fc2ブログ
country.jpg

2013-04

GWっぽい過ごし方的な~? - 2013.04.29 Mon

感じで書こぉ~(笑)

と言っても前半の連休は
いつもと同じお休みパターンだったのですが・・・

キモチの良いお天気と共に
ダンナさんが3連休でウッキ~!ってなってるので(笑)
GWムードはつられます(・・・^^ゞ

とゆうわけで
土曜日の閉店後、横須賀温泉(馬堀海岸)へレッツラゴー。
GW1.jpg
『飲んでいいよ、帰りはアタシが運転するから!』
これ、言ってみたかったんだ~(笑)
お風呂上がりにドライゼロ飲みながら(!)
『ウレシイ?ねえねえ、飲めてウレシイ??』を繰り返す
めんどくさい運転手・・・(笑)

明けて日曜日。
ふと気づくと、お店の入口に異変が( ̄▽ ̄)
GW8
ウッドデッキが無くなってるや~んっ!!!
(この大騒動の話はまた今度お話します・・・汗)

とゆうわけで(?)
作業着姿で何やら大工さんモードのダンナさんを1人残し(笑)
※とゆうか、このヒトの連休の定義が・・・ナゾ。
ワタクシはユーミンちゃん唄いにスタジオ練習に乱入♪
GW2.jpg
リハーサルじゃなくてリハビリなんだぜ~と笑う
オジサン達と楽しい楽しいひと時!
からの~甘太郎(笑)

翌朝はスッキリ目覚め・・・
GW3
絶好のお天気と割引券に導かれ(←お客様に戴いた♪)
アーセンプレイスさんで念願の朝ごはん!
GW4_20130430232840.jpg
ダンナさん、やっと連れてこれました(*^^*)

GW5.jpg
2人して、大盛りごはん(笑)

からの~
GW6.jpg
珈琲もおかわり~(笑)

あまりにキモチがイイのでず~っと居たい気分ですが
ダンナさん、残っている大工仕事が気になって
若干落ち着かない様子・・・( ̄▽ ̄)
ハイハイ帰りましょ。帰ればいいんでしょ(笑)
ちなみにまたまた割引券を戴き・・・
近いうちにまた来るも~んだ。割引券スパイラル!

午後は逗子コミュニティパークの説明会。
GW7_20130430232713.jpg
飲食のお店の方が、メニューのお話をするたびに
ニヤニヤしてしまう雑貨屋、約一名(笑)
お顔馴染みの出店者さんも増えて、今から本当に楽しみです!

そんなGW前半のアレコレ。
見ての通り、の~んびりが苦手な我が家です(汗)
後半の連休はゆっくり・・・できるのだろうか( ̄▽ ̄)?

連休に谷の今日は、早いもので4月の最終日。
怪しいお天気でしたが
開店直後から、先日の新着紹介の記事をご覧になって
目当ての雑貨目指してご来店をいただき
ありがとうございました~!

少数の入荷だった
にわとりのスクエア缶は、ナント完売!(驚)
ナンバープレート、キャンドル、新・ガーデン雑貨
新・ブリキサイン、次々に旅立ち・・・とっても嬉しいで~すヽ(´▽`)/

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

アメリカ~ンな新着アイテムです☆彡 - 2013.04.27 Sat

こんな森の奥の小さな雑貨屋でも
ご来店のお客様の様子から
ゴールデンウィーク突入♪のウキウキモードが
伝わってきます(^-^)ウッキ~!!(それはサルね・・・笑)

ネジがゆるみっぱなしだったワタシも
そんな週末のムードと
バックヤードにズンズン到着するダンボールの山を前に
自然とエンジンがかかります。ブルルルル~ン!(笑)

とゆうわけで!
今日はご遠方からのご来店もしかり
はたまた前から気になってました~の逗子人の初来店もしかり
久々のお客様に、友達までひょっこり登場し
店頭では満面のニカニカで楽しく過ごしつつも・・・

せっせせっせと手を動かしておりました~!
うんうん、よく働いた、がんばった(笑)
※いつも働きましょう( ̄▽ ̄)

今回も、ブラウンバインらしい
アメリカ~ンな雑貨もたくさん入っています★
まだまだほんの一部ですが
ひさしぶりに雑貨紹介の記事(爆)ダイジェストでいってみようヽ(´▽`)/
TIN缶1
大好物の渋かわいい色合いが素敵なTIN缶!
いいでしょ?いいでしょ??(笑)

TIN缶2
出た出た、にわとりLOVE!(笑)
大小いろいろ入っていま~す☆彡(¥1050~)

新着1
ご要望の多かった、フラッグ柄のマットも入荷★(¥1680~)
キッチンにぴったりのロングタイムも!
上に乗っているのはブリキのツールBOX。(¥1260~)

新着2
USEDナンバープレートいっぱい!(¥1050)

ヤンキーキャンドル
アメリカのキャンドルと言えば~の
ヤンキーキャンドル初登場!
アメリカのギフトショップの香りがする・・・最高!
お気に入りの香りを見つけてね。クンクンクンクン♪
(大特価ご奉仕中!!)

サイン1
でっかい木製サイン!カッコイイじゃないかっ♪(¥5040)
いい存在感です(^-^)

サイン2
夏らしいサイン!・・・と思ったんだけど
サメくんガブリッなユニークなサイン。(¥3990)
ちょっとシュールだったかしらん?(笑)
※壁が足りず、床置き・・・(汗)

まんだまんだあるのだ!
続きはまた来週~!!

あ、ゴールデンウィークのBROWN*VINE。
来週の4月30日(火)と5月1日(水)は通常営業です(^-^)
お時間ありましたら遊びにいらして下さいね~。
ゴールデンモードで(?)お待ちしております!

どうぞ、楽しい連休をお過ごしくださいね~☆彡

Keko

【追伸】
BROWN*VINEは祝祭日が定休日のため・・・
来週の5月2日(木)~5月6日(月)まで連休となります。
ご来店の際は、恐れ入りますがご注意下さいm(_ _)mペコリ。


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

山藤の咲く頃。 - 2013.04.26 Fri

お店の空き時間に、お庭の落ち葉掃除をしてると
薄紫色の花びらがロマンチックにハラハハラ舞って素敵~。
カワイく(?)つかまえようと試みたら
足首がグキッてなりました・・・( ̄▽ ̄)アラフィフ残念!(笑)

薄紫色の花びらの正体はこれ。
藤の花2
森に咲く山藤の花、ただいま満開であります。
今年はちょっぴり早いかな?

そう言えばいつもゴールデンウィークの頃に
満開になるんだった・・・今年も忘れずに咲いて、エライエライ。

明日も快晴!
お帰りの際に、アプローチから見上げて見てくださいね~(^-^)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

シュワシュワ気分? - 2013.04.25 Thu

3~4月は歓送迎会が多い季節。
するってーと、ダンナさんの『晩ご飯いらないよ』の日も多く
それは不良主婦にとっての飲み会チャンス到来!
とゆうことで~(笑)そうなの??

ハイ、ゼンブ言い訳です(笑)

もはや、うすうすどころか確信をもって(?)
ココの雑貨屋店主はお酒が好きらしい・・・と思われている
Kekoです、どーも。

そこ、言い訳はしませ~んヽ(´▽`)/
※でも、酒豪ではないのよ、テへ。

で、お客様によく聞かれる質問。
『Kekoさん、一番好きなお酒はなんですか?』
『一番好きなのは・・・ほどとく冷えたスパークリングワインかな~♪』
そう、シュワシュワ系です、シュワシュワ系(^-^)
新道亭にて2
とゆうわけで(?)
昨夜もシュワシュワいっちゃいました~(笑)

逗子友のリクエストで、久しぶりの新道亭さん。
新道亭にて1
あいかわらず、何を食べても美味しいから
シュワシュワがクイクイすすんじゃう!(イミフ。)

2本目は(オイオイっ。)お好みを伝えて~
新道亭にて4
楽しく迷いつつ
とびきりのシュワシュワを選んでみました~♪

新道亭にて5
自然派の微発泡ロゼ。ラベル可愛い~!
オネイサンいわく、このイラストのような気分になる味らしい。
ルンルンしちゃう味ってことね??これにするっ!(笑)

ちなみに・・・
新道亭にて6
3人中、2人だけで飲んでます。
(1人はシラフ、でもテンション問題なし・・・笑)

ひたすらに女子3人
ひたすらお喋りし続け
ひたすらに大笑い・・・で、のどがガラガラ( ̄▽ ̄)(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

5月はお休み多し・・・のお知らせ★ - 2013.04.24 Wed

今日もGW前とは思えないほど
森の空気がちょっぴりヒンヤリしています。

その上、時々突風が吹いたり、雨が降ったりやんだり・・・不安定な空模様。
そんなお足元の悪い中、お友達のフェイスブックで(当店を)お知りになったり
宣伝部長のご案内で(←ご常連のお客様のことです・・・笑)お越し頂いたりと
ご新規のお客様のご来店が続き、本当にウレシイかぎりです!
ありがとうございます(^-^)

さて!
ネジがゆるみっぱなしの問題の店主・・・(汗)
ノンキにもほどがありますが(笑)
草津温泉の記事をホッコリ書いている場合ではなく(爆)
気がつけば、今週末からゴールデン週間突入!!早い~(>_<)

BROWN*VINE(ブラウンバイン)はご存知の通り
祝祭日も定休日とさせていただいているので
この時期は営業日が、いつもにも増して(!)カスタネット状態に・・・(汗)

特に5月2日(木)~6日(月)は連休になりますので
ご来店の際はご注意いただけると幸いです。
フランケン1
そして!
5月18(土)~19(日)の2日間は昨年に引き続き
逗子コミュニティパーク~大人の休日~に出店させて頂きます!

