかんやと可愛がってもらい・・・(^^ゞ
テニスやスキーや温泉などの旅行や飲み会・・・
まるで、サークル活動のように人の輪があって
その時のつながりは今でも!
こうして、お店を始めた最近でも
『圭子ちゃん、頑張ってるね!』と見守ってくれる人がいる(感涙)
これってかな~りありがたく幸運な事だと思っています。

前置きが長くなりましたが~
この夏休みに、そんな仲間を集めて、女子会ならぬ熟女会を開催!
あ、上の写真は、おしゃれな会場の水槽の向こう側で
クロールする浮かれポンチンなKeko幹事(笑)
思いつくメンバー、片っ端から声をかけたため(笑)
とってもオモシロイ面々で
とりあえず、カンパ~イ!!!

人数多すぎて、ゆっくり話せなかった方も居ますが(汗)
3時間の女子会コース(笑)
みんな楽しそうにゲラゲラ盛り上がっていたので
ヨシヨシ、幹事、満足(笑)
『楽しかった!』『ありがとね!』『またやって!』のメールに
今回来れなかった方も数名いることだし・・・
女装してムリヤリ参加しようとしてたご主人もいるみたいだし・・・
次回ミッションも企画せねば!と
固く誓うワタクシなのでありました。
なんでワタシが?と思うでしょう?
なぜなら、こう見えて、一番年下なんですの、テへ(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
森の木陰でドンジャラホイっ♪ - 2013.08.20 Tue
楽しかった出来事、ちょこっと綴ってみたいと思いま~す(^-^)
この夏に計画したHello my friends★なミッションが
実は3つありました(^-^)/
1つ目は~
いつもお世話になってるバンド方面の仲間達を
思い切って我が家にお招きして~夏の大感謝祭を開催!

とりあえず、乾杯~!でスタートであります★
ちなみに、見事にお酒大好きなメンバーが集ってしまった・・・(笑)
簡単なお料理も
美味しい!美味しい!とたくさん食べてくれてチョー嬉しい!
お腹が満たされたところで~そろそろムズムズしてきちゃった?(笑)
はじめはね、その名の通り宴会+かる~くセッションのつもりが
猛暑の中、楽器を担いで来てくれるとゆうし(>_<)
気がつけば必要に迫られ(?)
簡易PA(マイク付き)を買ってしまったとゆう・・・(汗)
でもって届いたばかりの(アタシの)PAに
ミキサーを繋ぎたくて夢中になる

手を出そうとすると『大丈夫!』『いいから!』と
やらせてもくれない・・・(爆)
その後ろ姿がおかしくて、思わずパチリ☆

・・・ってマジじゃん(笑)
かくして、素敵なホームセッションが始まりました~♪
ゆる~く・・・ユーミンの『卒業写真』からだったかな???


うんうん、楽しそうだ(笑)
みんなお酒を片手に、次は何演る?な~んて言いながら
イイ時間が過ぎてゆきます。
ちなみにワタシはと言えば
お台所の事をしながら、食器棚の前に腰掛け・・・歌います(^-^)

お酒も入って、本当の『ホーム』で歌うユーミンは
自分で言うのもなんだけど
イイ感じで肩の力が抜けて、気持ちイイっ!!!

キーボードの月ちゃんも歌います♪


みんなも歌います(笑)
ユーミンだけじゃないのです、洋楽にフォークになんでも来い!な
まさに森の歌声喫茶!!!(笑)
お腹を抱えて笑ったのは・・・
ギター弾きながら眠るZzzz珍百景的おじいちゃん(笑)

一見、弾いているようですが寝ています(笑)
あ、ホラまた・・・(笑)

ダメだ、こりゃ(爆笑)

お昼過ぎからはじまったホームセッションも
ナイトデザートの時間までたっぷり盛り上がり~

キッチンのこんなところで聞いてる方も・・・(笑)

