ホッコリと7月がゆく・・・。 - 2013.07.31 Wed
決して大混雑はしないBROWN*VINEではありますが←自慢にならない・・・(笑)
長~い(汗)夏休み前に!と、お忙しい中ご来店いただくお客様が多く
誠にカタジケナイやら、嬉しいやら(*゚▽゚*)

夏休みを目前に控えた店内は
大きな変化もなく・・・だだただホッコリと森の時間が流れております。
ホッコリと言えば・・・(^-^)
昨日、ウクレレ王子の演奏を
ママちゃんと一緒に聞いていてくれた小さな女の子。

お名前が『はあとちゃん♥』なんですって~(驚)
ママちゃんのお腹にいるとき、お兄ちゃんがつけてくれたお名前だとか!
お名前を聞いただけで、ホッコリ萌え~ってなるでしょう?
とっても可憐で恥ずかしがり屋さん。
実に可愛らしいお嬢さんでした~ヽ(´▽`)/
ワタクシ・・・若干、名前コンプレックスがあるので(汗)
可愛いお名前、ゼンブ羨ましいのです。
って、いいオトナが今更ナニ言ってんでしょうね。圭子、46歳・・・(爆)
気を取り直して(?)
お庭~駐車場の掃き掃除に出てみたら~

車の下で顔見知りの野良ニャンコがお寛ぎ中。
目と鼻の先をザッザッと掃き掃除しても、安全地帯でこの表情(・∀・)
どんだけ、ホッコリしてんねん(笑)
もう一つ、お庭でホッコリ発見。

緑がモリモリの車輪の近くで・・・


砂利の隙間から自らのチカラで、勝手に成長を続ける
セダムちゃんと多肉ちゃん(^-^)
庭仕事で偶然落ちた葉からでしょうか。
こうゆうの大好きなんだな~。
カワイイじゃないか~と、怪しくしゃがみこんで
アクロバティックにガン見しながら萌え~(笑)
そんなこんなで
夏休み前のノホホン気分がそうさせるのかは謎ですが???
ささやかな毎日のホッコリポイントに
癒されまくりの店主でございます♪

森の蝉時雨は
ニイニイ蝉に加え、ミ~ンミンミンミンとミンミン蝉が加勢し
かな~り田舎の夏休み的な賑わい(笑)
そんなことをホッコリ記事にしながら
7月最後のお店時間が過ぎてゆきます。
さっ!
何回ホッコリって言ったでしょうか?(笑)
ニッコリ(^-^)
Keko
*****夏期休暇のお知らせ*****
誠に勝手ながら・・・
8月4日(日)~8月26日(月)
の間、BROWN*VINEは夏休みをいただきます!

毎度、長期のお休みで申し訳ありません・・・。
どうぞお身体に気をつけて、楽しい夏をお過ごしくださいね!
ワタシも楽しいアレコレ、ここでつぶやく所存です(^-^)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
***********************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
『ひこうき雲』に涙・・・(感涙) - 2013.07.30 Tue
レイトショーで話題の『風立ちぬ』観てきました(^-^)


ネタバレになるので詳しい感想は差し控えますが・・・
正直、こんなに純愛の話だと思っていなくて
切なくて、切なくて、ただただ切なくて。
呼吸困難になるほど(・・・。)泣きじゃくってしまった(苦笑)
最後に静かに流れる『ひこうき雲』はそれはもう珠玉。
40年の時を経て、この曲が出会うべくして出会った映画!
そんな気がする歌詞に、鳥肌ザブザブ。
エンドロール。誰ひとり立ち上がる人もなく
あらためて、名曲と言われるこの曲の持つ
深い深い世界観に・・・感銘を受けました、グスン。
まだ感動が続いている今日
そんなジブリ×ユーミンの記念アルバムが届き・・・

蘇る切なさにフワフワしていたのですが。
フフフ、今日の話はそれで終わらないんだな~。
夕方の店先にかわいい少年がひょっこり顔を出し
『僕の事、覚えてる~?』
『キャー!もちろん覚えてるよ~!!(嬉)』

彼は5月の逗子コミュニティパークで
ウクレレを弾きながら、とっても素直な歌声を披露し
会場中を魅了した少年です!
彼のパフォーマンスに感動したワタシが書いた記事を
偶然、お母様がご覧になったそうで
今日、わざわざ訪ねてきて下さいました~(^-^)
しかも!
お礼に・・・とその場でウクレレと歌のプレゼント!
きゃ~嬉しい!!!
それだけでもオバチャンかな~り幸せなのに
ナントナント『ひこうき雲』を歌ってくれたんです・・・(号泣)

ウクレレを優しく爪弾きながら、あの純真無垢な声で・・・
白い坂道が 空まで続いていた
ゆらゆらかげろうが あの子を包む
誰も気づかず ただひとり
あの子は昇っていく
何もおそれない、そして舞い上がる
空に憧れて
空をかけてゆく
あの子の命はひこうき雲
スマホで動画を撮りながら(これ宝物!)
なんだかもう涙が出てきちゃって・・・
もう・・・マジで感動したっ!(感涙)
でね、盛大な1人拍手のあと
嗚呼、オバチャン、泣けてきちゃったよ~と言ったら
『いいじゃん、いいじゃん、泣いちゃっていいよ。』
なんて言うの!もう惚れてしまいそう(笑)
からの~もう一曲!
あのイベントの時の『風になる』
時々、ちゃんとワタシの眼を見て
ニッコリ微笑みながら歌うんです。
ホント、彼、スゴイです。まるで小さな王子様みたい(笑)
そんなわけで
もう仕事を忘れてメロメロになっているところに
お客様がご来店!
そしたらば、笑顔でアンコールに応えてくれましたよっ(*゚▽゚*)

ブラボー!!!
『ひこうき雲』一緒に歌ってねと言われ(照)
オバチャン、一緒に歌いました(^-^)シアワセ~♪
お客様も笑顔で拍手~!

弟くんも人懐っこくてチョー可愛い!!
BROWN*VINEに今日もまた素敵な思い出が出来ました~ヽ(´▽`)/
夕食のあと
ダンナさんとスマホの動画にかぶりつきでもう一度!
萌え萌え~癒されています(笑)
また遊びに来てね!
あ~なんて素敵な日~!!
ウクレレの王子様、本当にどうもありがとう(^-^)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
海辺で小さなBROWN*VINE・・・開店(^-^)? - 2013.07.27 Sat
逗子海岸のロードオアシス内にある施設に
BROWN*VINEの雑貨を少し置かせていただくお話(^-^)
先日の定休日に
ディスプレイのシュミレーションをした選抜隊を連れて
現地に行って来ました~!


場所は逗子海岸の鎌倉よりのはじっこ。
海を望むウッドデッキでいただく地魚定食が大好きで
週末にダンナさんとのちょくちょくお邪魔しているのですが・・・
海岸沿いが急に賑やかになるこの季節は道も混み合うので
ちょっと足が遠のいていたこの1ヶ月の間に
ロードオアシスってば、劇的にリニューアルしていてビックリ!
JIVA食堂のお隣に
地元の海産物などを売っていたスペースがあったのですが
ここが素敵なお野菜マルシェのような空間になってる~(*゚▽゚*)


八百屋CAFFEヤサイクルさん。
ヤサイクル?野菜のリサイクル??と思ったらその通りでした(笑)
野菜の食べられない部分とか捨てる部分を堆肥にして
それを畑に戻してまた、美味しい野菜になって帰ってくる
野菜のサイクル、ベジループ!
そんな素敵な取り組みのもと
三浦半島で生産された採れたて新鮮野菜が楽しく並び(しかもリーズナブル!)
そのお隣には~お野菜のカフェもあるのでございます♪ス・テ・キ!


思わず大きな葉付きの人参と(ナント60円!!)プチトマトを買ったらば
ソフトクリーム、サービスの日です~と(嬉)
思わず小躍り(笑)
お世辞抜きに
おからとバジルのソフト!ものすご~く美味しかったです!
カフェメニューもかな~り魅力的・・・(*´ω`*)
って、ソフトクリームに感動している場合ではなく
本題、本題!!(笑)
コチラの店舗の一角に
エコ、自然、、海、動物など・・・
テーマに合った雑貨が並ぶコーナーができ
BROWN*VINEも縁あってお声をかけていただきました(^-^)

窓辺の明るい棚の上に、こんな感じで
小さな小さなBROWN*VINEワールド!
今回は急なお話だったので~
なんとな~く海を思わせるブルーやホワイトの雑貨と
当店のオススメでもあるアメリカンクラフトを中心に持参しました。
と言っても・・・
そんなに販売重視で考えてはいなくて(ダメ?・・・笑)
何より!
この小さな棚の上の世界観に目をとめていただき
『へぇ~こんなお店が近くにあるんだ~♪』と気づいていただけたら嬉しい!

