アメリカンカントリーを訪ねて~最終回・番外編~ - 2012.08.31 Fri
膨大な写真をあらためてチェックして・・・
今までの記事で網羅できてなかったアレコレを
一気にピックアップ!綴ってみようと思います(*^^*)
ではいってみよう!カモ~ン☆(笑)
【アンティークショップのニャンコ編】
ランカスターのアンティークショップで
カワイイ看板ニャンコに出会いました~。
なんだか気に入られたようで(?)
2階に上がると、どこからともなく
『いらっしゃい』的な登場(笑)

ニャ~と足元に来て、ジ~っと見上げています。

ついてくるので嬉しくなって
『お前、いいところに住んでるね~おりこうだね~』と
しつこく話しかけていたら・・・

ちょっとウザがられたみたい???
でも立ち去ろうとしたら、この表情。

階段を降りる時には
シャキンと看板ニャンコ顔でお見送りしてくれました(*^^*)

ちゃ~んと見えなくなるまで(笑)

バイバ~イ!
ワタシの事、覚えていてね~。
【カントリーハウス編】
道中、右に左に現れる素敵なカントリーハウス!
いささか写真、取り過ぎ(笑)




まだまだありますが・・・この辺で。
どうしたって日本で真似できないのは
広~い広~いこの敷地です(涙)
羨ましいぞ!アメリカ!!(笑)
【ガーデンショップ編】
移動中、アズマ隊長のはからいで
手芸屋さんやガーデンショップなど
興味津々のお店に寄り道していただきまして(*^^*)
手芸屋さんでホームスパンの生地を買ったお話は
どこかでしましたが・・・
本当にフツーのガーデンショップも
広くて可愛くて、なんだかウキウキしちゃいました♪

まさか植木を買うわけにはいきませんが(笑)
花苗がたっぷり入ったギフトセットの
ラッピングにロックオン☆リボンが・・・か、か、かわいい~!

楽しくて舞い上がって・・・
この店で自分のお土産にと買ったカラスの木製クラフト。
今でも玄関で見るたび(←飾ってる)
このリボンに心躍った日を想い出します(*^^*)
【高級ホテル(?)編】
いつか、自力で買い付け旅に行くようにったら・・・
車で部屋の前まで着けられる格安のモーテルに
(モーテル=日本のイメージとは全く別です!)
泊まることになるでしょうし
ワタクシ的にも、映画によく出てくるような
街の小さなモーテルに泊まって
テイクアウトのピザかなんか食べながら
缶ビールをプシュッと開けて
『あぁ~今日もイイモノた~くさん仕入れられたなぁ~プヘ~♪』
なんて・・・やってみたい!←妄想(笑)
で、もちろんアメリカ旅百戦錬磨のアズマ隊長も
いつもはそうしているのだそうですが
今回、女子2人への気遣いから、ちょっぴり贅沢して・・・
バレーフォージの丘の上に建つ素敵なホテルに
泊まることになりました~ウフフ。

よじ登るようなフッカフカのベッド
使い切れない数のクッション!
窓から見える中庭の大きな樹を見ると落ち着くワタシ・・・(笑)
オールドスタイルの
美味しいウェルカムクッキーが萌え~と思ったら

どうやらこのクッキー、名物だったようで
ホテルのバンにペイントされてました(笑)
斬新!
現地からのブログで美味しい~とアップした
フワフワのオムレツも・・・

このホテルメイドでした~。
好きなお野菜やマッシュルームを選んで
目の前で焼いてくれる魅惑のオムレツ!
あぁ・・・美味しかったな~(遠い目)
アレ?なんだっ結局食べ物の話か~っ(爆)
【最後にウワサの(?)アズマ隊長編!】
この方のお話を外すわけにはいきません!
頭をポリポリ・・・照れまくるお顔が浮かぶようですが(笑)
今回、ひよっ子の雑貨屋を営むワタクシを
アメリカ旅に誘って下さった神様のような方が
ワタシ自身も大ファンだったアメリカンカントリーショップのまさにさきがけ!
コロニアルハウスの東さんです。
通称アズマ隊長!(笑)

アメリカを、アメリカンカントリーを、こよなく愛し
その魅力を伝えようと、30年以上の月日を
情熱をもって走り続けている方です。
無口で(爆)でも優しくて、ユーモアがあって
懐が果てしなく広いっ!!
ロマンスグレーのお洒落な雰囲気と
アメリカ大好き!な少年のような無邪気さとが
同居している不思議なお父さんなんです・・・フフフ(笑)

今回の旅では
ナビゲーターに徹して下さったアズマ隊長ですが
ふとした瞬間に彼の背中が大好きなアメリカで『ルンルン』している様子を(笑)
ついつい背後から(!)写真に撮ってしまったので・・・
アズマ隊長写真集(勝手に)大公開~(笑)

小さく映っている隊長、完全にルンルンしてません?(笑)

早朝、ホテルからダンキンへ向かうの図。

おすすめのアンティークショップやモールに到着すると
興奮してフガフガするワタシを(笑)野に放つのごとく
自由に走り回らせて下さり・・・
集合時間になると入口でニッコリ。
隊長の顔を見ると、ホッとしたものです。

いつの間にか戦利品を抱えていらっしゃる場合も・・・(笑)さすが!

珠玉のプランニングはもちろんの事
旅の途中、た~くさん貴重なお話が聞けたことは
ワタシにとっても大切な財産になりました(*^^*)
時々、なんで憧れのアズマさんとアメリカに居るんだ???と
夢じゃないかと思ったくらい!
そして、彼がワタシに言ってくれた事。
アメリカンカントリーの故郷を訪ねて感じた事を
ワタシ自身の言葉で、これから先どんどんお客様に伝えて欲しい!とゆうこと。
アメリカンカントリーやっぱりいいな~
いつかは旅してみたいな~
そんな風に感じてくれる人が1人でも多く現れるように!と・・・(感涙)
そうか!
経験値や知識で彼の足元にも及ばないワタシでも
無口な彼にかわって(本当はとても話しやすい方なんですよ・・・笑)
果たせるかもしれない役割があるんだ!そう思えて
託して下さったその熱い想いに、感激でウルウルしてしまったりして。
帰国後、ご来店のお客様には
店頭で熱っぽく語っておりますが(笑)いや、これは前からか・・・(爆)
そんな事もあって一生懸命!旅レポを心をこめて書き上げたわけです。
どうでしょう
アメリカンアンティークやフォークアートの素敵さはもちろん
カントリーサイドの素晴らしい自然や牧歌的な風景を
記事を通して楽しんでいただけたでしょうか(*^^*)?
もちろん!ワタシの人生の『旅』は始まったばかり。
これからもアメリカ旅は続くのであります!
ガンバリマスぞ。
そんな心の師匠、アズマ隊長と
現地ではなぜか一枚も撮らなかった2ショット写真を成田で(笑)