今から、ドキドキワクワク・・・
どんなディスプレイにしようかな~♪と、遠い目をしていますが
いまだノープランです(笑)

3回目ですもの!
前回にも増して、充実のラインナップでアタックしますので☆彡
乞うご期待!!!←ノープランのクセに・・・勢いだけはあるタイプ(笑)

こちらのイベント出店の準備と、その後の店内ディスプレイ替えに伴う
店舗営業のお休みも予定しており
5月は重ねてご迷惑をおかけ致しますが・・・
何卒ご了承の程、よろしくお願い申し上げます(^-^)

そろそろゆるんだネジをしめ直して
バックヤードの新入荷チームに着手しましょう、そうしましょう(笑)

Keko

オマケの話。
上の写真、入口のチェアにかけている、おなじみのオープンサイン。
少し前から割れてしまい・・・
何度か修理を試みましたがだいぶキビシイ状況に(涙)

するとダンナさんが
『フランケンになっちゃったけど、治ったよ。』とポツリ。
『フランケン???なにそれ。』
フランケン2
なるほどね~(笑)



お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

草津温泉・女2人旅~2日目~ - 2013.04.22 Mon

いつもの温泉泊ならば
寝る前にもしっかりお湯に浸かるワタシですが・・・
草津のお湯は本当に泉質が強いので
調子にのって入りすぎると湯あたり起こします・・・(汗)

そんなわけで
夜はお部屋でゆっくり二次会を楽しみカンパ~イ☆
お喋り、お喋り、ひたすらお喋り・・・(笑)

で~夜更かしもなんのその!
朝風呂にはしっかり入り
シャキ~ン☆と目覚めた草津の朝。
草津17
眩しいほどの快晴であります!

朝ごはんをモリモリ食べて
(アツアツのお雑炊が最高でした~!)
出発までの時間を、またまた湯畑とその周辺をお散歩♪
草津18
記念写真も撮らなくっちゃ。

で、温泉旅行と言えば~の(?)
草津19
重要ミッション、クリア!(笑)

ポエムショップの店先で
笑顔のオブジェになって遊んだり・・・
草津20
(なに気に素敵な事、書いてあるでしょう?)

記念写真撮るフリして
草津21
ねえさん、温泉饅頭に仕立てて見たり・・・(笑)

本物の(!)
ふかしたての温泉饅頭をハフハフ頬ばったり(試食なのにお茶付き!)
ゆるりゆるりと温泉街を満喫。楽しかったな~♪

そしてまたゆっくりとバスは出発。
お席が一番前だったので、山道を右に左に折れるたび
目の前に広がる景色にワクワクしちゃった!バス旅の特権ですな。
草津30
浅間山ド~ン!
前日の雪で冬山みたいになっちゃってますけど・・・(笑)

途中、浅間酒造さんで
地酒の試飲と漬物の試食を交互に楽しみ←達人と呼んで(爆)
ダンナさんの好みの地酒をお土産に買ったら~
草津22
また絶景ドライブ!
からの~2人して爆睡Zzzzz(笑)
これがまたキモチイイのでありまする・・・(´∇`)

ずいぶん走って、バスは群馬県から栃木県に入り
歴史ある足利の街へピットイン。

足利、初体験の2人が
フリータイムの散策に選んだのは、鑁阿寺さん。
※鑁阿寺=ばんなじと読みます。
草津23
なかなかカッコイイ門構えですぞ!

その予感は的中。
歴史を感じる参道や、重厚感のある本堂もさることながら
樹齢500年越えの大イチョウの新緑がスバラシイ!
草津24

第二の人生が始まる友の健康を願い
草津26
そして、今日のシアワセに感謝して手を合わせます。

キモチいいね~と何度も言っちゃう。
草津25
ポッカポカでございます(^-^)

お参りのあとは、石畳の街をゆるりゆるり。
草津27
ハナミズキが満開、綺麗です。

草津28
八重桜の見頃にも追いついて、嬉しいね、ニッコリ。

でもやっぱり最後は・・・
草津29
これで締めなくっちゃ(笑)
※さっき、お昼のおうどん平らげたばかりですが、これは別腹~ヽ(´▽`)/

彼女とは今までにも
函館や宮城の遠刈田、奥飛騨に馬曲の秘湯やら
九州の指宿に霧島など・・・温泉旅をいっぱいいっぱい、して来ましたが
(一番遠くはスイスの温泉にも入ったのだっ!!)
最近はず~と忙しくて、久しぶりの女2人旅。

古~い想い出話にも花が咲き・・・本当に楽しかったのであります。
年月を重ね、いい塩梅でオトナ女子になって(笑)
また、新しい旅が始まる予感?!
草津31
帰りの高速ではもう
あそこもいいね~ここも行きたいね~と
盛り上がっていたのでした・・・チャンチャン。

な~んて、小さな旅の記録に
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました~(*^^*)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

草津温泉・女2人旅~1日目~ - 2013.04.21 Sun

定休日の2日間
大好きなバス旅に出かけて来ました~(*^^*)

3月で会社生活を卒業した、年上の友人と2人
お疲れ様でした~の記念旅行であります。

選んだ旅先は天下の名湯!草津温泉!!
やっぱ草津でしょ~とゆうわけで。

出発の朝
集合場所まで大荒れのお天気でございまして・・・(涙)
けれどもバスは無事に出発、順調に進みます。
バスの中では先を争ってしゃべり続け(笑)
気がつけば横川。ワープですな、ワープ。

横川と言えば、アレですよアレ!
草津1
ハイきたっ峠の釜飯ド~ン!!(笑)
久しぶり~ワタシも~なんて言いながら
夢中で食べました(笑)
現地で食べる釜飯はまだ温かくて、最高です。
美味しかった~♪

それからバスはグングン山道を走って・・・
草津2
って、めっちゃ積もってるし・・・(*゚▽゚*)
4月の終わりにまさかの雪景色(汗)

ほどなくバスは軽井沢に入り
旧・軽井沢銀座で自由行動なり。
草津3
粉雪も上がって明るくなってきました~♪

ほぼ満開の桜に
まさかの雪がのっている~の図(驚)
草津4
なんだか春を巻き戻した旅らしくて・・・ちょっと素敵(笑)

『旧軽』もそれぞれ何度か来ている2人は
花より団子な思考回路も似ており・・・目指すはココ(笑)
草津5
ご存知、ミカド珈琲のモカソフト!

今でこそ鎌倉の小町通りでも食べることが出来ますが・・・
どうしても食べたくてダンナさんとこの旧軽の店の
長蛇の列に並んで食べた想い出あり・・・(笑)
草津6
やっぱり美味しい!
そう言えば昔、苗場プリンスにもミカド珈琲入ってたよね~
なんて盛り上がりつつ・・・歴史のある渋い店内(そして暖かい)で
あっとゆうまに完食ヽ(´▽`)/

ジョンレノンが愛したパン屋さん
可愛い雑貨屋さん・・・とそぞろ歩けば
すぐに時間が過ぎてゆき。

それからまたバスに揺られ草津温泉を目指します。
おっ♪どんどん晴れてきたね!
草津7

ワタクシ、自称晴れ女(^-^)
渾身の念が通じたか・・・見事に青空出現!
草津8
ヤッタ~ヽ(´▽`)/

ほどなくして草津温泉に到着~。
いや~久しぶりの草津の湯畑です!何度来てもテンション上がるぅ(笑)
草津9
今回、お世話になるのは
湯畑の目の前にある旅館『一井』さん。

チェックインして一息ついたら
もう早速!ぶらり湯に出かけます(笑)
草津10
白旗の湯の源泉のすぐ脇に
『御座之湯』とゆう立派な町湯が出来ていました!

