fc2ブログ
country.jpg

2011-07

充実の7月がゆく・・・(*^^*) - 2011.07.30 Sat

おぉ~!気がつけば今日で7月の営業はおしまいなんだ・・・(驚)
今月はなんだか非常~に忙しくパワフルな月でありました。
だから、ホントに超特急の早さだったな~と思う。

先週の初めてのマルシェデビューに向かって
時間を見つけてはリース作りなどの準備をしていたので
あまりボケ~っとした時間がなかったですし・・・(笑)

それでも会いたかった人にたくさん会いに出かけたり
行きたかったところにも、しっかり出かけて。
なんでしょう、公私共にシアワセな充実感あり、ニッコリ♪

さて、そんな7月最後の営業日の本日は
開店と同時に遠方に住むいとこがサプライズで訪問してくれたり(ビックリした~!)

公園散歩の途中で偶然お店を発見しました~!と、
とても喜んでくださったお客様がいらしたり

るるぶや、湘南生活をご覧になっての初めてのご来店があったり
(道に迷われた皆様方ゴメンナサイ・・・m(__)m)

カメラ女子(&カメラ師匠)のご訪問で
取材ばりに(?)店内の撮影をしていただきつつ
カントリーワールド全開のお話で盛り上がったり(笑)

ワタクシ1日中、ニッカリにカニカしておりました(^-^)
森のリース
この前のマルシェの後にも
心地良い疲労感と共に、しみじみ思ったことなのですが・・・
ワタシは相当、この仕事が好きみたいです(笑)

好きな雑貨と向き合う時間と同じくらい、いや、それ以上に
ココを訪ねて下さるお客様とお話をしたり
笑顔の交換をするのが好きなんだなぁ~ワタシ・・・って思う。
って・・・言葉にするとちょっとキモチワルイですね・・・(苦笑)

これはまた今度、話します。もういい???(笑)

8月の夏ごもり中も
ダラダラ過ごしてしまわぬように、色々二ヒヒ・・・と計画中です。

皆さんもいい夏をお過ごしくださいね!
あっまだ来週2日間ありますから~(笑)

ヒグラシがものすご~く鳴いています、なう。

Keko

【お詫び!!】
昨日、放送が延期になったとお知らせしちゃった
智工房さんのNHK出演!急遽OAになっちゃいました~(汗)
集中豪雨などのニュースの影響で混乱してしまったようで・・・
突然、縮小版でOAされたようです。
ワタシは録画をしていたのでバッチリ見ました~!
緊張気味の智ちゃんの雄姿を・・・(笑)
見逃しちゃった方、智工房さんのブログに写真で紹介されてますので
そちらを是非ご覧下さいませね、ペコリm(__)m



***夏期休暇&シークレットSALEのお知らせ***
8月4日(木)~8月25日(木)の3週間
誠に勝手ながらBROWN*VINEは夏季休暇をいただきます★
夏空
そして!夏休み直前の~8月3日(水)までは
シークレットSALEをこっそり(?)開催中・・・^m^
アイコトバは『ブログ見てまっす(^o^)丿』と、そのまんま・・・(笑)
◆7月30日(土)~8月3日(水)の期間中、
 レジにて上記アイコトバを言っていただくだけで
 店内全品ついてるプライスからレジにてALL20%OFF!!
◆アウトレットコーナーを含む、すでに割引価格になっているアイテムも
 さらに20%OFFにさせていただきます!!
◆ただし今回は、チャリティ雑貨(手作りリース、オリジナルポストカード等)
 と智工房さんの陶器雑貨については除外させていただきます。ご了承ください。
◆なお、期間中のお支払いについては、
 誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
 ※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m

**********************



お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

★夏季休暇とシークレットSALEのお知らせ★ - 2011.07.29 Fri

なんだか・・・
スコ~ン☆と突き抜けるような青空を
しばらく見ていないような気がしますねぇ。

上空には前線がビロ~ンと停滞しているようで
『戻り梅雨』とアマタツくんが言ってました・・・(*_*)
気温は低めでもこの湿度!
イタズラにアラフォーの体力を奪っていきます(苦笑)ダル~イ。

さて!
お知らせがすっかり遅くなってしまって申し訳ありません(大汗)
今年はちょっぴり迷いながら・・・
夏季休暇の期間を確定しましたのでお知らせ申し上げます!!

