fc2ブログ
country.jpg

2013-03

お騒がせしました~(笑) - 2013.03.30 Sat

あまりにも照れくさいので・・・
告知したっきりになっていましたが(笑)
今朝、例のBROWN*VINEが出ちゃったテレビ
『粋男流儀~遊びの美学~』が無事に(?)OAされました・・・(^^ゞポリポリ。

いや~マイッタ。こんなん、恥ずかしくて身がもちません( ̄▽ ̄)
自分がニカニカ喋っている場面では
ギャ~ハズカシイ~ヤメテ~!!とダンナさんにしがみつき(笑)
なぜだか2人して終始、大爆笑?!

でも!
まあるい店主の若干ひきつった笑顔は置いておいて・・・(汗)
短い放映時間の中に
BROWN*VINEの世界感とゆうか空気感のようなものが
ギュギュギュ~っと漂っていて・・・なんだか嬉しくもありました(感涙)
BROWN*VINE5周年のいい記念になりました~テへ(^-^)
(なんて贅沢な記念!!!)

なにより!
こんなオシャレな番組にちゃっかり取り上げていただき
(名だたる有名店に紛れちゃって・・・本当に恐縮であります。)
ご来店いただいたお二人はもちろん
制作のスタッフの皆様にも心から感謝申し上げます。

そんなわけで、テレビ画面から撮ったので(汗)
画像が荒いですが・・・ちょこっとだけ。
放映日1
いつの間にかこんなショットも撮っていたんですね~。

放映日2
なんかやってる『フリ』を指示され
精一杯、こたえているところ・・・(笑)

放映日3
優しいナレーション
カントリーミュージックのBGMもナ~イスッ!!

放映日4
カメラマンさんが『妙に気になる~!』と
気に入ってらっしゃったエンジェルちゃん。
やっぱり映った・・・(笑)
※現在、完売しております。

放映日5
片岡安祐美ちゃんが夢中で雑貨を選んでる様子
とっても楽しそうでしたね~♪
すごくチャーミングなお嬢さんでしたよ~(*^^*)
ちなみに、宮本さん、本当に買って差し上げてました!男前~!!(笑)

そんなわけで
今日ご来店のお客様からも『観ましたよっ!』と
言われるたび・・・照れくさくてクジケソウでしたが(笑)

朝からメールをくれた友達もみんなもアリガトウ!
ホントにどうもこの度は
お騒がせいたしました~ヽ(´▽`)/(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ゆるりとセールは続く(笑) - 2013.03.29 Fri

ホ~ホケキョ♪ケキョケキョケキョ~♪

今日は朝から鶯(ウグイス)がゴキゲンで鳴き
最高にキモチの良い営業日になりました(^-^)
ムラサキハナナ♪
今年の春は、少しヘンテコな陽気が続いて
早々に桜も咲いちゃったし
森の鶯くんも初鳴きのタイミングを逸していた感じで。
よかった、よかった、
思う存分ホ~ホケキョと歌うがいいよ(笑)

陽がのびたせいもあるのでしょうか。
お客様の出足も午後~夕方に集中し・・・
店内スナップ7
久々の『キセキの瞬間』的、大混雑の時間帯も(笑)

そんなわけで
水曜日の雨降り空振りDAYのおかげで(?)
少しだけ残っていた記念ノベルティも
お陰さまで限定50個、終了しました~ヽ(´▽`)/ありがとうございました!5thノベルティ1
実は今日の最後の方・・・
50個+アルファで差し上げていました・・・(^^ゞ
ちょっぴり失敗しちゃった『2軍』チームをオイオイ。
一応お断りした上で(笑)

それでも『嬉しい!』と喜んでいただき(感涙)
私もガンバッタ甲斐がありました~ニッコリ(*^^*)

まだまだ5周年記念☆感謝セールは続きますo(^▽^)o
相変わらずゆるりと・・・(笑)
ニッコリ笑顔でお待ちしております!

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

逗子のみのみ(^-^) - 2013.03.28 Thu

水曜の閉店後
逗子人の呑み助友達と(笑)呑み呑み待ち合わせ~♪
今日はダンナさんも飲み会なのさ、ウッシッシッシ。
※それはチャンス!と思ってしまう・・・不良妻(爆)

お客様からランチのウワサを聞いたばかりだった
昨年オープンの『渚キッチン』さん
偶然、友達も行きたい!と思っていたそうで即決!
渚キッチン1
カワイイ姉妹が営むホッコリできるお店です。

メニューもホッコリ和み系。
切り干し大根、ひじき煮、お豆のサラダにチキンのサラダ~
渚キッチン2
大好きなハートランド(BEER)置いてるあたりも
好感もてます(笑)

野菜たっぷり手作りギョーザに鰯のフライ
どれもこれも『ちゃんとご飯』な身体が喜ぶメニューです。
渚キッチン3
これは肉豆腐だね、鶏肉なの。美味しかった~。

モリモリ食べながら、ガハハと笑い
あうんの呼吸でハートランドおかわり!と叫びながら(笑)
時にはしんみり、時にはウンウン!と前向きに
年上の彼女の頼もしさと明るさに
た~くさん元気をもらって(^-^)

10時閉店。
ご馳走様でした~また来ま~すとお店を出て
まだ早いね!もう少し呑みたいね!と
マッチポイントへするり(笑)
マッチ~♪
再びカンパ~イ☆

なんだろう。
本物の呑み助と酌み交わすお酒は、やっぱり美味しい!と
心から思った夜でした~ヽ(´▽`)/ヒック。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

キュートなフリーマガジン『media SPICE!』はいかが? - 2013.03.27 Wed

今日は朝から冷たい雨降り。
ショボボボボ~ン(涙)

そんなお足元の悪い中
開店と同時にザザ~っとご来店が続き
ありがたや~と、喜んだのも束の間
午後はシ~ンとしております(笑)やっぱりね・・・( ̄▽ ̄)
新芽プルプル
花桃の花も、ところどころ散り始め・・・
そのあとには早くも新芽がうっかり(?)コンニチワ。
でも寒さでプルプルしていますな、こりゃ。

ワタシもウサギのようにプルプル・・・(*_*)(ハイ、ゴメンナサイ。)
思わず、お店の扉を閉めちゃいました~。
Kekoプルプル
真冬に作ったこのご案内を
また使うとはね~(苦笑)

さて!表題の件(^-^)

この度、高校時代の友人が結んでくれた
ありがた~いご縁で
めちゃくちゃキュートなフリーマガジンを
BROWN*VINEの店頭に置かせていただくことになりました~!
フリマガ1
神奈川発!休日を楽しむ
Web&フリーマガジン『media SPICE!(メディア・スパイス!)』さんです。

その名の通り
グルメに遊びに暮らしのアレコレに、楽しくてお洒落な情報満載!
読み応え、かなりありますよ~♪
こんな素敵なフリーマガジンが毎号届くなんて、ワタシ自身も楽しみです!
フリマガ2
今回お預かりした最新号は、春の花まっさかり!伊豆半島特集。
もちろん!湘南の美味しい情報も(^-^)
レジカウンターの前に置いていますので
是非っお手にとってご自由にお持ち帰り下さいね~♪

それにしても・・・
フリマガ3 フリマガ4
どのページも写真がお洒落でキレイ!
だからお料理なんて、ものすご~く美味しそうヽ(´▽`)/m

キケンだ・・・お腹が空いてきた・・・(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

花冷えの森から(^-^) - 2013.03.26 Tue

今日は先週末のような
大混雑こそ無かったものの・・・(笑)

オープン直後に
遠く千葉からご旅行中、お立ち寄りいただいたお客様から始まり
ドライブの途中で、はたまた桜を愛でながら等々
たくさんのご来店をいただきました~♪ありがとうございます!