濃い~女子2人のお世話・・・お疲れさまでしたっ(>_<)
帰国後の7月のこと
納品を兼ねてBROWN*VINEにいらっしゃった隊長↓↓

ニコニコと店内をご覧になり・・・
『アメリカの郊外にあるようなカントリーショップの香りがする。楽しい!』
な~んて、嬉しい事を言ってくださり・・・また小躍りして喜ぶワタシ(嬉)
これからもご指導、よろしくお願いします!隊長!!
※最近、自ら『隊長です』と名乗るようになったアズマさんです・・・(笑)
これにて今回のアメリカ旅のレポは終了!
最後まで読んで下さってありがとうございました(*^^*)
あ、振り返ってのキモチ、ちょっと書いておこうかな~。シツコイ?!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
アメリカンカントリーを訪ねて~ちょっぴり観光編~ - 2012.08.31 Fri
前回のアメリカ旅レポから
1ヶ月以上も経ってしまいました~誠にカタジケナイ!!
(夏休みに書き上げようと思っていたんですけどね~汗)
今日で8月も終わりですので(早い!)
この夏の興奮は、この夏のうちに・・・とばかりに
今日は一気に仕上げる所存です。おりゃぁ~~!(笑)
あと少し、お伝えしたい事があるので
もうちょっとだけお付き合い下さいませね~(*^^*)
今回の怒涛のアメリカ旅。
憧れのカントリーサイドの風景に癒されつつ
前半はアンティークに埋もれ
後半はカントリー雑貨に埋もれ(爆)
至福極まりない時間を過ごしたわけですが
帰国する前日、レンタカーを返す前に
隊長がほんの少しだけ観光の時間を作ってくれたのであります!
まずはそのお話から(*^^*)
フィラデルフィアは独立宣言がなされた
アメリカ合衆国建国の地とされる歴史のある場所なんですよ~。

その独立宣言の時に街に鳴り響いたとされる
かの有名な『Liberty Bell(リバティベル)=自由の鐘』
世界中からの観光客の列に並んで、お目にかかって参りました!

後ろに見えるのは『Independence Hall(インディペンデンス・ホール)』です。
思わず並んで記念写真を撮っちゃいました(笑)
思ったより小さかったのですが・・・重厚感、ハンパない。
どんな鐘の音だったんだろう。ちょっと感動。

エンボスの文字(作った人の名前とか書かれてる)も
カッコイイなぁ~!
さて、インディペンデンスパークのトイレを拝借して(笑)
振り向くとホール前にワシントンさんの銅像。
どうも、おじゃましてます!

もっとゆっくり見たかったのですが・・・
ず~っと晴天だった空が、この時だけドシャ降りの雨になり
ずぶ濡れで走り抜けたのでありました(涙)

おまけ。ドシャ降りでも気にせずホットドックを購入する
アメリカ人っていったい・・・(笑)
それからまた少し車を走らせます。
車窓からは古くて味わい深い町並み。
オープンエアのカフェテラスとかBARとか・・・
ちょっとイイ感じで、次回のお楽しみかも~♪


プリティウーマンのラストシーンでこんな階段、出てきましたね~。
リチャード・ギアが花束くわえて、手を広げるシーン好きだった!
向かったのはここ。
『Besty Ross House(ベッツィ・ロスの家)』

建国当時、あの星条旗を最初に縫ったと言われている女性が
ベッツィ・ロスその人なんですって。知らなかった~!
この小さな可愛い建物は彼女が暮らした家で
現在は博物館とギフトショップになっています。




星条旗LOVE!な女子2人・・・ギフトショップで捕獲されるの巻(笑)
イズミさんも何やらお買い上げ。
余談ですが彼女の手作りのポシェットに注目!

どうだ、まいったかっ!!(笑)
と、駆け足でフィラデルフィア観光でしたが
楽しかったです(*^^*)
Keko
【おまけ】
タイトルに「観光編」と打ったつもりが
「肝硬変」になってたことに最後に気がつき大爆笑(>_<)
シュールなタイトルになるところだった・・・(笑)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ケコ~!と呼ばれるシアワセ。 - 2012.08.30 Thu
孫たちがお泊まりに来た時の写真が
季節外れの夏の終わりに送られてきました(爆)
ヒマワリの便せんとはまったく合わない
冬のモコモコ姿がいささか暑苦しいけど
孫に会えて激しくウレシそうな自分に、フフフと笑ってしまった・・・(笑)
あ、そう言えばいまだに
本当に若いおばあちゃんなのね~と思っているお客様がおられますが(笑)
あくまで仲良しの友達の子供達を『孫』と呼んでいる
そんなバカ夫婦でございます、あしからず。

ちなみに小さな孫も、大学生や高校生になる大きな孫も
男女問わず、みんなワタシのことを『ケコ~!』と呼びます。
ムフフ、かわいいでしょ?(笑)
少し前に届いていた小学2年生の孫からの
残暑お見舞いのお葉書(*^^*)↓↓

遊びに来るたび、ママをお客さんにして
レジをピッピして遊ぶのが大好きな
ブラウンバインの跡取り候補です、ガハハハハ(笑)
なんでケコ(Keko)さんなんですか?と
聞かれること、たま~にあります。
本名のケイコが縮まったと考えそうですが・・・
実はもともとのニックネームは『ケコラ』なんです(笑)
小学校3年生の頃から~高校時代まで
ず~っとケコラ。※モスラじゃないよ。
後輩には『ケコラ先輩』と呼ばれ
友達のお母さんには『ケコラさん』と呼ばれ
今でもチラホラ、ケコラと呼ぶ友人います(笑)
んじゃなんで『ケコラ』?って話ですが・・・
それが小学2~3年生の頃にさかのぼります。
当時、ニックネームが欲しかったんですね、自分の(笑)
ミーちゃんとか、メグちゃんとか、周りの友達にある呼び名が
ケイコとゆう当たり前すぎる名前のワタシには無かった・・・。
そんな残念な小学生のワタシ・・・自分で考えました(涙)
自分の名前と当時大好きだったパンダのランランを合わせて・・・
ある朝『今日からワタシの事、ケイコランと呼んでね~!!』と
ムリヤリ宣言(爆)トモダチ、キョトン???・・・みたいな(笑)
でもイイ友達に恵まれまして
『ケイコラン!』と呼んでくれたんですね~みんな・・・(嬉)
やがてそれが縮まって『ケコラン』になり・・・
そして『ケコラ』に落ち着いたとゆうワケ。
そして定着した『ケコラ』も
大人になるにつれ『ケコ』まで短くなりました(笑)
ちなみにダンナさんも『ケコ』と呼びます(*^^*)
おばあちゃんになった頃『ケ』だけにならないことを祈る!
って・・・なんの話でしたっけ?
あっそうか、孫の話だった(笑)
そんなわけで、友から子へ引き継がれ・・・
ケコ~!と抱きついてくる孫達に囲まれて
シアワセなケコでございます、チャンチャン(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
サマーセール、ニコニコ開催中! - 2012.08.29 Wed
わざわざお店のドアにしがみついて
ミ~ンミンミンミンミンミ~ン☆と鳴いた蝉くんの
そのド根性を讃えたいと思います(笑)
キミ~っミンミンうるさいよっ(爆)
ブツブツ言いながら
写真撮ろうと近づいたら飛んでいきました!
(ヨカッタ~店内に飛び込まないで・・・大汗)

