2013年夏☆NEW店内の様子デス★ - 2013.05.31 Fri
楽しくて楽しくて・・・絶景に大興奮したり
夕食のレストラン選びに迷いに迷っているシアワセな夢(笑)
なのに次の瞬間、カメラを忘れた!と泣いている・・・
カメラなんてどうでもいいのに・・・カメラがないから帰国する!と
エンエン大泣きしつつ・・・でもレストランで夕食だけでも食べて帰りたいと
半べそでダダをこねて、ダンナさんに苦笑いされてる夢(笑)
朝起きた時
食いしん坊な自分が情けなくてガッカリしました( ̄▽ ̄)(笑)
実はただいま、ダンナさんと小さな旅を計画中。
(国内です・・・汗)
まさか、浮かれている??
カメラ、忘れないように気を付けようっと・・・ヽ(´▽`)/
さて!
店内の大ディスプレイ替えから1週間が経ってしまいました~。
気がつけば早々に梅雨入りし・・・(早っ!)
今日で5月もおしまい(大汗)
すっかり遅くなってしまいましたが
梅雨の晴れ間の夏のような陽気の今日!
夏ディスプレイに変身した店内の様子、ご紹介することにします★
まずは入って正面、テーブルが定位置に戻って来ました(^-^)

テーマは『夏のカントリーガーデン』

新着の白いガーデンウィール(車輪)を中心に
人気のブリキコンテナ、バスケット、ガラスジャー
ミニガラスボトルなど涼しげに並んでいます!
続いて
左側のコーナーに帰ってきた大きなカップボードへ!

こちらも夏らしく爽やかな色合いです。
意識して様々な『白』の表情を集めてみました♪
同じ白系でも
眩しい白、アンティークホワイト、アイボリー・・・
挿し色にも気をつけて
のっぺりしたディスプレイにならないようにまとめたつもりデス。

お客様が足を止めて『かわいい~!』とおっしゃるたび
ガッツポーズ(笑)
新着のクラフトもたっぷり散りばめてます!
そのとなりの森側の窓辺。

ちょっと渋め??

重くなりがちな『黒』や『茶』のアイテムも
レースや爽やかなホーローと合わせるだけで
グッとクールな印象に。
一番奥に正面にいた背高ノッポの古い棚を移動。

前からそこにあるみたいにシックリしてる(笑)
壁には新着の刺繍フレーム、木製の大きなガーデンサインも新着です。

ブリキのジョーロもアメリカから再入荷!
隅々じっくりご覧下さいね~(笑)
その隣はまたレトロポップなムードでキュートに♪

新着のドール、ディスプレイラックいい仕事しています。
ご覧になったお客様に

『棚ごと欲しい!!』いただきました~ヽ(´▽`)/(笑)
振り返ると
センターテーブルの反対側。
ドアの向こうの森の黄昏がイイネっ!(笑)

こちらは新顔のカントリードールがチョコンとお店番しています(笑)

新着を含む大人気のキッチンクロスや
サンドウィッチナプキン、待望の再入荷MISO(味噌入れ用)ホウロウが並び・・・
見応え十分!
続くレジカウンターのトトロの前をスルーすると・・・(笑)

あたたかな雰囲気になりがちなブラウンの棚。
こちらも夏色雑貨の定番?!ブルーや空色に包まれて
爽やかにまとまりました~!

新着のカントリーサイン、バスケット、ミニボトル、
小さなカントリードール・・・
しっくり溶け込んでますので(笑)見つけて下さいね!
最後のコーナーには・・・
例のリサイクルラダーを使った手作りの棚、さりげなく復活(笑)

コチラのガーデンウィールがいい感じですね~。
新旧の売れ筋バスケットや、大人気のグリーンのホウロウ雑貨・・・
ムギュムギュです(笑)
出口に向かう最後のゾーンまで

この通りですので~(笑)
上から下まで、ズズズイ~っとお見逃しなくっ!
お見逃しなくで思い出しましたが・・・
ディスプレイ替えの直後はアウトレットコーナーが
モリモリします(笑)これ、お約束。
※上の写真にもチラッと映っていますねヽ(´▽`)/
今回、かなり大物も出していますので(汗)
是非!お早めにチェックしてくだいね~♪
(だいぶ無くなってますが・・・まだまだたくさんあります!)
かなり駆け足でしたが
店内の様子レポ、いかがでしたでしょうか(^-^)?
やっぱり実際にご覧頂くのが一番!
小さな新着雑貨もいっぱいあるので(汗)この写真ではとてもとても・・・(涙)
とゆうわけで
ご来店、心の底からお待ちしてります!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
連続マッチポイント?!(笑) - 2013.05.29 Wed
バレーボールの白熱ラリーの話じゃあ~りません(笑)
大好きな逗子のレストランバーMatch Pointの事ね、テへへ(^-^)
まずは先週のイベント終わりに第1マッチポイント!(笑)
レポで書いた通り、初顔合わせのはずの友達同志が
なんだかエライ盛り上がり・・・(笑)
そのまま会場の目の前のマッチポイントを襲撃!


実は密かに荷物の撤収が終わったところで
ご褒美ビールのたくらみがあったものの(笑)
はからずも大切な友達に囲まれ
『お疲れ~!』と言ってもらっちゃうご褒美時間になってもた(^-^)
ブハハハハ♪モヒートも、そりゃ~美味し!(笑)
いつもの仲間にミカちゃんが加わり・・・
でも昔からの友達のようにゲラゲラ笑い合い
(ワタシにとってはみんな昔からの友達に違いないわけで・・・笑)
そのなんとも自然な様子が、いや~実にウレシイ!
うん、かなり、相当、ウレシイぞ(嬉泣)
と、あとからジワジワ幸せを噛みしめた夜。
そしてそして、次の週末に第2マッチポイント!


怒涛の一週間を駆け抜けたあと
この集いがあることをとっても楽しみにしておりました~ヽ(´▽`)/
ミカちゃん、マッチポイント再び(爆)
そこに時々このブログにも登場している幼なじみのMちゃん登場!
そう、この二人は中学時代、バレー部の先輩と後輩だったのであります(大汗)
ブログで、ミカちゃんと判明!の記事を読んだMちゃん
かな~りとっ散らかってメールして来ました(慌)
ミカ先輩に会いた~い!!とな(笑)
とゆうわけで、あらためまして3人で集合!
ちなみに全員、小さな町の元住人でござんす(笑)
非常にローカルな想い出話で盛り上がり・・・


2人が30数年ぶりにバレー部時代の懐かしい話で盛り上がる様子を
嬉しくてニタニタしながら見つめるワタシ(*^^*)←この人はハンド部(笑)
いや~またまたノスタルジックな素敵な夜でした。
最高に楽しかったな~!
※あっ。左の写真、アタシじゃないから・・・(笑)
BROWN*VINEからマッチにお嫁に行ったアイアンのブタちゃんです。
続いて第3マッチポイント!!
それは昨夜のマッチデイトヽ(´▽`)/


親友ユミちゃんの娘・マユと2人で・・・初飲み会!!!
今年、成人式だったあの孫娘です(^-^)
もうすぐ21歳(汗)
だって~
Keko、飲みに連れてって!って言うんだも~ん(´∀`)
ああ、連れてっちゃる連れてっちゃる!と
大学の帰りに待ち合わせ。
26歳差のジェネレーションギャップ?
そんなもんありゃしません(笑)
彼氏の話にダンナさんの話。恋バナですよ、恋バナっ!
あぁ~マユとお酒飲める日が来るなんて~
Kekoウレシイ・・・(嬉泣)

そりゃ~花火もつけるっちゅうねん(笑)
ちょっと早いハッピーバースデイ♪
ワ~イ!と喜んでくれました(*゚▽゚*)
これまたシアワセな夜!
大切な人と過ごす至福の時間、連続マッチポイント。
しかし10日で3回って・・・(爆)
そんなわけで
同じくマッチポイント大好きなダンナさんが
ちと可哀想なので(笑)
近いうち2人で行かなくっちゃ!?
でも来週も、約束あるんだよな~テへ(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ブログ不具合中‥(涙) - 2013.05.28 Tue
管理画面、治りました~!!(笑)
イベントレポの後編も書きました~ヽ(´▽`)/
よかったらご覧くださいね~(この記事の下です♪)
今日はお店がチョー静かなので(ヒ、ヒマ?!)
パソコン作業、サクサクはかどります(笑)←負け惜しみ?!
5月29日(水)14:30 Keko
* * * * * * * * * *
昨日からブログの管理画面に不具合があって
続きの記事が書けず‥_| ̄|○
渋々問い合わせメールを送ったら
原因調査中だとか( ̄▽ ̄)
泣く‥(笑)
いっぱい書きたい事あるのに~(涙)