自由だ(爆)
気がつけば、おじいさん達、ベロンベロン(笑)
しっかりものの奥様方に導かれ
おのおの都会へと帰ってゆきましたヽ(´▽`)/
ああ、楽しかった!最高!!
個人的には、人見知りのダンナさんに
ワタシが愛してやまないお茶目なオジサン達を
ホームに迎えて紹介できたことも嬉しかった!
ダンナさん、ブレーカーが落ちないように
1階から電源を引っ張ってきたり・・・
スティックを忘れちゃったドラマーさんに
庭の植木の支柱棒をカットして無言で差し出したり・・・(←これでタンバリンとダンボールを叩く!)
ここでも出来る用務員さんぶりを発揮していました(笑)
かなり楽しかったみたい、ウフフフフ(*^^*)

う~ん、しかしよく飲んだっ!!!(爆)
※事前にみんなで色んなワインを1ダース、送ってくれました(笑)
残されたものはこの空き瓶と
笑い過ぎてガラガラの声、買ったばかりのPA(笑)
きっとまたやります、たぶん!
森の木陰でドンジャラホイ
シャンシャン手拍子 足拍子
太鼓叩いて 笛吹いて
今夜はお祭り 夢の国
小人さんが揃って賑やかに
ホーイ ホーイよ ドンジャラホイ(童謡・森の小人より)
あぁ~楽しかった!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ダンナさんのせいデス(笑) - 2013.08.18 Sun
長い夏休みの間、ブログだけは毎日更新します!と
調子のイイ事、言いました(苦笑)
誠にカタジケナイ!
ダンナさんが夏休みに入ったとたん
パソコンはおろか、スマホさえ手に取る機会が消え
毎度な~んか、バタバタするのであります(笑)
と、軽~くヒトのせい(笑)

でも!気まぐれにダンナさんが
玉子チャーハンとオニオンスープなんざ
ひょいっと作ってくれてラッキー!なんて事もあるし
夏休みも悪くない。って、そこ??(笑)
この数日は、友達一家が泊りに来て
思う存分カワイイ孫達とたわむれたり( ´ ▽ ` )ノ
お互いの実家のフォローや
草むしりフェスティバル(!)で
楽しくも忙しい日々(^-^)
お陰様で、チョー元気にしております!
前半、少しスケジュールを詰め込み過ぎた分(汗)
明日からはちょっと落ち着いて?過ごす所存!
前半の楽しい想い出も、あらためて。
さっ!夕食の支度!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
お盆の独り言。 - 2013.08.14 Wed
そう、お盆NOW。
幼い頃、大きな蓮の葉にお米をのせたり、ホウヅキを飾ったり
迎え火や送り火を炊く作業が
なぜだかワクワクして好きでした(^-^)

仏様がちょこっとの間、家に帰ってくるとゆう
どこか御茶目な日本の風習。
盆踊りは、仏様をもてなす?だか賑やかに迎えるだか?でしたよね!確か。
胡瓜に割り箸を刺した『馬』と
茄子に割り箸を刺した『牛』とかね。
なんか可愛いな~と思ってました。
これって仏様に
馬に乗って早く来て、牛に乗ってゆっくり帰ってね
とゆう意味らしいのですが、
ある時、母が逆にしてしまい
送り火の時になって
『あっ馬っ!ヤダ~お父さん、ゴメン!!』と大爆笑(笑)
そう言えば最近は
玄関先に迎え火の形跡も見かけなくなったけど
仏様が煙をたよりに家に帰る時代は終わり
飛び交う電波でナビしてもらってたりしてね( ̄▽ ̄)
なーんて、くだらない妄想をしながら(笑)
暑い中、4つのお墓参りを済ませました。

盆の入りには間に合いませんでしたが
やっぱりお参りすると、心からホッとします。ナムナム。
明日から孫がお泊まり!賑やかになります(笑)
※孫=かわいがってる友達の子ですよ~(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
海モチーフ的?納品完了~( ´ ▽ ` )ノ - 2013.08.13 Tue
ようやく入荷した海辺モチーフの雑貨たち。
午後からせっせとプライスをつけて
ダンボールに詰めこみ・・・
逗子海岸ロードオアシス内・ヤサイクル内にある
ミニミニBROWN*VINEのスペースに納品して来ました~!