来週の8月4日(木)~8月25日(木)までの3週間
誠に勝手ながら夏ごもり(?)させていただきます。
ソレ休み過ぎ~!!の声、ごもっとも(笑)

でも
オープン以来この真夏の時期の、実際のご来店数と
昨今の節電へ取り組みとのバランスなどをかんがみて
うん、やっぱり長めに休んじゃおー!と、決めました(+_+)

毎度、マイペース営業で恐縮ではありますが
何卒、ご理解とご協力のほど、お願い申し上げます★

で!タイトルのシークレットSALEですが(笑)
そんな長~い夏休みのお詫びと(汗)このブログにいつもご訪問いただいている皆様に
日頃の感謝の気持ちを込めまして!
明日から夏休み前の営業3日間、秘密でサマーセールしちゃいますってお話です(^^ゞ

***夏期休暇&シークレットSALEのお知らせ***
8月4日(木)~8月25日(木)の3週間
誠に勝手ながらBROWN*VINEは夏季休暇をいただきます★
夏空
そして!夏休み直前の~8月3日(水)までは
シークレットSALEをこっそり(?)開催中・・・^m^
アイコトバは『ブログ見てまっす(^o^)丿』と、そのまんま・・・(笑)
◆7月30日(土)~8月3日(水)の期間中、
 レジにて上記アイコトバを言っていただくだけで
 店内全品ついてるプライスからレジにてALL20%OFF!!
◆アウトレットコーナーを含む、すでに割引価格になっているアイテムも
 さらに20%OFFにさせていただきます!!
◆ただし今回は、チャリティ雑貨(手作りリース、オリジナルポストカード等)
 と智工房さんの陶器雑貨については除外させていただきます。ご了承ください。
◆なお、期間中のお支払いについては、
 誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
 ※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
**********************


問題は・・・このワタシが秘密を守れるかどうか・・・(^^ゞ
ガンバリマース(爆)

Keko

【追伸!】
昨日ご案内した智工房さんのテレビ出演!
今日の予定だった放送が来週に延期になったそうです(涙)
録画予約してたんですが・・・(笑)
またあらためてご案内させて頂きますね~(^-^)



お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

大急ぎでお知らせが2つ(^o^)丿 - 2011.07.28 Thu

昨日の夕方、ユミちゃんが鎌倉カスターを手土産に
予告ナシのゲリラ訪問・・・(苦笑)

彼女が遊びに来ると、お客様が少ない・・・とゆうジンクスがあるのですが(*_*)
昨日は、かみの市で出会った方や、ご遠方からのお客様など
初めてのご来店も多くて(^-^)

アイスコーヒーが飲みたーいだのなんだの、うるさかったけど(爆)
ま、鎌倉カスターに免じて許してあげよー(笑)
ちなみに、お客様の対応中は、勝手に2階のテラスで寛ぐユミちゃんです・・・(汗)

で!
そんなユミちゃんとは全く無関係の(?)お知らせが2つ。

◆智工房さん、テレビ出演(NHK)のお知らせ◆

先週、智工房さんで開催された七輪で陶芸を楽しんじゃう企画や
その後の残り火でバーベキューを楽しむ様子などが
NHKさんの取材を受けられたそうです(^-^)スゴ~イ★

【放送予定】7月29日(金)午後4:50~6:00 →放送が延期になりました!
【番組名】NHK(総合) ゆうどきネットワーク内
智工房さん1 智工房さん2
撮影当日の様子や詳しい内容は、智工房さんの記事をご覧下さい♪
なんだか楽しそうなイベントですよ~。放送楽しみデス!
七輪、欲しくなります(笑)


◆勉強会&トークCafe『たいせつなものは何ですか?』のお知らせ◆

いまだに確実な収束をみない原発事故・・・。
本当のところ、放射線の怖さってなんだろう?
海やプールは大丈夫?食事は?身体への影響は??
毎日のように聞こえてくる不穏なニュースなどから
不安を募らせている方も多いと思います。

特に小さなお子様のいらっしゃる方はなおさらのこと。
ここ逗子・鎌倉・葉山で暮らす
お子様をもつ方達が中心となって企画された勉強会&トークCafeのお知らせです。

【日時】7月31日(日)13:00~15:30(12:30開場)
【会場】逗子文化プラザ・さざなみホール
【参加費】前日までの申込み1000円・当日1300円(お茶・お菓子つき)
鳩くん。
専門家の方をお招きして、正しい情報を学び
ザックバランに語り合う場になれば・・・との事です。

先日のかみの市で出会った方から
お声をかけていただき、個人的に趣旨に賛同。
残念ながら、ワタクシは参加できませんが・・・
チラシをお預かりしています。欲しい方は店頭で!