レポの続き、友との時間、ダンナさんネタ(笑)
お知らせに店内の様子、エトセトラ。
頼む、復活してくれ~(((o(*゚▽゚*)o)))
老眼につき、店頭で歌舞伎役者みたいな顔になりながら
スマホで投稿!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
スナップ集で綴る、逗子コミュニティパーク☆彡(後編) - 2013.05.27 Mon
気をとり直して、イベントレポの後半を書きま~す!
えぇ~と、どこまで話したかな。
記事は時系列ではないのだけれど・・・(^^ゞ
2日間の日程のうち、1日目は夜8時までの開催なので
野外オペラの盛り上がりと共に照明が灯り
大人たちの語らいが静かなBGMになって素敵な雰囲気に包まれます。


BROWN*VINEのブースも静かに1日目を終え・・・
夜は楽しみにしていた(?)楽しい宴タイム(笑)
すっかりお顔見知りになった縁の下の力持ちの皆さんとカンパ~イ☆


この素晴らしいイベントが
実はボランティアスタッフのみで運営されていることは
あまり知られていません・・・(驚)
本当に本当にいつも頭が下がります。
そしていつも楽しい時間とたっぷりの愛を
ありがとうございます!(嬉涙)
二日目もお天気バッチリ☆


今回も前回同様
地元のお花屋さんとガーデニング屋さんの間に挟まれて
最高にキモチの良いエリアに出張BROWN*VINEがオープン!


せっかくなので~
ちゃっかり自分用の花苗を買わせていただき
ディスプレイにそのまま活用!


これがはからずも大好評で!!
そのまま売ってちょーだい的な外国人のお客様も現れ(笑)
このお花はディスプレイオンリーなのよ、ソーリー、
お花は隣のお店、入れ物はココでOK!と
得意のインチキ英語で説明する場面も(笑)
ステージでは今日も
日曜日の朝の気分にピッタリなボサノバから始まり~
ワタクシが個人的に大ファンでもある
ギタリスト津村泰彦さんのウクレレアカデミーも初参加!


やっぱり思った通り!
湘南の大人の休日にピッタリの音色!!
そして今回、円熟のちょいワルおやじ(?)をさしおいて
観客の心をワシ掴みにしていたのは
小さな少年がウクレレを弾きながら歌った素直な歌声・・・(感涙)
陽のあたる 坂道を 自転車で駆けのぼる
君と失くした 想い出乗せて行くよ~(『風になる』より)
おばちゃん、感動して泣きそうでした(笑)
気がついたら、お店そっちのけでステージに近づき・・・前の方に(笑)
そんな素敵な音楽に包まれながら
しっかり美味しいものも堪能!


とちぎやさんのお豆腐セット、新道亭さんのカレーに生ハム
ブラック焼きそば、鎌倉ハムさんのフランクフルト、
Pont-Avenさんのアップルパイ!
写真はCP初参加のタバーンさんのチキンサンドイッチ。
他にも何か食べた気が・・・(笑)
どれも美味しくて最高!
え?食べ過ぎ??ダンナさんと半分こですけど?
だって~お客様に何がオススメか聞かれるんだも~ん(笑)
そしてそんなさりげな~い会話から
お店の話題に自然とシフトして(?)
また1人、ブラウンバインを知ってくださる方が増えたり・・・ねっ。←食いしん坊的イイワケ(笑)


そうなんです。
このイベントの名はコミュニティパーク!!
お店の人ともいっぱいお喋りを楽しむべしヽ(´▽`)/
とゆうわけで
ワタシ自身も自宅用に野菜を買ったり
フェアトレードのブースにオジャマしたり
合間合間に会場をうろちょろ。しっかりエンジョイ(^-^)
※その間、ブラウンバインのブースには
固まった表情で仁王立ちするダンナさん・・・約一名( ̄ー ̄)
それを見たお客様からオモシロスギル!と言われました・・・(爆)
そうそう!
ご近所のアトムママさんがワタシの脱水を心配して(笑)
初日に飲み物を差し入れしてくださった様子を
ブログにアップしてくれていました~(^-^)感謝!
その記事はコチラ→★
貴重な(??)ブースのバックヤードの写真と
大きなお尻で奮闘中のワタクシの後ろ姿を隠し撮り・・・( ̄▽ ̄)
かわいいスヌーピーのクーラーバックに免じて許します(笑)
後半になるにつれ、さすがに足腰にも疲れが出てきますが
お顔見知りのお客様の激励に、何度ほっこり励まされたことでしょう!
いつもありがとうございます(^-^)
※ただ、ご来場のタイミングでゆっくりお話できなかった方のお顔が
何人か浮かびます・・・(涙)せっかく来てくださったのにゴメンナサイ!
まめちゃんのママや、久木のお客様・・・あぁカタジケナイ。
友人知人のサプライズ来場にもサンキューを!
その中でも一番のサプライズは・・・


先日、キセキの再会を果たした幼馴染みのミカちゃんと
ユミちゃん達が会場で偶然バッティングし(驚)
この通りワタシなどそっちのけ?!バックヤードで楽しそう♪
そのまま盛り上がってマッチポイントへ移動!とゆう
まさかのハッピーサプライズになりました~(笑)
もちろん!ワタシも撤収後、合流しましたともヽ(´▽`)/
ステージでは
ボトルジャグリングの世界チャンピオンが
ものすごいパフォーマンスを見せてくれたり~(驚)
サックスカルテットのご機嫌なリズムに
会場全体が盛り上がったり~でフィナーレ!


ワタクシもブースから出て、CATドールで手拍子しとります(笑)
嗚呼、楽しかったぁ~ヽ(´▽`)/

亀岡八幡宮の神様、ありがとうございました!
そしてご来場いただいた皆様、お声をかけてくださった方々
実行委員の皆さん、出店者の皆さん、
本当にありがとうございました~(*^^*)
* * * * * * * * * * * *
あれから
連休をはさんで営業再開した店頭で
実際にご来場いただいたお客様やレポ(前編)をご覧になったお客様から
いくつか感想が寄せられ
その中でとても印象深かったのは
『ブラウンバインの緑のテントのところは
ちゃんといつも通りの森の中の雑貨屋の雰囲気が漂ってましたよ~!』
とゆうお言葉(^-^)
これ、出店に際し一番ワタシが大切にしている事なので
すっごく嬉しかったです。頑張ってよかった~ヽ(´▽`)/(嬉泣)
次回は11月に開催の予定です。
またがんばるぞっ!オーっ!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました~♪
全ての出会いに愛と感謝をこめて。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
スナップ集で綴る、逗子コミュニティパーク☆彡(前編) - 2013.05.26 Sun
先週のイベント、逗子コミュニティパーク~大人の休日~
会場にお越しいただき楽しい時間を過ごされた方も
残念ながら今回はお越しいただけなかった方にも
あの最高に気持ちの良い空気感を
少しでも感じていただきたくて~
また・・・ワタクシのヘタッピなデジカメ写真を(笑)
いっぱいアップしてみよーと思いますっ(^-^)
それ~ぃっ☆


精一杯の『出張ミニミニBROWN*VINE』(笑)


『ブログで見た緑のテントを目印に探しました~!』と言われ
感激して思わずニッコリ(*゚▽゚*)
その緑のテントブースの下では・・・


今回もたくさんの笑顔にお会いすることが出来ました~!


ワンちゃん連れのお客様も多かったですね~(嬉)
お買い物だけでなく~楽しくお喋りコミュニケーション!!
これこそ!このイベントの醍醐味です(^-^)
小さなレディのお買い物?!(笑)


可愛いおててが
うさぎの雑貨をイイコイイコしていました♪
萌え~(笑)

こちらは来月のご出産を控えたお客様!(汗)
ご出産の際に、リラックスできそうな
優しい香りのグッズを探されていたそうで
小さなサシェを気に入られ、お買い上げ!
『(ご出産)がんばって下さいね~!』
『がんばりま~す!』
うぅ~なんてシアワセな会話なの!萌え~(笑)
まるげのTシャツでお馴染み?!
相変わらず片思いのマルノスケくん ・・・(爆)

ママさんは、ステージのMCもされていらっしゃいました~(^-^)
そして今回も!
この出会いを通じて初めて
逗子の山奥にある小さな雑貨屋の存在を
知っていただいた方も多く・・・それはもう~嬉しいかぎりです!