4月25日のオープンを前に無料開放中と聞いて
それでは!と、さっそくひとっ風呂(*^^*)

透明なのにとろりとした熱めのお湯と
新しい檜の香りに癒され、すでに歌っております(笑)
『草津よいとこぉ~いちどはぁ~おいでぇ~っとくりゃぁ~♪』
草津11
風呂上がりには湯畑さんぽ。
この湯気を浴びてるだけでも、お肌にいいような気がしてきます(笑)

それから旅館に戻り、館内の温泉もしっかり堪能~。
同じ草津温泉でも源泉によって泉質が違うので
内湯は湯の花の舞う乳白色
露天風呂は透明で鉄分たっぷりとゆう具合。
最高!

心づくしの会席料理で乾杯したあとは
(生ビール美味し!)
モコモコに丹前(たんぜん)を着込んでまたまた湯畑へ。
草津12 草津13
観光客の居なくなった静かな夜の草津温泉。
ライトアップされた湯畑。幻想的です。
湯気の奥から昼間には聞こえなかった沸々温泉の沸く音が聞こえるような。

ワタクシ、4度目の草津温泉旅にして念願の湯畑泊!
草津14 草津15
こんなディープな草津の風景は初めてであります。

とゆうわけで・・・
草津16
ほろ酔いも手伝って
かな~りの浮かれポンチンであります(笑)

~2日目に続く~

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

雨の土曜日に・・・古き良き時代を思う。  - 2013.04.20 Sat

午後になって
冷たい雨が降り出してしまった土曜日です。

お客様も少なく
ショボボボ~ンとなっていたところに
何度もご来店いただいているご婦人のお客様がご来店。

『よかった~やってた!あなた、お元気だった?』

いつも思わず見とれてしまうほど
上品でお優しい笑顔をされる方で
ひそかに大好きな「おばあちゃま」なんです(失礼!)

このところお越しいただいてなかったので
体調を崩されたんじゃないか??と少し心配していたワタシ。
思わず嬉しくて舞い上がってしまった・・・(笑)

聞けば、何度かお散歩の途中に立ち寄ったものの
お休みだったそうで(ゴメンナサイ!)
『あなたの顔を見れなくて、さみしかったのよ~』と
微笑まれ・・・キュンとしてしまった(涙)
雨の土曜日に1
春らしいレースをお探しと聞いて
あれこれ出してご覧にいれると・・・
楽しそうに1つ1つ丁寧に吟味され
アンティークのドイリーと刺繍のクロスをチョイス。

そこから2人で長い時間
古い物のもつ独特の味わいや手仕事の素敵さについて
しばし盛り上がります(笑)
雨の土曜日に2
ワタシが、時代の古いステンドグラスを、お店の壁やドアに使っていることや
看板やガーデンファニチャーなど、廃材を利用して作り大切にしていることを
『あなた、それはとっても素敵なことよ!』と褒めて下さり
なんだかすごく嬉しかったのだけど・・・(^-^)

それから少しため息をつかれ・・・
鎌倉にあったご実家(大正時代の洋館!)を壊してしまったことを
とても悲しそうに懐かしんでおられました・・・。
ご自身が小さい頃に大好きだった照明や、建具や家具のしつらえの話まで。

『あなたを連れて行ったら、感動して喜んで下さるわね~きっと』

そんな彼女の、穏やかで素敵な語り口のせいだと思いますが
なんだが気分は大正ロマネスク?大正浪漫??
行ったこともない素敵な洋館を見せていただいたような
不思議な感覚に陥りました・・・。そして切なかった(涙)

ワタシには絶対に真似できない上品さとおしとやかな雰囲気(苦笑)
やっぱり憧れちゃう!
あんなおばあちゃまに・・・イヤイヤ・・・なれないだろうな~( ̄▽ ̄)

それでいて、ワタシの悪ふざけにも(!)
チャーミングな笑顔で応じて下さり(付き合わせてる??)
ウィットに富んだ返しもして下さるんだもの。もう参りました~みたいな(笑)
雨の土曜日に3
ひとしきりお喋りしたあと
『今日は雨降りのおかげで、あなたのこと独り占めしちゃったわ!』
ですって~ヽ(´▽`)/
おばあちゃまを独り占めしたのはワタスの方でござんす(嬉泣)
※そもそも、言葉がなっちゃない・・・(笑)

帰りがけ、SHOPのドアの兆番にふと目を留め
雨の土曜日に4
『美しい兆番ね~古いものでしょう?』
さすがです師匠!!(←いつのまに・・・笑)

そこからまたしばし、このドアは実は友人の手作りで
使用している兆番や、鍵、レタースロットルなどの
貴重なアンティークは、開店祝いとしておまけしてもらっちゃった話で
また盛り上がっちゃいました、テへ。

美しいものを美しい!好きなものを好き!楽しいことを楽しい!って
きちんと感動するキモチって・・・
どんなサプリメントより、若返りの媚薬かもしれないな~うんうん。
と、おばあちゃまを見送ったあと、突然一休さんのようにひらめいた
雨降りの土曜日でした(*^^*)

* * * * * * * * * * * *  * *

若返りの媚薬といえば(?)
昨夜はちょいとカラオケボックスに集合し
4時間にわたる選曲会議とプチ練習・・・(汗)
ボックスにて2
カラオケボックスで生ギターって・・・(爆)

で、このオジサンの持ち物に勝手に萌えるワタシ(笑)
ボックスにて1
ユーミン若~いヽ(´▽`)/

もうすっかり黄ばんでアンティークになりかかってる(!)
30年以上前のギター本を所持する謎のオジサンと
また古き良き時代の歌で、遊ぼうとしております、テへ( ̄▽ ̄)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

おやつの定義? - 2013.04.19 Fri

少し、ヒンヤリとする森の香りは
新緑の甘い香りと土の香りがギュ~っと濃くって
ものすご~く美味しいです。空気がね・・・(笑)

今日はヤマガラがすぐ近くまで降りてきて
ツツピーツツピーとしきりに鳴いています。

ウグイスも、低い枝で鳴いているのがわかったので
仕事もせずに(爆)カメラを持って
庭に出てポカ~ンとしていたら・・・(笑)

OL時代の先輩Eさんが遊びに来てくれました!
お土産いっぱいと
女川のおばあちゃんに送るTシャツをたくさん持って!
Eさん、いつも愛をありがとうヽ(´▽`)/

ありがとうと言えば・・・
お土産(笑)
『ハイ、これおやつ~♪』と差し出されたお土産。
とん(豚)タンスライススモークに明太子チーズって・・・
おやつと言うより、完全におつまみだし(笑)

嗚呼、ビール飲みたい!ってホラ、なっちゃったからヽ(´▽`)/
それでなくともネジ、ゆるみ中なのに~(笑)

* * * * * * * * *
このあとご来店のお客様。
デッキのところでふと、森に響き渡るウグイスの声にウットリ。
口笛で応えていらっしゃいました~♪

色んな意味で
こんな雑貨屋・・・あんまりないと思われます(^-^)

そして1人になってまた
しばしウグイスの姿を追いかける店主・・・。
5月病でしょうか。
あっまだ4月だった・・・(爆)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ネジ、ゆるんでます・・・(笑) - 2013.04.18 Thu

はりきって発進!したものの(爆)
ブログの更新・・・
ちょこっとサボってました~テへ。

水曜日の営業日も
めちゃくちゃ忙しかった!とゆうわけではゼンゼンなかったのに・・・
気がつけばボォ~っと考え事をしてしまい(遠い目)
気がつけば閉店時間っ(汗)とゆう感じ(笑)
気がつけばが2回も出てきたことも、気がつかない状態?!