そんなわけで今日も森に溶け込み過ぎ(?)の雑貨屋です、どーも(笑)
あっ。入口ドアにも20%OFFのバナーが貼り付いてますが
このドア、売ってません(汗)あしからず。
(ご質問、ありましたっ!!!)
さてさて
昨日は初めてご来店のお客様が多く
1日中、嬉しさでヘラヘラしておりましたo(^o^)o
ご本をご覧になってお知りになった方、ネットで見つけてくださった方、
ご友人からのおクチコミ
はたまた、昨年のかみの市で当店をお知りになった方など!
きっかけは様々ですが
お暑い中、こんな小さなお店に足をお運びいただいたキセキに
ただただもう有り難くて有り難くて、泣きそうです、ホント(嬉泣)
ご来店、ありがとうございます!
セール中ですが
決して混み混みにはならない当店の場合(苦笑)
ゆっくりじっくりお買い物を楽しんでいただけますので
是非!この機会にお出かけくださいね~!!
今日もアンティークの萌え萌え話や(?)
アメリカンカントリーの素敵さ、
昔好きだったカントリーショップのお話などなど
店頭でお喋りが盛り上がり・・・
宝探し時間のお邪魔をしてたらゴメンナサイ(笑)←ダメじゃん。
でも今日、お話が弾んだお客様の中に
以前働いていたお店(自由が丘のコーハウス)のご常連の方がいらして!
お話しているうち、前にもお話したような気が・・・
なんだか時間がワープしたような、不思議な気分になります~。
そのお店には当時
スレンダーで可愛らしいスタッフが多いショップだったので(笑)
おさげ髪でまあるくでっかいワタシ・・・けっこう目立っていたとゆうウワサ(?)
時々、以前にもお会いしてます!なんてこと、あるんですよ、テへへ(照)

想い出話はさておき
さすが、アメリカンカントリー大好き!とおっしゃった通り
渋~いセレクトでお買い物を楽しんでくださいました~。
このサインに加え、もう1つ迷われたサインもお買い上げ(*^^*)
どちらのお客様もニコニコと
初のご来店を楽しんでいただけたご様子で、ホッとします。
帰りがけの『また来ます!』のお言葉が
何よりのご褒美です。ありがとうございます!
セール期間中の20%OFFは、店頭、店内、全品対象デス!
だいぶ少なくなってしまいましたが、6月のアメリカで買い付けた
味わい深いフォークアートやアンティーク達も対象(*^^*)ワオッ!
目が確かなお客様に次々ロックオン☆され(笑)
どんどん加速して旅立っていますので(嬉)
どうぞお見逃しなく!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
お客様の力作!お魚クラフト☆ - 2012.08.28 Tue
ちょうどこの季節、サマーシーズンの雑貨として
販売していたお魚二匹、麻紐にぶら下がった木製クラフトがありました。
ワタシも気に入ってさりげな~く購入(笑)
庭先に飾っていましたが、
風雨でどんどん風化が進み、麻紐が朽ちたので
ワイヤーで修復!1匹ずつにして飾っています。


すると、お客様から『あの魚カワイイ!売り物ですか?』
とよく聞かれるわけで(笑)
その度に『ニヒヒヒ、もう完売の商品なんですぅ~』と
バッサリお答えし、ガッガリさせてしまっていました(汗)
そんな中、ガッガリしただけで終わらず・・・
愛する奥様のため
無ければ作ってあげよう!と立ち上がったお客様が登場!!

いつもファミリーで仲良くご来店のO様、
にっこりと可愛らしいモデルさんはお嬢ちゃまです(*^^*)※掲載の許可をいただいてます。
コレ作ったんですよ~と見せてくださいました!
とても器用なご主人様
よ~くお庭のお魚を観察して帰られたようで
網の部分もタコ糸で編みました!とゆう手の込みよう(驚)

味わいのある、そして愛着のある木製クラフトに仕上がっていて
ワタクシまで大感激!素敵です、ご主人(嬉泣)
ちなみにご自宅の様子も写真で見せていただき
靴棚のしつらえや、花壇の縁どりの仕方なども
ブラウンバインの手仕事を参考にしたんですぅ~とゆう
嬉しいお言葉に、いや~ホントですかっ?!と
ポリポリしきり(笑)
そして当店からお嫁入りを果たした
木製サインやフレーム、ブリキのプレートなどなど
可愛くイキイキとディスプレイされてるスナップに
感慨もひとしお(*^^*)
お庭をはじめ、ウッドデッキなども
ガンガンDIYされているご主人様の奮闘のお供に
ブラウンバインの雑貨達をいつも挿し色にと
セレクトしていただき・・・本当に雑貨屋冥利につきます!
これからも暮らしの彩りにBROWN*VINE
ご愛顧いただけると嬉しいです。なんちゃって。
お客様とこんな風に繋がるお魚クラフトに萌え~(笑)
Keko
*************************
9月8日(土)まで
★ゆく夏のSummer☆Saleを開催中★

◆上記期間中、店内全品ついてるプライスからレジにてALL20%OFF!!
◆アウトレットコーナーを含む、すでに割引価格になっているアイテムも
さらに20%OFFとさせていただきます!!
◆期間中のお支払いについては、
誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
◆夏の終わりの蝉しぐれの森の木陰に・・・どうぞお出かけください!
*************************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
居心地悪い・・・?!(嬉汗) - 2012.08.27 Mon
今日は市役所に用足しに行ったり
お買い物に行ったり・・・ヒーヒー大汗かいてました(笑)
帰宅後、パソコンを開くと嬉しい状況!
久しぶりにブログランキング、ちゃっかり1位にいます(驚)
いつも、愛の応援ポチッ☆ありがとうございます!
皆さんの優しいお見守りのおかげです。感謝感謝(嬉泣)

きっと
長~い夏ごもり明け、ちゃんと営業やってるか~っ?の
確認&激励のご訪問アップと前向きに受け止めつつ・・・
恐らくほんの一瞬のキセキと思ってますので(笑)
どうぞ、その目に焼き付けておいて下さいね!
とゆうかですねぇ・・・
慣れない一位の場所は
居心地悪いとゆうか、申し訳ないとゆうか・・・
ムズムズして落ち着かないです(笑)
なんて、バチが当たるかしらん。

写真は、今日の夕暮れ時、テラスから見たお月様。
鈴虫の鳴き声が響く蒼い時間。とっても綺麗でした(*^^*)
明日もお店時間、がんばろー!
さて、具だくさん冷やし中華作りましょ(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
女子会はいと楽し♪ - 2012.08.26 Sun
バンドつながりの友人が2人、訪ねてきてくれました~(^-^)/
かわいい~!雑貨屋さん、楽しい~!と
キャッキャとお買い物までして下さり・・・ありがたや。
でも、今日のメインはブラウンバインじゃないんだな(笑)
アタシが愛してやまない
地元逗子のレストランバーに連れて行くっ!との宣言通り
マッチポイントへGO!GO!!
お酒の弱い女子がオーダーした1杯目のカクテルの
まさかの花火にテンション上がるぅ~~!!!