ここで、笑ってしまったエピソードを1つ(笑)


お店はどこに???と聞かれ
ショップ案内を片手に説明していたら・・・
『あぁ~!あの幻の雑貨屋さんっ!!!』
『ま、まぼろし・・・( ̄▽ ̄)』
どうやら、隠れ過ぎていたようです・・・(笑)
精進しますヽ(・∀・)ノ
二日間の長丁場なので~初日は午後3時まで
おビールは我慢!を決心していましたが・・・


2時半に友達とカンパイしちゃった店主です(^^ゞ(笑)あと30分が耐えられず・・・(爆)
だって~
気持ちの良い青空の下、
朝からステージでは心地よい音楽が流れ
目の前のテーブルでは皆さん、思い思いにスイングしながら
グラスを傾けていらっしゃるんですもの!
まさに極上の大人の休日!


黄昏時。
楽しみにしていた野外オペラが始まる頃には
ワタシもロゼのシュワシュワが入ったグラス片手に・・・ムフフフフ(笑)
~後編へ続く~
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
久しぶりのお店時間でヽ(´▽`)/ - 2013.05.25 Sat
1週間ぶりに営業再開をした昨日は
がんばってブログを更新しよう試みましたが~
パソコンに向かうとアブナイ白目になり
秒殺で撃沈とゆう・・・( ̄▽ ̄)(笑)覗いてくださった方、ゴメンナサイ!
木曜~金曜は
お店のディスプレイ替えが、久しぶりに徹夜作業になってしまい・・・
せっかく夏バージョンに変身した爽やかな店内で
店主は目の下真っ黒(汗)微妙にナチュラルハイで(?!)
1日中、ヘラヘラしておりました~(笑)

まさに怒涛の一週間!
楽しかった逗子コミュニティパークが終わると
まさに『祭りのあとの寂しさよ~』とはよく言ったもので
持ち帰った荷物の片付け、商品の整備、棚卸、売上の集計と
エイッ!ヤーッ!!とやっつけ(大汗)
そのまま壊れ物を中心にせっせとバックヤードに逃がし
什器のレイアウト変更アチョ~ッ!!!!とゆう感じ(笑)どんな感じ???
今回はイベント前に(イベント後も・・・苦笑)新着が相次いだこともあり
いつもにも増してボリューミーな品数だった故
なかなか収まらなくて夜更けに泣きました(笑)
それでも!
久々の開店を心待ちにしてました~なんて言われると
トロンとした目がパッチリ☆疲れたカラダもシャッキリ☆
我ながら、単純だ・・・と感心します(笑)

おかげさまで週末のお天気もバッチリこの通り!
ちなみにこのスクスク育った樹木・・・
我が家のシンボルツリー。森の一部になる気、満々(笑)
ワタシも光合成が必要で
空き時間に何度も庭に出て深呼吸!
森パワーを思いっきり吸い込みます(^-^)
そんな昨日はご来店のお客様とも
新しいディスプレイのお話はもちろん
先日のイベントの話題で盛り上がりました~♪
〇〇が美味しかった!とか、ライブの〇〇が素敵だった!とか
青空ビールは最高だ!とか、(うちの)ダンナさんを見ちゃった~!とか・・・(爆)
でも皆さんが一様に楽しかった~と言っていただくたび
出店者の1人として何より嬉しいデス。

ちなみに、写真のお二人は
お揃いのお帽子をお召しに見えますが(笑)
偶然、店内で居合わせ方々(^-^)
おひとりは
ブラウンバインでイベントのチラシを受け取り
足を運んでくださったお客様。
もうおひとかたは、イベント会場でブラウンバインのショップ案内を受け取り
早速、足を運んでくださったお客様。
(ブログをいつもご覧になって、いつかは行きたいな~と
思っていてくださったんだそう!)
そんなお二人が
イベントやアメリカンなインテリアのお話で
和やかに微笑み合う・・・小さな山奥の雑貨屋の午後。
あぁ~この仕事、サイコ~ヽ(´▽`)/(嬉泣)
サイコ~!と言えば、その初来店のお客様。
以前、アメリカで数年暮らした経験をお持ちで

その頃、アメリカのカントリーショップやアンティークショップを
たくさん訪れたのだとか(*゚▽゚*)(あのランカスターにも♪)
そしてココ、BROWN*VINEの雰囲気も気に入って下さいました~!ガッツポーズ☆彡
チョイスがアメリカンですもの(笑)
そんなシアワセな久しぶりのお店時間!
明けて土曜日の今日はたっぷり10時間眠り(笑)完全復活~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ←デカッ。
今日もありがたいことに
嬉しいご来店が続き、やっとブロクアップです!

新しい店内の様子もなかなか好評ですぞ、二ヒヒヒ(^-^)
また近々、ドド~ンとご紹介しますね!
昨夜は美しい14番目の月。

『がんばったね』のご褒美だと思いました、テへ。
それから
昨日は甘い露地物のトマト!今日はフルーツサンド!!
お客様からの差し入れ。ワタシっていったい・・・(^^ゞ
ご馳走様です!!
これもがんばったご褒美とゆうことで、どうかひとつ(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
アメリカから・・・☆彡 - 2013.05.22 Wed
イベントあとの抜け殻モードからの脱出は非常~に困難で・・・(苦笑)
なかなか新しいレイアウトがサクッと決まらず
若干アワアワしております、ふぅ~(汗)
ようやく什器の移動が終わり、雑貨たちの配置作業がスタート。
案の定、オ・ク・レ・テ・オ・リ・マ・ス。ドンマ~イ。
(ただいま、休憩時間・・・笑)
遅れていると言えば!
イベント出店に合わせて発注していたアメリカからの荷物が
こんな時に限って到着が遅れてしまい・・・(涙)
レイアウト替えでヒッチャカメッチャカになっている
今頃に、ポコッとやって来ましたヽ(´▽`)/
い、今じゃないでしょっ!!!!と、思わず(笑)
かわいい~!!けれど(笑)

カントリードールや刺繍フレームなど
見ちゃったからにはすぐ出したい!
嗚呼、でもプライスつけてる時間が無い・・・( ̄▽ ̄)ぬあぁ~!!
とゆうわけで
苦手な徹夜の予感がヒシヒシと忍び寄っております・・・(苦笑)
そうならないように、集中してガンバリマス!
と、宣言して(笑)また作業へゴー。
夏らしいディスプレイに変身したBROWN*VINEは
5月24日(金)からです☆彡
たぶん、目の下まっくろ・・・(笑)
Keko
★追伸★
写真は昨日の夕暮れに見た空。
夕焼けが雲に反射して、すっごく綺麗な薄紅色でした~。
忙しい時に限って、空を眺めたくなる気がします、かしこ(^-^)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ご来場、ありがとうございました~!! - 2013.05.20 Mon
無事に2日間の出店を終えました~(´▽`)/
今回も、たくさんのお客様にお立ち寄りいただき
終日楽しくヘラヘラと(笑)過ごすことができました!
ご来場いただいた皆様!
本当にありがとうございました~(^-^)
ほらね、日曜日も晴れたでしょう?(笑)やった~♪

心配されていた天気予報も
ワタシの晴れ女パワーだけでなく~(笑)
出店者や実行委員の皆さんの日頃の行いのおかげで!
雨雲を見事に吹っ飛ばし(笑)お陰様でバッチリ晴れ(^-^)
時間帯によっては
参道が大渋滞するほど(!)賑わいを見せてくれました~♪
いつもは森の奥でノホホ~ンと営業しているBROWN*VINEにとって
このイベントへのチャレンジは
地元のお客様にお見知りおきをいただく、大きなチャンスでもあるのですが・・・
何より!
グラス片手にお喋りを楽しんだり~(これぞコミュニティパーク!)
初夏の風を感じながら音楽に身を任せたり~
一番楽しんでるのは自分だと言う・・・ウワサ(笑)
でも、そんな『大人の休日』的、楽しいムードが
このイベントが長く愛されている理由なんじゃないかと
勝手に思っている次第(笑)