そんな今日は、まさに花冷えの一日。
そのおかげか、お山の桜も懸命に満開状態をキープ中(笑)
一方、麓のブラウンバインの庭先では・・・
花桃と1
パーゴラをくぐったあたりから
甘いお花の香りが漂っています!

なぜならば
お店の目の前にある花桃の木と
ムラサキハナナのお花畑が満開を迎えているから~ヽ(´▽`)/
花桃と2 花桃と3
ご入店の前、あるいはお買い物のあと
ほとんどのお客様が、キレイね~ステキね~と
足をとめられる様子に思わずニッコリ。

両方とも我が家の植栽ではなく・・・
公園の樹木と、自然に咲いている野の花なんですけどね!(笑)

5周年記念セールはまだまだ続きますが
お花の見頃もあとわずか。
是非一度、天国のように美しい?!(とは、お客様談・・・笑)
森の景色を見においでくださいね~♪

Keko
★追伸★ノベルティプレゼント・・・残りわずかです!!


* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
Country Store BROWN*VINE
5th Anniversary★感謝セール
4月13日(土)まで開催中です!

5thノベルティ1 5thノベルティ2
◆期間中、店内全品ついてるプライスよりレジにて20%OFF!!
(ただし、女川の布草履のみ、割引対象外とさせて頂きます。)
◆アウトレットコーナー、スペシャルプライスのギフトセットなども
 ナント!20%OFFの対象とさせていただきます!
◆なお!期間中、¥2000以上お買い上げいただいたお客様、先着50名様に
 手作りのミニプレイク(木製『THANKS★』サイン)を差し上げます(^o^)ノ
 ※無くなり次第終了とさせていただきます、何卒ご了承下さいませ。
◆誠に勝手ながら、期間中のお支払いについては
 お現金のみのお取り扱いとなります。
 ※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

休日の徒然。 - 2013.03.25 Mon

最近、妙に忙しい気がするのです(*_*)
目の前の予定に追われつつ・・・1日1日一生懸命生きてます。
気がつくと1週間、1ヶ月と過ぎてゆく~(汗)

でも、きっと充実しているのです!
と・・・思うことにしています(笑)

日曜日は町内会のふれあい餅つき大会なるイベントがあり
ワタクシはなぜだかバザー担当。
『アベサン、販売のプロだから~』なんておだてられて(爆)
1日ハッスルしてきました・・・(苦笑)
餅つき大会1 餅つき大会2
もち米をダイナミックに蒸して(スゴイッ!)
木の臼でペッタンペッタン、よいしょよいしょ。
つきたてのお餅、めちゃくちゃ美味しかったデス!

昨年は『豚汁担当』だったワタシは・・・
餅つき大会3 餅つき大会4
今年はガッツリ食べる係?!(笑)
バザーしながら豚汁タイム!コチラも最高でした~♪

で、明けて月曜日は・・・
朝から夜まで、まさに分刻みのスケジュール(爆)
町内会の用事、親戚の用事、母の用事、実家の用事と
バタバタと駆け回ったのでありました(汗)

そんな中
近くまで行ったついでに、どうしても見ておきたかった場所へ。
小学校1
へへへ、34年前に卒業した小学校です。
このプレートの前で、直立不動で卒業証書持ってる
記念写真あったな・・・(笑)

実はこの春
隣接する小学校と合併する事が決まり
事実上、廃校になったばかり。
小学校2 小学校3
この小学校が新設校として開校した当時
隣の小学校から編入した来た5年生がワタシ達。

で、偶然にも幼なじみのMちゃんの息子くん
最後の卒業生だったのです・・・(感涙)
親子で初めと最後に立ち会うって、なんかスゴイ!

そのおかげで色々話を聞いていたせいか
やっぱり一度、お別れを言っておきたくなって。
小学校4 小学校5
当時、出入りしていた裏門にもまわってみました。
『ありがとう さようなら 左近山小高小学校』だって・・・。
呼びかけ風に声に出して読んでみたら、鼻の奥がツン。

おっとイケナイ!
のんびりしてる場合じゃなかったんだった!と
車を走らせながら・・・
『豊かな森の~こずえから~
今日も緑の~風が吹く~♪』とゆう校歌が
頭から消えず・・・1人熱唱したのでした(笑)覚えてるものですね( ̄▽ ̄)

最後におつかいを済ませ
仕事帰りのダンナさんを拾って帰宅。
そりゃ~呑むでしょう。お疲れ!カンパ~イ!!
暖炉?(笑)
マツコさんの番組で
暖炉の火が燃えている画像を流し続けると
テレビの前の人は癒されるのか・・・とゆう実験をやってました。

ちょっと・・・いやかなり癒されたヽ(´▽`)/
やっぱり少し疲れているみたい・・・(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

嬉しいアワアワDAY(^∇^)ノ - 2013.03.23 Sat

例年より
ちょっぴりせっかちなお花見シーズン到来で
週末の今日は1日中、お山の公園も賑やかでした~。

とゆうわけで!
日頃は静か~な森の奥にも(笑)
桜をお目当てにお散歩される方々がたくさんお越しになり
『こんなところに雑貨屋さんがあったんですね~!』的な
ありがた~いお花見効果(?)絶大!(笑)

お陰様で麓のブラインバインも
終日、賑やかに過ごさせていただきました~(^-^)

ありえないほど店内が混雑しちゃったところ(汗)アワアワ。
写真に撮ればよかったな・・・と
少し落ちついてから後悔(´▽`)/記念に?!(笑)

コチラは、ゆっくり時間をかけて
ご来店スナップ2
『全部カワイイ~!どうしよう~!』と(嬉)
楽しそうにお買い物を楽しんで下さった
お二人連れのお客様。

コチラは、店内で寛ぎ体制の(?)お客様(笑)
ご来店スナップ1
あ、これは昨日のスナップだった(^^ゞ

コチラは
娘さん達の後押しでお買い上げを決心された
レジカウンターでの様子をパチリ☆
ご来店スナップ3
以前からず~っと迷っていらした
アンティークのモチーフ編みニットカバー!
セール価格で上手にお買い物♪嬉しそうです~(*^^*)

さて、タイトルのアワアワ。
慣れない混雑に(!)アワアワしちゃった意味もあるのですが(笑)
実は、遅れていた入荷がここに来て続いており
閉店後まで必死になってお品出しをしていたため(^∇^)ノ
春入荷1 春入荷2
春入荷3 春入荷4
春らしいガーデン雑貨やクラフト、
WELCOMEリース、サイン等々アレコレ入荷しています!

品薄だったキッチンクロス類や
Countryサシェ(香り袋)も大小いっぱい到着!
店内、ますますムギュムギュでアワアワしてま~す。
って、ややこしや~(笑)

Keko


* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
Country Store BROWN*VINE
5th Anniversary★感謝セール
4月13日(土)まで開催中です!