そして海辺から→森の中を目指して欲しいヽ(´▽`)/
とゆうわけで、たっぷりのショップ案内ド~ン(笑)
嬉しいことに初めましての店長さんも
『こうゆう雰囲気ワタシ大好きです!』と言ってくださり(*゚▽゚*)
即、ディスプレイさせていただく事になりました~!
それとは別にもう1つ。
このお話を頂いた時から『!』と思った野望があって(^-^)
海をモチーフにしたカントリーテイストの雑貨って
灯台、アンカー、船、などなど、実は結構あるんですが・・・
ホラ、BROWN*VINEは森の中。
今までは、ちょぴり遠慮気味に展開しておりました(笑)
今回、せっかくこんな海辺の素敵な場所で
ありがたいチャンスをいただいたので
早速、カタログ持参でご提案したところ、イイネ!頂きました~(笑)
とゆうわけで
これからも小さな小さなBROWN*VINEの出張コーナー(?)
目が離せません!たぶん・・・(笑)
お近くにお越しの際は、ちょこっと覗いてみて下さいね~!
そして大きな声で『うわぁ~カワイイ~!!』と
是非、お願いします!←かるいヤラセ(笑)
思わず声が出ちゃうように
ワタシもがんばりま~す!!(爆)
Keko
*****夏期休暇のお知らせ*****
誠に勝手ながら・・・
8月4日(日)~8月26日(月)
の間、BROWN*VINEは夏休みをいただきます!

毎度、長期のお休みで申し訳ありません・・・。
どうぞお身体に気をつけて、楽しい夏をお過ごしくださいね!
ワタシも楽しいアレコレ、ここでつぶやく所存です(^-^)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
***********************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ハッピーサマーと愉快な仲間たち(笑) - 2013.07.27 Sat
スルーしようかと思ったのですが・・・( ̄▽ ̄)
一緒に書くのもなんだし(?)
出せ!書け!と言われそうな予感がしたので(?)
サクッと書きます(笑)
昨日、葉山で泳いだ帰りに、突然お店にやって来て
『最近、ちょっと飲みに行き過ぎじゃな~い?』と
店主にに叱責を浴びせる
ワタシより8つも年上の大先輩
夏に浮かれるオトナ女子2人・・・(笑)

ってか、全く説得力のないポージング・・・( ̄▽ ̄)
動きすぎでブレブレだしさ(笑)
お取り置きを命令されていた(!)雑貨を買って
ほいじゃ~ね~!これから鎌倉行くんだ~バイバ~イ!と
元気に帰ってゆきました(爆)毎度、ありがとー!
そして今度、一緒に海水浴に行きます(笑)
オトナになるって楽しいね・・・(^^ゞ
そして昨夜は
センパイの叱責など完全無視して(笑)
またまた?!幼なじみのミカちゃんと大好きなバンドのリーダー(爆)と
ついでにユミちゃんと(笑)カラオケの約束!
あ。その前に女子3人でイタリアン食べたんですが~
2時間でコース食べ食べ、お酒のみのみのお喋りが忙しく
食べかけのピザの残念な写真しかないので・・・割愛っ(笑)
からの~念願のカラオケ!再び!!

激しくブレブレでカタジケナイ(>_<)
前回のカラオケでものすご~く感動したワタクシ・・・
どーしてもサザン好きなユミちゃんに2人の歌、聴かせたかったのね。
案の定、ユミちゃん『キャ~スゴ~い!!』と大興奮!(笑)
しかも、激レアな古い曲、アレ歌って!コレ歌って!と
デュークボックスのごとくリクエストすると
期待以上に2人が応えてくれるもんで(感涙)

ユミちゃん、満足げにふんぞり返っとるがな・・・( ̄▽ ̄)(笑)
ワタシはと言えば~
ミカちゃんと40年近くぶりに(?)
ピンクレディーを歌い踊り・・・覚えてる~!となぜだか大爆笑。
しかも2人ともハモリたがり(笑)
そんなわけで
これまた楽しい楽しい夜でございましたヽ(´▽`)/
サザン復活にサザン熱も再熱するこの夏は~
本家ライブ参戦も決まり(ユミちゃん、でかした!)
愉快な仲間たちとのハッピーサマーはまだまだ続く!!!
のであります~ルルルル♪
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
インテリアの日?! - 2013.07.26 Fri
すっごくヒマだ-( ̄▽ ̄)と思ってたら友達が来て
なんやかんやお喋りしたり
海水浴の約束したり~(笑)
バイバイしたあと
パラパラと(?)ご来店が続き
閉店までお客様と楽しく話し込んでたら・・・
あ!っとゆうまに一日が過ぎて。

昨日、早々に祝☆納品となった(嬉)ロードオアシスの報告、
明日あらためて書きます!(笑)
今日は約束があって、急いで着替えてラッタッタ♩
信号待ちの交差点で
ふと目に入ったイーゼルのメッセージ。
『今日はインテリアの日』
し、知らなかった…( ̄▽ ̄)
26日はふろ(風呂)の日じゃないのー??(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ありがた~いお話、続々♪ - 2013.07.24 Wed
ムシムシ、シトシトしておりましたが~
ゆっくりのんびりご来店をいただき
あっとゆう間に1日が終了。ありがたい事です(^-^)
ありがたいと言えば~
今日、久しぶりにご来店頂いたお客様に
いつもブログを見て、癒されてます~!と言っていただき・・・(照)
えぇ~~!癒されますか??ホントですか??
雑貨の話、ゼンゼン出てこないのに~??と
自分で言っちゃたりなんかして(笑)
でもホント、オモシロイです!と笑顔でフォローしてくださり(汗)
テへへへ・・・(^^ゞと
すぐに喜ぶおバカさんはこのワタシ( ̄▽ ̄)

それから昨年の夏に旅した山形の話題で盛り上がり
(ご出身が山形県なんですって!)
これがこの脱線ブログの良いところ!と勝手に納得するのでありました。
前向き、バンザイ!(笑)
その上、夕方にお越し頂いたお客様は
このところ、とてもお忙しい毎日なのだそうで
『あぁ~ここに来て、やっとホッとできた~』とニッコリ(^-^)
そんなお言葉を聞いて
心の底からホッとするのはワタシの方でござんす(感涙)
これからも、BROWN*VINEらしく頑張ればいいのだと教えてくれる
ありがた~いありがた~いお客様のお言葉(*^^*)
へらへらして
ちゃんとお礼を言っていないかもしれません・・・(汗)
あらためまして、ありがとうございます!
お天気とは反対にワタシの心は日本晴れです!!
(表現が昭和・・・笑)
今日はもう1つ!
ありがた~く嬉しい~トピックスも!

休日、ダンナさんと地魚定食を目当てに出かける
逗子海岸ロードオアシスとゆう
小さな道の駅のような休憩スポットがあるんですが・・・
今度、そこの一角の棚をお借りして
少しだけBROWN*VINEのアイテムを
置いていただけるお話をいただきました(^-^)
どんな形になるのか、明日お話をうかがってきます。


まだ、棚の大きさも
置かせていただく位置も雰囲気もわからないのに・・・
取り急ぎディスプレイのシュミレーション(笑)
気が早い・・・???
気が早いついでに
ちょっと浮かんだナイスアイデアもあります。
海が見える素敵な場所で・・・
ちっちゃなBROWN*VINE、開店ヽ(´▽`)/??
ぬぅ~!ワクワクしてきましたっ(笑)
Keko
*****夏期休暇のお知らせ*****
誠に勝手ながら・・・
8月4日(日)~8月26日(月)
の間、BROWN*VINEは夏休みをいただきます!