アンカー、ヨット、舵、エトセトラ・・・海モチーフ炸裂っ(笑)
チャームやホーロー、ガラス雑貨に布バック、
マグカップにプレート(お取り扱い復活!)、木製のフック★
うんうん、全部カワイイ~(^-^)
逗子の海に来た記念に・・・と
お手に取ってくださる方がいらっしゃるかも!
と勝手に想像してニタニタしながらディスプレイ(笑)
ちなみに!中には
森の中のBROWN*VINEでは扱わないものもあります(^^ゞ

せっかくの海辺出店!
ワタシ自身が仕入れも、一番楽しんでいるかも・・・テへ(笑)
ちなみにこんな感じのコーナーです!

店長さんのご好意で
上段にもBROWN*VINEワールドをディスプレイ!
他にも素敵な作品やナチュラルパックなどが並んでいます♪
是非、お近くにお越しの際は
ロードオアシスの美味しいものとセットで←これ大事(笑)
ミニミニBROWN*VINEチェックしてみて下さいね~!
8月の逗子海岸は海水浴シーズン真っ只中(汗)
ロードオアシスも楽しいイベントが盛りだくさんな様子です。
駐車場の混雑を避けて閉店間際におじゃましたので

納品を終えて出てきたら、もうこんなトバリ( ̄▽ ̄)
でも、頭の中では
光がたっぷりと差し込む棚の上で
キラキラしている新入荷のガラスボトルを想像して
怪しくニヤニヤしているのであった・・・(笑)
納品、お盆休みに間に合ってよかった、ホッ。
グッジョブ!アタシ!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
遊び過ぎでしょーか(笑) - 2013.08.12 Mon
言ってしまいます、暑いっ( ̄▽ ̄)!!(笑)
さて。
とうとう、夏休み中の連日更新の約束を果たせず!
誠にカタジケナイ…_| ̄|○
連日、少々はっちゃけ中(笑)
遊び過ぎでしょーか、テヘへ。
でもね、できたらゆっくり書きたい
素敵な時間を過ごしております。
夏休みナウ!って感じっす(笑)
ま、詳しくはあらためて書くとして~
(予定がいっぱいで時間がない…苦笑)
まず土曜日は!
この夏のミッションその1★
いつもアタシを気持ちよ~くしてくれる(アブナイ?)
イカしたバンド仲間達を(!)我が家に招待し~
森の木陰でドンジャラホイ!的、真夏の大感謝祭!を開催\(^o^)/
(なんのこっちゃ…笑)
簡単に言えば、ホームパーティー&ゆる~くセッション!
のつもりだったんですが…

オヤジ達ってば本気で機材を繋ぎだし…(笑)
プライベートスタジオみたいな感じになっとるがなっ♪(´ε` )
何しろ、食べて飲んで奏でて歌って、
最高に楽しかったのでありました~(*^^*)
オトナって最高!(笑)
でもって日曜日は~!!