5thノベルティ1 5thノベルティ2
◆期間中、店内全品ついてるプライスよりレジにて20%OFF!!
(ただし、女川の布草履のみ、割引対象外とさせて頂きます。)
◆アウトレットコーナー、スペシャルプライスのギフトセットなども
 ナント!20%OFFの対象とさせていただきます!
◆なお!期間中、¥2000以上お買い上げいただいたお客様、先着50名様に
 手作りのミニプレイク(木製『THANKS★』サイン)を差し上げます(^o^)ノ
 ※無くなり次第終了とさせていただきます、何卒ご了承下さいませ。
◆誠に勝手ながら、期間中のお支払いについては
 お現金のみのお取り扱いとなります。
 ※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

セール初日とテレビの事(笑) - 2013.03.22 Fri

初夏のような良いお天気に恵まれ
BROWN*VINE5周年記念の感謝セール
無事にスタートを切りました~o(^▽^)o

ご来店いただいた皆様!
誠にありがとうございました~(^-^)

そこはブラウンバインの事(?)
いきなり大混雑~!!!とゆうことは無く・・・(笑)

それでも有難いことにオープン直後から
ニカニカとお客様とのお喋りにも花が咲き
1日中、いつも通りのほのぼの系を維持いたしました(笑)

手作りのノベルティもお陰様で大好評!
1つ1つ微妙に仕上がりが違うので
思いのほか、どれにしようか楽しんでお選びになる様子に
こちらまでニッコリしちゃいます(*^^*)
桜サクラ
オープン当初からお越しいただいているお客様に
『大好きなブラウンバインと出会って
もう5年も経つなんて信じられませ~ん!』と言われた時は
嬉しくて、ちょっと泣きそうになりましたが

実は一番、5年も経ったなんてシンジラレナ~イ!
そう感じているのはワタシ自身かもしれません(汗)

今日、何度も言った言葉。
『ホント!早いですよね~(*^^*)』
ボキャヒンなのでそのまんまですけど・・・(笑)
あらためて、1日1日大切に過ごさなければっ!と
固く心に誓う5周年デス。

閉店後
ユミちゃん、ユミちゃんのお母さん、ユミちゃんの娘まで
やって来て、3世代オールスターズが勢揃い(笑)
CHAYAのケーキをご馳走になりました(^O^)

美味しかった~♪明日からまたがんばるぞっ☆彡

* * * * * * * * * * * * * * *
さて!
どうやら避けては通れぬ(?)テレビの話を・・・(笑)

さりげな~く話題すらスルーしたOA初日の16日は
案の定、葉山周辺のドライブで放送終了。
予告編も含め、ブラウンバインの『ブ』の字も出なかったので・・・(汗)

映らなかった!録画忘れた!一体いつ出るのよ?!等々
友人からのクレームは一切受け付けておりませんのであしからず(笑)
ところが
お客様からのご指摘だけではなく
一斉送信で連絡網を回すセンパイまで現れて(爆)
いよいよスルーできないムードに・・・( ̄▽ ̄)

先日、番組スタッフさんからお電話があり
どうやらブラウンバインが出てくるシーンは
最終週の3月30日(土)になりそうです(笑)

とりあえず、カットにならなくてヨカッタヨカッタ・・・(苦笑)
◆BSフジ『粋男流儀~遊びの美学~』
粋男流儀
◆逗子・葉山ドライブ
3月16日(前編)23日(中編)30日(後編)
土曜日 3週連続放送 8:30~8:55


ハイ、書きましたよ~。
思う存分、みんなで笑えばいいじゃない・・・( ̄▽ ̄)(笑)

Keko

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
Country Store BROWN*VINE
5th Anniversary★感謝セール
4月13日(土)まで開催中です!

5thノベルティ1 5thノベルティ2
◆期間中、店内全品ついてるプライスよりレジにて20%OFF!!
(ただし、女川の布草履のみ、割引対象外とさせて頂きます。)
◆アウトレットコーナー、スペシャルプライスのギフトセットなども
 ナント!20%OFFの対象とさせていただきます!
◆なお!期間中、¥2000以上お買い上げいただいたお客様、先着50名様に
 手作りのミニプレイク(木製『THANKS★』サイン)を差し上げます(^o^)ノ
 ※無くなり次第終了とさせていただきます、何卒ご了承下さいませ。
◆誠に勝手ながら、期間中のお支払いについては
 お現金のみのお取り扱いとなります。
 ※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

BROWN*VINE★5周年記念セールは明日から☆彡 - 2013.03.21 Thu

おとといの営業日の午前中には
お山の上の桜山公園経由でご来店下さったお客様が
『もう蕾がパンパンでしたよ~♪』と
言っていた桜の開花状況ですが

そのあとの暖かなお天気が手伝って
一気に開花が進んでいる様子!

なので今日は家仕事の合間に
ちょこっとお散歩に上がってみました~(*^^*)
おお~咲いてる咲いてるぅ~♪
2013桜1 2013桜2
逗子の標準木とされているソメイヨシノ。
5分咲きとゆうところでしょうか。とっても綺麗ですヽ(´▽`)/

なんだか独り占めしちゃもったいないくらい(笑)
春だ~1
コチラは別の品種でしょうか。
鮮やかな色!イヤリングみたいで可愛い!!

足元には
BROWN*VINEのオープン記念日が近づくと
毎年、満開になるムラサキハナナも。
春だ~2
う~ん、春ですね~♪

さあ!
先日、ご案内しました通り
5周年記念の感謝セールはいよいよ明日からスタートです☆彡
手作りしたノベルティもラッピング完了!

今年はお花見チャンスも少々早めのようですが(笑)
是非、お出かけくださいね~♪
あいかわらずのまあるい笑顔でお待ち致しておりますo(^▽^)o

ワクワクワクワク。がんばるぞ~!

Keko


* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
Country Store BROWN*VINE
5th Anniversary★感謝セール
3月22日(金)~4月13日(土)に開催いたします!

5thノベルティ1 5thノベルティ2
◆期間中、店内全品ついてるプライスよりレジにて20%OFF!!
(ただし、女川の布草履のみ、割引対象外とさせて頂きます。)
◆アウトレットコーナー、スペシャルプライスのギフトセットなども
 ナント!20%OFFの対象とさせていただきます!
◆なお!期間中、¥2000以上お買い上げいただいたお客様、先着50名様に
 手作りのミニプレイク(木製『THANKS★』サイン)を差し上げます(^o^)ノ
 ※無くなり次第終了とさせていただきます、何卒ご了承下さいませ。
◆誠に勝手ながら、期間中のお支払いについては
 お現金のみのお取り扱いとなります。
 ※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

オトナBBQ? - 2013.03.20 Wed

春分の日でゴザイマス。
仲良しのお姉さま方と恒例のホームパーティ企画ナウ(^-^)

ところがどっこい!
変わりやすい春のお天気らしく
天気予報が、晴れだ→いや雨だ→風も吹くぞ→あ、やっぱり晴れ!・・・と、
ちーともハッキリしないおかげで(笑)

パーティメニューもモツ鍋?BBQ??と
一転二転し・・・結局、当日になって
やっぱコレBBQでしょ!と、バッタバタで準備したので(汗)
予定していた料理も作れず、ちょっぴり残念( ̄▽ ̄)

ま、楽しければなんでもいい人達なんだけどね~(笑)
お山の山桜は満開ぜよ!さっカンパ~イ☆
春のBBQ1 春のBBQ2
春のBBQ3 春のBBQ4
バッタバタ故、サラダ以外は切って並べただけの、手抜きBBQでしたが(笑)
高級シャンパンや美味しい鯖寿司の差し入れもあり
焼くのも人任せで(オイオイ。)ボトル3本空けました~ヽ(´▽`)/(爆)

宇宙戦艦ヤマトとか唄いながら(なぜ?)
ゲラゲラ笑って食べるBBQ、やっぱり美味しか~♪
ダンナさんは、あいかわらずニヤニヤするばかり(笑)

それからインドアに移動して
お土産の最高に美味しいロールケーキと
作っておいた林檎のコンポートをつつき~
皆で夜までホッコリ。

実はこの3月。
ワタシが尊敬してやまない大好きなおねえさん1号(中央)が
永年勤めた会社を卒業することを決めたので(感涙)
ベタにクラッカー☆パンパンしたり
(ハイハイ、ドーモドーモと反応はアダルト・・・笑)
春のBBQ5
こんなん作って、敬意を表したのでありました(笑)
※一生懸命、勤続年数の『36年』をあらわしています(笑)
 左のヒトは・・・たぶん・・・もうすぐ『55歳』の『5』???
 って怒られる??(笑)

彼女らに会うといつも
歳を重ねる事の素敵さ気づかされて元気になります(*^^*)
みんな大好きよ!!!
文字にすると、かなりキモ~イ(笑)

そんなオトナBBQで盛り上がった、春を祝う日。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

手作りミニプレイク50個、完成~ヽ(´▽`)/ - 2013.03.20 Wed

美しい桜の季節に、ひっそりとオープンした
森の中の小さな雑貨店、BROWN*VINE。
お陰様でこの春、5周年を迎えます(^-^)

これもひとえに
いつも優しく見守って下さるお客様のお陰と
心から感謝する次第です。
本当にありがとうございます!!