毎度、長期のお休みで申し訳ありません・・・。
どうぞお身体に気をつけて、楽しい夏をお過ごしくださいね!
ワタシも楽しいアレコレ、ここでつぶやく所存です(^-^)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
***********************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
お庭仕事とエトセトラ。 - 2013.07.23 Tue
宿題のホームワークは・・・溜まってしまったお庭仕事( ̄▽ ̄)
日曜日は朝から地区の草刈だったので~
そのままのマサオ姿(=草刈モードの作業姿の意・・・笑)で
ダンナさんとお庭仕事突入っす!
雑草取りに、お花の植え替え・・・
真夏のこの時期、ちょっぴり大変ではありますが(汗)
日陰になるタイミングと相談しながら
黙々とがんばる、楽しい時間でもあります(^-^)


あまりカラフルな花が得意ではないワタシには珍しく・・・
一重の百日草を2色、植えてみました♪
うん、カワイイ(^-^)
ダンナさんが一心不乱に(?)
家の裏手の草むしりに没頭している間
実は1人で1時間ほどお昼寝で脱走しつつ←ズルです(笑)
アプローチと駐車場の草取りを済ませ~
お庭の寄せ植えや、2階のテラスの植木達を
サクサクお手入れ。ワタシのノルマは(?)完了?!

ちなみに~
寄せ植えの作業をするのはいつも
左側に写っている、お手製のガーデンファニチャーで。
愛用のジョーロ達を下ろせば
ワタシの身長にピッタリの作業台になります(^-^)
これはお店がオープンする前、
せっせと庭づくりを頑張っていた時代に
ダンナさんとアイデアを出し合いながら作ったモノで
めちゃくちゃ愛着があります!
しかも!材料のほとんどが
大工さんが入口のパーゴラを作った時に出た廃材!
お客様に『この台カワイイ~!』と褒められる度に
すかさず自慢しているエピソードです(笑)
時間が経って・・・愛用のガーデンツールと共に
なかなかイイ感じのジャンク具合になってきました~(笑)


この自然なエイジングがたまりません!
でも、そろそろペンキ塗ろうかな。←写真見て思ったヒト。

実は、このガーデンシンクも手作りなんですよ~。
模様の入った珍しいレンガは
新婚時代に小さな花壇を作るために買ったもの(照)
タイルは洗面台の残りです(笑)ビバ★ローコスト!!(爆)
そしてこのこの木製のベビーベッドは
雑貨屋の師匠から
実は引越し祝いにいただいたプレゼント♪
外で使うにはもったいないくらい素敵なものですが~

今では我が家の庭にしっくり馴染んで、大事なフォーカルポイントに。
風雨にさらされ、どんどん味わいが増し・・・
手を加えながら大切に使っています(^-^)
と、庭仕事の話からエトセトラ・・・脱線しました(笑)
気がつけばヒグラシの森。
なんだか・・・ひと雨、ザーッと来そうな気配です。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
元気100倍~っ!!のワケ(笑) - 2013.07.20 Sat
自分で書いちゃっててなんですが・・・
最近のブログの隅々に、確かに隠しきれていないお疲れモード(笑)
でも今日は朝から元気ハツラツ!
なんでだろ~なんでだろ~♪
ハイッその訳を探ろう的、昨夜のスナップ、ドンッ(笑)


オサレな店で映りたがりのユミちゃんと(嬉しそうだ・・・笑)
まずは魅惑のガソリンドリンク(笑)
からのぉ~

へへへ・・・また行っちゃった\(^^)/
先月に引き続き、風鈴サザン会!!!
この1ヶ月、古いサザンのアルバム引っ張り出して
車の中で大音量で聞いてましたし~(笑)
そして!この1ヶ月の間には
サザンの5年ぶり活動復活!とゆうビックニュースがあり~

そりゃ~もう盛り上がるってもんです!!!
うっかり足がツルほど(残念っ!)ジャ~ンプ!
大暴れしちゃいました・・・(爆)
そして満面の笑みで汗だく(*゚▽゚*)・・・そして涙。←すぐ泣く(笑)
あぁ~楽しかった~!
もう最高にスッキリしたぁ~ヽ(´▽`)/
とゆうわけで
砂まじりの茅ヶ崎~♪じゃなくって・・・鼻歌交じりの開店~♪(笑)

痛めた太もも、ストレッチしながら(*゚▽゚*)
のんびりしてたのは開店直後のみ!
今日は久しぶりに(爆)賑やかだったBROWN*VINE!
いや~ありがたいことです(^-^)
そんな中、ご来店のお客様(カップル♪)の
チカラ関係(?)がわかるスナップ?!(笑)

実は今日、奥様のお誕生日だそうで!おめでとうございま~す!
朝、お誕生日のリクエストを聞いたら
『逗子のお店(=BROWN*VINE!)に連れて行って!』
とおっしゃったとか・・・(嬉泣)
とゆうわけでゆっくりお気に入りを選ぶ奥様のお荷物と
候補の雑貨を持って寄り添う、優しいご主人の図↑↑萌え~~!!(笑)
ちなみに

大きなカントリードールもお買い上げ!
特にリクエストは無かったのですが・・・
ギフト包装(通称、お嫁入り支度。)を
心を込めてさせていただきました~!
しかも『帰りたくない!』と奥様・・・(笑)
嬉しくてマジ泣きそうです!
だって~
こんな小さな雑貨屋に、ナント静岡からお越しいただいてるんですよ~(汗)
美味しもの召し上がったでしょうか~ヽ(´▽`)/
そのあともお客様との楽しい時間が続き・・・
パワーみなぎる店主!
もうどうにも止まりませんっ?!


あんなにサボっていた『手』も
サクサク動き出し・・・新着の雑貨も店頭出し完了!
再入荷のバスケット、waxペーパー、
廃盤かと思っていた再入荷のラバードールなど・・・

また店内、モリモリしております★
アタシって・・・本当に単純なんだわ。
心とカラダの90%以上は
嬉しい事と、楽しい事でできているんだ、きっと(笑)
Keko
追伸。
そんなわけで、今日は閉店後もアクティブに動き回り・・・
食後のお酒時間にパソコンを開くとゆう元気ぶり!
明日は楽しい日曜日♪(酔)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
だるだるモードの独り言( ̄▽ ̄) - 2013.07.19 Fri
実家方面のアレコレでバタバタしていて・・・
若干、お疲れモードでございます(*_*)
と言っても、ただ動き回っているだけなんですが・・・(苦笑)
したがって?!
バックヤードに新着のダンボールがド~ンと届いて早3日・・・(苦笑)
早く出さなくっちゃと気ばかり焦るが、手がサボる。
アウトレットコーナーが寂しくなっているので
夏のラッキーバッグ作らなきゃと妄想だけで忙しく(笑)
ダメダメであります。反省、反省。
* * * * * * * * * * *
そんな中
まったくもって雑貨屋とは関係ない昨日の出来事を1つ。
横浜市内で一人暮らしをしている高齢の母が
なかなか歯医者にかかってくれなくて困っていたんですが・・・
今はホント、有難い制度が色々あってスゴイです。
自宅にいながらにして往診で歯医者さん、受診できちゃうんですよ~(驚)

昨日は抜歯をするのに、ワタシも立会いました。
自宅で抜歯・・・(汗)
ホラ、そんなんフツーに見るような事、無いじゃないですかっ( ̄▽ ̄)
抜かれる本人は麻酔でへっちゃらなんですが
見ている方がコワイ・・・(*゚▽゚*)
とゆうか、コワ過ぎて見れませんでした(爆)
なんかコチラの方が異常に身体にチカラが入ちゃって(汗)
それでこんなにグッタリきてるのかも。
本人は『ゼンゼン痛くな~い!』と今日も元気です・・・ハハハ(苦笑)
* * * * * * * * * * *
そうそう。
ご迷惑をおかけしていたお店までの道路の工事は
この通り、ほぼ終わっていますのでご安心くださいね~(^-^)

オレンジ色の工事用の柵がなくなると、さらに広々しますね~♪
植栽の工事も進み・・・
見違えるように素敵になってきました!
真っ暗だった夜も
キレイな街灯も灯るようになり・・・ホッとしているところです。
* * * * * * * * * * *
そう言えば
週初め、少し涼しくてホッとしたのも束の間
また暑くなって来ましたが・・・(汗)
今日みたいに少し風があれば
森の方からそよそよ~っと、なかなか涼しい風が吹きます。

ただ、今年は我が家のシンボルツリー『シマトネリコ』の花が
なぜだかチョー満開で・・・
細かい花びらがた~くさん降り積もって、ちょっぴりお掃除が大変です( ̄▽ ̄)
剪定しよう、そうしよう。
今度の日曜日は
1週間延期しちゃった庭仕事がたんまり。
がんばらなくっちゃ!用務員さんと(笑)
* * * * * * * * * * *
だるだるモードでダラダラと独り言を書きましたが・・・
ちゃんとチャレンジしていることもあります!
昨年の訪米から
何度かアプローチを試みていたアメリカの新規取引先と
ここに来て新しい展開がありました~(喜)

様々な条件面で今ひとつ、折り合いがつかず
しかもこの間、グ~ンと円安が進み・・・(涙)
正直、くじけそうになりましたが( ̄▽ ̄)
せっかくのご縁ですもの!
諦めずに、しつこく(?)根性出しました・・・(笑)

今年は残念ながら、アメリカ行きは見送りましたので・・・
少しでも新鮮なアメリカンカントリーの風をお届けできるよう
引き続きがんばります!
どうかひとつ、長い~目で(笑)見守っていて下さいね(^-^)
※上の写真に写っている、噂の(?)
アメリカンカントリーの洋書、実は2冊だけ再入荷しています!
興味のある方、お早めに!
* * * * * * * * * * *
あ、明日から子供たちは夏休みですね~!
BROWN*VINEの夏休みまでは、あともう少し。
気合を入れ直してがんばりま~す(笑)
Keko
*****夏期休暇のお知らせ*****
誠に勝手ながら・・・
8月4日(日)~8月26日(月)
の間、BROWN*VINEは夏休みをいただきます!