さて、定休日も
やらなければならない事がテンコ盛りなのに~
その半分も終わらせられないテイタラク( ̄▽ ̄)

お昼ご飯にオムライスを作ったら
上々の出来栄えだったので、テラスに運んで
1人ピクニック(気分。)
ウマしっ(^O^)ノ
お天気!
美味しかった~っと、満足して食べ終わったところで
写真撮るの忘れた~っ!と気づく昼下がり(;▽;)ノ
ホラね、『待て』が出来ないタイプなの・・・ワンワンッ(笑)

そんなわけで
やる事、そっちのけでユミちゃんと長電話したり(メールじゃムリ!)
DVD観ながら歌ったり、たまった録画見て泣いたり・・・
心のネジ、思いっきりゆるませて、休みました(笑)

都合により(?)
しばらくユル~イ記事が続くと思われますが
どうか見逃して下さい(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

6年目のBROWN*VINE、発進~! - 2013.04.16 Tue

先週末で5周年記念セールも無事に終了。

土曜日の閉店後に、嬉しい嬉しい大事件もあって
お祭りあとの(?)ちょっぴり抜け殻モードではありますが・・・(笑)
6年目のBROWN*VINEが静か~に(笑)発進です(^-^)

今日は
お陰様で店内のあちこちに出来たスキマを埋めるべく(爆)
発注作業をしたり、ディスプレイを整えたり・・・

一方、友達の訪問も続いて
店頭でお喋りも楽しみつつ過ごしました~♪
Misaちゃん、綺麗なお花をありがとう!
えっちゃん、イカしたおつまみありがとう!(笑)

そんな中、ご来店のお客様もいらして
ギフト包装がんばったり
ランチの話に盛り上がったり(笑)
※そうそう、葉山のOTTIMO閉店しちゃったんですって~(涙)

とにもかくにもBROWN*VINEの店頭で
お客様が楽しそうに過ごされる事が何より嬉しい!
そんなワタクシが思わずパチリ☆とシャッターを切った
セール後半、店頭でのスナップ集を公開しちゃいま~す♪

おっ!混んでる混んでるぅ~(笑)
店頭で1
この時、先日のテレビをご覧になってBROWN*VINEを知り
ご来店下さったお客様がいらっしゃいました~!
初めてだったのでビックリしちゃった・・・(笑)

赤ちゃんやお子様連れのご来店も大歓迎です!
狭い店なので、お怪我さえなければ
あまり『触っちゃダメェ~!!』とお気になさらずに
ゆっくりお過ごしくださいね(^-^)
店頭で2
しかしムチムチしてて可愛いこと!!!
ちなみに店主の抱っこサービスもご遠慮なくご利用ください(笑)

もう1人、可愛いお客様のスナップを。
萌え~(笑)
店頭で3
ママと一緒に『たくさん拾って、どんどん増えちゃう(ママ談)』
松ぼっくりやドングリを入れて飾る
バスケットを探しています。小さな背中が真剣です!
ママのセレクトに『えぇ~?』と不満顔だったのには
思わずママさんと大爆笑(笑)
小さくても、立派な雑貨好きのレディです(*^^*)

コチラは大好きなママへのプレゼントを選ぶ
3姉弟の微笑ましい図↓↓
店頭で4
ママの入店をかたくなに拒み(笑)
3人で予算と相談しながら・・・
一生懸命ママの好きなものを、お店のKekoさんに相談しながら(!)
選んでいます。Kekoさんも必死(笑)嗚呼~ママが羨ましい!
思わず、コチラまでシアワセな気分になりました~♪

最後の1枚は
最終日の午後、沼津から車を飛ばしていらしたお客様と
(いつもありがとうございます!!)
居合わせた、やはりご常連のお客様とのスナップ♪
店頭で5
お客様同志で何やら盛り上がっています(笑)
すっごく楽しそうです。素敵です。平和です。
それ見てワタシもめっちゃニッカニカです(笑)
BROWN*VINEバンザ~イ\(^^)/

なんだか1人でめでたい感じになっちゃってます???
まいっか・・・(笑)

とにかく!6年目のBROWN*VINEも
どうぞよろしくお願いいたします!
と、ムリヤリ着地(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

春の宵☆彡 - 2013.04.15 Mon

先週の定休日はのんびりしちゃった分
今日は朝からドッタバタ(汗)
道路も病院もどこもかしこも混んでいで・・・
初夏のような陽気に汗をかきかき
ハッスルハッスルヽ(´▽`)/

母のところや
ダンナさんの実家にもハシゴして~
用足しもゼ~ンブやっつけて~

大急ぎで(でも安全運転で)帰宅!
そして、すぐに出発!
華麗なるタッチ&ゴー!!(笑)

だって鎌倉で久しぶりに
マッチのしのちゃんとデートなんだも~ん。
これがあるからガンバッタ・・・とも言う(笑)

行きた~い、連れてって~と懇願すること1年越し(?)
お邪魔したのは、鎌倉・小町通りにある
酒菜・企久太さん。
知る人ぞ知る、鎌倉の「通」が集う人気店。
春宵1
知る人ぞでもなく「通」でもなかったワタシは(笑)
しのちゃんに教えてもらって
また素敵なお店を知りました(^-^)

地元産の鯵のお刺身や
厚揚げにぬか漬けに炙り明太子って・・・
春宵3
オッサンかっ(*゚▽゚*)
シンプルなお料理はもちろん
茅ヶ崎の地酒『天青』とゆう名の美味しいお酒
美味しかった。美味しすぎてキケンだった(笑)
可愛いお猪口で(選んでいいの!)
いいね~春の宵。
あ、いや・・・春の酔い?(笑)

いいキモチなのでもう一軒。
オッサンメニューから脱出を計り(?)
デザートワインでガハハハと笑ういい夜です☆彡

しのちゃん、この日バースデイイブ!
日頃クールに見える彼女の・・・
実は不器用で、オチャメで、すごく正直なところが好き!

それでいてブログで読んだよ!と
幼なじみとの再会をスゴ~イ!と一緒に喜んでくれたり
母の心配をしてくれたり・・・すっごく愛がある。

お誕生日を前に
少し年上ぶって、がんばって生きろ!的な(笑)
お祝いをするつもりが逆に元気をもらって。
おまけに5周年オメデトウ!とお花をもらっちゃいました(*^^*)
春宵4
嬉しいよぉ~!サンキュー!!!
がんばって生きるっ!(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

夢じゃなかった・・・40年ぶりの再会(感涙) - 2013.04.14 Sun

なんでしょう・・・(涙目)

今日も1日
昨夜の夢のように楽しい時間は
幻だったんじゃないかと・・・

ちょっと長めの
ヘンテコな夢を見ているんじゃないかと・・・

ベタにほっぺをツネってみたくなるくらい
ドラマチックな(?)幼なじみとの再会を果たしました~(嬉泣)

これまでの、詳しいいきさつを書くと
完全に作り話でしょう( ̄▽ ̄)?と思われるくらい
ステキで、そしてオッチョコチョイな展開だったので
あえて書くのはよそうと思う(笑)

襲撃の事実が発覚した日には
お互いまったく仕事が手につかないほど
アワアワ、フワフワ、ドキドキ・・・( ̄▽ ̄)

いや~でもね、再会した瞬間は・・・
なんだかわからないけど2人で泣きました(>_<)(>_<)
居酒屋で・・・(笑)

ひとしきり泣いたら、今度は大爆笑!
マジで・・・チョッ・・・ナニコレ・・・ホント・・・と(泣笑)

でも確かにそこには
幼い頃、毎日のように暗くなるまで
歌ったり踊ったりして遊んで過ごした
再会2
2つ結びのミカちゃんが・・・※今は結んでません(笑)
子供の頃と同じ笑顔のままのミカちゃんが・・・
本当に現れました~っ!!!※待ち合わせですから・・・(笑)
ちゃ~んと素敵なオトナになって(笑)

もうそれからは、怒涛の想い出話が
止まらん、止まらん、どうにも止まらん(笑)
先を争うように(!)お喋りし続け
笑いころげ、また泣いて(忙しい・・・汗)
再会3
↑↑あ、これはワタシね・・・(苦笑)
当時マッシュルームカットだったケコラは
まさかまさかの、只今2つ結びのおさげ髪・・・。もはやどうでもいいかっ(笑)

フィンガー5にキャンディーズ
ピンクレディにフォークソング・・・
とにかく歌って歌って歌いまくっていたあの頃。
ステージに見立てた近所のドカン(土管)の上とか
ノコちゃんちの玄関とかで(笑)
(スミマセン、意味不明の記述が多し・・・汗)

特に!
ミカちゃんちのオルガンで
一緒に弾いた名もない曲を
忘れすにハミング出来ちゃった時には
もう全身に鳥肌が立つくらい感動・・・(感涙)

昨夜、久しぶりに会えたのは
ミカちゃんだけでなく
無邪気な子供時代の自分自身だったみたいです(遠い目)
再会1 ←2軒目(^O^)(^O^)
離れていた40年近い間を
お互いに一生懸命生きてきたからこそ
『今』の再会を喜び合えたんだと思います(^-^)
ワタシもちゃ~んと大人になれてたしっ!(笑)たぶんだけど・・・(^^ゞ
そんな嬉しい嬉しいキセキの夜☆彡

神様、ありがとう!
ミカちゃん、ありがとう!