日産スタジアムで大騒ぎ~\(^o^)/
復活サザンのLIVE!もう最高!!
汗と涙でグチャグチャになりなから大暴れ(笑)
極上の時間を過ごしましたよ~(*^^*)
しかしヤバかったです、溶けそうで?!
水、2、5リットル飲み干しました(大汗)
なんか、身も心も解毒完了!って感じです( ´ ▽ ` )ノ(笑)
あ~楽しかったぁ~!
そして今日はミッションその2(笑)
お昼は地元逗子の女子会で~
鎌倉のサイゼリアでワインを傾けながら
語らいの時!!
30代~70代の女子会ですよ、いいでしょ(*^^*)?
色々話しましたが、最後には
『楽しまなくっちゃ!ねっ!』と70代の友人が決意(^-^)/
そうです、その通り!(笑)
でもって、今夜はOL時代のOB会!
久しぶりに懐かしい顔が集まります。
アタクシ、せんえつながら幹事なのでございます( ´ ▽ ` )ノ
あ…本日ダブルヘッダーですが、何か( ̄▽ ̄)?(笑)
約束の時間まで、スタバでブログNOW(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
産まれました~?! - 2013.08.09 Fri
今日は海水浴なり~(*´▽`*)ノ - 2013.08.08 Thu
それにしては本当に毎日毎日、暑い日々が続いております。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
ワタシはとっても元気です!
今日は友達と3人で海水浴の約束!
なんかこの『海水浴の約束』って響きが
夏休みの子供に戻ったみたいで気に入って(笑)
会う人、会う人に『木曜日は海水浴に行く約束なんだ~♪』と
意味もなく言うほど楽しみにしていた46歳なのであ~る。二ヒッ!
朝8:30、逗子駅で2人を拾って、葉山の浜を目指します。
浜に着くと、力を合わせてパラソルを立て
ミニテントを開き、浮き輪に空気を入れ・・・

よっしゃ★基地の準備万端!(笑)
平日のこの時間。
こんなに人が居ないとは知りませんでした・・・最高だぁ~!
とゆうわけで待ちきれず
ソレ~っ!ヒャッホ~っ!と海に向かって走り出し
マジ泳ぎしました(爆)

1人はマダムのごとく、浅瀬でプカプカ(笑)

1人はスポーツクラブで練習中のクロールを
ひたむきに復讐し・・・(笑)
ワタシはとゆうと

海女さんみたいに見えますが(笑)
この前後、シュノーケルで泳ぐワタシのすぐ下を
青い小魚の群れが通り過ぎ、めちゃくちゃ感動したのです!
それくらい透明度が高く、キモチがいいったらなかったし~(*´▽`*)

このとおり、お天気も最高で~♪眩しい!
泳ぎ疲れると、シュノーケルを譲って
大きな愛用の浮き輪に(爆)身を任せ
そよぐ風にプヘ~とゆるみながら、波間にプカプカ漂う丸いヒト(笑)
途中、休憩を挟みながら・・・夢中で遊ぶこと4時間近く!
陽が高くなった頃には、もう退散です。
それからまた少しドライブして

馬堀温泉NOW(笑)
ゆっくり温泉に入り~少し灼けた肌を水風呂でクールダウン。
いいねっ!(笑)
お腹ペコペコにつき食事処でご飯を食べ~
やっぱりコレを抑えなくちゃ!?

今年の第一かき氷(笑)うんま~い♪
そんな海水浴日和の日。
1日中、たっぷり遊びました~満足満足!
あ、こんがり日焼けしちゃった(^-^)
美味しそうな焼豚で~す(爆)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
素敵なカントリーさんに、再び掲載(照) - 2013.08.08 Thu
BROWN*VINEと自宅の様子を掲載していただいた
素敵なカントリーさん。
その時に撮影していただいた
我が家のトイレの写真を(爆)
昨日8月7日発売の素敵なカントリー80号に
掲載していただきました~(*゚▽゚*)

20周年の記念号のようです。
その中の『サニタリーインテリア』の特集!

確かに!仲の良いお友達のおうちでない限り
なかなか、よそのおうちのトイレって見ないもんね~と
ふむふむと興味深く読み進め・・・
最後に見慣れたトイレが出てきて
ギョッ!!!としたアンポンタンはこの私です( ̄▽ ̄)(笑)

なんか微妙に恥ずかしい・・・もんデス、はい(^^ゞ
それから・・・
トイレの話とは別に(笑)チラッとですが
前号の追記事も載せていただいています。
ありがたいことですね~。
本屋さんに行かれるついでがあったら是非!
お手に取って見てくださいね~テへ。
Keko
★追記★
今、記事を読んでいて『!』と思ったのですが・・・
このトイレは自宅(2階)のもので
お店のトイレではありませんのであしからず。
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
Yuming大好きパワー。 - 2013.08.07 Wed
以前から1度行ってみたいな~と思いつつ・・・
こう見えて(?)実はモジモジくんなので
お邪魔したことがなかった『ユーミンナイト』なるセッションDAY。
再会した幼なじみのパワフルミカちゃんの
ポケットに潜り込んで(笑)
一緒に連れて行ってもらう事になり・・・
かくして、
ワクワクよりもドキドキしながら
とある町に降り立ちました~。