毎度、長期のお休みで申し訳ありません・・・。
どうぞお身体に気をつけて、楽しい夏をお過ごしくださいね!
ワタシも楽しいアレコレ、ここでつぶやく所存です(^-^)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
***********************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
伝えるのってムズカシイ・・・! - 2013.07.17 Wed
なにげな~い店内のスナップ。
実はアメリカンカントリー業界の老舗
アントステラさんのHP内に掲載されている
公認ショップ一覧の中のBROWN*VINEのイメージフォト用にと
いっぱい撮った中の1枚・・・(笑)

掲載されている素敵な紹介文は
実際にBROWN*VINEにお越しいただいたアントステラの方が書いて下さったもので
ありがたい事に、コチラをご覧になってご来店頂くケースも(^-^)
実は先日、ご常連のお客様に
『アントステラのHPに載ってるブラウンバインの写真!
Kekoさん、なんでもっとカワイイのを使わないの??
このお店の雰囲気がゼンゼン伝わらなくて、もったいな~い!』
と、誠に愛のあるご指摘を頂戴し・・・
『あっ!しまったっ!!』と思い出した約束が1つ(大汗)
HPリニューアルの際
アントステラさんのご担当者の方に写真送る約束
すっかり忘れておりました・・・( ̄▽ ̄)
なので
古~いピンボケの写真が寂しく1枚・・・貼り付いたままだったとゆう(涙)
ダメじゃん・・・アタシ。

とゆうわけで
緑モリモリな森の中の雑貨屋的アプローチやお店の外観フォトと共に
アメリカンカントリーテイストたっぷりな店内のスナップを
一番大きな枠に配置をお願いし、任務完了!
ありがたいことに、早々に差し替えて頂きました~ヽ(´▽`)/
でもホント、今更ながらなんですが・・・(苦笑)
写真でこのお店の雰囲気を伝えるのって
実はめちゃくちゃムズカシイ(>_<)

突然ですが(笑)
先週、納品にやって来た久々のアズマ隊長。
入口に佇み、森を眺め・・・

『いや~本当にココはいい雰囲気だなぁ~癒されるな~。』
と、ニンマリこの笑顔(笑)
店内の雰囲気も含めいつも
『本場アメリカのカントリーサイドにあるようなショップの香りがする!』と
褒めてくださいます(嬉泣)←この言葉に、かな~り勇気をいただいており。
そうなんです。
すこし街から離れて、森の香りに包まれた小さなカントリーSHOPの雰囲気。
なかなか写真や言葉でお伝えするのはムズカシく・・・
やはり是非一度!実際にご来店いただく事をオススメします(笑)
って・・・かる~く宣伝(^-^)
Keko
あぁ~それなのに(笑)
*****夏期休暇のお知らせ*****
誠に勝手ながら・・・
8月4日(日)~8月26日(月)
の間、BROWN*VINEは夏期休暇をいただきます!

毎度、長期のお休みで申し訳ありません・・・。
どうぞお身体に気をつけて、楽しい夏をお過ごしくださいね!
ワタシも楽しいアレコレ、ここでつぶやく所存です(^-^)
***********************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
とっても夏祭りな夜☆彡 - 2013.07.16 Tue
『今夜はおまちゅり(=お祭りの意)』
『おまちゅりですよ?』
『おまちゅりナシ?』
としつこくショートメールを送りつけるも
『う~ん、ムズカシイね~』とつれない返事(+_+)
それでもくじけずに(?)
『9時までやってる』
『おまちゅり行けるかも??』
『おまちゅりムリ?』
『・・・(涙)』
『・・・(号泣)』
悪質とも言えるお子様メイワクメールに
ダンナさん、ほぼ根負けで(笑)
『逗子に8時なら行けるよ』
『やった~\(^o^)/おまちゅりだぁ!おまちゅりだぁ~!!』


とゆうわけで、苦笑いのダンナさんと(笑)駅前で待ち合わせ♪
やっぱりね~逗子で一番大きな夏祭りだもの。
雰囲気だけでも味わいたいじゃないですか(*^^*)
ま、ワタシの言う「雰囲気」の60%以上は
魅惑の屋台フードの事なんですけども…(爆)
いつもコミュニティーパークでお世話になっている
亀岡八幡宮の例大祭。昨夜は宵宮。今夜が本祭り。
8時を過ぎても人の波は途切れることなく…
お目当ての焼きたて広島焼きを買って、少し離れた植え込みに腰掛け
ビールをプッハ~。フランクフルトもガブリっ!最高!!(笑)
本殿でお参りを済ませ、もう帰るのかな~と思ったら
人混み大嫌いなはずのダンナさんが珍しく
『銀座通りの方まで歩いてみる?』『うんっ!』
とゆうわけで人の波と屋台の海をかき分け
『金魚!』『お面!』『じゃがバタでっか~い!』と
キョロキョロ落ち着きの無い、大きなコドモが手を引かれ(笑)
通りに脱出、また生ビールを買ってもらっていると~

賑やかなお囃子の音と共に
池田通りの方から山車が向かってくるじゃ~ありませんかっ(驚)
町中を練り歩く、お渡りの一行が神社に帰ってゆくのです!
恥ずかしながらワタクシ、お渡り中の現場に初めて遭遇しました~(感涙)
続いてお神輿も!!

ソイヤー!ソイヤー!サー!サー!
その熱気とかつぎ手衆のド迫力になんだかもー大興奮!!
気が付けば
『ヨイショヨイショ~!ソレ~ソレ~!』←掛け声、オカシイ(笑)
こちらまで手拍子足拍子\(^o^)/

なんだか感動する~!
群集の中にはっぴ姿の友達を見つけ
キャ~がんばって~!なんて声をかけたりして(^o^)丿
あまりに楽しいので思わず、ゴールの亀岡八幡宮まで
一緒にくっついて行っちゃいました…(笑)

本祭りの今がクライマックスですね!
神社が近づくと、一層大きな声で気合いの入った
地響きのような掛け声!イヤ~鳥肌立ちました(感涙)
とゆうわけで
人混み大嫌いなダンナさんも『見れて良かったね』とご満悦。
ホント、見れてよかった~(*^^*)←さっきまで屋台の事しか考えてなかったヒト(笑)
大満足で、最後にモヒート買って飲もう!と(興奮してのどがカラカラ…苦笑)
マッチポイント前の特設BAR(?)に近づいたら
ダンナさんもお気に入りのカウンター席が空いていて
『おっ空いてる、入ろ。』『やった~!』


棚ぼた的、マッチポイント(笑)
しのちゃんが『お神輿見た?』と言うので
『掛け声かけながら神社までくっついて来ちゃった!』と言ったら
『それ正しい!』(笑)
夏は、ミントたっぷりモヒートも正しい!
期間限定、白桃のサングリアも最高に正しい!(笑)

仕上げのカレーもたぶん正しい???(笑)のか?
マスターの『大盛りっすか?(笑)』はキッパリ断りましたけど…(^^ゞ
振り向けば…
窓の向こうの神社はまだまだ名残りの賑わい。

とっても夏祭り的な、よか夜でした~ニッコリ(*^^*)
今年も平和で素敵な夏になりますように。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
連休だったケドー?! - 2013.07.15 Mon
とゆうより
猛暑の日曜日に怒涛のスケジュールをこなし
チカラ尽きたとゆう感じで(苦笑)