Keko

【おまけ】
ワタクシ、子供の頃の写真がすご~く少ないんです(涙)
ミカちゃんに見せたくて必死で探していたら
ナニコレ??と笑っちゃったのがこの写真↓↓
再会4
あんまりカワイクない・・・(汗)
なんでこんな「したり顔」してるんだろ・・・(・∀・)?

空想癖のある、ちょっと変わった子供だったワタシの記憶。
ちなみにミカちゃんいわくすごくひょうきんなコだったよね~!
ひょうきんって・・・昭和な・・・久しぶりに聞いたよっ(笑)


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

感謝セールに感謝!! - 2013.04.13 Sat

って・・・タイトル
早口言葉みたいになっちゃってますが(笑)

今日は5周年記念セールの最終日!
キモチのよいお天気も手伝ってか
お陰様で珍しく(?)混雑する時間帯も何度かあり・・・(嬉)

そのくせ、お喋りはやめないものだから(オイオイ。)
ギフト包装など
ちょっぴりお待たせしてしまったお客様ゴメンナサイ(^^ゞ
Dチェア1
BROWN*VINEがオープンして5周年とゆう節目のイベントを
こうして忙しく、笑顔で過ごせた事に心から感謝!
これが、感謝セールに感謝!の意味です、ハイ(笑)

それに最終日の今日は
ことさら雑貨屋やっててヨカッタ~って思うような
シアワセな瞬間がたくさんあったのです(嬉泣)

勝手ながら、これはきっと
神様からの『がんばった賞』のご褒美と思うことにします、テへ(^-^)

そんなニッコリスナップ集は
(忙しくても、時々カメラを取り出してたワタシ・・・笑)
またあらためて、ゆっくり書きたいと思いま~す!

期間中
たくさんのお客様にご来店いただき
誠にありがとうございました!

今夜のビールは確実にウマイ。
う~ん、間違いないっ(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

5周年記念★感謝セール開催中です! - 2013.04.13 Sat

★期間中、ブログトップにこのお知らせを固定しています★
最新の記事はこのお知らせの下に表示されます(^-^)↓↓

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
Country Store BROWN*VINE
5th Anniversary★感謝セール!4月13日(土)まで開催中!!

上からスナップ1 店内スナップ2
◆期間中、店内全品ついてるプライスよりレジにて20%OFF!!
(ただし、女川の布草履のみ、割引対象外とさせて頂きます。)
◆アウトレットコーナー、スペシャルプライスのギフトセットなども
 ナント!20%OFFの対象とさせていただきます!
なお!期間中、¥2000以上お買い上げいただいたお客様、先着50名様に
 手作りのミニプレイク(木製『THANKS★』サイン)を差し上げます
(^o^)ノ
 ※終了いたしました!ありがとうございました~!!
◆誠に勝手ながら、期間中のお支払いについては
 お現金のみのお取り扱いとなります。
 ※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

これでいいのか?このブログ(笑) - 2013.04.12 Fri

休日のアレコレ(特に食べものまわり中心・・・爆)
ムダにいっぱい書いてみたのですが
もういいよっと思われたでしょうか・・・???(笑)

実は先週
なぜだかご来店のお客様から
(初来店のお客様も含む!)
このブログのお話がたくさんたくさん出まして(^^ゞ

自分で言うのも何なんですが(手前味噌マックス・・・汗)
いつも楽しみに読んでます~とか
Kekoさんオモシロイ~とか
ダンナさん見てみたい~とか(爆)

ま、オオムネ高評価(笑)←そうなの?

何より嬉しく思うのは
このブログを通して話題が広がったり
逆に美味しい(お店の)情報をいただいたり
初めてお会いする方が親しみをこめて
『(店主に)初めて会った気がしません!』と言って下さったり(^-^)

そんなわけで気をよくしたワタクシ
調子にのって休日のさもないアレコレを
これでもか~ってくらい(?)書いてみたわけです(笑)
ポーチの窓辺
文才のカケラも無い自分ですが(汗)
昔から、手紙を書いたりするのは好きだったので
完全に話し言葉・・・お見苦しい点も多々あるかと思いますが

大切なのは、誰の真似でもなく等身大の自分の言葉で
背伸びせず、正直に、そして楽しく!!
これからも綴ってまいる所存ですので
どうぞ末永くお付き合いくださいね~ヽ(´▽`)/

で、ワタシ自身が少しばかり気にしている
『お店の雑貨の話題が少ない問題』なんですが・・・(苦笑)
お客様からは逆に、そこを責められることがないばかりか(^^ゞ
もっと(Kekoさんの)手料理の写真を載せて欲しい!とか
もっと自宅のインテリアを載せて欲しい!とか

言われるのね。なんでだろう・・・(笑)
入口スナップ
前にも話したかもしれませんが
ワタシの手料理なんて、限りなく普通ですし(笑)
しかも、素敵に写真撮っている間に冷めちゃうからっ!(爆)
腹空かしのダンナさんに(ワタシもっ)
『待てっ!』をかけるのも可哀想だし(笑)

そんなわけで
リクエストにお応えしようとゆう気持ちはあっても
それに気づくのはプッへ~っとなった食後・・・(苦笑)
なかなかアップできません。
てか、そもそも記事にしずらい。
今日の肉じゃが、美味しいね!とか・・・
味がしみてますみたいな寄りの写真も、つまんないですよねぇ( ̄▽ ̄)
葉牡丹の花
だからきっとこれからも
おんなじ感じで愚ブログが続くと思われる5周年の春・・・(笑)

5周年記念の感謝セールは明日(4月13日)までですよ~!!

Keko

おまけ。
最後の写真は、庭の葉牡丹の花です。
葉牡丹に、こんなカワイイ可憐な花が咲くの、知らなっかった!!!


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

休日のアレコレ~海辺にて編~ - 2013.04.11 Thu

お天気の定休日でございます。
朝、テラスに出てウグイスの唄を聴きながらいただく
一杯のカフェオレのなんと美味しいことよっ!

今日は、少しのおうち仕事とお店仕事がありますが・・・
昼間の数時間なら自由時間あるぞ。
するってーと、お出かけしたくてムズムズしてきちゃう(笑)
それが春ってもんでしょう?※違います。

海辺で1 海辺で2
ず~っと来たくてしかたなかったアーセンプレイスさん。
春になって
アーセンさんで朝ごはんを食べてから(ステキ!)
ブラウンバインにお立ち寄りいただいたお客様とお話している時も
ユミちゃんが買ってきてくれたお弁当を食べた時も
もはや、その思いがふくらむばかり(笑)

熱い思いが今、叶う時っ!!!(感涙)←オーバーだから・・・(笑)
海辺で3 海辺で4
野菜たっぷり、赤米もっちり、心がニッコリ。
美味しいものは胃袋だけでなく、本当に心が喜びます。
海を眺めながら頬張る自然ごはん。
回し者ではないけれど、素敵なお店です、ホント。

お店の方の
控えめで、それでいて優しく心配りの出来る
スバラシイ接客も大好き。

フリードリンクのコーナーには
生姜やレモンのきび砂糖漬けや、シナモンなど・・・
自由にアレンジ出来る工夫もあってステキ。
チーズケーキも美味でした。←満腹ヽ(´▽`)/

とゆうわけで、
持参した本をゼンブ読み終わるくらい・・・また長居してしまった(笑)
ごちそうさまでした~(*^^*)

お店を出て、駐車場の脇から久留和の海岸に降りて(初めて!)
ゆる~くプラプラお散歩。←お腹、パンパンなり(汗)
海辺で5
ダンナさんが好きそうなまあるい石がいっぱい落ちてるな~
なんて思っていたところへ
海の中からドンブラコ~と今まさに「お宝」が流れ着き
1人、慌てることになるのだけれど・・・。

それから
山越えの来た道を戻るのですが・・・
お客様から前に教えてもらった
里山の美味しい『地卵』のお店に寄り道♪
海辺で6
卵ごはんが最高に美味しいのだとかっ。
楽しみです~(^-^)←果てしない食いしん坊(笑)