乾杯も忘れて写真撮ってます(笑)
しかし楽しそう・・・(笑)
それから音楽の事、夫婦のあれこれ(?)エトセトラ。
女子ってホント、お喋りが好き。
あ、もちろんアタシも・・・(笑)
自慢のお料理もガンガン食べて~
ホントだ、美味しい!と言われると、ドヤ顔でニヤリ。
でしょう~?とかなんとか、なぜだか店側目線の常連気取り(笑)

お刺身サラダでしょう、チキンのグリルでしょう
まぐろとアボガドのディップでしょう、水茄子のサラダでしょう・・・

写真は・・・
お隣のテーブルに運ばれたお料理をガン見して
まねっこオーダーした青海苔入りのペペロンチーノ(笑)
美味しかった~♪
何度目か、もはやわからない乾杯!(笑)

ビール、ビール、ビール、モヒート、サングリア・・・
んでカレー!(爆)

だって、カレーって呑みものでしょう?違う違うっ!
マッチの名物、うまうまカレーライス。
呑み会の時にたどり着いたの、初めて(笑)
だって、イケル!って言うんだもん(汗)←ヒトのせい(笑)
どうしてか、ワタシの周りには喰いしん坊が集まってくる
不思議だなぁ・・・。
美味しいものパワースポットと呼んでください(笑)
この記事見て
マッチ行きたくなった喰いしん坊の友達諸君!
連絡を待つ!(笑)
嗚呼、楽しい夜だったo(^o^)o
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
さようなら、想い出のスーツケース(涙) - 2012.08.25 Sat
どっさり出た不用品の山(汗)
本などの資源ゴミの他、やむを得ず粗大ゴミでお願いしたものも含め
今週、1週間かけてようやく片付きました!ふぅ~。
その中で、最後まで処分を迷ったのが・・・
想い出がたくさん詰まったスーツケース。

独身時代に、ダンナさんとお揃いで購入したサイズ違いの2つ。
空港のターンベルトですぐに発見できるマスタードイエローが
お気に入りでした(^-^)
先日のアメリカ旅の時に
久しぶりに使おうとしたら・・・カートのタイヤがボロボロ(大汗)
そこまで劣化するほど古いってことなんですけど(笑)
タイヤの修理も考えましたが
時代遅れの『重さ』もあり断念。
第二の人生に(?)収納ボックス、大工道具入れ等々
使い道ディスカッションをしましたが名案浮かばず
この機会にお別れしようと決心しますた、グスン。

国内外、本当に色んなところに一緒に旅したね~(涙)
それまで海外に行く度にレンタルしていたスーツケースを(時代だ~)
思い切って買ったのは因縁の(※注)オーストラリア旅行の時だったでしょうか。
特に思い出深いのは・・・
独身最後の大冒険をしようとニュージーランドに一人旅した時
見送りに来てくれた成田空港でダンナさんが
ワタシに内緒で(!)すべり込ませてくれた泣かせる『お手紙』と
お守りがわりに貼り付けてくれた『くじらのシール』。
今でも見るたびジ~ンとくる、心の宝物(感涙)

本当はくじらのシールだけでも
ムリヤリ剥がそうかと試みたのですが・・・
思いのほかガシッと貼り付いていたので(汗)
今度はスーツケースくんのお供で(?)一緒に旅に出てもらお。
さようなら、イエロースーツケースたち。
たくさんの想い出をありがとう、忘れないよ~(涙)
Keko
※注※因縁のオーストラリア旅行とは・・・
楽しみにしていた出発の前夜に旅行会社が倒産し(!!!)
出発ができなくなるとゆう悲しいエピソードを乗り越え
2ヶ月後に別会社で手配し直し
根性で旅に出たオーストラリア行きのことであ~る(笑)
*************************
9月8日(土)まで
★ゆく夏のSummer☆Saleを開催中★

◆上記期間中、店内全品ついてるプライスからレジにてALL20%OFF!!
◆アウトレットコーナーを含む、すでに割引価格になっているアイテムも
さらに20%OFFとさせていただきます!!
◆期間中のお支払いについては、
誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
◆夏の終わりの蝉しぐれの森の木陰に・・・どうぞお出かけください!
*************************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
久しぶりのお店時間は・・・ - 2012.08.24 Fri
営業再開のブラウンバイン(笑)
今日からゆく夏のサマーセールもスタートです★
あらためまして
長い長い夏期休暇を頂戴し、ありがとうございました!
久々の営業日は
店内のお掃除や、セールの用意など、やることテンコ盛りなので
ずいぶん早めに開店準備をサクサク始めたら・・・
いつもより早めにオープンしちゃいました~!→ハリキッテル(笑)


オープンサインをひっくり返したり
お知らせの黒板を出したり
公園の階段の下を掃き掃除したり
忙しくクルクル動き回るワタシの事をジ~っと見つめていた
本日も休業日(?)顔見知りの野良ニャンコ。

『ずいぶん、久しぶりのオープンだにゃぁ~』
とでも言いたげにトコトコ近づいてきたので(笑)
『今日からお店始まるよ!よろしくね~っ!』と声をかけたら・・・

『ニャ、ニャニ?!』と振り向いた。
こっちだよ、こっち・・・(苦笑)
この野良ニャンコ
何でも話しかけると『ニャァ~』と答えます。
なので、なんとな~く会話が成立します(爆)
けれどこの通り、ちょっとズッコケ。見かけたら遊んでやってください(笑)
そして只今、駐車場の横はキバナコスモスが満開です。


それにしてもいいお天気でヨカッタ。
オレンジ色はモリモリ元気が出る大好きな色!
よ~し!がんばるぞ~!!(笑)
* * * * * * * * * * * * *
と、ものすご~く気合が入っていましたが
セール初日の今日はお客様はまばらで、静かな1日でございました。
初めてご来店のお客様もいらしたので(昨日までの夏期休暇をご存知なく!)
ゆっくりとお話できてよかったけれど♪
久しぶりの『いらっしゃいませ~!』の
声がマンガみたいにひっくり返った時には大爆笑でしたが(笑)
お陰さまで平和な1日が終了。

気がつけば季節は進み・・・
お山に日がとっぷりと暮れるのも早くなって。
そんなゆく夏を惜しみつつの
サマーセールは始まったばかり。
ご来店、心よりお待ちしておりますo(^▽^)o
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★24日(金)からサマーSALEでお待ちしています★ - 2012.08.23 Thu
アイスオレを片手に森の上空を流れる雲を眺めたり
自分のために美味しいパスタを作って食べたり
家計簿をつけたり、録りためた番組を観たり・・・
ブログ、まとめてアップしたり(笑)
誠にカタジケナイ!本当に基本、パソコンに向かわない人みたいです・・・(汗)
そして!
金曜日からの、久しぶりのお店時間を前に
1人、勝手にワクワクしています~(*^^*)
ムフフ、お店楽しみっ!←ってオイオイ店主(笑)
長いお休みを、ありがとうございました~!
そして!夏ごもり明け恒例?!
心からの感謝を込めて!ゆく夏のサマーセール★今年も開催しますよ~!
どうぞ、この機会に
森の木陰のブラウンバインへ遊びにいらして下さいね~
心よりご来店お待ちしておりますo(^▽^)o
実は今日!
ブラウンバインにとって記念すべき
嬉しい嬉しい出来事がありました~!
落ち着いたらこのお話も必ず、ご報告します、ニッコリ☆
さぁっ!準備だ準備だ、ガンバルぞーヽ(´▽`)/
Keko
***ゆく夏のSummer Saleのお知らせ***
8月24日(金)~9月8日(土)まで
★Summer☆Saleを開催しま~す★