そんな日頃のご愛顧に感謝して
この週末から、5周年記念セールを開催いたします!!

毎年、ささやかながら・・・
記念のノベルティを差し上げて参りましたが
今年は節目の5周年。

今回は、なにか手作りのものをお届けできないかな~
出来たら、Countryショップらしい何かを・・・と
思案することしばし。そうだ!と閃きまして♪

この半月ほどは
時間を見つけてはコツコツコツコツ
まさに『鶴の恩返し』状態で(笑)
作業を進め、ようやく完成しましたよ~!限定50個!!
ガ、ガンバリマシタ~(汗)

今日はその作業の様子をご紹介(*^^*)
5th☆手作り1
まず~材料となる木材にオイルステインを塗り塗り。

乾いたら電動のサンダーで
角を削ってエイジングを施します。ウイ~ン☆
5th☆手作り2
実は、工具を使うの、あまり得意ではないのですが・・・
今回はどうしても自分で作りたかったので
ダンナさんの手助けと指導を受けながら
おっかなビックリのヘッピリ腰(笑)

続いて1つ1つ電動ノコギリでカットします。
心配そうなダンナさんにガン見されながら(笑)
一所懸命カット、カット。
5th☆手作り3
ちなみにココは
ダンナさんお気に入りの焚き火スペース・・・(^^ゞ
木屑は土に帰るので、大工仕事には最適です。

続いて、カットした切り口に
オイルステインを塗り塗り。
5th☆手作り4
だんだん楽しくなってきました♪

乾くのを待って
もう一度、切り口あたりにサンダーをかけ
古ぼけた、味わいのある雰囲気を出します。
5th☆手作り5
この工具がめっちゃ重たくて
3つ4つ作業すると、腕がプルプルしちゃいます( ̄▽ ̄)
ケガのないよう、集中集中。

う~ん、なかなかイイ感じ!
5th☆手作り6
ちょっとお煎餅職人になった気分・・・(笑)

いよいよ文字入れです。
以前、夢中になったステンシルを用いれば
作業も楽なのですが、今回は『手描き』にこだわることにしました!
5th☆手作り7
言葉もアレコレ悩んだ挙句・・・
やはり伝えたいのは『感謝=THANKS』の言の葉。
1つ1つ、心をこめて描いていきます。

時間はかな~りかかりましたが(笑)
とっても素敵な時間でした~(*^^*)
5th☆手作り8
最後の方になって、だいぶ上手になりましたが
不思議なものでヘタッピな文字の方が
素朴感があって良かったり。ま、2つと同じものはありません(笑)
ヨッシャ、描き上がりましたぞ~!

仕上げ材を塗って天日干し。
5th☆手作り9
野良ニャンコにちょっかい出されないか心配で・・・(笑)

続いて、ワイヤーを通す穴を開けます。
作業しやすいようにダンナさんが「治具」を作ってくれました♪
5th☆手作り10
一生懸命、工具を握り格闘しています(笑)
この写真を撮ったダンナさんが一言。
『なんだお前のこの(ムチムチの)手は・・・赤ちゃんかっっ(大爆笑)』

何はともあれ、穴はあいたので(笑)
5th☆手作り11
今度はワイヤーを通します。

続いてペンチでクルクルっと♪
5th☆手作り12
もう、この頃には鼻歌を歌いながら
『いいんでな~い?カワイイんでな~い??』
なんて言いながら、楽しんで作っています(笑)

仕上げに木綿のリボンをつけて~
5th☆手作り13

最後に『Keko』のサインと、ブタちゃんスタンプ(笑)
5th☆手作り14
これで完成で~すヽ(´▽`)/ヤッタ~!!!

あとはラッピングするのみ!

なんとも手前味噌なノベルティで誠に恐縮ですが・・・
アメリカンカントリーの香りがするハンドクラフトを
スペシャルな年にお届けできる事が
ちょっと嬉しいワタシです(^-^)

心だけは込めまくって作りましたので(笑)←コワイ?
皆様にも喜んでいただけたら、幸いです・・・テへ。

Keko

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
Country Store BROWN*VINE
5th Anniversary★感謝セール
3月22日(金)~4月13日(土)に開催いたします!

入口スナップ 上からスナップ1
◆期間中、店内全品ついてるプライスよりレジにて20%OFF!!
◆アウトレットコーナー、スペシャルプライスのギフトセットなども
 ナント!20%OFFの対象とさせていただきます!
◆なお!期間中、¥2000以上お買い上げいただいたお客様、先着50名様に
 手作りのミニプレイク(木製『THANKS★』サイン)を差し上げます(^o^)ノ
 ※無くなり次第終了とさせていただきます、何卒ご了承下さいませ。
◆誠に勝手ながら、期間中のお支払いについては
 お現金のみのお取り扱いとなります。
 ※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

春ディスプレイにプチ変身☆ - 2013.03.19 Tue

昨日、ビュンビュン系の春の嵐の中・・・
横浜の問屋さんに出かけてきました(汗)

ベイエリアで
マジで飛ばされるか?!と思うような
ものすご~い突風が吹いた時
ビルの壁にガシッと必死につかまるとゆう、貴重な体験をしました(笑)
ビュッフェにて1
そのあと友人と合流して
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの(カタカナ長っ!)
お気に入りのビュッフェへ(*^^*)

ガラスの向こうの海上では
何度も竜巻チックなものがゴーゴー横切り・・・ド迫力でしたが(笑)
ビュッフェにて2
ふと大桟橋の方へ目を向ければ
ものすごく大きくて豪華な客船が入港しているのが見えました~。綺麗です。

ビュッフェは海老・蟹フェアだったので
ビュッフェにて3
一生懸命、蟹食べました(笑)

大きなタラバの身をバフっ♪と何度も頬張り
とっても美味しくてシアワセだったけど
全然喋り足りない気分になったのは・・・
やっぱり無言になりがちな『蟹』のせいだと思います(爆)
ちなみにこのあと、お腹がビックリして、ジンマシンが出たのであった・・・( ̄▽ ̄)カユ~イ(泣笑)
でも楽しかった~!!

カニカニジンマシンも大事には至らず
今日は元気にお店オープン(笑)

そんなわけで
昨日、春らしいフェイクフラワーやグリーン雑貨などを
いっぱい仕入れてきたので(しかも担いで帰ってきた!)
朝から、正面の棚の周辺をディスプレイ替え!
春DPへ1 春DPへ2
ワタクシ、ウッカリしておりまして(大汗)
今年のイースターは3月31日(驚)
早かったのね・・・。

イースターホリデーってあるらしいから
プラス1週間くらいは大目に見てもらって(笑)
ウサギが主役のディスプレイを楽しみたいと思いま~す(^^ゞ

春DPへ3 春DPへ4
デージーのフェイクフラワー、カワイイです♪
今日、花束みたいアレンジをして
お買い上げいただいた方がいらしたので(嬉しい!)
すでに店頭に出ているだけとなります。

意識してパステルカラーでまとめていると・・・
飾っているコチラの方もウキウキしちゃいます♪
春DPへ5
ウキウキが伝染するのか
暖かな陽気のせいか
お客様のチョイスも春らしいレースや
花柄の刺繍がキュートなアンティークのファブリック達!
イイですね~(^-^)

BROWN*VINE、2013年・春。
更にウキウキ気分でお越しいただけそうな嬉しいお知らせは
また明日!!!