ワタシのドキドキとリンクするような
ゲリラ豪雨と背中合わせの空。
なんだか危ういけれど、ちょっとキレイ。
緊張でトンチンカンな方向に歩き出すワタシに
『お~い!こっちこっち(笑)』と笑われながら
お店に到着~!
初めての世界にモジモジモジ(汗)
でも!彼女が顔見知りの方を見つけては
『ホラっ!あの再会した幼なじみのっ!!』と
ニッカリ笑顔で紹介してくれるので・・・
ポケットからひょっこり顔を出し(笑)
ドウモ、ハジメマシテ、Kekoデ~スとかなんとか言ってるうち
そこはホラ、あたたかいユーミンファン同士ですから~
あっとゆうまにリラ~ックス(*´▽`*)
だってアナタ!
4時間ぶっ通しで大好物のユーミンのナンバーのみを
かわりばんこに演奏しまくるってゆうんだもの(*゚∀゚*)
楽しいに決まってます(笑)

そして~『あっ!この曲ハモれる!』って気づくと
本能のまま突撃する生粋のハモラー・ミカちゃんに
お腹抱えて大爆笑したり(笑)
楽しい~!とヘラヘラしていたら・・・
気がつけば、ワタシもマイクの前にしっかりと( ̄▽ ̄)(笑)
大好きな曲で念願のミカちゃんとのハモリ。最高!
実はそのあと調子にのって(^^ゞ
歌ったことのない曲で撃沈するも・・・
本当にあたたかなメンバーの皆さんに囲まれて
楽しく歌わせていただきました~テへ。
そうそう、ご近所友達のノムちゃん(Misaちゃんのダンナさんです)も
ギターを担いで登場!
実は彼からも、セッション行きましょう!と
誘ってもらっていたのでした~♪
こちらも初共演?!恐縮でございます。
あぁ~それにしても楽しかった!
また行きたい!いやきっと行くな。
てか、クセになりそう(笑)
皆さん、楽しい方ばかりだし(^-^)
この夜のラストソングは・・・

知る人ぞ知る、男性だけのユーミントリビュートバンドの
ボーカルさんが唄う『ひこうき雲』
いや~シビレました~(*´▽`*)
帰りの横須賀線、ノムちゃんと2人
過去の逗子マリーナの好きなライブアレンジについて
熱く語らいながら帰るのであった・・・(笑)
ユーミン大好きパワー、抑えきれず・・・
今日はワタシのセッションデビュー記念日。
ミカちゃんありがとう。
あ、えぼ兄もありがとう。
みなさん、ありがとう。
かしこ(^-^)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ちゃんと仕事も…( ´ ▽ ` )ノ - 2013.08.06 Tue
今日は、夜の約束の前に
横浜の問屋さんに立ち寄っております。
仕事です、仕事!エッヘン。
とか、ワザワザ言ってる時点でコドモ(笑)