◆8月23日(木)まで、誠に勝手ながら夏季休暇をいただいております。
◆8月24日(金)11:00より~通常営業です。
◆上記期間中、店内全品ついてるプライスからレジにてALL20%OFF!!
◆アウトレットコーナーを含む、すでに割引価格になっているアイテムも
さらに20%OFFとさせていただきます!!
◆期間中のお支払いについては、
誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
*************************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★BROWN*VINEは夏期休暇中です★ - 2012.08.22 Wed
ドライビングDAY! - 2012.08.21 Tue
『今度、ケコが運転しようか?ねえねえ。』と
運転手の交代を申し出ても、完全にシカトを決め込まれていた(笑)
ひよっこ運転手Kekoです、どーも。
でも今日は1日中、家の用足しや実家の母の用事で
車に乗ってフル回転。
最近、やればできるんだからねっ!エッヘン(笑)
アレコレが終わったあと
いつも助手席に乗せてもらっているユミちゃんを拾って
駐車場が広い(!)ココスにスイーツを食べに出かけました♪
もしかすると
彼女が助手席なんて・・・初めてのシュチュエーションです。
なんだかオトナになった気分!(爆)

気分はオトナだけど
パフェ(ユミちゃん)とバナナクレープ(ワタシ)に
ドリンクバーで3時間お喋りしましたが、なにか?(笑)
気がつけば
あまりのんびり過ごすことが少なかった(汗)
長期の夏休みもあと少しでおしまいデス。(早っ!)
今回のロンバケはお盆のお参りなど、心が落ち着く恒例行事はもちろん
山形旅行エスケープもたっぷり楽しみ、たくさん歩き(登り・・・)
ロンドンオリンピックで心の汗もたっぷり流し(嬉泣)
一方で身の回りのアレコレも整理整頓したおかげで
なんでしょう、忙しかったけれど
めっちゃくちゃリフレッシュされた実感アリ。
夏休みの宿題を早めにやり遂げた小学生よろしく(?)
こんな風に女子的お茶時間も満喫し、気分上々であります(*^^*)

ココスを出たら、こんなキモチの良い黄昏の空。キレイ!
ユミちゃんを家まで送り届け(エッヘン、パート2。)
あとはサウナだな?!っとゆうことで(笑)
高速道路をビューンと終点まで
キッチリ制限速度で飛ばして(爆)
横須賀温泉、しっかり入って帰りました。
リフレッシュ!仕上げ完了~ヽ(´▽`)/(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
庭仕事と秋の空。 - 2012.08.20 Mon
靴下履きたくないよぉ~と言いながら、出勤してゆきました(笑)
彼の夏休みの前半も
すっかり家の片付けに付き合わせてしまい・・・
(日曜大工の道具整理や、棚付けで大活躍でした!)
疲れが出たのか、ちょこっと体調を崩す一幕も(汗)
でも、山形旅行で温泉に浸かり(もしくはアルコール消毒?で)完全復活!
ヨカッタ、ヨカッタ。
ワタシはと言えば
昨日から引き続き、涼しい時間と木陰になるスポットを見計らって
庭仕事に1人没頭でござんす(大汗)

もう、雑草パワーがスゴイんだもの(泣)
特にお店がお休みの間は
人が通らない上に、ワタシの開店前のメンテナンスも抜けるため
あっとゆうまにジャングル化します(笑)
写真は作業完了後っす。スッキリした~!

ついでに家の裏手まで草むしりを済ませ
ボーボーのハーブや、アイビーにも手を入れ
少しだけ花苗を植えて
あと少しで再開するお店時間に備えましょ。
ダンナさんがいると
アレコレ気をつけてくれるので甘えてしまいますが
今日は1人。うっかり脱水で倒れないように(笑)
せっせと水分補給をしながら作業します。
でもね、休憩でベンチに腰をおろした時
汗をかいた額を撫でるように吹く風は
もうどこか秋の香りです。

そういえば、空も真夏のそれとは違ってますね。
季節は確実に涼しい秋に向かって。
けれどまだまだ、残暑お見舞い申し上げます!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
夜逃げじゃありません(笑) - 2012.08.18 Sat
我が家を巣立つことになった、家具たち。
お嫁入り先はみんな、年頃になって衣装が増えた友達の娘たちのところ(*^^*)
つまり、Kekoばあちゃんから孫へ・・・って感じ?(笑)
ムダにならない喜びはもちろんですが
使ってもらえること自体が嬉しくて、早速はりきって配送です!
ただし・・・都合により夜に(笑)
たぶん、お隣さん・・・夜逃げを疑ったかも・・・(汗)

ユミちゃんのダンナ(←大工さんです。)愛用の軽トラに
出動してもらいました!
アレヨアレヨと力持ちの男性陣に積み込まれた
愛着のある家具たちを追走車からパチリ☆
特にワードローブはお嫁入り道具の1つなので
感慨もひとしお。
小さいチェストはユミちゃんの娘に。
そのほかの3つは、鎌倉に住む友達の娘に届けます。
年ごろも年ごろ、眩しい20歳になったこの娘達は・・・
4年前の春、3人で新宿デートしたあの2人ですよ!(感涙)
月日が過ぎるのは早いものです(遠い目。)
久々に会ったその下の妹達も
あっとゆうまにオネイサンになっていて(驚)
この前まで『ケコ~!』と抱きついてきたチビッコたちが
立派な中学生に。
アタシなんて、ちっとも(精神的に)成長してないのにな~(笑)
家具の設置もそこそこに
久しぶりに夫婦3組そろい踏みで、美味しい手料理を囲み
(ずん、ご馳走様ねっ!)楽しい宴となりました~(*^^*)
フフフ、なんだか嬉しいな。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
山形に行ってきました~! - 2012.08.17 Fri
寝る間も惜しんで急ピッチでがんばったのは・・・(汗)
目の前に楽しいニンジンがぶら下がっていたからであります(笑)
ヒヒ~ン!←喜びの雄叫び。
昨年の福島旅に続いて
今年の夏休みも東北方面へ出かけようか!とゆうことになり
またまたユミちゃん夫婦と4人で珍道中であります(笑)
15日~17日の3日間
思いっきり山形旅を満喫して参りました~☆

いや~山形サイコー。
どこまでも水田が続くこの景色も大好き!