【参加お申込】予約専用のメールアドレス:taisetsu2011@gmail.comまで。
【お問い合わせ先】090-6106-6312(午前9時から午後6時まで)

以上2つ、大急ぎで(汗)
直前のお知らせになってしまって申し訳ありませ~ん!

夏休みのお知らせは明日にでも(*^^*)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ちょこっと夏ディスプレイに♪ - 2011.07.27 Wed

かみの市から帰って、店内を整えつつ・・・
ゼンブ元の通りに戻しては芸がないので(笑)
正面のディスプレイを中心にちょっぴり替えてみました~♪
サマーDP1 サマーDP2
どうでしょう。ちょっと涼しげでしょ(*^^*)?
ちなみに、新着のキッチンファブリック、小さなガラスのラメキン、
ベイビーテーブル、ソープホルダー、フタ付きのカスタードカップ、
Ballジャー、スポンジ柄のアメリカン食器など
さりげな~くこの付近に登場しておりますのでお見逃しなく!

そうそう♪
智工房さんの陶器小物達も、こちらに並んでいますよ~フフフ^m^

テーブルの裏側に周ると・・・
サマーDP3 サマーDP4
被災地応援企画の手作りリースや、オリジナルのポストカードが並んでいます。
どうぞお手に取ってご覧下さいね!
もし気に入っていただけたら、是非ご協力をお願い申し上げます(^-^)

さて。
バタバタしていたら、気がつけば7月も後半!!
『ところでKekoさん、夏休みはいつからいつまで???』のお問い合わせも
数件いただいておりまして、申し訳ありませんっ(汗)

今のところ
8月4日(木)から~夏季休暇をいただく予定です。
で、終わりをいつまでにするか。
昨年の夏のご来店の状況や、今年の節電事情もふまえ
少し長めの設定にしようかと思っていまして。(いつも長いですけど・・・笑)
近日中に、あらためて確定のご案内をさせていただきますね!

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

たくさんの出会いに感謝です(^-^) - 2011.07.26 Tue

日曜日に開催された、7月の逗子マルシェ『かみの市』!
楽しく参加して参りました~(^-^)

新参者のBROWN*VINEのブースの前で『ん?』『おや?』と立ち止まって下さった方々、
出店を知って足を運んで下さったお客様、友人・知人、
あたたかく見守って下さった主催者様、他の出店者の皆様
そして亀岡八幡宮の神様、本当にありがとうございました(*^^*)
心より感謝申し上げます☆


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

土曜日の閉店後、当日のディスプレイのリハーサルをしながら
店頭から出店用の雑貨達を抜き取っていったのですが
すでに悪戦苦闘(苦笑)

だって~。
店頭のあのムギュムギュ状態の雑貨達の中から(汗)
ブラウンバインらしい&夏らしい&ロハスなマルシェにぴったりの
アイテムを選抜するんですから・・・悩む悩む(笑)

結局、深夜までかかって準備をし
早朝から搬入を終えて、会場の準備が整った時には
すでにやり遂げた感ありでしたから・・・テヘヘ(*_*)

とゆうわけで、出張ブラウンバインは、こんな感じです(笑)
かみの市1 かみの市
ビーチパラソルでは小さいかも・・・と
ベランダで愛用している大きなパラソルをムリヤリ持ち込んだら(笑)
なんとなく雰囲気がまとまりまして・・・マルシェな感じ出てませんこと(^^ゞ?

落ち着いたところで『今日1日よろしくお願いします!』と参拝を済ませ
他の出店者さんにも、周れる限りご挨拶をしつつ・・・
販売されている美味しそうなものや
カワイイ雑貨に目を奪われるのでした~(*^^)←ついつい仕事を忘れるタイプ(笑)

そんな会場のほのぼのとした雰囲気に
すっかり緊張していたキモチは吹っ飛び、リラックス、リラックス♪
かみの市2 かみの市3
贅沢な木陰のマルシェです。
なんかもう・・・ビール呑みたくなっちゃうな~(笑)※ダメです!