実は、ダンナさんのお義父さんが先週、軽い肺炎になり
大事をとって入院しまして(汗)
(もう週明けに退院しますのでご心配なく!)
それもあって、このところドタバタしていたのですが・・・
なんやかんやと所要・要望案件(?)が溜まっていたので
連休の初日に一気にやっつけよう!と朝からサクサク発進。
(さぁ、いきますよっ?!)
まずお墓参りに出かけ
(暑くて溶けそう・・・汗)
↓
ダブル母さんを連れてリクエストの回転寿司(笑)
↓
いったんうちの母さん送り届け
↓
お義父さんのお見舞い
(美人が来たよ~!と言ったら、早く帰れと言われました・・・笑)
↓
いったんダンナさんの実家に立ち寄り
冷蔵庫の寸法を測り~
↓
ヤマダ電機で冷蔵庫探し
&なぜか紛失した母のエアコンのリモコンをゲット(苦笑)
↓
各種手続きを済ませ
↓
再度ダンナさんの実家に送り届け
しばし、冷蔵庫の整理に付き合い・・・
↓
ホームセンターで買い物
↓
もう一回、母のマンションに舞い戻り
お薬のフォローやエアコンの設定、
網戸の修理など(ここでも用務員なダンナさん・・・笑)
手分けして黙々とこなし~
↓
帰りに紳士服屋さんのサマーセールに立ち寄り
ダンナさんのスーツとスラックスを仕立て~
・
・
・
と、ここで力尽きました・・・(笑)
もう1件は来週にまわそう、そうしよう(*_*)(*_*)
疲労困憊につき
逗子に戻ってラーメン屋さんで夕食を食べました♪
今日はガンバッタ!とギョーザも食べ
嗚呼お腹いっぱい(^-^)ごちそうさま~と座敷を降りようとしたら・・・
アレ???ダンナさんのビーサンが無いっ!?!

そこに残されていたのは・・・
明らかに履き潰された・・・ボロボロの・・・しかも砂と泥にまみれた・・・
ダンナさんとお揃いのビーサン。
や、やられたぁぁぁぁ~っ( ̄▽ ̄)
神様ってイジワル。
一生懸命ハッスルした日の最後にこんな仕打ち・・・(涙)
軽~く泣きました(笑)
もうね、間違えたとは言わせません(怒)
わざと新しい方を履いていく、それは新手のドロボー。
ゼッタイ、顔、忘れませんからっ・・・ホントに失礼しちゃうわっ(涙)
お気に入りだったグリーンのビーサン=人気のギョサン。
上の写真は色違いのギョサンです。
しばらくコレで我慢ね。でもしばらく悔しいね~。
こっちは?

用務員さん、夕涼み用の下駄!(笑)
お風呂上がりにお庭で冷たいビールやバーボンを飲んで
黄昏る時用です(笑)渋いでしょ(^-^)?
そんなこんなで
色んな意味でガックリきてしまい・・・
月曜日は出かける予定もキャンセル!
お庭仕事もキャンセル!で~
1日中ダラダラダラダラしておりました(^^ゞたまにはいいもんです♪
あ、BBQですか?
夕立の予報が出たので、急遽インドアでしゃぶしゃぶを。
ワタシも茹でられちゃったのか???ってくらい汗をかき(爆)
温野菜をたっぷり食べ、なかなか爽快でありました!
とんしゃぶ、共食い。ほっといて~!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
連休なのダー! - 2013.07.13 Sat
パンっ☆と持たせたいような( ̄▽ ̄)
上半身裸姿で(!)朝から鼻歌交じりのダンナさん・・・(笑)
そうか、連休モードなのね、わかりやすっ!
その流れで朝食に、まるでお子様ランチのような
浮かれポンチンなプレートを作ってくれました・・・。

って、朝からナ~イスボリュームッ!!!(笑)
夕食の残りのアジフライのために
ゆで卵と新玉ねぎでタルタルソースまで作ってました・・・。
時々突然マメなのよね、用務員さん(笑)
とても美味しかったです、ハイ(*゚▽゚*)
お陰さまで元気モリモリ!?
はりきってお店時間がスタートしましたが
先週に引き続き(涙)比較的、静か~なブラウンバイン。

でも!午後になって
土曜日は通常営業していますか?とお問い合わせを頂いていたと思われる
ご遠方からお客様が数組、ご来店いただだき
ありがたい事ですね、ホント(^-^)
中には大阪からのお客様も!!!
(逗子にお嬢さんが住んでいらっしゃいます。)
そうか。世の中も連休モードなのね~(*゚▽゚*)
ワタシ的には、いつもと変わらない日~月休みなんですが~
急に乗っかりたくなってきました!!!(笑)
でも地味~に予定がいっぱい・・・( ̄▽ ̄)

久しぶりに梅宮ニイサンと飲みに行きたいな。注:ダンナさんのことね(笑)
どこも混んでるか・・・んじゃ、せめてテラスでBBQ!!
って・・・実は最近、しょっちゅうBBQやってるんですよ、アハハハ(爆)
なんか考えよ。
皆さんも楽しい連休をお過ごしくださいね~(^-^)
と、まとめてみた♪
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ジャングルの庭と・・・ブリキのプランター☆ - 2013.07.12 Fri
『冷やし中華はじめました~』的な(?)BROWN*VINEの風物詩。
さて。
GWに庭木の剪定をしたはずが・・・
もうすでにビヨンビヨンに伸びまくっていて~

アプローチ側から見ると、森も庭もなく
ほぼジャングル( ̄▽ ̄)(笑)
前向きに解釈すれば・・・
そのおかげでお庭に涼しい木陰がうまれ

都会の街からご来店のお客様は特に
涼しい~!と、その温度差に驚かれます(*゚▽゚*)
あとは森からそよぐ風!
今日みたいにあまり風がない日は
しっかり暑いですけれど・・・アスファルトのそれとは違います。
あ、セミくんの鳴き声も新鮮なようで
先ほどご来店のお客様は
まるで『田舎に帰省したみたい!』と斬新な感想を(笑)
懐かしいキモチになってくださればCountry Store冥利につきます!ハイ。
庭の木陰の写真を撮ったところで
もう1ヶ月も前にプランターの写真を撮った事を思い出し・・・
おもむろにアップ!(笑)


昨年からの継続販売ですが~大人気です!
ブリキのプランター。写真のオーバル型は¥819(税込)
フェイクの蛇口やシャワーが付いているユニークなデザインと
鉢底に穴も空いて使いやすさ、そしてお買い得なそのお値段と
品薄になるわけです・・・(^^ゞ


ラウンド型は¥609(税込)~。
爽やかなブルー系は5月の逗子コミュニティパークで完売しましたが
再入荷しています!!
この他にも色違いがいくつかありますが・・・
すでに品薄なため気になる方はお早めに!

シャビー感たっぷり、アンティーク風に仕上げていて
とってもイイです(^-^)
ただし、実際に水は出ませんのでご了承ください(笑)
もう1つ、プランター繋がりでおまけ。

壁面や門扉、柵などを彩る
ハンギングタイプのプランターです。
木製のプレートとブリキのプランター付きで¥945(税込)
あ~なんか
久しぶりに記事で仕事した感じ(笑)
って、オイオイ。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
続・真夏の入口で・・・(汗) - 2013.07.11 Thu
逗子にお住まいの90歳のおばあちゃんが前日から行方不明と呼びかけていて・・・
高齢の母が居るワタシには、ヒトごとじゃないし
この暑さでしょう?なんだかすごく気になってたんですが(>_<)
さっき調べたら、無事に保護されたようでヨカッタ~!
心の底からホッとしました。
気づかなかったけど、グッドニュースも防災無線で流したのかな~?
引き続き猛暑だった今日の定休日も
午後から地味~な所要で駆け回り・・・
ダンナさんのお迎えまでの
ほんの数時間の空きを見つけて
また行っちゃいましたよ(笑)

横須賀の温泉・・・(^^ゞ夕焼け、かなりキレイ!
中2日って・・・さすがに温泉バカですね。自分でも呆れます。
サウナの常連さんとペコリと挨拶しちゃったし(爆)
中2日の至福の水風呂にも笑いますが(?)
この前のライブのあと、またまたサクッと約束して
幼なじみのミカちゃんと昨夜飲みました・・・ヽ(^-^)(^-^)ノカンパ~イ。
こちらは中3日(笑)
これじゃまるで
『付き合いはじめのカポー(カップルの意。)』と前に彼女が言ってたけど・・・
フットワークが軽過ぎる同志のカポーは
ダ~レも止めないのでキケンです(?)
ムリヤリ、予定をこじ開けちゃうからねぇ( ̄▽ ̄)(笑)
中3日でも終電まで喋りたおしだし・・・
写真なんか1枚も無いし・・・
来週も約束あるし(爆)
さてさて。
今週、毎日ワタシを元気にしてくれたモノがもう1つ!