ほら、楽しそう・・・(笑)
今回もウフフってなっちゃった瞬間がたくさん!
そんな時はできる限り、シャッターを切りましたので~
あらためてレポート書かせてくださいね~!
感謝をこめて(^-^)
Keko
★追伸その1★
なお、誠に勝手ながら
5月23日(木)まで店舗営業はお休みをいただきます。
24日(金)より夏バージョンのディスプレイに
ババ~ンと変身してお迎えする所存!
どうぞ、お楽しみに~o(^▽^)o
★追伸その2★
激励、差し入れ、応援、サプライズ!
友達の愛にも感謝の2日間でした~みんなサンキュー!!
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
逗子コミュニティパークでお待ちしていま~す☆彡 - 2013.05.16 Thu
今日は定休日であります(^-^)
昨夜はダンナさんの帰りが遅いのをいい事に
夕食の仕度ギリギリまで(深夜・・・汗)
お店に立って作業していたため
若干、筋肉痛。
値付けのオニは、手も筋肉痛&ムクンデイル・・・(苦笑)
朝から、愛用のカーサでゴリゴリしております(´▽`)キク~。

今からワクワク、楽しみな週末のイベント!
特に日曜日のお天気が不安定のようですが
晴れ女(自称。)のワタシはあんまり心配していません・・・(^^ゞ
たぶん、大丈夫。念じれば晴れます(笑)
BROWN*VINEとしては
早いもので3回目の出店となる逗子コミュニティパーク。
大きな樹々の木陰で思い思いに寛ぎながら
美味しい地元のお料理と、美味しいお酒と、心地よい音楽と
そして個性豊かなショップブースあれこれ・・・
逗子らしい、ロハスでローカルな(?)ゆったりした時間が流れます!
まさに『大人の休日』的、ステキなイベントですので
是非!お友達を誘って遊びにいらして下さいね~ヽ(´▽`)/
ワタシもしっかりワイングラス片手に(笑)
ニッカリ笑顔でお待ちしておりますので
たくさんの方と楽しい時間を共有できたら嬉しいです!
あぁ~楽しみ(^-^)
とゆうわけで!
まずは万全準備でハッスルハッスルゥ~!!(笑)
Keko
*************************

◆第17回 逗子コミュニティパーク 2013・春
◆5月18日(土)10:00~20:00
5月19日(日) 9:00~17:00
◆会場:亀岡八幡宮(逗子市役所のお隣です)
詳しいご案内はコチラから→★
◆なおイベント出店に伴う準備と片付け、
更にその後の店内レイアウト変更に伴う作業のため
5月16日(木)~5月23日(木)は店舗営業がお休みです。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い申し上げます。
*************************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ターボ機能、出し中デス(笑) - 2013.05.15 Wed
バックヤードに山積みのダンボールの山と
格闘すること、2日間(笑)
ようやく!週末のコミュニティパークでの販売用と
初夏ディスプレイに向けた新着アイテムの仕込みが完了!
がんばりました~ヽ(´▽`)/
特に今日は・・・
ありがたい事に朝からご来店の波が途切れず
お顔見知りのお客様(&ワンちゃん・・・笑)や
ご新規のお客様との楽しい時間もしっかり過ごしつつ
(おクチコミ、珍しい偶然発見、掲載誌を見て・・・と
初ご来店の理由が様々で、すっごく嬉しかったです!)
それでも作業の手は休めず←値付けのオニと呼んでくれたまえ(笑)
時々つかう(?)ターボ機能を発揮!
夜遅くまでかかって、全てのダンボールを空にしました~!イエ~イ☆
せっかくなので
ほんの一部をダイジェストでご紹介してみましょ。
バスケット星人の皆様、ま待たせしました(笑)
可愛いバスケットた~くさん入りました!

こんな感じや・・・

こんな感じや・・・

こんな感じ。・・・って雑っ!(笑)
完売・再入荷のバスケットも含め
お店の頭上はえらい騒ぎ(笑)大充実の品ぞろえになっとります。
それから・・・

ちっちゃいコ達も色々。
甘過ぎないミニチュア雑貨が、やっぱり好き。
プライス付けが、老眼にはツライですけど(笑)
がんばりました!

こんな手のひらサイズのブレッド缶はいかが?
見るやいなや、早速お買い上げされる方も!
ギリギリでコミュニティパークに間に合った(嬉)
入荷が遅れていたガーデンウィール!(=車輪です。)

お待たせしました~♪
在庫分も含め、少数入荷ではありますがイイ感じです。
初夏のディスプレイに一役買ってくれそう!
同じく!
これからの季節には特に欠かせない
ガラスの小瓶も色々入ってま~す。

キラキラしとるがな。

こんなハングタイプも。
時間がない、こんな時に限って
1つ1つにラフィアのリボンとか付けたくなっちゃう
自分の性格に苦笑い・・・(´∀`)
と、作業中に写真に撮った分だけ(笑)
ザ~っとご紹介しましたが
この他にも、フェイクシャワーのコンテナとか(蛇口じゃなくてシャワー!)
ホーロー雑貨とか、ガラスジャーとか・・・色々入ってま~す。
春先のギフトラッシュで品薄になっていた


キッチンクロスやカントリーサシェも
たっぷり入荷しておりますデス!
サシェと言えば・・・

こんなワイヤーラックも初登場!
カワイイ~(^-^)
さぁ・・・
これでコミュニティパーク出店に向けた準備に集中できます!
アレコレ思い描いたイメージを形にするのは
大変な反面、とっても楽しい作業でもあります(*^^*)
今年もまた
訪れてくださった方々に、森の奥の小さな雑貨店の雰囲気を
少しでも感じていただけるように
出張BROWN*VINE、がんばります(笑)
引き続き、ターボ機能出しまくり~!!!
Keko
*************************

◆第17回 逗子コミュニティパーク 2013・春
◆5月18日(土)10:00~20:00
5月19日(日) 9:00~17:00
◆会場:亀岡八幡宮(逗子市役所のお隣です)
詳しいご案内はコチラから→★
◆なおイベント出店に伴う準備と片付け、
更にその後の店内レイアウト変更に伴う作業のため
5月16日(木)~5月23日(木)は店舗営業がお休みです。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い申し上げます。
*************************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
たそがれケコ兵衛。 - 2013.05.13 Mon
最近は
横浜市内で1人暮らしをしている母のところに
お店が終わったあと車を走らせ様子を見に行ったり
定休日に通院に付き添ったりと
ブログには書かない地味~な活動のせいで(汗)
なんとな~く暮らしの『スキマ』が減り
気忙しい気がする今日この頃。
珍しく(?)
この1週間ほど、風邪気味でありました( ̄▽ ̄)
でも、お気づきの通り全然ジッとしてない・・・(笑)
ま、それぐらい?たいした風邪ではなかったわけですけど。

定休日の今日も母の通院の付き添い日。
元気そうで何よりです。
写真は帰りに寄り道した日帰り温泉からの日没。
すっごく綺麗で・・・(´∀`)
完全にお陽様が見えなくなるまで
お風呂上がりのひと時を、ぼんやり黄昏てみました(笑)
お邪魔したのは
最近オープンしたばかりの竜泉寺の湯・横濱鶴ヶ峰店
トロッとした天然温泉も良かったのですが
岩盤浴が見たことないくらい充実していて最高!
じっくり温まって、たっぷり汗をかいて来ました~(*^^*)
おかげで心身共にスッキリ!トゥルットゥルッ(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
葉山芸術祭的(?)週末の過ごし方(^-^) - 2013.05.12 Sun
葉山を中心にした広~い範囲のアチラコチラで
個性豊かに開催される葉山芸術祭!
今年は全くチェックできていなかったものの・・・(汗)
必ず行くぞ!と決めていたイベント2つ。
1つ目が土曜の夜にさざなみホールで開催された
ゴスペルライブ&パーティ!

パーティだからね~
ワンフード・ワンドリンクがついている!!(嬉)
もちろん、おビールちゃんをグビッといただき~
上機嫌でライブタイム突入!

今回は逗子や葉山のクワイヤに加えて
横浜のグループなども参加しての
とってもアットホームなライブでした~♪
湘南らしく・・・

ゴスペル+フラのコラボがあったり
一緒に大きな声で歌ったり(*^^*)
友人が参加するクワイヤでは
思わずこちらまで笑顔になっちゃう
彼女のその至福の表情を激写し~ので

ホント・・・あっとゆうまに終演でした!
楽しかったなぁ~ヽ(´▽`)/
* * * * * * * * * * * * *
明けて快晴の日曜日。
全国的に母の日でしたが、町内会の会合が入ってしまい(汗)
ひと足早くお花を贈り、午後はフリーに。
会合終了後、ダンナさんと合流して
葉山の森山神社を目指します!