ほんの数時間の1人ドライブでしたが・・・
誠に贅沢な時間でございました、オホホホホ。

Keko

オマケ。
海岸で出会ってしまったお宝の正体(笑)
海辺で7
帰宅後、急いで洗って、茹でて、干しました・・・(爆)


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

休日のアレコレ~なぎさ橋珈琲にて編~ - 2013.04.10 Wed

月曜日は久しぶりに完全オフ日ヽ(´▽`)/ウレシイッ♪

カラリとしたお洗濯日和に
朝から4回も洗濯機を回し
電気毛布やシーツもバンバン洗ってサッパリ~!
続いて家中のお掃除を思う存分して
お庭の手入れもして。

時計を見たらまだ午後3時半。
パソコンを開いて、やらねばならぬ事もある。
でもこんなに穏やかなイイお天気。

海を見に行きたいな~。
いつ行くの?今でしょうっ!とゆうわけで(笑)
なぎさ橋にて1
4時前にはなぎさ橋珈琲のテラス席ナウ(^-^)

お昼ご飯がまだだったので
クラブハウスサンドなんざ頼んでみた。
なぎさ橋にて2
こんな時間は久しぶりだ~。
ユーミンのファンクラブの会報を読みながら・・・パクリ。

この時間でも優しくキラキラ、春の海。
江ノ島の向こうに富士山がほんのりシルエットで。
なぎさ橋にて3
夕焼けまではまだ時間があるようです。
たまったメールのお返事でもしようかな。
(友よ!亀レス常習犯をどうか許してね・・・笑)

さっきから足元を行ったり来たりしている野良ニャンコ。
声をかけても知らん顔なのに
なぎさ橋にて4
お隣のテーブルに『しらすピザ』が運ばれて来たとたん

見事なちょうだいなポーズ』を決めています。
なぎさ橋にて5
なにその足(手?)反則の可愛さだし(笑)
根負けしたお隣のご主人、しらす上げてました・・・。

そして温かい珈琲をおかわりし
だんだんとお陽様が傾いて
空の色が一刻一刻と紅く染まってゆくのを・・・
ただただぼんやりと眺める至福の時間。
なぎさ橋にて6
実はちょうどこの時期は
1年に2度チャンスがある、ダイヤモンド富士の季節だったので
海岸にもカメラを構えている人がいっぱい!
そうゆうワタシも確信犯ですが(笑)

お陽様が富士山に向かってゆ~っくり降りていって
ドッキングする瞬間は、その美しさにウットリ。
ぴったりテッペンではなかったので
そのあと、富士山の斜面をなぞるように落ちていくのも素敵だった。

あぁ~やっぱり来てよかった~と
ニマニマしていたら『あっ!Kekoさんっ!』と声をかけられビックリ!
あちらも1人、一生懸命カメラを構えた友人でした(笑)
それじゃもう少しと、シナモン珈琲を追加して
しばしお喋りタイム♪

気がつけば来店から3時間も過ごしておりました~(笑)
さっ夕食の仕度をしなくっちゃ。

お会計の時、またまた別の友人にもバッタリ!
みんな今日のスバラシイ夕焼けに引き寄せられて
海辺に集まって来たのでした・・・(笑)
逗子人っていいね♪

そんな嬉しい休日のアレコレ。
いっぱい書きました!チャンチャン。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

休日のアレコレ~暴風BBQ編~ - 2013.04.10 Wed

葉山のミニドライブの後
用足しを済ませてスーパーマーケットでお買い物。

キモチの良い、青空のイメージが残っていたので
今夜は2人でBBQでもしようかっ!と盛り上がり
食材を調達してルンルン帰宅。

ところがどっこい。
ご存知の通り、この日も大荒れの強風が吹き荒れる展開・・・(涙)

んじゃ今晩のご飯どーする( ̄▽ ̄)?

おうちBBQでテンション上がっていたのに
メニューを考えるところからやり直しになったワタシは
みるみるテンションガタ落ち・・・( ̄^ ̄)

それを見かねたダンナさん(苦笑)
小さなテラスの中で風に影響を受けない
すみっこの場所なら大丈夫!と
根性でセッティング!←Kekoのためならえ~んやこりゃなヒト(笑)
暴風BBQ1
確かにすみっこ・・・(笑)
油ハネしてもいいように、新聞紙まで貼ってある!

暴風BBQ2
風よけの毛布を張り・・・

やりましたよ、BBQ(笑)

いつものように森を眺めるわけでもなく・・・
星空を見上げることもなく・・・
ひたすら、壁に向かってBBQ・・・

『美味しいね。』
『うん、ウマイ。』
イマイチ盛り上がらず。

そのうち気がつくんだな・・・
暴風BBQ3 う~ん・・・
なんで暴風の中
どうしてもBBQだったんだろーか?と・・・(笑)
ハテ( ̄▽ ̄)?

そして、そのあとクックックックックと笑い出し
2人で大爆笑するのでした(笑)

ホントなにやってんだか・・・この夫婦(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

休日のアレコレ~想い出のお蕎麦屋さん編~ - 2013.04.10 Wed

日曜日、あまりにもイイお天気だったので
ダンナさんを海岸散歩に誘うも
強風を理由に却下されるの巻。ちぇっ。←コラコラ。

でも、別件で外出するついでに
ダンナさんがお蕎麦食べた~い!と言ったので
チャンス!とばかりに(笑)
葉山にあるお蕎麦屋さんを目指してミニドライブ!
春のドライブ1
若葉の季節の到来です
おうちから見える森のグラデーションも美しい季節ですが
お山の色も本当にキレイ!やっほ~!

春のドライブ2
見て~!菜の花キレイ!!
コドモか・・・(笑)

で、お邪魔したのは
葉山一色にある『うち田』さん。
うち田1
昔ながらの
どこか懐かしいお蕎麦屋さんです。

実は
逗子・葉山近辺で土地探しに奔走していた頃
よく立ち寄っていたお店で

なかなか希望通りの「森の中」のような場所には巡り逢えず・・・
2人で物件のチラシを開いては頭を抱えたり
ショボボボボ~ンとしながらお蕎麦をすすった遠い記憶(苦笑)

当時から大好きだったのが~←ションボリしてても食欲アリ。
うち田2
このかき揚げ丼セット(爆)
かき揚げにホタテの貝柱と海老がたっぷり入っていて
すっごく美味しいのですヽ(´▽`)/テへ。
久しぶりに食べれて嬉しかったな。

想い出といえば・・・
うち田3
いつだったか、このお店のアプローチで
思いっきり滑って転んだ痛~い想い出もあり( ̄▽ ̄)ふんだりけったり(笑)

ダンナさんはこのお蕎麦屋さんのことを
『Kekoがすっ転んだお蕎麦屋さん』と言います(笑)

そんなわけで(?)当時を懐かしみつつこの後、
当時、候補になった葉山の土地をパトロールしながら
帰ったのでした・・・なにやってんだか(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

休日のアレコレ~土曜日のうふふ編~ - 2013.04.10 Wed

先週の
『素敵なカントリー』さんの取材日をもって
忙しかったスケジュールもようやくひと段落(^-^)

そうなると
春のお出かけモードに気分もシフト!
ホイホイルンルン出かけてゆく所存なり(笑)

そんなわけで
書きたいトピックスがアレコレあるので
ユミちゃんの話題なんてスルーしたいところですが(爆)
この前のお土産は嬉しかったんだな~♪
・・・って、お土産の内容か~いっ(笑)

土曜日のこと。
カントリー雑貨大好き!のお友達と2人
ブラウンバインに案内しがてらランチをするとゆうので
以前ココにも書いた海辺のアーセンプレイスさんをオススメしてみた。

オススメしておいてなんだけど
いいな~いいな~と羨ましく思っていたら・・・
『5周年オメデト~はい、どうぞっ!』と
アーセンさんのランチボックスと特製プリンを
買ってきてくれました~ヽ(´▽`)/
アーセンのお弁当
お友達のマサコちゃんとユミちゃんからのプレゼント♪
ありがとう!めっちゃ美味しかったよ~(嬉泣)
さすがユミちゃんっ!ワタシの心、わかってる~(笑)

とっても嬉しかったので・・・
先週、大船で呑んだ時にユミちゃんが
異常にタンバリンを振り回してノリノリだったことや
ゼッタイ間に合うはずの終電に
ホームが解らず(なんで?)見事に乗り遅れた残念なエピソードのことは
書くのをやめてあげようと思いま~す(笑)

そんな土曜日の夜は春の嵐!
ワタクシ、あの暴風雨の中、友達のライブを観に
東京まで出かけてきました~(汗)

春らしい、ユーミンのナンバー。
一緒に歌ってきました~客席で(笑)
『冬の終わり』よかったな♪
ほっこり気分で外に出ると暴風雨マックスでしたが(大汗)
上機嫌で帰ってきました~徐行運転だったけど( ̄▽ ̄)

明けて日曜日の朝は・・・
嵐のあと
パステル画のような雲がプカプカ流れる
カワイイ森景色だったのよ~うふふ(*^^*)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

まさか~!?いまだ動揺中・・・(笑) - 2013.04.09 Tue

今日は
感謝セールのラストウィークをご存知で
お時間を作ってお越しのお客様も多く(ありがとうございます!)