何の仕入れかと申しますと~
品薄だったフェイクグリーンや
秋のディスプレイ用のドライ麦などなど
ドッサリ( ´ ▽ ` )ノ
今週は
逗子海岸ロードオアシス用の品物も入る予定!
ね、心にはいつもBROWN*VINE( ´ ▽ ` )ノ
ってなんのこっちゃ!(笑)
Keko
★追伸★
この記事、移動中の電車でアップしたつもりが…
下書きのままになってた( ̄▽ ̄)
悔しいですっ(号泣)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
お手本です。 - 2013.08.05 Mon
やっぱりコレからか・・・(笑) - 2013.08.04 Sun
地味~に忙しく過ぎてゆきました・・・(汗)
長~い夏期休暇。
アメリカ買付けに行かれるんですよねっ!
と何の疑いもなくキラキラした瞳でおっしゃるお客様が
何人かいらっしゃいましたが・・・( ̄▽ ̄)
残念!そしてカタジケナイ!
ず~っと日本NOW(笑)
今年は、今のところ遠出の予定も無いのですが
(北海道に行ったばっかりですし・・・(^^ゞ)
前半はアレコレ予定がいっぱい(汗)
こんままじゃ、ヘラヘラしてたら終わっちゃう!
イヤイヤ、それじゃ~ダメだ!と
色々自分に宿題、出しています。エッへン。
あ、これは宿題じゃないです(笑)


夏休み前のナチュラルな展開・・・(笑)
これは一昨日の金曜日の夜の風景。
逗子の新道亭で至福の時間♪
ユミちゃんに
Kekoと飲ませたい人がいる!と前から言われていたマサコちゃん。
食べ物の趣味、お酒の趣味、酔っぱらい方???
とっても似てるんだそうだ(苦笑)
だからゼッタイ!楽しいはず!!と・・・
ユミちゃん、力説(笑)
でも、確かにお刺身の盛り合わせで
うなるお魚が一緒?!
漬物は古漬けに限るよねっ!ってだけで相当盛り上がれる夜(笑)
その他にも
共通の話題がいっぱい過ぎて、あっとゆう間に深夜(>_<)


新道亭の
相変わらず、ひょえ~っとなる最高のおつまみも手伝って・・・
気がつけば1人1本システム・・・ってオイッ!(爆)
嗚呼、やっぱりコレからスタートだったか・・・( ̄▽ ̄)
何度も言いますが・・・
どうぞ、石は投げないで下さいっ(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★明日から夏休みです★ - 2013.08.03 Sat
明日から長い夏休みがスタートとご存知で
このまあるい顔を(笑)わざわざ見に来て下さった方、
まだ少し早いのだけれど、お店お休みになっちゃうから!と
お友達へのギフトのご準備に急いでご来店下さった方・・・
逆に、まったく夏休みの存在をご存知なく(汗)
ドライブぴあをご覧になって
観音崎の旅行の帰りなんです!と、初めてお立ち寄りいただいた方などなど・・・
(ヨカッタ!やってて・・・(^^ゞ)
ご来店、誠にありがとうございました~!!!
今日も1日、とーっても楽しかったですヽ(´▽`)/

けれど、明日から思いっきり夏休み(笑)
あいかわらずマイペースな雑貨屋で申し訳ありません・・・。
逗子は眩しいサマーシーズン。
海水浴や湘南ドライブで県外からのお客様が増えるこの時期に
そんなに休んで大丈夫なん???と
ご心配をいただくことも多々(笑)
大丈夫かどうかは自分でもナゾですが
少なくとも、長~く(そして楽しく)自宅でお店を続けるための
これは大事なスタンス!と、ワガママを貫く勇気を
どうか褒めて下さい(笑)ってオイオイ。
とゆうわけで、しばらくお店時間はお休み!
8月26日まで大胆な夏期休暇を頂戴致しますが・・・
今回、自分に課している宿題の中の1つは
たとえスマホからの小さな記事でも必ず毎日ブログ更新する!
ですヽ(´▽`)/
どうか石は投げないで下さい(笑)
皆様にとっても
楽しい楽しい夏になりますように(*^^*)
Keko
*****夏期休暇のお知らせ*****
誠に勝手ながら・・・
8月4日(日)~8月26日(月)
の間、BROWN*VINEは夏休みをいただきます!

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
***********************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
冷蔵庫ラプソディ(泣笑) - 2013.08.02 Fri
またまた・・・クダラナイ我が家ネタでごめんなさい。
でも書いちゃう(笑)
前にもどこかで話したような気がしますが・・・
我が家の冷蔵庫はワタシと一緒にお嫁入りしたので(汗)
ナント、19年選手!!!