その他にも
思わずステキ~!と叫びたくなるような風景にもた~くさん出会ったし~

もちろん!大好物の温泉も満喫(笑)
(ユミちゃん夫婦の後ろ姿、勝手に拝借・・・笑)

念願の山形牛もガッツリ食べて~

あの山寺の絶景に感動して~

美味しいお酒もたっぷり堪能して~(酔)

清々しい空気の中
神様が宿る山を駆け上り~※背中の大汗に注目!!(笑)
もうなんだか・・・
いろんな意味で思い出深い(てか、忘れられない?)
旅になりました~♪嗚呼、楽しかった!!!
楽し過ぎたオトナ4人、無計画に遊びまくり・・・
ちょっと反省しながら帰途についたりなんかしてね、ポリポリ(*^^*)
そんな盛りだくさん旅の詳しいレポは・・・気が向いたら書きます。
たぶん、どーせ、ユミちゃんから、早く書けっ!って
命令が来ますから・・・(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ウォークインクローゼット、断捨離しまくりの巻(笑) - 2012.08.14 Tue
今回の整理整頓のきっかけになったのが
小さなウォークインクローゼットで感じていたストレス。
通称・支度部屋です(笑)って・・・相撲取りかっ。
年々、シーズンチェンジの衣替えが
ボーダレスになっている今日このごろ・・・
(冬でも半袖や薄手のチュニックを着たりしますもんね~)
なんとかオールシーズン対応のクローゼットに
大改造したかったんです(涙)
原因は長年愛用しているモスボックス達と思われ(古っ。)
シーズンオフの服をしまって、衣替えで入れ替える・・・
もうイヤ(号泣)モスボックスくん、お別れしましょう(笑)
そんなわけで、タワータイプのチェストに
思い切って買い換えました(*^^*)
シーズンオフの服は上段に入れて
引き出しを入れ替えるだけでオーケーとゆうわけ。
同時にいつでも取り出せるっ♪

ワードローブやハンガーラックともお別れして
備え付けのハンガーを洋服掛けをMAX活用。
オフシーズンのコーナーには手持ちのカーテンをかけ・・・
スッキリスッキリ☆
(写真は↑↑その横の部分、恥ずかしくないギリギリのスナップ・・・笑)
ついでに苦手な衣類の断捨離も決行。
もともと流行を追わないタイプなので・・・洋服の処分がムズカシイ。

この服なんて・・・もう20年以上前のものです。
お気に入り、そしていまだに入るものは(!)取っておく主義(笑)
でも・・・毛玉がいっぱい・・・ボタンが変色・・・
(なんでとってあるの?!)
よし!お礼を言って、お別れしましょう。
思い出をありがとう、サヨウナラ~。
こんな風に、フリマなどでも再販が厳しそうな
傷みのあるものを中心にサヨナラ処分、
好みが変わったものはフリマ予備軍へ
着ていないTシャツは石巻に送って布草履の材料にしてもらうでしょう
ヨシっ!今までで一番整理がつきました!ふぅ~。
収納スペースにはまったく影響ないのですが・・・
帽子やストール、アクセサリー類1つ1つまで、しっかり整理整頓!
なんだかキモチがいいですo(^▽^)o
外出の予定が1つ流れたので(涙)
2日間かけてじっくり取り組み、納得のフィニッシュ!
四股踏みながら支度が出来るくらい(?)
広くなって使いやすくなった気がする~!ワ~イ。
で!今まで使っていた家具ともお別れ。
入れ替え後、玄関えらいこっちゃな状況…(笑)

ローチェストにミニチェスト、ワードローブにハンガーラック
全て、友達のところにお嫁入りが決まっています!
エコでしょう?(笑)嬉しいなぁ~♪
週末にトラックで配達予定!!楽しみです。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
寝室クローゼット、断捨離できないの巻。 - 2012.08.13 Mon
本棚に続いて、寝室のクローゼットを整理整頓!
と言っても、ここの収めているものは
『想い出の品』とワタシが呼んでいる
大切なものばかり(*^^*)
ダンナさんとやり取りした恋文の数々
プレゼントされた手作りのオブジェ(!)
レコードや寄せ書き、ウエディングドレスまで・・・
あぁ~やっぱり大切、捨てられない(笑)
ドド~ンと場所を使っている
ダンナさんのスピーカーセットに鬼嫁ロックオン。
一応、聞いてみたけれど・・・やはり宝物!捨てちゃダメ!!
だ~よ~ね~(笑)
そこで、いったんゼ~ンブ出して
レイアウトを考えながら収納し直すことに。
考えてみたら、引越しの時に取りあえず入れた配置のまま。
もっと早く見直すべきでした(汗)

ちゃんと収めたら、すっごく片付いて大満足!
念願のパントリースペースも作れました~♪
これで買い置きしたビールやワインもたくさん置けるっ!
って・・・違うかっ(笑)
あっ。
写真はアメリカのフリーマーケットで買ってきた
渋々ドールたち。
ワタクシのベットサイドに飾りました~にんまり。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
本棚、断捨離するの巻。 - 2012.08.12 Sun
地味~な記事です(笑)しかもシリーズ化決定・・・(爆)
この長い夏休み中に
家中のクローゼットを徹底的に整理整頓しようと決意し
せっせと作業を進めています。
これが・・・思ったより楽しいo(^▽^)o
だって生粋のA型ですもの!(笑)
自分で言うのもなんですが・・・
けっこう日頃から片付いている方だと思われる我が家。
でもね。
けっこうクローゼットの中とか
暮らしてみて気付くデッドスペースとか
配置の不便さとかあるものです。
いつのまにか増えていくモノ、モノ、モノ(汗)
決心しないと、なかなか『断捨離』もムズカシイ。
森暮らし5年目の決心です。オーバー?(笑)
そんなわけで、まずは備え付けの本棚から。
アルバムや、愛読書などは捨てられませんから・・・
最近、ネット検索が便利になってすっかり開かなくなったお料理の本や
(でも栗原先生のはとっておこっ!)
なんでこんなに温泉関係の本が多いのか???(苦笑)
情報もきっと古いガイドブックとはお別れだ。
(書き込みいっぱいの「地球の歩き方」は捨てられん・・・笑)
好みの変わった文庫本、雑誌、家づくりにまつわるパンフレットも
うん、ときめかない。サヨウナラ、サヨウナラ~。
たぶん、一生捨てられないのは・・・

すごい数の映画のパンフレット(笑)
ちなみに右端に写っているファイルは
チラシをスクラップしているのも(汗)
ご丁寧にステンシルでタイトルなんか書いちゃって・・・マス。
けっこうお宝もあるんです。(たぶん)
将来、財産になるかも~!って本気で思って
若かりし頃、ダンナさんと2人、無邪気に集めていました(笑)
最近は、とってもヨカッタ!と思う映画しか
パンフレットは買いませんが・・・
昔のパンフ、現在のスターが端役で出てたりしてオモシロイんですよ。
がんばった甲斐あって

どの段にも隙間が生まれました!ヤッタ~ヽ(;▽;)ノ
最後まで迷って捨てられなかった
『陸奥A子』さんの漫画本(懐)
ちょっと読んじゃいました・・・うわ~懐かしい(笑)
彼女が描くヒロインのお部屋のインテリアが好きでした(*^^*)
ちなみにワタシは断然リボン派でしたが、なにか?(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
インドアでハッスル中ですヽ(*^^*)ノ - 2012.08.10 Fri
うぅ~悔しい(泣)でも立派!!
日本中、ビミョーに寝不足ですよね(笑)
夏休みに入って早いものでもう1週間。
今のところ特に遠出もせず
アジィ~アジィ~(=暑い、暑いの意。)
と言いながら(笑)元気に過ごしておりますo(^▽^)o
(この2~3日、涼しくて助かりましたね~。)
前半の予定は
あれこれ片付けたいことがインドアに集中しているため
オリンピックに一喜一憂しながらおうちにいます。
アメリカの新しい仕入先とメールのやり取りを頑張ったり(汗)
ブログのアレコレを整えたり
(アメリカの牛くんの写真でランキングのオリジナルバナー作ってみました!
3時間もかかっっちゃった・・・汗)
備品のオーダーや、経理のまとめなど
宿題は先にやっつけてから遊ぼうと思い(チビッコ?)サクサクと。