しかし、めっちゃいいお天気です(^-^)
以前から一度来てみたかった、森山神社の青空アート市!
今年は2日間の開催だったので
ようやく念願かなって見に来ることが出来ました~♪

参道の両脇をずずずい~っと奥の方まで
たくさんの"青空"ショップが並び、テンション上がります(笑)
出会いの驚きを楽しみたくて
出店者さんの下調べをせずに来てみたのだけれど
やっぱり知ってる顔を見つけると嬉しくなるもので(^-^)

顔見知りの智工房さんの智ちゃんや~
かわいいピアスが大好物の
SAYURI'Sのさゆりちゃんや~

ついでに、SAYURI'Sの前でバッタリ高校時代からの友達まで見つけ(驚)
早々にヘラヘラ楽しくなっちゃうのでありました~ヽ(´▽`)/
もちろん!ステキなピアスもゲッチュ~♪
参道はかな~りムギュムギュの大混雑で(前日の悪天候もあったのでしょうね・・・)
ヨチヨチと小幅に進みつつも
古道具や布小物、絵葉書にアクセサリーと気ままに捕獲されながら
(楽し過ぎる~!!!)
一番奥の美味しいものブースで完全にストップ!(笑)

ヒト混みが大キライなダンナさんを黙らせるべく(?)
台湾風バーガー、タイ風焼き鳥、フォーなんざ与え(笑)
ワタシは生ビールをグビッ。青空ビール美味しっ(*゚∀゚*)
上まで登ると海が見えるのね~

食べ物ゼンブ美味しかった~最高!
それから往路では大混雑だった智工房さんで
ステキな中皿を買ったり、お隣で好きな香りのバスソルトを買ったり・・・
作り手さんとアレコレお喋りするのも楽しいもので
本当、めちゃくちゃイイ時間でした~ニッコリ(^-^)
久しぶりに何か作りたい気分になっちゃった!
どうも、ダンナさんも刺激を受けたようです・・・。※そう、2人とも単純(笑)
* * * * * * * * * * * * *
予定では森山神社だけだったのですが~
なんとか時間が間に合いそうだったので
少し前にMAMA AFRICAの純子さんから聞いていたイベントにもGO!

逗子海岸近くの通称、黒門。
『海山時間 海山雑貨店』とゆう
やはり葉山芸術祭の参加企画で手作り雑貨が並びます。
いるかな~いるかな~おっ!いたいたっ(笑)

めっちゃ楽しそう(笑)
彼女の脳天アフリカン(本人談。)な笑顔は
真夏のような陽気にピッタリ!元気もらえます。
で~来たかった理由がもう1つ。

イベントの什器に使う!と
BROWN*VINEでアンティークのドリンクケースを買ってくれていたのです♪
手作りの洋服や布小物をクルクルっと巻いて入れるディスプレイ。
斬新だぜっ!いいねっ!!
こんな風に使っているところを見れるのは
雑貨屋的にすご~く嬉しくなります(^-^)
ココでも小さなお買い物を楽しみ~
黒門前のわかなパンさんで好物のシナモンドーナツを買って帰宅。
アクティブだったな~(笑)
* * * * * * * * * * * * *
家に帰ると
暑さと興奮をクールダウンさせたくて
今年最初のアイスコーヒーを淹れました~。

ダンナさんが床屋さんに行っちゃったので1人。
森を眺めながらのカフェタイム。プヘ~。
お供はもちろん

もっちもちのシナモンドーナツと~
※お皿は今日出会ったばかりの智ちゃんの作品です!)

青空アート市の戦利品たち。眺めてはにんまり。
エコニャンコ・・・1つはプレゼント予定なり♪
そんな葉山芸術祭的、週末。
とても楽しかった分、長い記事になりました~(汗)
最後まで読んでいただき、ありがとうございますヽ(´▽`)/
Keko
追伸☆彡
実は土曜日のゴスペルライブの前に
癒しのスポットに寄り道したのですが・・・

その話はまた今度ゆっくり(^-^)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆シャビー感たっぷりなニューフェイス達!☆ - 2013.05.11 Sat
ショボボボボ~ン。
優しい雨が(今のところは)森を濡らし・・・
緑と土の香りが美味しくて(?)何度も深呼吸しています。
同じ気分なのか?鶯くんもうるわしく鳴いており
なかなか風流でござんす。
でも雨はね・・・今日はヨシとしよう。
来週の週末5月18日(土)~19日(日)の
逗子コミュニティパークの出店を控え(*゚▽゚*)
ワタシの『晴れ女パワー』は温存しておかねば・・・(笑)
そして、お店が静かな分(?)
ガンガン到着している
新しいアイテム達の仕込みに専念しなければ!
とゆうわけで~イベント販売用の新着も含め
バックヤードはダンボールの山、山、山!(笑)
新着のご紹介がまったく追いついていませんが(汗)
すっかり店頭に馴染んじゃってるコ達をサクサクっとご紹介!
シャビー感満載のアイテムいっぱい。それ~ヽ(´▽`)/

この春、大人気だったドリンクケースかと思いきや??
細かい仕切りの付いたズッシリとした木製トレイ!(¥3780)
ペンキのハゲ感とか、最高!
もちろん、立て置きで雑貨を飾るもよし!
トレイとゆうだけあって・・・

仕切りを外してこんな風にも使えます。渋い!
続いて、ブタさんファンの皆様、お待たせいたしました(笑)

テラコッタのブタさん(¥1680)すでに大人気!?
若干、生々しいとも言う・・・(笑)
一応、貯金箱の加工になっていますが
コインを取り出す時、思いっきり割らねばならないので(爆)
オススメはしません(^_^;)
個人的にはガーデンシーンによろしいかと!
グリーンとの相性、バッチグー★
1つ1つ、テラコッタの風合いが違い、そこがまたイイ♪

白地に青い文字が爽やかなホーローのナンバープレート(¥577)
1、2、3、ダァーー!!(イミフ。)
ブラウンバインにしては(?)ロマンテッコな
ホーローのソープディッシュ(¥1260)もなかなかダァーー!!(・・・苦笑。)
バックヤードに新バスケットの波(?)が来ているので(笑)
先着のこちらを先に!

ありそうでなかったサイズのワイヤーバスケ!(¥997)
持ち手が木製、アンティーク風の仕上げで間違いなくステキです。
写真の白と、ツヤ感のないシルバーのようなグレーの2色展開。
これからの季節にぴったり!

ハンギングタイプのユニークなグリーンベース!(¥682)
ワイヤーのバスケットにテラコッタのポットがセットされています。
かわいい~(*゚▽゚*)
こちらも、バスケット部分が白とグレーの2色展開です。
もう1ついっちゃおう!

こちらは小さなバードゲージとハンギング用のベースのセット!(¥1470)
バードゲージの部分は
底部を外して、ティーライトキャンドルを灯せるようになっています(^-^)
こちらも白とグレーがあり!
実は店頭に出すやいなや
母の日用にギフト包装のご用命が続きましたが
この微妙な形に・・・四苦八苦したのでありました(汗)
でもグットチョイスだと思います!(笑)
と・・・
今日はシャビー感のあるアイテムをアップアップしてみましたが・・・
密かに品切れ・品薄だった人気者たちの再入荷も続いています。
例えば~

アイアンのお母さん(笑)
なんか梱包されて並んでる状態に萌えた・・・(^-^)

にわとりのガラスケース(¥735)

アンティークボタンのコースター(¥378)と
何を思う、お取り込み中の少年・・・(笑)

カエル好きのヒーロー?!王様ゲロゲーロ(¥609)
などなど。
続きは来週にドド~ンとアップ・・・出来たら褒めてください(笑)
Keko
【お知らせ】
★誠に勝手ながら
来週の5月16日(木)~23日(木)は
逗子コミュニティパーク出店と、店内のディスプレイ替えに伴い
定休日と合わせ店舗営業はお休みを頂きます。
★5月18日(土)~19日(日)
逗子コミュニティーパーク (逗子市役所横・亀ケ岡八幡宮にて)
に出店します☆彡ぜひ!遊びにいらして下さいね~o(^▽^)o
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ご来店のにっこりをパチリ☆【後編】 - 2013.05.10 Fri
え?今日ですか?
ハイ・・・お察しの通り、水曜日の賑やかさがウソのように
すっご~く静かです・・・(泣笑)
めげずに元気の出る写真をアップしよー(*゚▽゚*)
やっぱり新着アイテムが
早々に旅立っていく時は・・・とっても嬉しい!

前に一度入ってきてすぐに売れちゃったOLDランプに
すぐざまロックオン☆したお客様。さすがです(笑)
ちなみにこのお2人からそれぞれ
焼きたてのチーズブレッドと、レストランの割引券をいただきました(笑)
どんだけ食いしん坊な雑貨屋なの???(爆)いつもありがとうございま~す!
コチラのお客様は大の『入れ物好き』のご様子で
店内のバスケットの多さに
いや~どうしよう!どうしたらいい?と大興奮してくださり・・・(笑)
初来店ながら
しっかり新着のバスケットとツールボックスをセレクトされた強者です!