お友達が送ってくれた山形の高級サクランボ(^-^)
量産せず、完熟の実を手摘みで採っている農家さんのサクランボは
食べごろの収穫時期も数日だけなんですって(驚)
だから1粒残らず傷まないうちに
朝に夕に旬の味をたっぷり!チョー贅沢食べします!!
シアワセ~ヽ(´▽`)/
なんだか・・・
お風呂だ、遊びだ、食べた、飲んだの
ゆる~い記事が続いてスミマセン(笑)
タイトルも昨日と同じ(爆)
気合、入れます!入るかな・・・(*゚▽゚*)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
真夏の入口で・・・(汗) - 2013.07.10 Wed
へっへっへ・・・ジリジリジリ・・・容赦しないぜ!と
今年の夏の神様(ってダレ?)が言ってる気がする(笑)

この暑い中・・・
やらねばならぬ事や心配ごとは尽きない年頃(?)
決して待ってはくれない時間に追われつつも
楽しいことをボンボンぶち込んで(爆)
笑顔でいましょうね~(*゚▽゚*)←と、自分を励ます(笑)
月曜日も
1日ヘビーなスケジュールで猛暑の中を動き回り
もうヘロヘロ・・・(苦笑)

なので、ワタシのリセットボタン『横須賀温泉・湯楽の里』(笑)
温泉→サウナ→水風呂、時々プチプチ炭酸泉の
myゴールデントライアングルでスッキリしてから帰宅。
簡単な夕食のあと・・・
冷た~く冷やした白ワインと自家製ピクルス。イイネ!(笑)

ひと口飲んで、てやんで~とか言ってみる(笑)
これでだいたい元気になります。
そしてすぐ眠くなります。簡単、簡単。
熱帯夜もなんのその!
通称そよ風ちゃん(=愛用の微風・静音の扇風機)とアイスノンがあれば
プープープープーよく眠れます(笑)
猛暑?上等、上等。
どっからでもかかって来いやぁ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ(笑)
とか言いつつ(?)
今年も長~い長~い、
8月4日(日)~8月26日(月)BROWN*VINE夏期休暇です。
どうか、石は投げないで下さい・・・ペコリ。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
報告です! - 2013.07.09 Tue
被災地の復興と、現地の女性達を応援するお手伝いになれば・・・
と願って続けているTシャツ集め。
集めたTシャツは、宮城県石巻市の女川にある『うみねこハウス(作業所)』に送られ
現地の女性たちが1つ1つ手作りで布ぞうりを編み
販売しています(^-^)
特に、3月にあらためて
ご協力のお願いをアップしてからお客様や、友人知人からも協力の申し出があり
ストック箱を作って、せっせと集めておりました~!

中には・・・
ご近所にも声をかけてまとめて持ってきて下さったり
Tシャツを入れた紙袋にこんなメッセージを書き添えて下さる方がいらしたり・・・(感涙)

ご協力と共に『忘れない!』キモチの大切さに気づかされます。
たくさんのご協力にあらためて感謝申し上げます。
本当にありがとうございます!!
だいぶTシャツもたまり~
車のトランクいっぱいの量になったので~

先日、ちょうど女川に車で向かうチームが居る!と聞き
逗子社会福祉協議会の事務所まで運んできました~ヽ(´▽`)/
皆さんからお預りしたお気持ちと
BROWN*VINEからの応援メッセージと共に!

それから~
作業所のウッドデッキにプランターがあったことを思い出し

四つ葉のクローバーのついたガーデンスティックを
プレゼントすることにして、一緒に預けました!
女性が活躍する作業所です。
喜んでいただけるといいなぁ~(*^^*)
ちなみに完成品の布ぞうり(¥1500)は
3月にお預かりした分は早々に完売しておりますので(^^ゞ
もうしばらくお待ち下さいね!
夏本番を迎え、衣替えをして~
もう着ないTシャツが見つかったらBROWN*VINEへ!(笑)
引き続き、ご協力のほどお願い申し上げますヽ(´▽`)/
Keko
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆BROWN*VINEでは布草履の材料にするTシャツを集めています◆

◆洗濯したTシャツ(もちろん未使用でも!)であれば半袖、長袖、タンクトップ
なんでもかまいません。
◆プリントや付属品(ビーズやボタンなど)が付いたものでもOK。
使える部分を使ってくださいます。
◆ある程度まとまったところで、女川のうみねこハウス(作業所)に発送。
現地の女性達が心をこめて布草履に生まれ変わらせてくれます。
◆使い心地の良さや可愛さがクチコミで広がり、現在も販売好調との事!
◆1枚でも2枚でも、10枚でも20枚でも
1回の回収につき¥100の協賛金を頂戴します。
これは現地への送料その他に充当させていただきます、ご了承ください。
(お友達にも呼びかけて、まとめてご持参いただくとよいですね~♪)
◆当店でご協力いただいた方には
オリジナルのポストカードを差し上げています(^-^)
◆ご不明な点はご遠慮なく、お問い合わせくださいね(BROWN*VINE:046-827-7252)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
オトナになっても奇跡はおこるよっ♪ - 2013.07.07 Sun
勝手を言って早じまい・・・ありがとうございました~!
ソワソワと早じまいして
ダンナさんと電車に乗り込み(汗)
一体どこへ向かったかと申しますと・・・(^^ゞ

東京のライブレストラン。
今日は大好きなバンド『Yuming Brand』のライブ!
その名の通り
ユーミンのコピーをがっつり演ってくれるバンドで~
今回は、ひこうき雲ライブと題した初期の名曲にスポットを当てた構成。
それはもう!楽しみにしておりました~(^-^)

はじまった~ヽ(´▽`)/ワ~イワ~イ★
あれは3年前。
ひょんなことから本当に偶然が重なり
彼らのファーストライブを1人で観ました。
でね、ヴォーカルのオネエさんが若干酔っ払って(?)
下ネタ連発な感じに、やや引きつつも・・・(爆笑)
ファンには嬉しいライブバージョンのアレンジにゾクっときて(笑)
(サックスにパーカッションまで完璧な布陣!)
しかも、その
漫才のような掛け合いが妙に楽しくて
また行きたいな~と思ったんです(遠い目)

今回も笑かしてもらったな~(笑)
クセになる(?)チャーミングさなんだよな~。
で、2回目のライブにはバンド方面の仲間を連れて。
ほいでもってやっぱり1人立ち上がり、激しく踊りまくり(苦笑)
思わず、この人がこのバンドの裏ボスと見た(爆)
コーラスのオネエさんを捕まえて
『ファーストライブも観ました!楽しかった!また来ます!』と
ご挨拶したら、満面の笑みでとても喜んでくれて(^-^)
そして翌年の3回目。
約束取り、1人でライブを観に出かけました~♪
その日の記事はコチラ(笑)→★
その時もコーラスがめちゃくちゃ上手な、そのオネエさんに
とっても優しくしてもらい・・・
メンバーの方とも少し話したりして
もう完全に、まあるいファン1名出来上がり(爆)
だってヴォーカルちのちゃんの魅力はもちろんの事
(歌もナイス!キャラも超ナ~イス!!)
なんだか楽しそうなバンド全体の雰囲気が
好きだな~カッコイイな~と見るたび眩しくて♪
で、楽しかった~!の記事を見たそのコーラスのオネエさんが
BROWN*VINEのブログにコメントをくださり・・・
キャッ♪と舞い上がったりなんかしてね(笑)
その後、昨年の秋にもユーミンファンの先輩を伴いライブに行き
がっつり言葉を交わしたりしております・・・ハイ。
そう。もうお気づきですね・・・(笑)