Keko

★明日、3月20日(水・祝)は祝祭日のため定休日とさせていただきます★

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

春の庭から(^-^) - 2013.03.17 Sun

キモチの良いお天気の日曜日です。

森からはそよそよと春風がそよぎ
梅の花の香りと、みずみずしい緑の香りを
思いっきり深呼吸!う~ん、空気がオイシイ!!

木立の上の方からは
キツツキのコンコンコンコンッ♪とゆうリズミカルな音が響いています。
リスくん達もソワソワ忙しそう・・・(笑)
春の庭から1 春の庭から2
足元に目をやれば
花壇の緑達にも若葉が芽吹き・・・春ですな~♪

海辺のお散歩にでも繰り出したい気分ですが
町内会のバザーの準備があって、出かけてきたところデス。

午後はお庭で
今日中に仕上げたい作業があるので←内容はまだヒ・ミ・ツ♪
ポカポカお陽様がご機嫌なうちに
取り掛かりま~す!
春の庭から3 春の庭から4
お昼ご飯は、ダンナさん特製のアジフライのサンドウィッチ!
タルタルソースまで手作りでビックリ・・・(汗)
とっても美味しかったです(^-^)

さっ!眠くなっちゃう前に(笑)
作業作業!

Keko

★3月20日(水・祝)は祝祭日のため、定休日となります★

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ドライブのお供に~ドライブぴあ【首都圏版】発売!!~ - 2013.03.16 Sat

先月、取材に来ていただいた
ドライブぴあ【首都圏版】2013-2014さんが
発売になりました~♪

絶景・美食・名湯・史跡・・・って
前半の3つ、大好物ばっかりだし(笑)
ドライブぴあ1
ハイ、デ~ン\(^^)/

『ドライブぴあ』の名のとおり首都圏近郊の
『今すぐ行きたい感動のドライブコース20選』
ドライブぴあ2
その中の1つ目!
鎌倉~逗子~葉山を巡るコースの中で
ご紹介いただきました(^-^)

フムフムナニナニ・・・
鎌倉八幡宮をお参りして~古民家カフェでお茶をして~
逗子の披露山公園で絶景を楽しみ~
美味しいパンを買って~
BROWN*VINEでお買い物を楽しみ~(!!!)
ドライブぴあ3
森戸海岸でお散歩をして~
秋谷のレストランで海辺のディナーを楽しみ~
最後にソレイユの丘の「海と夕日の湯」で
ひとっ風呂浴びて帰るとゆう

ものすごいゴールデンコースの真ん中に
差し込まれちゃって・・・本当にいいのでしょうか???
森の中の小さな雑貨屋・・・(爆)

それにしても!楽しそうなドライブコース!
※ある意味、自画自賛(汗)
ドライブぴあ4
特に、披露山~BROWN*VINE~森戸海岸とゆう
名勝地に囲まれたドライブの流れには
さすがのワタシも恐縮しますが・・・(笑)
是非!お立ち寄りいただきたいですね~と
ニッコリ笑っておくことにします(^-^)

お店の外観と店内の様子も
素敵に載せていただきました~♪
ドライブぴあ5
店内撮影の時、ドアの向こうに脱走しましたので(^^ゞ
レジカウンターのところにスツールだけがポツンと写っています(笑)

紹介記事のところに、吹き出しみたいに添えられた一言
『狭い道に気をつけて!』

その通り。誠に恐れ入ります・・・(笑)

ちなみに!
朝比奈ICを起点に
走行距離、約44キロのドライブコースです。

移動距離が短いから
時間をかけてゆっくり楽しめる。
あくせくしない優雅な大人のドライブ旅にでかけよう。
~本文より~


その他のドライブコースも魅惑的なものばかりです。
是非!お近くの書店でお手に取ってみてくださいね~♪

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

だって全部オススメ・・・(笑)~Antiques~ - 2013.03.15 Fri

せっかく(前記事で)新顔の写真をアップしたので
アンティークの新顔もザザ~っとアップしま~す!

と言っても、ほんの一部なんですけどね・・・(^^ゞ
アンティーク1 アンティーク2
なぜだか年明けからの登場から争奪モードの
GRIFFITH(グリフィス)のスパイスジャー(写真左)

ラックに全て揃っているものはビックリするほど高値で取引されますが・・・
ブラウンバインではバラ専門(笑)
だって!ちょこんと置くだけで
そのミルクガラスの雰囲気とラブリーなフォルムの魅力は
十分堪能できるもの!

無くなると根性で補充すること今年3回目(汗)
今のところ、残り2本です。

アンティーク3-1 アンティーク3-2
アンティーク3-3
なんでアメリカの昔の広告ってキュートなんでしょうね~。
LIFE誌の切り抜きとUSEDのガラスフレームのユニークなコンビ★
木製のフレーム部分もなかなか味があって素敵です。
何種類か入荷しています!

アンティーク5 アンティーク4
春と言えばチューリップ?!
こんなキュートなアンティークに胸がキュンとします(笑)
左のFire Kingのカップ&ソーサーは
確か2~3年前に一度入荷して、即!お嫁に行った記憶♪
その時、ペアで欲しがってたはずのあの時のお客様のこと
どうしても想い出せない(涙)悲しきアラフィフの現実・・・( ̄▽ ̄)
(このブログ、見ていてくださるといいな~。)

定番のOLDパイレックスのマグカップは早くも品薄モード、
今シーズン大好評のUSEDのドリンクBOXは
再入荷分も含め、とうとうバックヤードの山、完売\(^^)/ヤッタ~!
残りは店頭に出ているだけで終了です。

おっ。
なんか久しぶりに仕事している感じの記事・・・(笑)

Keko

追記★今日はナント!茨城から3時間もかけてお越しのお客様も含め
初めてご来店のお客様にた~くさんお立ち寄りいただきました!
出会いの春ですね~(^-^)ありがとうございます!

なぜだか一緒に記念写真を求められ・・・(照)
スレンダーなお客様と並んで映ってしまった事を
激しく後悔しています・・・(笑)


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

だって全部オススメ・・・(笑)~Country~ - 2013.03.15 Fri

雑貨屋の店主として
本当はそんなことではイケナイのですが・・・(笑)

実はいつも返答に困っちゃう苦手な質問があります(^^ゞ
それは
『オススメの雑貨はどれですか?』
『一番のオススメはどれですか?』
とゆう実にシンプルな質問。

正直に『もちろん!ゼンブで~すヽ(´▽`)/』と
ニカニカ笑顔で無邪気に答えてみるものの・・・(笑)
それではあまりにも説得力がありません(・∀・)

なのでそんな時は
甘過ぎないOLDカントリースタイルの雑貨達と
アメリカ直輸入の素朴なカントリークラフト、
そして少し時代の古い生活道具など
どこか懐かしい雰囲気をまとったアイテムがオススメです!
なんてことをニコニコ申し上げます(^-^)
クラフト1 クラフト2
クラフト3 クラフト4
でもそれ、実はぶっちゃけ
お取り扱いしている雑貨のゼンブってことなんですけどね・・・テへへ(笑)

でもやっぱりBROWN*VINEの一番のオススメは・・・
この、どこまでも長閑な森の中のSHOPで過ごす時間共に
眺めているだけでホッと一息つけるような
そんな素朴であたたか~い雑貨達との出会いを楽しんでいただく事!