写真はフェイスブック用の写真を撮っていらっしゃる様子♪
ちなみに!
向こう側で『あっ(写っちゃう・・・)』ってなってるお客様の
ご紹介です。元祖(?)宣伝部長です。
いつもありがとうございます!
※なのにこの写真を使う・・・ワルダクミ(笑)
続いてコチラのお客様は・・・
おととしの『私のカントリー』の記事をご覧になって
ナント!埼玉県の狭山市からご来店(驚)
『狭山って茶どころの???』と、トンチンカンな確認をする店主でスミマセン(笑)

選ばれるアイテムのテイストに
嗚呼アメリカンカントリー大好き!な感じがみなぎり・・・(*^^*)
しばし、盛り上がりました~!
(先日のテレビもご覧頂いたのだとか・・・大汗)
しかし、嬉しいです、こうして遠くまで訪ねていただき・・・(嬉泣)
最後にやっぱりコレも買っちゃおう!!と、フラッグサインをド~ン☆彡

こうゆうセレクトは・・・本当に嬉しくなります!
同じく!アメリカンカントリー大好きな店主の
小さなガッツポーズ炸裂!的なニッコリヽ(´▽`)/
ご主人と、海辺のドライブは楽しまれたでしょうか・・・??
続いてのニッコリは・・・
店内のねずみドールが一斉に集められております・・・(笑)

『なんだチュー?』『オーディションだチュー?』ってな様子?!
ご夫婦でいつも仲良くお買いものにお見えになるお客様。
今回はどうにもねずみドールが可愛い!とゆうことで
どの子にするか・・・ものすご~く真剣に話し合われています(笑)

ご主人が、うまい具合に指を指している(笑)
子供達を連れたママさんドール(3人セット)に決定!
奥様はこの子が着ているサマードレスを気に入られていました♪
可愛がってあげて下さいね~ヽ(´▽`)/いつもありがとうございます!
最後はお若いカップルのお二人♪

るるぶをご覧になってお越しいただきました!
アプローチ、店内の雰囲気、雑貨たちのアレコレ・・・
いっぱいいっぱい褒めていただき
照れくさいやら嬉しいやらで、ニカニカのワタシ(笑)
お二人のなんともシアワセそうな雰囲気に
こちらまでホンワカしてしまった午後です(^-^)
と、たった今、閉店間際に母の日ギフトのご用命!
またカメラを構えたくなりましたが・・・
ママへのサプライズの邪魔をしないよう、懸命にこらえました(笑)
それでは本日も
レジカウンターから愛をこめて(^-^)
かしこ。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ご来店のにっこりをパチリ☆【前編】 - 2013.05.10 Fri
お客様にご来店いただくたびに
いつもいつもカメラを構えているわけではないんです・・・(笑)
ただ、お客様とお話していて
BROWN*VINEをお見知りおきいただいたエピソードなどに
嬉しくて感激しちゃったり・・・
ああ~どれにしょう~迷っちゃう!と
楽しそうに雑貨をお選びいただいている様子に
こちらまで、ウフフフ~とゆうキモチになっちゃったり・・・
そんな時、ついついパチリ☆とスナップを撮ってしまいます(笑)
自分のお店フェチとも言う・・・ヽ(´▽`)/そうなの???
そんなわけで、昨日の予告通り!
この連休前後にパチリ☆したスナップ集をご紹介しま~す(^-^)
※ご本人に掲載のご承諾をいただいている一部ではありますが。
トップバッターはめんこいめんこ~いお客様から♪

むっは~(´∀`)
ご常連のお客様のベイビーちゃんです!
店には久々の登場で・・・若干、かたまっています(笑)
すくすく育って、もう9ヶ月だそう!(2ヶ月の時の記事はコチラ→★)
で~、まんまとKekoばあばに捕獲されるの巻(笑)

ぶらうんばいんにきたの~ちょーでちゅか~Kekoでちゅよ~♪
と、がんばりましたが、思いっきり泣かれました・・・( ̄▽ ̄)(笑)
※めっちゃ嬉しそうなワタシとは反対に
この時すでにビミョーな表情だったのね・・・(爆)
赤ちゃんの次は
ワタシの憧れのご婦人のスナップ。

少し前に『古き良き時代を思う』とゆう記事に書いたおばあちゃまです(^-^)
いつも1つ1つ丁寧に、優しくお手に取りながら
見つめ、微笑み、お買い物を楽しまれるご様子に
感激してしまうワタシ。。。
そしてお散歩用のカジュアルな装いなのに
お召し物がとっても素敵なんです。
ご自分に似合うものを知っている!そんな感じ。
ワタシもかわいいおばあちゃんになるぞ~ヽ(´▽`)/
お会いするたび、そう決心させてくれる人生の大先輩です。
続いてはキャッピキャピの女子高校生2人組!

もう・・・会話が面白すぎて・・・(笑)
小鳥のガーデンピックのポップ『*とりのピック*¥262』を見て
『ピックさんって名前?』と真顔で言っていた・・・(笑)
『名前じゃなくね???』
エッグボックスを見て
『ヤベお腹空いた~!!』を連発したかと思えば
サシェの香りに『マジ美味しそう~!!』
楽しそうでオバチャン嬉しい・・・(笑)
『かわいい!全部欲しい!!』と
お店の事をとても気に入ってくれたようで
キャンドルやサシェ、小物入れやクロスなど・・・
可愛いセレクトをしてくれました!

そのあとは『友達に言いまくる~!』と
しばしスマホで撮影タイム(笑)
現代っ子ですね~(驚)
しまいには、入口からお店に入ってくる様子を
真剣に動画で撮影してましたっ(笑)宣伝ヨロシク~♪
考えてみたら、この記事だけでも、ものすご~い年齢の幅!!!
ありがたい事です~ホントに(*^^*)
重たくなっちゃったので、後編に続く!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
初夏の海辺で(^-^) - 2013.05.09 Thu
とゆうわけで早々に家事をやっつけ
やっぱり海辺ランチでしょー!とゆうわけで(笑)
またまたアーセンプレイスさんへ
これ、軽くマイブーム(笑)
で~前から『(次回のアーセンは)一緒に連れて行け!』と熱望していた友達を
駅前でピックアップして向かうのであります。
気分は夏ドライブ!
おお~なんとゆう青空ヽ(´▽`)/

雲ひとつありませぬ♪
海がキラッキラでマブシイ顔になりながら・・・お外のテラスで

美味しいお野菜、玄米ご飯(2杯づつ・・・笑)
思いっきり食べました!嗚呼美味しかった~(^-^)(^-^)
そして、珈琲をいただきながら・・・

お腹いっぱ~い!
と、まったり海を眺めつつ・・・
アレコレ身の上話にお喋りが途切れず。
その間にも『あぁ~キモチいい。』『あぁ~ココ最高。』
と、何度も言霊にしたくなる午後のひと時
ベロ~ンと、3時間もホッコリしますた(^^ゞ
今度は朝ごはんね!ハイハイ。と約束してよーやく退店(笑)
からの~海岸に寄り道!

彼女のこのバンザイ時の叫びが・・・
『海だ~!』の次に『離婚成立だ~!』だったことは
初夏の日のヒ・ミ・ツ(笑)←マジです。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
大盛況です?! - 2013.05.08 Wed
ノホホ~ンとしがちな(ワタシがね・・・汗)2日間でしたが
本当にありがたい事に
たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございます!
まとまった混雑にはならなかった分
時節柄、ご要望の多かった母の日ギフトのお包みにも
はりきって集中できたので、ヨカッタです(^-^)

とっても可愛い組み合わせ~!!
ガーデニングが大好きなお母様に
キャニスターセットとガーデン雑貨の組み合わせ。素敵です!
で~最近また
嬉しいご来店エピソードのスナップを撮るのが好きで・・・(^^ゞ
怪しい動きをしています(笑)
今日もこんなカワイイご来店シーンがっっ!