そうそう、フェイスブックパニックからも
一応?脱出しました(笑)
心配した達人Misaちゃんのレクチャーを受けたり
友達からもサポートを受け・・・
取りあえず、ブログを書くとあっち(フェイスブック。)にアップされるように
なった模様でございます。
(ぶしつけな招待状を送りつけちゃった方、本当にゴメンナサイ!)
フェイスブックご利用の方、これからもどーぞよろしく。
あと宣言通り、クローゼットの断捨離を決行中(汗)
まずは2階から。
古い手紙とか、映画のパンフレットとか
イチイチ見ちゃって進まない!(笑)
がんばろー。
しかし、オリンピックってなんでこんなに泣けるんだろう。
ウルウルどころか、号泣してます(笑)
インドアだけど、う~ん、いい心の汗だ。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
募金のご報告とこれからの事。 - 2012.08.08 Wed
チャリティーセール&店頭の募金活動にはじまり
同じく昨年7月のかみの市の時からスタートした
手作りリース&ポストカードのチャリティ販売活動からも
ちょうど1年となりました。
手作りリースも現時点では完売。
この間、たくさんのあたたかなご支援をいただき
あらためまして御礼申し上げます。ありがとうございました!
その後、今年に入ってからの募金先について
5月に1度、途中報告をしたきり
すっかりその後の決断と、ご報告が遅くなってしまいました・・・(汗)
夏になってしまった!これはイケナイ、申し訳ありません。

夏休みに入ってすぐのこと、ご縁がありまして
ようやくこれだ!とゆう募金先を決め
昨日、振込を済ませて参りましたのでご報告させていただきます。
◆2012年1月~4月の販売分・・・42件分¥9800
◆2012年3月21日~4月14日の4周年記念セール中に設置した募金箱・・・¥3365
◆2012年5月~7月の販売分・・・53件分¥11500
◆keko、はすう分募金・・・¥335 /合計で¥25000。
こちらを愛をこめてお届けしたのは
突然のコンタクトに快く申し出を受け入れてくださった
『石巻・ママサポーターズ』さん。
名前のとおり、石巻の女性達を支援するため様々な活動を展開しているチームです!

支援を呼びかける小さなプリントには
『海が怖くて海の仕事を出来なくなったお母さん
生活の再建も必要だけど今は子供の側に出来るだけいたいお母さん
裁縫は苦手だけど料理は得意なお母さん
人と話すことが得意なおばあちゃん
みんなの『今』に合った作業所を展開して行きたいと思っています』
と、あります。
まさに、震災直後から代表の八木さんが中心となって
被災地のお母さん達を地元の目線でサポートされており頭が下がります。
特にTシャツを編み込んで作る手作りの布草履の販売は好評だそうで
5月には女川に待望の作業所が誕生!スゴ~イ!

大切なおキモチを募金する先は
正直どこでも間違いはないのだと思います。
ただ、私自身が1月に石巻の仮設住宅にお邪魔した時
(その時のレポートはこちらから→★)
どうしても心に引っかかっていた光景がありました・・・。
訪問した1月の被災地は、決して十分とは言えないものの
なんとか仮設住宅への入居も完了し、
表面的には最低限の生活が落ち着きはじめていた頃。
だからこそ『これから』どのように歩き出せばいいのかと
期限付きの仮設住宅で考えこみ
皆さんが大きな不安を抱えて過ごしていらっしゃいました。
活動した足湯の提供をきっかけにお部屋を出て集会所に集い
「お茶っこ」を楽しみ、そんな思いを言葉に出してお話ができる方は
こちらも救われる思いだったのですが・・・
一方で、私たちと同世代と思われる女性が
カーテンを閉ざし、お部屋に引きこもっていらっしゃる様子に
非常にショックを受けました。
あの時、励ます言葉も見つからず、立ち尽くした無力感。
その気持ちから、できることなら今後の募金先は
もっと何か『これから』を生きるチカラに直結するような
前向きに歩き出すための活動を支援するような
そんな募金先はないものか?と考えるようになったわけです。
私の個人的な気持ちで立ち止まってしまい・・・
その点、心よりお詫び申し上げます。
でも!迷った甲斐があり(?)
まさに被災地の女性達が元気になる活動を応援できる運びとなり
正直ホッとしています。
とゆうわけで!
今後、ブラウンバインの店頭でもこの布草履を販売!
また、材料となる古いTシャツを集め、現地に発送するお手伝いも
させていただけることになりました(*^^*)
また詳細が決まりましたらご案内しますね~!
形は少し変わりますが、
これからも出来ることを精一杯がんばろうと思います。
引き続き、ご協力をお願い申し上げます。
末広がりの8月8日に(笑) keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
まずはタイフーズ?!(笑) - 2012.08.07 Tue
ランチに誘ってくれたので、アレコレ用足しをしながら
日傘をさしてちょいと逗子まで。
Kekoさん、どこか行きたいところある?と
聞いてくれたので、あるあるぅ~!タイ料理が食べた~い!!と
まったく遠慮ないオトナです(笑)
お店の前で待ち合わせ(食べる気満々・・・笑)
『アジア料理』と書かれた大きな旗をワシっと仁王立ちで握り締め
Misaちゃんをワッハッハとお出迎え(笑)
池田通りのパウハナさん。
ビルの3階とゆう立地のせいか、今までお邪魔したことなかったけれど
こじんまりと落ち着けるお店でした~。


やっぱりシンハーでしょ、ウッシッシ(笑)
嗚呼~夏だ、夏だ!
300円でタイフードの小さなお惣菜をお願い出来るので
サックサクのエビマヨやら、唐揚げやら頼んでみました♪
あらやだ、オイシー!(笑)
この後、待望のグリーンカレーをペロリと平らげ
(美味しかった~!)
お腹いっぱい。満足、満足(*^^*)
南国のお店よろしく、冷房控えめ扇風機ガンガンの店内。
それはそれで悪くないのだけれど
辛いもの食べたばかりの暑がりな2人は・・・
場所を変えま~す(笑)
※外に出たら、店内より涼しかったっ!(汗)
それから
行ったことのない喫茶店を開拓してみよう!と
やみくもに数件まわって(笑)
裏通りのティールームでアイスの入ったシュークリームを
ポットサーブの深入りのコーヒーと共に♪
あ、また食べてばっかり(笑)
この夏の計画、これからのチャレンジ、夕食のレシピ
おしゃべりは尽きることなく。
嗚呼、持つべきものは食いしん坊のご近所友達です!?(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ブログ、可愛くリニューアル♪ - 2012.08.06 Mon
アレコレ試したのですがどーしても治らないので(涙)
ずっと気になっていた可愛いテンプレートに
思い切って変えました~!
アメリカ旅の時に撮った
カントリーサイドの写真をはめ込むのに四苦八苦(大汗)