ご来店の波もあまり途切れずに
でも決して混雑はせず(笑)
イイ感じに嬉しいブラウンバインなり、ニッコリ(^-^)

でもワタクシ・・・
そのニッコリ笑顔の裏側で
実は動揺しまくっておりました(爆)
ビックリ!!!
それは開店前のこと。

実は何度もライブにお邪魔している~
ユーミンちゃんを演ってくださる大好きなバンドの~

コーラスの優しいオネイサン・・・

憧れの・・・

素敵な・・・

が・・・

幼なじみのミカちゃんと判明( ̄▽ ̄)ノ

ちょっ・・・ウソでしょ???

みたいな・・・ホントの話(笑)

遠い昔
ハナタレお嬢よろしく、野山を駆け回っていたあの頃・・・
一緒に歌ったり合奏したりして遊んでいたミカちゃん(遠い目)
彼女が引っ越して行ってから一度も会ったことのないミカちゃん(涙目)

マジで腰が抜けますた・・・(大汗)

流行りのソーシャルネットワークの力でもなく
まさに偶然の運命に導かれ
でもお互い、まったく気がついていなかったとゆうオチもつき(笑)

とりあえず(?!)週末にお酒呑みま~っす!!(笑)
アムロ、いきま~す!みたいになっとるがな…(笑)

そんなわけで
朝から動揺しまくりで仕事があまり手につかず(笑)
書きたい話題、いっぱいあったんですが
今日、ムリ…(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

感謝セールは来週まで☆彡 - 2013.04.06 Sat

今朝の開店準備の頃には
薄陽も射して・・・
木漏れ日の庭♪
お店へ通じる小道には
樹々の間から落ちる木漏れ日の水玉模様。思わずパチリ☆
本当にこの後、大荒れの天気になるのかしら??

長い期間のように思われがちな
5周年記念の感謝セールですが・・・
ご存知の通り、BROWN*VINEは週に4日しかオープンしていないので(汗)
日数にすると短いのでございます、ハイ。

そんなわけで
気がつけば、来週いっぱいでおしまい。
お買いもの忘れはありませんか~(^-^)?(笑)

期間中、少しずつ撮りためていた
レジカウンターのハッピーフォト♪(お客様が?ワタシが??・・・笑)
ちょっとだけアップ!
カウンターから1
アンティーク風の小さなミニベンチ!
可愛らしい姉妹でニッコリお買い上げです(*^^*)
ココに大切なダッフィーちゃんを座らせるんですって!
萌え~ヽ(´▽`)/(笑)
※お顔出し、お母様のご了承済です。

ちなみにこのベンチ、ダッフィーちゃんにと
お買い上げいただくのがナント2回目!
POPに書いちゃおうかしらん(笑)

カウンターから2
これからの季節にピッタリの
アンティークのガラス食器をオトナ買いの図(嬉)
セール期間中に上手にお買い物も・・・オトナのワザ?!
ありがとうございます!

カウンターから3
珍しい高校生男子くんのご来店。
彼は古道具にとても惹かれるのだそうですよ。
フムフム。佇まいも金田一耕助風にレトロ感出てます(笑)

そう言えば以前
『ボク、将来、古着屋をなりたいんっす!』と
高校生に相談されたことがあったっけ・・・(^^ゞ
よろず相談承ります。麓の雑貨屋のおばちゃんより。ナンチャッテ(笑)

カウンターから4
このお店でのんびり寛ぐのは
お客様だけではなく~お顔見知りワンコのココちゃんも(笑)
もうね、カウンターで納得してリラックスしています!
ワタシを見ると、来たよ、来たよとブンブンしっぽを振ってくれます♪Keko嬉しい~(感涙)

と、ここで残念なお知らせ( ̄▽ ̄)
どーも1つ(写真)ファイル消しちゃったっぽいです・・・(汗)
横須賀からお越しのお若いカップルさんや
葉山からのお客様、雨の日に迷いながらお越しいただいたご夫婦・・・
ゴメンナサイ、せっかく撮らせていただいたのに~(涙)

最近、自分の集中力の衰えにガックシきております。
カタジケナイ。ガンバレ自分。

あれ?なんか外が暗くなってきましたよ・・・(大汗)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

『素敵なカントリー』さんに取材して頂きました~(汗) - 2013.04.05 Fri

雑誌『素敵なカントリー』さんの編集の方から
このブログのコメント欄にアプローチをいただいたのは
3月の初めのこと。

雑貨店を営む人が暮らす自宅の様子や
ディズプレイ方法などの特集を予定されているのだとか。

こんな小さなSHOPにとっては
もったいないほど有難いお話とは知りながら・・・
実は何度かご辞退の意向を申し上げたのでございます。
(だって~出たがりみたいでハズカシイし・・・滝汗

それでもなぜだか
なんとかお願いできませんかっ!と熱心に口説かれ(?)
それでは・・・と、モジモジお受けすることにしたのが少し前。

ただ、3月は公私共に怒涛の忙しさだったため
さすがにちょっと慌てました・・・(>_<)(笑)

直前になってとりあえず
ハゲかかってた(苦笑)玄関ポーチの塗装をしたり~(ダンナさんが・・・爆)
取材で

自宅の雑貨達のディスプレイを
少しだけ変えてみたり~
おうちDP

で!あっとゆうまに昨日がその取材当日(汗)
取材で1
短時間で、お庭、お店、自宅、テラスと
ホントに駆け足の撮影で、目が回るよう・・・(笑)
ワタシなんてアワアワしているだけで終了~( ̄▽ ̄)

しかも!
前日の夕方にもう1つ宿題の企画をいただき(*゚▽゚*)
さらに慌てることになったのですが(苦笑)
ま、それはご本が出てからお話することにしましょ。

取材前日が、春の嵐の大荒れの天気だったので(また?!)
取材で3
何より、お天気になってよかったデス・・・。ホッ。

撮影の最中、緊張しているのに腹ペコになって
お腹が『グルグルグル~( ̄▽ ̄)』と鳴っちゃった以外は(笑)
なんとか無事に終了!ありがとうございました~。

◆素敵なカントリーさん・夏号(79号)
◆2013年5月7日発売


とゆうわけで
どんな記事になるのか、今からドキドキなわけですが(大汗)
もしよかったらお手に取ってご覧になってみて下さいね~(^-^)ポリポリ。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

☆シャビーなNEWフェイスをご紹介!☆ - 2013.04.03 Wed

しかし
春先にこんなに雨が降り続くことも珍しいですよね。
昨日に続いて雨降りのスタート。

とゆうわけで本日も
こちらの方がおすまし顔でご登場(笑)
続・雨宿り1
う~んニャンコ先輩、雨宿りはゼンゼンいいんだけどね~
そこに座ってくれちゃうと、玄関を開けるの申し訳なくて
ちょっと不便なのよ・・・。

続・雨宿り2『ニャ~ニ?』
ま、かわいいから許すっ(笑)

さて!
今日は新着のアイテム達をせっせせっせと店頭へ。
悪天候でお客様も少なく(涙)
はかどるはかどる、ルルル~ン♪←ムダに前向き(笑)

早速、ダイジェストでザザザ~っとご紹介しまっす!

☆シャビー感が素敵なワイヤーバスケット***¥892(税込)
ウォールハンギングタイプのバスケット、久しぶりですね~!
白とグリーンの2色あります。

NEW3-1_20130403164313.jpg
☆フェイクタップのガーデンポット***¥819(税込)
昨年の登場以来、大人気のフェイクタップ(なんちゃって蛇口)付きのポット!
お待たせいたしました~
大きさもひとまわり大きく、新色も揃って新登場デス!