いらっしゃいませ~(*´∀`)

あらあら~こちらのもシュナちゃん?!!
のあぁ~~っヽ(´▽`)/(嬉)

圧巻のシュナシュナパラダイス!か、かわいいぃ~(*゚▽゚*)
(ドックパーキング、完全に不足・・・笑)
と、ゆうわけで
しばし『ヨ~シヨシヨシ♪来たの~?あらま~来たの~♪』と
Kekoムツゴロウに大変身・・・(笑)
でも~
いっぱいお外で待たされた原因らしいショップの
見知らぬ大きなオバサンに若干引き気味な

お客様ワンちゃん達なのでした~(爆)
実は皆さん
ご近所でワンちゃんの美容室をされているATOMLANDさんのお客様!
BROWN*VINEの古くからのお客様でもある
雑貨大好きなアトムママさんにつないでいただいた
嬉しい嬉しいご縁です!ありがたや~ヽ(´▽`)/

また遊びにいらして下さいね!
ありがとうございました~(^-^)
ワンちゃんの写真、撮りすぎました(笑)
楽しい店頭でのスナップ集はまた近日中に!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
掲載誌『素敵なカントリー』さん、本日発売です☆彡 - 2013.05.07 Tue
大慌てでアワアワしつつ・・・
4月の初めに取材していただいた
『素敵なカントリーNo.79(夏号)』が本日発売になりました~。

ありがたい事に、お店の写真も含め
4ページにわたって載せていただいております(^-^)
今回、ご依頼をいただいた企画は
まったくスタイルの異なる4つの雑貨店の
オーナー本人の自宅の様子を
それぞれコーディネートのポイントと共に紹介するとゆうもの(汗)

って・・・
嗚呼、やっぱりどうにも照れくさいっす・・・( ̄▽ ̄)(苦笑)
しかもサブタイトルに
『〝脱王道”カントリーを目指す・・・』とありますが
ご存知の通り、ワタクシは
王道のアメリカンカントリーが大好きなわけで・・・(爆)
あまり変化がない我が家で恐縮でごさいます、カタジケナイ(汗)

前にも少し書きましたが・・・
今回の取材のご依頼は(もったいないお話なのですが)
辞退させていただこうと思っておりましたの・・・直前まで。
でも!完成したご本がこうして届いてみて
〝Country”と一言で言っても多様化する今の時代に
人気のフレンチ、ナチュラル、北欧スタイルの各ショップさんに並んで
オールドアメリカ~ン★なBROWN*VINE(ブラウンバイン)と我が家が
ちゃっかり紛れるように(笑)クイッと(?)取り上げていただけた事は
すごくヨカッタかな~♪と思えてきました(^-^)
ただね・・・どのお宅も、ものすご~く洗練されているし(大汗)
余裕で素敵に微笑むオーナーさんを見るにつけ・・・

足の先まで(!)超・キンチョーしちゃってるこの写真に
ガックリ( ̄▽ ̄)きたことも本当・・・(泣笑)←あいかわらず写真が苦手。
※ダンナさんに『ソファでくつろぐKekoさ~ん♪』とからかわれてます(ーー;)イジワルゥ。
でも・・・この記事をきっかけにしてまた!
小さな小さな森の中の雑貨店・BROWN*VINE(ブラウンバイン)の存在を
1人でも多くの方にお見知り頂けたら、嬉しいです、ハイ。
そうそう。
取材前日の夜に突然
『ディスプレイ替えの実演をしてほしい』とのご依頼があり(泣)
急遽!小さなソファーサイドテーブルの上を
何パターンか雑貨のあしらいを替えて撮影するとゆう
チャレンジもしたんですよ~(大汗)

そのあたりも、合わせてご覧いただけると嬉しいです。
あ、上のコーディネートでは・・・さりがな~くドールの膝に上で
オープン5周年記念に手作りしたあのミニプレイクが
ちゃっかり載っています、テへへ(笑)
連休明けの今日は
お顔見知りのお客様が何組もお見えだったのに
雑誌の発売日デスと、とうとう言い出せなかった
こう見えて(?)かな~り照れ屋のモジモジ店主です、かしこ(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
お庭時間、テラス時間(^-^) - 2013.05.06 Mon
定休とはいえ、お休みありがとうございました~♪
で~明日からお仕事だもの!と、
おうちでのんびり~ができない性分の我が家・・・(笑)
あまりに良いお天気だったので
長靴をはいてお庭に出て、アレコレお手入れを。


大好きな緑ばかりで、お花は少ない庭ですが(笑)
それでも張り切るツボミの数にニッコリ。
この季節、グングン成長する植物達。
こぼれるほどの新芽が大きく大きくなる一方
入れ替わりに古くなった葉が落ちるタイプのコもいるので
実は晩秋の次に落ち葉が多い季節なのです。

でもあいかわらず緑フェチ(?)なワタシは
我が家で育てているグリーンと
いつの間にか増えていたカワイイ雑草とが
とても自然な感じで交わるのを見つけた時が

一番、萌え~っとなります(笑)
それでわざと抜かずに残したりするし・・・(^^ゞ
あ、雑草取りながら萌えていると
時間がどんどん経っちゃうので(汗)サクサク行こう!
先日、立ち寄ったホームセンターで見つけた
大好きな都忘れを寄せ植えの仲間に入れてみたり
落ち葉のお掃除に、花がら摘みでしょう、
大きくなりすぎた植栽の枝を落としたり~

伸びすぎたアイビーの床屋さん、鉢植えの植え替え、
先日から着手していたお店のデッキの塗装に・・・
と、楽しいお庭仕事はいくらでもあり(笑)

夏のような陽射しも手伝って
いい汗かきました~ヽ(´▽`)/
するってーと、ダンナさんのリクエストは・・・
冷たいビールとあれですよあれ、またBBQ(爆)またお肉・・・(汗)


でも!
お風呂上がりの夜の森はまた
とってもとってもキモチがいいのですよ~(^-^)
風よけのシートも早々に取り払って
ダンナさんと何時間もグラスをかたむけました。
(ジュージューしながら・・・笑)
って・・・
グラスかたむけっぱなしの連休でしたね、ゴメンナサイッ(笑)
おまけその1。

ダンナさんはバーボンが好きです。←生意気(笑)
この日、アーリータイムズのラベルが
めっちゃ可愛いカントリーハウスなのに気がつきました!(爆)
おまけその2。

結婚してすぐに買った
我が家の焼肉プレートが・・・この夜で引退を決めました(涙)
今まで、美味しいジュージュー時間をありがとう!
引退セレモニーよろしく(?)
BBQのあと
1人ずつ焼肉プレートと記念写真を撮りました(笑)←バカだ・・・(´∀`)
明日は、久々のお店時間!
そして嬉しいお知らせも!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
伝説の日??? - 2013.05.05 Sun
『GWのカープ戦のチケットもらった~』と言うので
『ラッキ~♪』なんて、ノンキに楽しみにしていました(^-^)

その時は
この日に特別なセレモニーがあるなんて思いもせずに・・・(苦笑)
そうなんです。
この日は巨人ファンでなくとも(?)
東京ドームに注目が集まっていた日でございまして。

そう。3番と55番の・・・おめでたい日(笑)
ご存知の通り・・・カープファンの2人ではございますが(爆)
ちゃっかり、この歴史的なセレモニーを
ものすご~い良席で見ちゃいました、テへ。

オーロラビジョンで日米での名シーンを流してくれたせいもあってか
松井さんの引退の挨拶やスタンドの松井コールに
ジ~ンとして、うっかりウルッときちゃったり。←単純(笑)
でもやっぱり・・・
圧巻だったのは、この人のハンパない存在感とオーラ!!