ホラね・・・まとまらなくなってきたでしょ(^^ゞ?(笑)

えぇ~っと(汗)
上の写真は新顔のカントリー雑貨達です!
もちろん、全部オススメ(笑)
お気に入りを見つけに、どうぞ遊びに来てくださ~い☆彡

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

春眠、暁を覚えず? - 2013.03.13 Wed

先週末
だいっキライな数字との戦いを終え(確定申告ね)
ヤッホ~!とゆう小さな開放感と共に眠った夜・・・
なぜだかスマップの中居くんと
付き合ってる夢を見たKekoです、どーも(笑)
(ちなみに全然ファンじゃありません・・・汗)

そして。
色々と予定がたてこんでいて忙しいけれど
楽しいことも死守したいので~
当面のスケージュールのアレコレを考えながら眠った昨夜・・・
飛行機を乗り間違えて、離陸直前の飛行機から飛び降りる
非常にワイルドな夢をみました・・・(笑)

ちなみに乗りたかった飛行機に間に合わなかったところで
ハッと目が覚め・・・(涙)←もう朝。

アタシ少し疲れてる??・・・と思ったのでした( ̄▽ ̄)

それにしても最近
プープープープー本当によく眠れます。
花粉症でウガウガ言ってるダンナさんに申し訳ないくらい・・・(笑)
ニャーニャ1
『春眠、暁を覚えず』とはよく言ったもので。
今朝、お店のドアを開けたら
ニャーニャも思いっきり春眠中(笑)

あったかいし~気持ちよさそうだ~ね~
もしも~し、非常に申し訳ないが
そろそろ開店ですよ~と声をかけてたら・・・
ニャーニャ2
薄目、あいてたっ(驚)コワイヨッ(笑)

満開の梅の花もそろそろ散り始め・・・
風が吹くたび、花びらが舞ってとってもキレイです。

そうそう
ブラウンバインの春の風物詩ムラサキハナナ(通称・大根花)も
咲き始めましたよ~(*^^*)
大根花2013

そんな春本番を思わせる陽気だった昨日と今日は
いつもおいでいただいているお客様意外にも
お散歩途中のお客様や、春を待って初めてご来店のお客様で
終日賑わいを見せ・・・本当にありがたい限りです!
あっちゃん
ご来店ありがとうございました~!!
って・・・この人は(汗)『ヒマだったから来てみた♪』と
来店の理由が若干失礼な友人(爆)

居合わせたお客様に『ど~も~』と手を振って
戸惑わせてゴメンナサイ(笑)
好物のお土産くれたから許す!
(お友達へのプレゼントも買ってくれたんだった・・・サンキュ~♪)

今週末は、少し寒の戻りがあるみたいですね。
そうして少しづつ季節が進み・・・
桜の便りに一喜一憂するシーズンの到来です(^-^)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

祈りの日に。 - 2013.03.12 Tue

昨日は
取り急ぎでブログに書きました通り(^-^)

BROWN*VINEでもTシャツ集めのお手伝いをしている
宮城県は女川町のおばあちゃん達が一生懸命作っている
『布草履』の販売応援をしておりました~!

大人気の布草履(¥1500)の他にも
ちっちゃな布草履のストラップ(¥500)や・・・
祈りの日1 祈りの日2

女川の美味しいさんまを使った
祈りの日3
おばあちゃん手作りのこぶ煮(¥500)なんてゆう
食いしん坊にはたまらないお品物も!(笑)

平日の昼間でありながら・・・
被災地のためになるなら何か1つでも応援したい!と
訪れて下さる方がたくさんいらして
1つ売れるごとに、なんだかあたたか~い気持ちに
させていただいたりして(*^^*)

もちろんワタクシも!
空き時間を見つけては東北の物産が並ぶブースにお邪魔して
お買い物を楽しみました。
岩手県山田町のお醤油、塩麹、いかせんべい、ほうれん草
宮城のすいとん、陸前高田の出し昆布、
そして完売前にしっかりキープの女川のさんまこぶ煮(笑)
食べ物ばっかりですが・・・何か( ̄▽ ̄)?(爆)

また、ワタシがお手伝いをしていた市民交流センターとは別に
亀ケ岡八幡宮でも追悼のイベントが開催されており
祈りの日4
少しだけお店番を代わってもらってお邪魔して来ました。
こちらの会場も平日とは思えないほどの賑わいです。

祈りの日6
こちらの会場でも女川の布草履は大人気!
皆さん、じっくりとお気に入りの色を探しておられました。

そして午後2時46分。
祈りの日5
静かに黙祷が捧げらました・・・。
黙祷に続いてトランペットで演奏された『ふるさと』の音色が胸に響いて。

それから美味しそうな香りに誘われて
ワカメ汁の列に並んだらナント無料配布!!
あまりにも申し訳ないので、募金箱に寸志(汗)
祈りの日7
大船渡のワカメと、陸前高田のお味噌だったと思います。
もう最高に美味しかったです!ご馳走様でした~(^-^)

その後、夜に灯すキャンドル作りのワークショップに参加して
祈りの日8
急ごしらえでキャンドルを作り・・・

駆け足で持ち場に戻って
布草履の販売ラストスパートであります!!
祈りの日9
おやつに頂いた、大槌町の饅頭の名は『希望』
優しい味がしました!

お隣のフェスティバルパークでも
キャンドルを灯すイベントをやっていたので
私もメッセージと共に参加。

お手伝い終了後,再び見に行ってみると・・・
祈りの日10 祈りの日11
たくさんの『忘れない、つなげてゆく』キモチが
優しい灯りになって並んでいました。
ワタシのキモチは『1』の上の方デス・・・(*^^*)

それから亀ケ岡神社に戻って
昼間に作ったキャンドルに火を灯し、置かせていただきました。
祈りの日12 祈りの日13
とってもキレイです。
それだけで、鼻の奥がツ~ンとしちゃう(涙)

優しい音楽の流れる会場を
心地よい疲れとともにあとにする時・・・
祈りの日14
日本中が鎮魂の祈りに包まれたこの日に
微力ながら笑顔で過ごさせていただけた事に
心から感謝したのでした~。

Keko

【お知らせ】
来る3月24日(日)に『第3回・葉山つながる広場』が開催されます!
復興支援につながる販売ブース意外にも
楽しいイベントが盛りだくさんのようです!
祈りの日15
東北の美味しいものにも出会えるはず!
もちろん!地元逗子・葉山の美味しいものにも!
(美味しいものにこだわっているのは・・・ワタシだけ?!笑)
場所は葉山小学校です。
つながるリレーマラソンなんて企画も!!
※残念ながらワタクシ
 町内会の催しとバッティングしてしまい
 参加が叶わず・・・無念!!
 第2回の時に食べた石巻のほたて・・・美味しかったなぁ~(涙)←遠い目。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆BROWN*VINEでは布草履の材料にするTシャツを集めています◆
くまフォト
◆洗濯したTシャツ(もちろん未使用でも!)であれば半袖、長袖、タンクトップ
 なんでもかまいません。
◆プリントや付属品(ビーズやボタンなど)が付いたものでもOK。
 使える部分を使ってくださいます。
◆ある程度まとまったところで、女川のうみねこハウス(作業所)に発送。
 現地の女性達が心をこめて布草履に生まれ変わらせてくれます。
◆使い心地の良さや可愛さがクチコミで広がり、大人気になっています!
◆眠っているTシャツを送るだけで、大きな支援になるのです!
 1枚でも2枚でも、10枚でも20枚でも
 1回の回収につき¥100の協賛金を頂戴します。
 これは現地への送料その他に充当させていただきます、ご了承ください。
 (お友達にも呼びかけて、まとめてご持参いただくとよいですね~♪)
◆当店でご協力いただいた方には
 オリジナルのポストカードを差し上げています(^-^)
◆ご不明な点はご遠慮なく、お問い合わせくださいね(BROWN*VINE:046-827-7252)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

女川の布草履、販売中! - 2013.03.11 Mon

こんにちは(^-^)

ただいま、逗子文化プラザの市民交流センターで
女川のおばあちゃんが作った布草履の販売を
お手伝い中!