わかるかな~蛇口の部分がグ~ンとオシャレになってる!
NEW3-2_20130403164313.jpg
今までなかった、マットなREDもアメリカンな感じでカワイイです(^-^)
完売していた旧タイプ、オーバル型も入荷していま~す。

NEW4_20130403164312.jpg
☆木製のナンバーサイン付きPOT***¥945(税込)
おっ大好きなWOOD+ブリキのコンビネーション!
ジャンクガーデンな感じがたまりませんね~♪
壁にネジで固定するタイプです。
色違いで、例えば門柱に2つ・・・リズミカルにいかがでしょ?

NEW5_20130403164312.jpg
☆TINプレート付きPOT***¥630(税込)
シンプルだけどカワイイ。
くま、入れてみました(笑)

NEW6 NEW7_20130403164142.jpg
その他、アンティーク風のKEYフック(¥714)とか
ミニチュアのお皿(¥399)とか
ちっちゃいのも入っているので、見つけてください(笑)

欠品していて先日た~くさん入荷したCountry柄のサシェ
ホーローキャニスター3Pセットなど
早くも品薄なアイテムあり・・・気になってる方はお早めに(^-^)
あわ&ボアプランツ
そうだっ!
ドライのアワ、ボアプランツも準備出来ました~!
(準備といっても、わけて英字新聞で包むだけなんだけど・・・苦笑)

その下にチラッと映ってる
大人気のガーデントレイも再入荷で~す。

と、調子にのってパソコンに向かっていたら・・・
BROWN*VINEが掲載された『ドライブぴあ』をご覧になって
千葉県からご家族でご来店をいただきました~(^O^)ノ

聞けば
掲載のドライブコースの通りにドライブをしてみたとかっ(驚)
特に、奥様とお嬢様にはブラウンバインは『ツボ』だったようで
終始楽しそうに、お買い物を楽しんで下さいました~♪
お足元の悪い中、ご来店誠にありがとうございました(*^^*)
発売から2週間。すごいぞ!ドライブぴあ!!(嬉)

ふと気がつけば・・・
ニャンコ先輩、逃走済み(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ケーキ、サクラ、ニャンコ雨宿り。 - 2013.04.02 Tue

昨日は、嬉しい開店記念日だとゆうのに
朝から母の付き添いその他で、怒涛の立ち回り(笑)

車の運転も、だいぶ慣れて来て
駐車場の形を選ばなくなりました~。
※昔、得意な「向き」の駐車場が空いてないと
そのままスルーして逃げ帰った負け犬伝説あり・・・(汗)

ガソリンスタンドも大丈夫になりました~。
※何度、ボンネットがパカッと開いたことか・・・(笑)
 
本当に免許取っておいてよかった~ヽ(´▽`)/
※20年近く、ほぼペーパードライバー。キセキの復活(爆)

お祝い的ご褒美と言えば
お気に入りの『サンルイ島』で自らケーキを買って帰り・・・
5周年で7
5周年にちなんで5個!(爆)そこはちなんではイケナイ。
ダンナさんとゼ~ンブ半分こして食べました~♪
ムハ~満足満足(笑)

今年はなんだかバタバタの春でしたが・・・
そんな道行きでもサクラが満開のところを通ると
心が弾みます(^-^)
サクラサクラ1
まだ頑張ってる!そんな感じ。
とっても綺麗です。

出先の駐車場で出会ったサクラは
一段低いところにある樹だったので・・・
サクラサクラ2
ゼイタクな鳥目線で上からサクラを堪能!
樹の足元に花びらが散って・・・とっても素敵でした~(*^^*)

明けて本日。
4月の最初の営業日だとゆうのに
冷たい雨降りでござんす(涙)

お客様のかわりに(?)野良ちゃんのニャンコ先輩が
雨宿りしにやって来ました~(^-^)
彼女、我が家の玄関ポーチを雨宿りスポットと決めているようで(笑)
雨宿り1
ムフフフ。落ち着いちゃってます(笑)

雨宿り2
相変わらず、美人さんですなぁ。

雨宿り3
あっ見つかった!(笑)

実はニャンコ先輩・・・ただいまご懐妊中( ̄▽ ̄)
お腹ポンポコリンなんです。
過去にカワイイ子猫を見せに来てくれたこともあるので※その時の記事はコチラ→
楽しみな反面、ちょっと複雑なキモチ。

知人が、野良ニャンコの避妊手術の活動をしているのですが
1~2頭、どうしても捕まらないニャンコがいるのよ言っていた。
それ、ニャンコ先輩のことだったかも知れません(汗)
センパ~イ、もういい加減、落ち着こう。

そんなわけで、ゆる~いタイトル(笑)
明日は晴れるかな~。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

BROWN*VINE5周年に想う・・・(感涙) - 2013.04.01 Mon

4月1日、なぜか毎年エイプリルフール(笑)
お陰さまでBROWN*VINE、満5歳のお誕生日を迎えました~(^-^)

つきなみですが・・・
これもひとえに小さな小さな森の中の雑貨店に
笑顔で足をお運びいただき、愛してくださるお客様と

いつも応援してくれる友達や家族の支えのおかげと
心から感謝の思いでいっぱいであります!
ありがとうございます。
看板
5周年記念の感謝セールに入ってからは
お客様から嬉しいお祝いの言葉や差し入れまで頂戴し
あぁ~なんてシアワセモノなのかしら・・・と
いつもにも増してヘラヘラしております(笑)
重ねて、感謝申し上げます!

週末に届いた嬉しいプレゼント♪
5周年で1
ん?ケーキ???

ジャ~ン!
5周年で2
ビタミンカラーのキュートなフラワーBOXでした~ヽ(´▽`)/カワイイ!!!
添えられたメッセージ。
『BROWN*VINE5歳のお誕生日おめでとう。
 ますます素敵な場所になりましたね。
 今年も良く頑張りました!』
うぅ~褒められた~嬉しい~(嬉泣)ママ、ありがとう!!

開店から、この5年とゆう年月は
ビックリするほどあっとゆうまだったのですが・・・
けっして背伸びはせず、自分らしく
マイペース営業ながらも、一生懸命に過ごしてきました(^-^)
5周年で3 5周年で4
忙しい時も、そうでない時も(笑)
あの白いパーゴラをくぐり
ワクワクした雰囲気で入って来られるお客様の気配が
ドアの向こうから聞こえてくる瞬間が好きです。

レジカウンターのところに1人腰かけ
仕事をしながら、ブログを書きながら、
ふと店内を見回した時・・・
5周年で5 5周年で6
窓の向こうに見える森の風景や
野の花が見えた時の、心がニッコリする瞬間が好きです。

ご来店くださる皆様にとってもこの場所が
「雑貨ショップ」の役割だけでなく
忙しい日常から少しだけエスケープして
『ホッと和める癒しの場所』になれたら
こんなに嬉しいことはありません!

『誰かに教えたい!
 もっとたくさんの人に知ってもらいたい!
 でも・・・本音は自分だけの隠れ家にしておきたい!』

先日のTVの放送をご覧になったお客様が
言って下さったお言葉です・・・(感涙)

雑誌に載せていただいた時なども
同じようなご感想を、お客様に言われることがあります・・・(^^ゞ
その度『遠慮しないで、バンバン教えちゃって下さ~い!』なんて
冗談めかして笑いますが・・・
本当はありがたくて、泣きそうになります。

大丈夫。
BROWN*VINEは今日も静かです(笑)

これからも
たくさんの名・宣伝部長に負けないよう(笑)
1日1日精進し

10年、15年と
『いらっしゃいませ~』が笑顔で言えるように
元気に頑張ります(^-^)

愛と感謝をこめて。

Kekoこと阿部圭子

★追伸★
たびたび手前味噌な話題で恐縮ですが・・・(照笑)
先日放送されたBSフジ『粋男流儀~遊びの美学~逗子・葉山編』が
YouTubeにアップされています!

BROWN*VINEでのお買い物シーンは3番目の後編。
残念ながらOAの際、とっても素敵だった
カントリーミュージックのBGMではないのですが(大人の事情?)
まあるい挙動不審の店主はご覧いただけます・・・( ̄▽ ̄)(爆)

BSフジ見れない!とゆうお声が多数ありましたので
恥を忍んで(笑)↓↓↓コチラからどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=gnu5MwyJrSE
粋男流儀
さぁ、笑うがいい(泣笑)

そうそう。
最後の方でワタシがジョントラボルタのごとく
サタデーナイトフィーバー、踊ります(笑)
なんでだろう~なんでだろう~ヽ(・∀・)ノ


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆誠に勝手ながら都合により
 9月29日(金)と30日(土)は
 14時閉店とさせて頂きます。
◆10月6日(金)〜10月18日(水)は
 アメリカ買付出張のため
 臨時休業とさせて頂きます。
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★