ミスターの登場に
なんだかものすご~く感動してしまった(感涙)←単純その2(笑)
ご挨拶にも、スタンドの長嶋コールにも。
そして、国民栄誉賞授賞式のあとの始球式。
と、思ったら・・・

あれっ!3番?!ミスター出るんじゃない???
と、これまたうっかり大興奮(笑)
『バッター、4番、サード、長嶋茂雄』のコールに
大歓声があがります。
鳥肌ザブザブ(*゚▽゚*)←単純その3。

そして、始球式なのに
さすがミスター!思いっきり片手で打とうとしていました(*゚▽゚*)
ピッチャーの松井さんも、キャッチーの原監督も
少年のように楽しそうで(笑)
豪華すぎる始球式に

ついでに、ソーリも楽しそう(苦笑)
さて、肝心の試合の方は・・・
1-0でジャイアンツの勝ち。
正直、セレモニーに圧倒されて←単純その4。
抜け殻のようになって観戦してたし(苦笑)
さすがにこの日は、あの席でカープの応援バットを
取り出す勇気すら無かった(?)残念なカープファンです(笑)
うん、でも、見れてヨカッタ!
ダンナさんも実はウルッときちゃった・・・と、のちに告白。←単純その5(笑)
あ、スポーツニュースで
笑顔で拍手する夫婦、思いっきり映っちゃってました(大汗)
ハハハ・・・いい想い出でけた(*゚▽゚*)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
逗子海岸映画祭ダーッ!! - 2013.05.04 Sat
ダンナさんといっぱい遊ぼう!と決めていました(^-^)
一番楽しみにしていたのがコレ。

もう第4回になったんですね~逗子海岸映画祭。
昨年はお天気にソッポを向かれて寂しい思いをしたので
今年は早々にプログラムとお天気をチェックして・・・
ず~っとワクワクしておりました~(笑)
楽しみ過ぎて、あり合わせのおつまみを
しっかりお弁当箱に詰めて来たほど?!
そうです、コレコレ(笑)

黄昏の海岸で飲むBEER!最高!!
持参したチェアを並べて、席を確保したら
まずはカンパイな夫婦でゴメンナサイ(笑)うまし!
太陽が沈むと、上映までのカウントダウン・・・

ただただ、のんびりと
潮の香りがするとびきり素敵な「映画館」で過ごす、
至福であります。

聞こえてくる音楽にもユラユラと身を任せて。
夕闇が包む頃、いよいよ映画が始まります。
ひざ掛けにくるまり暖かくして。
持参したホットワインをちびちびやりながらすでにほろ酔い(笑)
この夜は『ソウルキッチン』とゆう作品でした。

なかなか面白かったです(^-^)
劇中、主人公を応援するキモチから
思わず会場から拍手が起こった時はちょっと感動した!
(もちろん、ワタシも拍手・・・笑)
エンドロールでもやっぱり拍手。
あれは今年も素敵なイベントをありがとう!の
キモチからのような気がする、うん。
だって~
海岸に大きなスクリーンを作っちゃうなんて
なんてチャレンジャーなの??って思うけど(笑)


その「手作り」のセンスの良さには
毎回、スゴイ!と唸ってしまうんだもの・・・(感涙)
可愛いCOFFEEレターに、雨ざらし風のポスター・・・


さりげないけど、すっごくイイ!
それもこれもゼンブひっくるめて
ず~っと続いて欲しい大好きなイベントです。

ただ。
確実にヒトが増えています・・・(汗)
ノホホ~ンとしていた頃を知っているだけに
嬉しいような、ちょっぴり淋しいような?(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
肉、肉、歌・・・そして涙(笑) - 2013.05.03 Fri
皆様、ゴールデンしてますか?(笑)
ワタシのゴールデンは・・・(そもそもゴールデンって・・・?)
水曜日の夜の女子会からスタート★

品川ナウ。
ビル、でっかい。ヒトの歩き方、高速過ぎてコワイ・・・。
そんな人混みのはじっこを、カニ歩きのように進み(汗)
奇跡的に待ち合わせのお店に到着。づいた~ヽ(;▽;)ノ
んで、女子3人しゃぶしゃぶを喰らう!
秋にママになる友。
大好きだったビールを白米に持ち替えて(!)
しゃぶしゃぶをガンガン喰らう!(笑)
元気な赤ちゃんを産むんだよ~とかいいつつ、ワタシもシャブシャブ♪
* * * * * * * * * * * * * * *
明けて、木曜日。
朝からたまった家事をやっつけて~
前髪のストパーかけながら半身浴して~
ニカニカしながら身支度&横浜へゴー!
ニカニカの相手は先日、キセキの再会を果たした幼なじみのミカちゃん。
月末に次の約束をしたのだけれど
待ちきれない、とりあえず歌いたい!と意気投合(笑)
時間を作ってくれました(^-^)
で、まずはホルモン焼き屋さんへ。
また肉ですけど、何か?(笑)
写真ありません。話すこといっぱい+焼かねばならぬ
ほいで食べねばならぬ+飲まねばならぬで
忙しいったら!!(笑)
しかもこの日は
キセキの再会のきっかけを作ってくれた
彼女が参加する大好きなバンドのバンマスさんも登場。
2人で『ありがとう』とお礼を言ったりして・・・フフフ。
からのぉ~

念願のカラオケ!!!マイクでカンパ~イ☆
ほろ酔いのミカちゃん、初登場(笑)
憧れの2人を前に・・・カラオケって(*゚∀゚*)
軽いイジメ??とはじめこそ緊張していましたが(爆)
気がつけば、思いっきり歌っていました!(笑)
キャンディーズに懐メロに、もちろんユーミンも!
幼い頃、彼女にスパルタで鍛えられたハモリ癖(??)
魂が覚えていたメロディーに、自分でも驚くやらオカシイやら(笑)
そんなこんなで大爆笑したかと思えば
ユーミンの名曲に人生重ねて
マイク握りしめたまま、オイオイ号泣したりして・・・(苦笑)
大人になるってイイネッ!(なんだ?)
そして!
この2人が唄うサザンが・・・鳥肌モノなんですのよ(*゚∀゚*)


アノ~ワタシ、お金払います!って何度も言いました(笑)
なんだろう、やっぱりね、本気で遊ぶってとても大事。
子供の時も。大人になっても。
この夜も
近所にあった沼で、捨ててあった大きな発泡スチロールを浮かべて船にし
一寸法師のように向こう岸まで渡った冒険遊びのこと
(良い子のみんなはマネしてはいけません・・・汗)
突然、2人で思い出し、あれは最高に楽しかった!!と
ギャハギャハ盛り上がりました(笑)
もう、発泡スチロールの船は浮かばないかもしれないけど(涙)
(そうゆうことじゃない!?)
イイ感じにフワフワ酔っぱらっちゃったこの夜のことも
ワタシは一生忘れないと思います(^-^)
この1ヶ月弱の間
埋まってたタイムカプセルをパカッと開いたみたいに
小さな子供の頃の自分に、何度も何度も会いました・・・。
こう見えて(?)
紆余曲折あった日々にも、忘れていた感情にも。
でも
今が一番シアワセ!と思える自分に乾杯!!

で、二日酔いの憲法記念日(笑)
小栗旬のマネして、春キャベツや新玉ねぎなどたっぷり入れた
お味噌汁食べて復活!
ハイ、ゴールデンな飲み過ぎに注意しま~す(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
アメリカ~ン☆彡な新入荷、第二弾! - 2013.05.01 Wed
ご紹介するのも何なんですが・・・(笑)
リクエストも頂いているので
新着アイテムのご紹介、第二弾!
アップさせていただきま~す(^-^)ノ
何からいこうか・・・これからいこうか。
ハイッ!

昨日から早速、イイ感じに旅立っている
新しいブリキのサイン!(¥735)
大人気の定番サイズ(¥1050~)のひと回り小さいサイズが登場です!
アンティーク風のフラッグ柄をはじめ
50’Sチックなデザインなども夏らしくてカワイイです!
久しぶりにクッション入れてみました♪

洗いざらし感たっぷりの、アメリカンフラッグ。
イイ感じです♪!
中に入れるパンヤとカバーのセットです(¥2310)
ワタシ、欲しいかも~(笑)
アメリカのGENERAL STORE(雑貨屋)の店先にありそうな
ワイヤーシェルフ!

折りたたみも可能です!
キッチン、洗面まわり、ガーデンシーン、ミニ本棚・・・
色々な用途で使えそうですね~。
大きいサイズ(¥3990)ホワイト系の柄違いもあります!
昨日の品出し準備中にたまたまご来店になった男性のお客様
『カッコイイ!』と、早速1台お買い上げ頂きました!
ワオッ♪
ひと回り小さいサイズ(¥2940)もあるのだ。

いいね!(笑)
こちらはユニークなひと品~★

一見、アンティークのキッチンツールかな?と思いきや!

こんな風にフックになっているのであ~る。(¥924)
もちろん、このフックを逆さに使って飾ってもGOOD!
よく出来ています!

エコバックも入りました~!(¥1050)
こちらもウォッシャブル加工。
ほどよく柔らかくて、使いやすそうです。
この他、シャビー感たっぷりのアイテムも多数入荷!
これは来週にしますね~ヽ(´▽`)/※引っぱるわけではございません・・・(汗)
とゆうわけで!
店内はだいぶ、いつものモリモリ具合が盛り返してきて

足元もデンジャラスゾーンになってきました(笑)
まだまだ入荷は続きますので~
5月のBROWN*VINEもどうぞお楽しみに!
とか言いつつ・・・
祝祭日の定休日と合わせ
5月2日(木)~5月6日(月)まで連休になりますので
よろしくお願い申し上げます。ペコリ。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★