お近くにお越しの際は、ぜひ
お立ち寄り下さいね~!
(16時まで販売してます。)

逗子の街では
311キャンドルナイトのイベントもあります。
祈りの日
美味しい女川のサンマのコブ煮や
物産販売もありますよ~!!

Keko

【追記】
久しぶりにスマホから更新したら
写真がめっちゃ小さかったみたいで(汗)
大変、失礼致しました~!
3月12日、そ~っと画像差し替えま~す(笑)


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

撮影隊、再び。 - 2013.03.09 Sat

先日のBSフジさんが撮影に・・・の記事。
お客様はまだしも
思いのほか友人・知人から反応があり(大汗)

嗚呼、やっぱり言わなきゃよかった・・・と思っている
小心者です(笑)

そんな店主のモジモジとは逆に
昨日の閉店後、再度、撮影隊がやって来て
先日撮りきれなかった店内の雰囲気や
商品のアップ画像などを撮影して下さいました~。
しかしテレビのお仕事ってホント大変なんですね・・・。
撮影風景1
そんなわけで、技術スタッフさんだけのご来店ですが
狭い店内は常にムギュムギュ(笑)誠に恐縮でゴザイマス。

先日の撮影時に
お二人が興味を持たれていたアイテム
ご覧になっていたコーナーなど思い出しながら・・・
撮影風景2 撮影風景3
とっても丁寧に撮影して下さっています。

この時あらためて
こんな小さなお店を目に留めていただき
チャンスを頂いたこと、有難いな~としみじみ思ったりして。
※その余裕すら無かった・・・(笑)

ひと通り撮り終わったあとにカメラマンさんが
『なんかこのコ気になるんだよな~(笑)』と
追加で撮影。キンチョーのエンジェル(笑)↓↓
撮影風景4
このカメラマンさん
『好きな方にはこたえられないでしょうね~!
これだけの品数と隠れ家的な雰囲気と、イイですよね~!!』なんて
嬉しい事を言って下さり

ちゃっかり背後からのぞいちゃった画像にも・・・
撮影風景5
その愛を感じました(^-^)
素敵に撮っていただき、感謝です!!

では最後に店内全体をパーンして撮ります!とゆうので
スタッフさんと一緒になってお外に出て
ニカニカ後方から見学していたら・・・
『スミマセン、カウンターに立って下さい(笑)』と言われ(汗)

しかも『なんかやってるフリを!』と無茶ブリされ
精一杯、何かやってる『フリ』しました・・・( ̄▽ ̄)(笑)

そんなこんなで放送は
来週から3週連続の最後の方だと思いますが
え~い、笑ってやって下さい(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

花粉症バナシ。 - 2013.03.08 Fri

キモチの良い春風が吹いています(^-^)

とゆうわけで(?)
今も、マスク姿のお客様達とひとしきり
花粉症談議(ってあるの?)に花が咲いたところです(笑)
梅の花!
以前から花粉症のダンナさんが
「ゴトジハヅライ・・・(>_<)」※訳:今年は辛い。
と、弱音をはくほど(笑)ここ最近いっぱい飛んでるのだそうで。

今年もまた夜中に
『Kekoの鼻の穴、片方貸してくれ~(泣)』と
懇願されるのでしょうか(笑)

さすがに鼻の穴を貸してあげるのはムズカシイので(爆)
夕食に、トロミをつけた熱いスープや豚汁など
ノドにキモチイイ~!とおっしゃるメニューを
用意しております。優しいでしょ?(笑)

花粉症の皆様、どうぞお大事にヽ(´▽`)/
リビングから♪
さて、昨日は1日インドアで。

大きらいな数字の入力日であります。
そうです、あれです確定申告(汗)
台帳をまとめるのはと~っくに終わっていたのに
また仕上げがギリギリになっちゃった( ̄▽ ̄)

花粉症ではないけれど~
パソコンでショボショボに疲れた目には
リビングからの森景色がよく効きます。

ただいま梅の花も見頃!
手前から、白、薄いピンク、濃いピンクと
素敵なグラデーションを見せてくれているんですよ(^-^)

ご来店の際は是非!
アプローチのあたりから森の梅林を見上げて見てくださいね!

ちなみに・・・
反対側の杉林は・・・見ない方がイイと思います(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

BROWN*VINEテレビデビュー?!(大汗) - 2013.03.06 Wed

昨日の「緊張」のワケ・・・(笑)

実は数日前に、突然ご依頼を頂戴しまして
急遽、昨日の閉店後
ブラウンバインの店頭で、テレビの撮影がございました(汗)

そう、初のテ、テレビなんです・・・( ̄▽ ̄)

お引き受けした時は嬉しくて
ハイ、いいですよ~♪なんて、気楽なものだったのですが・・・
当日になって、急にキンチョーが押し寄せてきて
朝からプルプルしておりました・・・(笑)
撮影の日(汗)
BSフジ『粋男流儀~遊びの美学~』とゆう番組。

今回は、逗子~葉山のドライブデートの特集だそうで
元巨人軍の宮本和知さん(葉山在住!)と
タレントの片岡安祐美さん(欽ちゃんの野球チームにいらした方)が
ブラウンバインでお買い物デートを楽しんで下さいました(嬉)

ご挨拶もそこそこに、あれよあれよと
シャツの下に隠しマイクを付けられ(爆)
スタッフさんからの指示はと言えば
『いつも通り、フツーにお願いします!』と・・・(笑)

笑顔でそうおっしゃいますけれど、こんな森の奥の小さなお店に
フツーにタレントさんやカメラさんは来ないですから・・・( ̄▽ ̄)アワアワ・・・(汗)

そんなわけで
フツーに、フツーに、フツーに・・・と呪文のように唱えたのが功を奏し(笑)
いつも通りの『いらっしゃいませ~こんにちは~!』から始まり
店頭でのお喋り~お品物選びのお手伝い~お買い上げ!
そして、『ありがとうございました~!』まで、無事撮影終了~(大汗)
(お二人共がとっても気さくで、ホント助かりました!)

終わってみれば、いつも通り楽しかったのですが・・・
(笑顔はひきつっていた可能性大だけど・・・爆)
でも何をしゃべったか・・・実はあんまり覚えていないのです(笑)←こう見えて小心者。
OAが楽しみなような、ものすご~く恐ろしいような。

当日は、1日中逗子~葉山をまわられて
ブラウンバインにいらしたのは、恐らく最後の方ですし・・・
ちゃんと番組内で採用されるかも???ですが(汗)
バンバン宣伝して下さい!とスタッフさんがおっしゃっていたので
たぶん、大丈夫でしょう(笑)

なので一応、放送予定を。

◆3月16日、23日、30日の土曜日 8:30~8:55(予定)
◆BSフジ『粋男流儀~遊びの美学~』

あ~書いちゃった。知~らない(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

緊張でプルプルしています・・・( ̄▽ ̄) - 2013.03.05 Tue

実は、今日、ワタクシ
いつになく緊張しています・・・(笑)

嗚呼、それなのにキミは気楽でいいね~。
いいな1
最近、このあたりに出没している野良ニャンコのニャーニャです。
手品ーニャじゃありません、ニャーニャです(笑)

相手は誰でも、声をかけられると
ニャ~ニャ~答えて会話が成立するので
勝手にニャーニャと命名して呼んでいます。

お客様とも顔見知りのようで、あまりの人懐っこさに
時々、お店のニャンコと間違われますが
(てか、これうちの玄関ポーチですし・・・)
れっきとした野良ニャンコのはしくれ(笑)

ノドのところをクシュクシュしてあげたら・・・
気持ち良さそうにグルグル鳴らしてたかと思ったら
いいな2
完全に眠ったし(笑)
本当に野良ニャンコなんだろうか・・・と心配になります。

そんなノホホ~ンとした
ニャーニャの様子に癒されこそすれ
ワタクシの緊張はちーっともほぐれず(笑)

さてこの緊張。いったい何ででしょう( ̄▽ ̄)??