右側に写っているアンファンのカップボードの挿し色と同じ
大好きなブルーグレーに一目惚れして買ったモノで
当時、洗濯機・乾燥機、掃除機とゼンブお揃いのブルーグレー!
その思い出の家電の中で
最後まで現役で頑張ってくれたのはこの冷蔵庫でして。
2度の引越しにもめげず、故障することもなく
本当によく働いてくれたのですが(涙)
この2~3年、真夏にがんばればがんばるほど(?)
冷蔵室の奥の方に食材を置くとカチカチに凍ちゃったり(笑)
お豆腐とか白滝とかダメにしちゃう(>_<)
夜中にグオ~ンと無理をしていたり(苦笑)

特に、省エネが叫ばれるこのご時勢
何度か買い換えの話も出ましたが・・・
どーしても手放すことが出来ずにおりました。
ところがどっこい
先日、実家の冷蔵庫の買い換えに同行した際
ドサクサ紛れに(汗)我が家の冷蔵庫もゲットヽ( ̄▽ ̄)ノ(笑)
ゲンキンにもふって湧いた冷蔵庫買い換えにハシャギつつ・・・
その日の夜はダンナさんと
ブルーグレーの冷蔵庫に聞こえないように(爆)
ヒソヒソ新しい冷蔵庫のカタログを見たりして(゚∀゚)(゚∀゚)
※万が一聞こえたら、ヘソを曲げて速攻で壊れると本気で思ったから・・・(笑)

それにしても・・・
2人暮らしとは言え、346Lって小さいですよね~。
工夫して・・・上手に使ってきたワタシに乾杯・・・(笑)
とゆうわけで
この10日間ほどは冷蔵庫・冷凍庫のもの食べ切り強調月間!
せっせせっせと謎のメニューを食卓に並べておりました(笑)
そして迎えた2013年8月1日、冷蔵庫記念日。←オーバー(笑)
19年間、ワタシ達のお肉やお魚、お野菜に飲み物・・・
一生懸命冷やしてくれてアリガトウ。
スーパーの安売りのあと、ギュウギュウに詰め込んで
無理をさせてゴメンネ。
家事を急いでる時や、機嫌が悪い時
ドアをバッタ~ンって閉じてゴメンネ。

そんなことをブツブツ言いながら
空っぽの冷蔵庫を隅々ピカピカに磨き上げていたら・・・
涙が出てきちゃった(笑)
ダンナさんと恒例の記念撮影!
冷蔵庫に抱きついてみたり、ドアを開けてるポーズをしたり
エ~ンと泣き顔作ってみたり・・・(笑)
そしていよいよ旅立ちの時!

なんだか、マジで泣きそうになりながら
怪しくシャッターを押す奥さん・・・(爆)
キッチンが2階の我が家は
搬出も搬入が一苦労でございまして( ̄▽ ̄)(汗)

せ~のっ!と階段を降りる冷蔵庫の後ろ姿(?)に・・・
バイバ~イ、バイバ~イ、ブルーグレーの冷蔵庫~ヽ(;▽;)ノ←半べそ(笑)
この写真を見て、また切なさが蘇りますが・・・
本当は
新しい冷蔵庫にテンション上がっちゃってる
バカ夫婦なのでありました(笑)
ちなみに同じ日
実家の冷蔵庫が間口から入らず、大騒ぎになるのであった・・・( ̄▽ ̄)
そんな冷蔵庫ラプソディ。
少し、キッチンまわりのレイアウトを変えたので
まとまったらまた書きま~す。
って、もういい???(笑)
Keko
*****夏期休暇のお知らせ*****
誠に勝手ながら・・・
8月4日(日)~8月26日(月)
の間、BROWN*VINEは夏休みをいただきます!

毎度、長期のお休みで申し訳ありません・・・。
どうぞお身体に気をつけて、楽しい夏をお過ごしくださいね!
ワタシも楽しいアレコレ、ここでつぶやく所存です(^-^)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
***********************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★