うまいこと横長で絵になる感じにしたかったので
加工するのも一苦労(笑)やっと出来た・・・(号泣)
いかがでしょ。BROWN*VINEっぽい!と自画自賛なんですが(笑)
ゆくゆくは店内の写真に差し替えてもいいな♪
でもしばらくこの感じでまいります。
あーちかりたび。
悲しきアナログ女(笑)Keko
追伸★カスタマイズ中ご訪問になり
試しにラブリーな背景になってた時だったり
写真を試したりで・・・ムム???となった方、失礼しました(苦笑)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
シマッタ~ッ!!!(涙) - 2012.08.05 Sun
ナンヤカンヤと忙しくしておりまして(汗)
お気づきの通り(?)ブログアップも後手後手でゴメンナサイ。
そして、ワタクシがボサッとしている間に
久しぶりに何か、プレゼント企画をしようかな~と
考えていた、アクセス数ドンピシャ10万
思いっきり通り過ぎておりました・・・(号泣)
気がついたとき『あぁ~っシマッタ~!!』とゆう
ワタシの絶叫が森にコダマし(笑)
ダンナさんに『ダメじゃん。』とごもっともな一言を浴びせられ
ちょっと凹みましたが・・・
1並びとか、123456・・・とか
なんかムリヤリ考えてリベンジします(涙)ペコリ。

いや~それにしてもワタクシ的には
10万ってスゴイ数です・・・ホント(嬉)
いや、お店のブログ(HP)としてはきっと
決して多い数ではないのかもしれません。
でも!
たくさん相互リンクさせていただくこともなく(汗)
ネット販売すらしていない小さな店の(大汗)
あまり雑貨の話が出てこない残念なブログに(冷汗)
いつも指をお運びいただき(新しい!)ありがとうございます!
ご来店の際にブログに書いた話題で盛り上がったり
レストランをご紹介したり
お客様と思わぬ共通点が判明したり
そんなエピソードが嬉しくて、楽しくて
ず~っと背伸びをせずに続けてこれました♪
愛のあるご訪問に心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
あいかわらず、マイペースでスットコドッコイの店主ですが(笑)
これからも笑って見逃していただけると嬉しいです。
あと『Kekoさんもう少しで1並び!!』とか
声かけて下さい、ヨロシク(爆)←ダメじゃん、パート2。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
音楽オヤジに囲まれて(笑) - 2012.08.04 Sat
仲間の1人が、海外に単身赴任することになり
送り出される本人自らが企てた(爆)
ライブ壮行会に出かけてきました~♪

邦楽、ボサノバ、洋楽とジャンルを問わずの和気あいあい。
音楽オヤジたちの夜は熱い!(笑)
小学校からの友人と久しぶりにバンドを組み
懐かしいビートルズナンバーを思い入れたっぷりに演った後
『帰ってきたら、また演ろうぜ!』な~んてね
ちょっとイカしてるゼ~いいなぁ~と、密かに感動(感涙)
今回はユーミンの出番はなかったので
ドキドキすることもなく(笑)
たっぷり呑み、たっぷり笑い、たっぷり楽しんで
最後に記念写真をパチリ☆

初めてお会いした方もいらっしゃいましたが・・・
掲載の許可取ってないけど、まいっか。
(NGな方、直接ご連絡下さい・・・笑)
ワタシ自身はここ数年
ご縁あってお仲間に入れてもらっている新参者ですが
(そのわりには態度がデカイけど・・・汗)
少年のように(?)今も音楽に夢中になってるオヤジ達の素敵さに
毎回いっぱいパワーをもらっていたりします(*^^*)

もうなんだかね、愛しきオヤジ達です(笑)
毎回、ホッコリしちゃいます。
Iさん、あっちに行っても元気で頑張って。
帰ってきたら、マッチでモヒートね!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
満月に思う、夏休みの宿題。 - 2012.08.02 Thu
リフレクソロジーのレッスンでした~(*^^*)
早いもので6回目!
とはいえ、ガシガシのレッスンとゆうより
おしゃべりを楽しみながら、ワイワイゲラゲラやっているので(笑)
楽しくて仕方がないって感じデス・・・(^^ゞ
前にも少し書きましたが・・・
リフレクソロジーを教えて下さるエリン先生は
セルフヒーリングなどにもとっても詳しい方なので
レッスンを受けるその日のワタシ達のコンディションに合わせて
心が穏やかになって帰ってゆくように(?)、色んなヒントを下さいます。
前回のレッスンがあったのが『新月』の日。
目標を立てたり、何かのスタートを切るのに適した時だったそうで
さりげな~く
今やりたいこと、なりたい自分などの目標を書き出したのには
ちゃんと意味があったのですね~。
そして今日は満月。
思い描いた目標を思い返し、達成に向かって歩いているか
前を向いて進んでいるか、振り返り確認する時なんだそう。
う~む、なるほどなるほど。

書き出したうちのいくつかは、具体的に動いたものもありましたが
まだまだ先延ばし事案、多し(汗)
ちなみに!
この夏休み中に『プチ断捨離』を決意しており・・・
クローゼットの中など、普段あまり目につかないところの
整理整頓をする所存。
するってーとエリン先生曰く、
逆に満月から月がかけてゆくこの時期は
不要なものを捨てたり、余計なものから自分を開放させたり(?)
そんな活動には良い時期なのだそうで
ヨ~シ!がんばるぞ~っ!!と
1人、気合いを入れたのでありました(*^^*)ノ(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
明日から夏ごもりです(*^^*) - 2012.08.01 Wed
もうなんだか今年の速さはハンパないです。
気がつけば瞬きのごとく7月が過ぎ去り・・・
オリンピックも始まり(関係ないけど)
8月ですって、奥さん、どうしましょ(笑)
そんな8月最初の今日は
ありがたいことに初めてのご来店のお客様が多く・・・
蝉しぐれの野趣あふれる雑貨屋を(苦笑)
お暑い中お訪ねいただき、誠にありがとうございます!
事前にブログをご覧になり
『明日からお休みとなっていたので来ました!』と
気がついて下さってた方もいらしてホッとする一方・・・
少し心配になるところではありますが(汗)
予定通り(!)明日からBROWN*VINEは夏ごもりです(*^^*)
どうか、ご訪問のご予定の前に・・・
夏ごもりチェック(?)をしていただけますように(祈)
******夏期休暇のお知らせ*******
8月2日(木)~8月23日(木)の3週間
誠に勝手ながらBROWN*VINEは夏季休暇をいただきます★

◆8月24日(金)11:00~通常営業です。
◆お体に気をつけて、楽しい夏をお過ごしください!
**********************
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
夏ごもり中のアレコレは
例によってマイペースでブログ更新いたします故
お時間ある時にでも是非、のぞきにいらして下さいね~ヽ(*´∀`)ノ
どうぞ『また食べてる~!』『また酔っ払ってる~!』と
ご自由にツッコミを入れてください(笑)
それではそれでは。皆様も楽しい夏を!!
Keko@ヒグラシの黄昏。
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★