正解は明日のブログで。
とか引っ張ってみよう・・・(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

Go!Go!ワタシ。 - 2013.03.04 Mon

定休日の月曜日。

先週のお休みはしっかり遊んでしまったので(汗)
朝から母の通院のハシゴや
様々な手続きのフォロー、買い物などで奔走
夜はダンナさんの実家の方のアレコレと
1日中車で駆け回り・・・グッタリしております(苦笑)

それは、1日のタイムスケジュールを聞いたダンナさんが
『よくガンバッタ!』と褒めてくれたほど(^-^)

翻って土曜日の閉店後
地元の友達がマッチポイントにやって来ました。

お互い忙しくて
なかなか予定が合わなかったはずなのに
マッチ集合が決まったのは前日!
集まれたのはキセキ・・・かも?(笑)
週末1 週末2
ところがどっこい
この日のワタクシ、絶不調( ̄▽ ̄)
あ、いや、絶好調で飛ばしすぎたのか・・・(苦笑)

ナント後半のほとんどの時間・・・プープー眠っていました(爆)
頬杖えついて、夢見心地で、みんなの話を聞いていました・・・(たぶん)

聞こえてきたみんなの会話の切れ端は
酔っ払っていたって(!)覚えています。
『Kekoはホントがんばってる』
『Kekoはこう見えてホント色々ある』
『Kekoはかわいい』

最後の1つはウソですが(笑)
お店以外での自分のアレコレを
わかってくれている友がいる、心配してくれる友がいる
これは宝だな、うん。いつもありがとね、みんな。

そんなわけで、翌日は若干フニャフニャでしたが(笑)
心のパワーは充電完了!
ダンナさんのリクエストに応えて美味しいもの作ったり
町内会の集まりに参加したり
おかげでまた、頑張ろうモードになりましたとさ(*^^*)

夜、スーパーマーケットに並ぶラインナップを見て
今日がひな祭りだと気付いた日曜日・・・(汗)
ひな祭り
ムリヤリ桜餅を食べたりして。
いくつになっても、ひなまちゅりバンザ~イ(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

忘れない、つなげてゆく・・・とゆうキモチ。 - 2013.03.02 Sat

3月。
春の訪れに思わず顔がほころぶ一方で・・・
あの『3・11』が近づくにつれ
胸の奥がザワザワして、いたたまれなくなるような
切なくて、悲しくて、でもどうにも無力な思いに
包まれている方も、少なくないのではないでしょうか。

あの大震災からもうすぐ2年。

非力な自分に出来ることはなんだろう。
こんな小さなお店に出来ることはなんだろう。
日々それを考えながら過ごしている事にウソはないけれど

一方で
目の前にある自分自身の生活のアレコレや
お店の事、家族の心配、好きなことをして楽しむ時間など
あの日以前と、同じように時間に追われ
日々を暮らしているわけで

だからこそ
その中で何をすればいいんだろう・・・と考え出すと
頭の中がクルクルまわってしまうのです(涙)

同じようにクルクルまわってしまう方(?)
3月11日は心静かにキャンドルを灯し・・・
あの日の事、これからの事を考えてみませんか?とゆうイベントが
今年も逗子で開催されます。
3・11 逗子ポスター
『忘れない、つなげていく・・・』
一番大切にしたいキモチだと思います。
小さな灯を見つめながら・・・
一度立ち止まって考えてみる時間もいいものです。

当日は、ちょうど定休日にあたったので
ワタシも何らかの形でお手伝いをさせていただく所存。
(アクションさえ起こせば、誰かに繋がるのが逗子の街のステキなところ★)

週末から~当日にかけても
被災地の応援につながる物販や様々な企画もあるようです。
(女川の布草履販売もありますよ~!!)
是非!お出かけしてみてはいかがでしょうか。

お手伝いといえば。
せっかくご協力させていただく運びになったのに
(はじめのご報告の記事はコチラから→
毎度モジモジしているワタシのせいで(汗)
詳細のご案内が遅くなってしまいましたが・・・
石巻・ママサポーターズへ送るTシャツ集めの件
合わせてご協力をお願い申し上げます(^-^)

Keko
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆BROWN*VINEでは布草履の材料にするTシャツを集めています◆
くまフォト
◆洗濯したTシャツ(もちろん未使用でも!)であれば半袖、長袖、タンクトップ
 なんでもかまいません。
◆プリントや付属品(ビーズやボタンなど)が付いたものでもOK。
 使える部分を使ってくださいます。
◆ある程度まとまったところで、女川のうみねこハウス(作業所)に発送。
 現地の女性達が心をこめて布草履に生まれ変わらせてくれます。
◆使い心地の良さや可愛さがクチコミで広がり、現在も販売好調との事!
◆1枚でも2枚でも、10枚でも20枚でも
 1回の回収につき¥100の協賛金を頂戴します。
 これは現地への送料その他に充当させていただきます、ご了承ください。
 (お友達にも呼びかけて、まとめてご持参いただくとよいですね~♪)
◆当店でご協力いただいた方には
 オリジナルのポストカードを差し上げています(^-^)
◆ご不明な点はご遠慮なく、お問い合わせくださいね(BROWN*VINE:046-827-7252)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

卒業式と春一番! - 2013.03.01 Fri

今日から3月、風は強いものの
暖か~いお天気になりました♪

午前中にご来店のお客様の「装い」で、すぐに解りました!
今日はお山の上の高校の卒業式だったようです(^-^)

ありがたい事に
父兄会(?)や個人面談などの学校行事のたびに
お立ち寄りいただいたお客様もいらして(つまり、生徒さんのお母様・・・笑)
今日も『じゃぁ卒業の記念に!』と、お買い上げいただきました♪
ありがとうございます。
そしてご卒業おめでとうございます!

午後になって、時々お買い物に来てくれていた
女生徒さんもご来店!予定があるようで急いでいましたが・・・
『(卒業後も)また遊びに来ます!』と言ってくれました。
最後に制服で来てくれて嬉しいな♪ありがとう!
そして、卒業おめでとう!

これからもどうぞ、学校の麓にある小さな雑貨屋に
時々遊びにいらして下さいね~(^-^)
森の梅咲く
毎年、ほかの場所より咲くのがちょっと遅めの森の梅の花達も
そろそろいいでしょうか~?といった様子で咲き始め(^-^)

そうなると、春の訪れにワクワクしちゃう季節の到来です。
切なく、甘く?
卒業式のムードのおかげか・・・一気に春爛漫な気分。(どんな気分?!)

今日はそんな暖かいお天気も手伝ってか
お散歩途中の方のご来店や、迷いながら初来店のお客様もいらっしゃって
終日、嬉しいバタバタ♪(少しだけね)
ありがたいことです(*^^*)

昨日付のブログ記事も
そんな合間合間に書いていたので
結局、1日かかってしまいました(笑)

夕方になり・・・もうすぐ閉店時間ですが
樹々を揺らす風がホンキを出し始めていますね!
ビュ~ンとゆうより、ゴーゴーいってます(汗)
春一番だとか。
どうか、お手柔らかに・・・( ̄▽ ̄)

Keko

【追伸】
三重県のH様(^-^)ご連絡&ご入金、ありがとうございました!
ご希望のバスケット、
明日3月2日(土)逗子を旅立ちま~すヽ(´▽`)/(笑)


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆誠に勝手ながら都合により
 9月29日(金)と30日(土)は
 14時閉店とさせて頂きます。
◆10月6日(金)〜10月18日(水)は
 アメリカ買付出張のため
 臨時休業とさせて頂きます。
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★