憧れの眼差しでジ~っと見つめ続けていた(コワイ・・・笑)
このコーラスのオネエさんこそが
例の40年近く前に仲良しだった近所の幼なじみだったっつー( ̄▽ ̄)
※写真、真ん中のヒトです。
だってゼ~ンゼン気がつかなかったんだもんっ(笑)
本名を知った時の、衝撃ったら無かったっす。
今でも思い出すと鳥肌ザブザブ(涙)
そんな大興奮の事実発覚から約3ヶ月。
どうにもフワフワした気持ちを落ち着けるべく
時間を見つけては『会おう!』『歌おう!』『飲もう!』と
せっせとデイトを重ね(笑)
もうだいぶ落ち着いておりますが(笑)
やっぱりこのキセキを運んでくれたバンドのライブに
今、こうして足を運ぶのはなんだかもう感無量で。ジ~ン。
しかも。
この奇跡のエピソードを彼女がMCで突然話し出し・・・(汗)
会場の皆さんの優しい笑顔に包まれる場面も・・・(大照)
(立ち上がってスマートに手を振ろうと試みましたが
驚いて、軽く腰を抜かしました・・・爆)
そして~
あらためて再会を果たした、号泣の夜の帰り道
これまた偶然、お互いが同じ曲を口ずさんでいたとゆう(驚)
実話エピソードと共に
大好きなユーミンちゃんのテッパンの名曲
『やさしさに包まれたなら』を演ってくれちゃってさ・・・(*゚▽゚*)
小さい頃は神さまがいて
不思議に夢をかなえてくれた
やさしい気持で目覚めた朝は
おとなになっても 奇蹟はおこるよ
カーテンを開いて 静かな木洩れ陽の
やさしさに包まれたなら きっと
目にうつる全てのことは メッセージ
小さい頃は神さまがいて
毎日愛を届けてくれた
心の奥にしまい忘れた
大切な箱 ひらくときは今
雨上がりの庭で くちなしの香りの
やさしさに包まれたなら きっと
目にうつる全てのことは メッセージ
カーテンを開いて 静かな木洩れ陽の
やさしさに包まれたなら きっと
目にうつる全てのことは メッセージ
もう号泣でやんす(笑)
終演後『泣いた?』『泣くに決まってんじゃん!』
イケズゥ~(+_+)

ライブはもう最高に楽しく!!
懐かしいナンバーに酔いしれました(*^^)v
ダンナさんや、もう1人の幼なじみMちゃんや
ユミやララも今回は一緒に踊りました~(笑)
ね、いいでしょ?と、なぜだかドヤ顔のワタシ。
あぁ~楽しくてシアワセな夜だった…ニッコリ(*^^*)
気がつけば
梅雨も明けておりました~!!!

森の蝉もジ~ジ~鳴き始めた日曜日。
ア、アヂ~アヂ~とKekoも鳴く…(@_@;)(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
あれれ・・・( ̄▽ ̄) - 2013.07.06 Sat
ちょっと久しぶりでござんす(涙)
でろ~んってなっちゃってるところに
いつもキュートなワーゲンバスで
自家焙煎の珈琲屋さん『一(hajime)』をしている青年が
愛用の自転車で大汗かきながら遊びに来たので(笑)
しばしゆる~くお喋り。
その間もお客様まったく来ず(汗)

もしかして・・・工事のご案内をしたからかえって??(笑)
大丈夫です!どうぞ安心してご来店くだされ~ヽ(´▽`)/
いや、これがBROWN*VINEの現実か・・・( ̄▽ ̄)
ド、ドンマ~イ。
だからってヘソを曲げたわけではありませんが(笑)
本日7月6日(土)は誠に勝手ながら…
16:00閉店とさせていただきます。ゴメンナサイ!
Keko
【けれど通行止めのお知らせ(笑)】
来週7月9日(火)12:00~17:00は手前の工事現場前の車道が
舗装工事のため全面通行止めとなります。

お車でお越しの際は、黄色の臨時駐車場をご利用頂き
お手数ではございますが、そこから徒歩でお願い致します。(店まで約2~3分です)
ご迷惑をおかけしますが、これが終わると全面開通ですので!(あと少し~♪)
よろしくご協力のほど、お願い申し上げます(^-^)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ほっこり後、どっきり。 - 2013.07.05 Fri
少し動くと汗がダラダラ流れるので
できるだけジッとしていました(笑)
今日はお客様も数組だけと少なく…
終日ノホホ~ンとしたBROWN*VINE(^-^)
そんな中、お越しいただいたありがた~いお客様。
大人気のブリキの屋根付きシェルフに~

飾って楽しむ小さな小さな雑貨を楽しそうにセレクト!
売っといてなんですが…

うわっカワイイ~♪と、自らほっこりしちゃいます(笑)
お友達お二人で。
お連れの小さなお嬢さんも同じお年頃同志。なんかいいな~♪
小さなレディ達も、ママが手にしたアイテムに
『かわいいねぇ!』とこれまた可愛く反応してました。
萌え~ヽ(´▽`)/
萌え~と言えば…
そのカワイイ小さなおててが、雑貨をニギニギしています♪

『イチゴっ!アカ!』と選んでくれたキッチンクロス(笑)
こちらのお嬢さんは…

フェイクのグリーン。
なんだか花畑で摘んできたみたいに見えます!(笑)
オバチャン、萌え萌えであります(*゚▽゚*)
さて、話は大きく変わって。
先日珍しく怒っていた(苦笑)手前の道路工事の件。
発注者と現場責任者サイドにきちんと真意が伝わったようで
今日、相次いでお詫びと
改善に向けた今後の対策の説明にお見えになり
ご説明をいただきました…(汗)
◆お車でお越しで、奥のお店に行く旨お声をかけていただければ
少しお待たせはしますが、通行を可能にします。
◆完全に通行止めの場合、またはお客様のご希望があれば
工事箇所手前の「臨時駐車場」に駐車できるように
ご案内をしてくださるそうです。
◆もちろん、安全な歩行者用のルートは確保!
よかった、これで一安心(^-^)
ちなみに先ほどお見えになった、県の担当の方が
『こちらのブログ、拝見しました…(汗)』と…(爆)
ドキッ( ̄▽ ̄)(笑)
でも!
あのブログを読んで、何に怒っていたのかもよく解って下さったようなので
読んでいただいてよかったです…(^^ゞと、思います(汗)
とゆうわけで
もうしばらく、ご不便とご迷惑をおかけ致しますが…
ご協力のほど、お願い申し上げます(*゚▽゚*)
だから今日は…
ほっこり後、どっきり(笑)
Keko
【お知らせとお願い】
◆誠に勝手ながら…
明日7月6日(土)は16:00閉店とさせていただきます。
何卒ご了承ください。
◆早速ではありますが…
7月9日(火)12:00~17:00は手前の工事現場前の車道が
舗装工事のため全面通行止めとなります。

お車でお越しの際は、黄色の臨時駐車場をご利用頂き
お手数ではございますが、そこから徒歩でお願い致します。(店まで約2~3分です)
以上、ご来店の際はご注意をお願い申し上げます(^-^)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
今日はIndependence Day★ - 2013.07.04 Thu
アメリカ独立記念日、インディペンデンスデイ!
昨年のアメリカ旅から…もう1年以上経ってしまったんですね。
言いたくないけど言いますが(笑)
なんだかもう信じられない程、時間が過ぎるのが早いっ( ̄▽ ̄)


と、おもむろにアメリカ旅の
お気に入りのスナップを引っ張り出してきました(笑)
もうすでに懐かしい…(^-^)
またいつかこの風景に会いに行かねば!
なんて思った今日ですが、特別な事は何もなく…
終日インドアで
あれこれ気になっていた雑務をこなしておりました。
ふと見ると窓の外のビワの木がワッサワッサ♪
完熟でポトリと落ちる寸前の実を狙って
ヒヨドリやカラス、入れ違いにリスくんファミリー
オールスター争奪戦開催中!(笑)
甘いビワの実には、蝶やハッチもやって来るし
下に落ちた実はアリくんチームやダンゴ虫達が召し上がり…
キレ~イに果肉が無くなった種だけが
コロコロたくさん落ちていたりします。
小さな庭ですが…
森の命の営みを見ているようでちょっと感動します!
あれ?何の話だっけ…(笑)
そうそう1つお知らせです。
誠に勝手ながら…7月6日(土)は都合により
16:00に閉店させていただきます!!
ご迷惑をおかけしますが
何卒よろしくお願い申し上げます★
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ご迷惑をおかけしております…(涙) - 2013.07.03 Wed
県道からBROWN*VINEに向かう道の途中。
以前お知らせしました通り
長い間、工事中でご迷惑をおかけしていた県営の桜山アパートも
いよいよ完成が間近になり…

今現在は、ご覧のとおり。
建物はほとんど出来上がっている様子で、囲いも無くなりました(^-^)
ご来店のお客様にはご不便をおかけしながらも
なんとかご協力をいただき、ここまでやってきたのですが…
ここに来て
何度か直接お客様にもご不快な思いをさせてしまったり
ご迷惑をおかけする事態になってしまいました(涙)
とゆうのもここ最近
『通行止め』等の事前連絡がまったく無いまま
突然、歩道や道路の整備の工事が始まりまして(汗)
事実上の通行止め状態に…( ̄▽ ̄)
ワタシ自身も私用で車を出した時
大きな穴を鉄板で塞ぐ間、しばらく待たされ
さらに『何時に帰ってきますか?』と聞かれ(苦笑)
なぜだか『すみませ~ん』ペコペコしながら通り(笑)
閉口したことはあったのですが…(*_*)
ま、自分のことだけだったら
『失礼しちゃうわ~』で済むんですけどね。
とうとうお客様からも
直接ご不満のお声を頂戴するようになってしまいました…(涙)
とゆうのも、車でお越しのお客様に対して
『この先は車では行かれない』
『この先に車を停められる場所はない』
『(通るには)重機をたくさん移動させなくてはならない』
『(お店には)歩いてなら行ける』←オイオイッ!
と言った、案内があったとゆうのです。
それだったら、普通はかわりにココに停めて下さいとか
案内があるべきでは?とはお客様談。ホント、ごもっともです…。
しかも!
一度なんて、現場のガードマンさんが
ご来店中のお客様を追いかけてお店まで来て
『すぐ帰るって言ったから、工事止めてるのに!』
とか言うんだもん…( ̄▽ ̄)お~いっ!って話です…(怒)
※自慢じゃありませんが、うちの店はサクッと帰るお客様などマレですからっ!
もちろん、道路の整備自体は必要な工事ですので
近隣住民として最大限、理解も協力も致します。
でも、それであれば事前にその旨説明があってしかるべき。
でしょ?でしょ?
中には
やむを得ず、Uターンして上の公園からお越し下さった方や
ご自分のために重機を動かすのは申し訳ないからと
遠くに停めて暑い中歩いていらっしゃった方、
通れないと言われ困っていたところを、近隣の方のご協力で
手前に停めて歩いてきて下さった方なども…。本当、スミマセン(>_<)
それも、くじけずにご来店下さったお客様のお話。
ワタシの耳に入っただけで5~6組いらっしゃるので
もしかしたら、通行を断念してお帰りになった方もいらっしゃるかも…(大汗)
それって…軽い営業妨害( ̄▽ ̄)
ダンナさんと対策をお願いしようと相談していた矢先…

様子を見に行ってみたら
どうやら本日も通行止めの状況らしい…(泣)
んんん???

てか、歩行者すら通るのがアブナイ!
動いているゴリゴリの重機の脇を学生さんが…すり抜けています…!!!ヒエ~。
この状況の中を…お客様も…通る???
迷惑以前に事故があってからでは遅いーーーー!!!
ココで、さすがのワタクシも堪忍袋の尾がプチンと切れました( ̄▽ ̄)
怒りのあまり、アワアワ支離滅裂になるであろうワタクシに代わり(汗)
本日、宅の主人が然るべき相手に厳しく申し入れをいたしました。
暑い中、作業されている作業員さんには何の罪もありません。
こうゆうことは責任者!コラーっ!!
近日中に改善されることを切に、切に、祈ります。
とゆうわけで
今しばらくご迷惑をおかけ致しますが…
ご来店の際はどうか、どうか、お気をつけてお越し下さい。
何卒よろしくお願い申し上げます。
BROWN*VINE店主 阿部圭子
【7月5日追記!】
この件、発注者、現場責任者の双方に
申し入れした内容の事実関係をご確認いただき
改善に向けきちんと対策を講じるお約束を頂きました。
◆お車でお越しで、奥のお店に行く旨お声をかけていただければ
少しお待たせはしますが、通行を可能にします。
◆完全に通行止めの場合、またはお客様のご希望があれば
工事箇所手前の「臨時駐車場」に駐車できるように
ご案内をしてくださるそうです。
◆もちろん、安全な歩行者用のルートは確保!
がんばりました…(笑)ダンナさんが…。
とゆうわけでもう少しの間
ご不便とご迷惑をおかけ致しますが…
どうぞよろしくお願い申し上げます。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
オトナゴハンな夜。 - 2013.07.02 Tue
足取りも軽やかに向かったのは~
2つ目のお楽しみ!逗子でオトナゴハンの集い(*^^*)
昨年、リフレのレッスンを一緒に受けたご縁で
すっかり『美味しいもの(&ビール)を一緒に食べに行こう会』が結成され(笑)
時々3人で集まっています。
なんでオトナゴハンかと言えば
二人とも人生の大(!)先輩で~
お子様体質のワタシは毎回、色々勉強になるな~と思うから。
かくして今宵のオトナゴハン。
逗子のお店は月曜定休が多いことでお店選びに迷っていたところ
候補にあがった『えのき亭』とゆう店名に全員が反応(*゚▽゚*)
『ワタシも行きたかった店だ!』
『気になってた!』と盛り上がり…お店で待ち合わせ決定!

でも『えのき亭』じゃなかった…( ̄▽ ̄)(爆)惜しいッ!!
正しくは『かやのき亭』(笑)
でも全員が同じ店を思っていたとゆう…
なんかオトナってすごいねっ!!(爆)
しばし『ちゃんと通じ合ってたね~!』と
変なところに感心し爆笑しつつ…(笑)


オススメの鉄板焼きコースをいただきました(*^^*)
炭火ダイニングだったかな?
考えてみたら、逗子って鉄板焼き系あまりない?!
だからとっても新鮮だったし、何より美味しかったです。


田舎風パテのカナッペから始まり~
旬の野菜もたっぷり、天使の海老も絶品で
オニグラスープにステーキに赤だしにご飯で大満足!
シアワセシアワセ~で

こんな顔が3つ(笑)
このあと、満場一致でもう一件ハシゴして(!)
吸収の良いリフレ後にうっかりフワフワになっちゃう
ダメなオトナはこのワタシ( ̄▽ ̄)
お腹がいっぱいなはずなのに
次回は〇〇が食べたい!と盛り上がれるのは…
オトナ女子のスゴイところです。
あぁ楽しかった!ゲップ(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ビバ!癒しの時間…( ´ ▽ ` )ノ - 2013.07.01 Mon
今日は楽しみにしていた予定×2つ(笑)
昨年、個人的にも
リフレクソロジーのレッスンでお世話になったエリン先生が
5月に待望のサロンをオープンされまして(^-^)
その名も
Natural therapy Space *Flourish*Refle
(ナチュラルセラピー・スぺース*フローリッシュ*リフレ)

リフレクソロジーの施術を中心に
フラワーエッセンスやアロマなど様々なアプローチで
気持ちよ~く心身共にリラックスさせてくれるはず♪
オープンの日(5月11日)にチョロリとお祝いに伺ったのですが~
サロンの方もだいぶ落ち着かれたようなので
早速!?施術をしていただきにおじゃましました~♪
窓から光が燦々と降り注ぐ…
まさに癒しの空間でございます(*^^*)

まずはカラダの疲れやストレスの状況など
お伝えして~
アロマの香るフットバスで温まって~
ゆっくりゆっくり
ゴッドハンドによる至福のリフレクソロジー…
ってね。
カメラをお腹に乗せて
施術の様子をレポしようと思っていたのですが(汗)
あまりの気持ちよさに、昇天してました…(*_*)Zzzz(笑)
なので~すべて終わったあと、すっきりした足で

『リフレクソロジー、ばんざ~い!!』と
やってます(笑)パチリっ☆※太い足で誠に失礼っ!!
もうね、そりゃ~そりゃ~最高っす( ´ ▽ ` )ノ
膝から下、丁寧に丁寧にほぐしてもらい…
ホント、身体がポカポカ、とっても軽くなるんです。
(腸も動いてお腹もグーグー鳴り出した…笑)
あ、ちなみに自慢するようですが
『Kekoさん、けっこう頭使ってるでしょう(コリコリ)』ですって。
『フフフ、こう見えて使ってるんです…』と、ちょっと誇らしかった(爆)

エリンさんのサロンは
県道から田越橋に向かう抜け道の途中、
湘南キャンドル工房Livertyさんの中にあります。
かな~りオススメです(笑)
詳しくはHPをご覧下さいね~(*^^*)
気持ちよくなりついでに
前々から欲しかったスワロフスキーのサンキャッチャーも
買ってしまった…♪

すっごく綺麗!!
身もココロも軽くなって
秘密の橋を渡り(!)田越川沿いの道をルンルン歩く夕暮れ(*^^*)

2つめのお楽しみへいざっ(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★