10時を過ぎた頃から、お客様も増え始め・・・
智工房さんの新着アイテムも大好評!
その他、ホーロー雑貨、アイアン製の動物モチーフ達、オールドKEY、
そしてハートのミニリース!(被災地応援のチャリティ販売)
お陰さまで、たくさん旅立ちました~。

だんだん、お手に取って頂きやすいアイテムが解ってきて
あぁ~あれも持って来ればヨカッタ!と後悔することしばし(涙)
それでも、楽しくおしゃべりを交わしながらの
大充実の初☆マルシェ時間を過ごさせていただきました~(*^^*)

お顔見知りの方がご来場してくださったの嬉しさはもちろんの事!
少しだけ連れて行ったアンティーク雑貨を見つけて
『お店はどこ??』と興味を持ってくださる男性がいらしたり
看板を見て、少し前に読んだ『湘南生活』の記事で気になってました!と
声をかけてくださる方がいらしたり(^-^)
なんだか嬉しいことだらけ!Oh ! Happy Day!!!(笑)
かみの市4 かみの市8
合間を見てはお腹の方もOh ! Happy Day!!!(笑)
スモークチキン、ほっぺが落ちそうなほど美味しかったです。
ブラウンバインの目の前が『地たこ焼』屋さんだったの・・・罪でしょう?(苦笑)
そりゃ食べますとも(笑)再利用できる竹の器に入ったたこ焼、デラ美味し!
お隣のパン屋さんは、あまりの人気ぶりにダンナさんに並ばせました(爆)

もちろん食べ物だけじゃなく(汗)
周囲の出店者さんは皆さんそれぞれのスタイルで
プロフェッショナルな方々ですから、大いにいい刺激を受けました!
(かわいいピアス×2つゲット♪)

ダンナさんとも(←初登場ですが、搬入から買出しまで今日も大活躍?!)
たまには森から街へ出て活動しないといけないね~などと話し合ったり。
考えさせられることもいっぱい。
そんなたくさんの出会いが、本当に嬉しい1日だったのです♪

そうそう、嬉しいと言えば・・・^m^
ワンダフルな差し入れの数々・・・(笑)
かみの市6 かみの市5
Misaちゃん、疲れてきた頃の甘いフラペチーノ最高でした(涙)ありがとー!
Hさん、いつもありがとうございます!!再冷凍しました(笑)
出店者さんからのスイカの差し入れ、2つも食べちゃった・・・。

そして・・・もうすぐ終了!とゆう頃。
はす向かいのマッチポイントから忍者のように
サササ~ッと小走りにやって来たしのちゃん。
『Kekoさん、ハイこれっ!』
かみの市7
ってひとくちビール(笑)イカシテル~!!!

ワタシ、この街が大好きです(爆)

Keko


だから、食べてばっかりじゃんっ!!と
ツッコミを入れたそこのあなた・・・(笑)よろしかったら♪

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

アタフタ、アタフタ、明日はマルシェデブー。 - 2011.07.23 Sat

デブーはワタシだっ(汗)デビューね、デビュー(笑)

なんだか、気持ちがアタフタしております(*_*)
明日の早朝の搬入まで、アタフタは続くと思われ・・・(苦笑)
始まってしまえば、楽しむ自信はあるのですけどね~ワタシの場合^m^

ディスプレイは?看板は?ショップ案内は?おつりは?袋は??
忘れ物はな~い???※たぶん、ある(笑)
小さいお店だから、いっそジャッキアップして持って行きたい気分です(笑)

そんなバタバタの昨日の営業中
82歳になるワタシの母が突然お店を訪ねて来ました(汗)
母?
母『あぁ~やっとたどり着いた、あぁ~疲れた(汗)』
娘『どうしたの???』

母『かまぼこ届けに来たんだよ。』
娘『なんで~???』

母『だって、早く食べたほうが美味しいから。ビックリした?』
娘『(なんだそりゃ。)そりゃ、ビックリするでしょ・・・(;一_一)』
母『ワッハッハッハ・・・(満足気)』

母『冷たい麦茶ちょうだい!かまぼこ冷蔵庫に入れて!』
娘『(出たっ命令。)・・・ハイハイ(苦笑)』

前にもワタシを驚かせようとして、迷子になったことがある母。その時の記事→
今回も、迷いに迷っていっぱい歩き回ったらしい・・・(苦笑)
無事に来れて、褒められると思ったようだが
携帯電話も、飲み物も持たず、連絡もなしに出かけて来た事を
熱中症にでもなったらどうするの!と、叱られるのであった・・・(+_+)

しばらくバックヤードで休憩して、梅干とおやつを食べて、
引き止めるのも聞かず、話したいことだけ話して
さっさと帰って行きました・・・(*_*)
入れ違いに入っていらしたお客様に『どうも、いらっしゃい!』とか言いながら・・・(苦笑)

でも、かまぼこサンキュー(笑)

さっ!準備の続き、続き!!
閉店後は、智工房さんに追加分を受け取りに行ってきます!
以前、サンプルの写真をチラリとお店した時から
あれはいつから販売するの?と皆さんに聞かれていた
『葉っぱの箸置き』を明日、追加で出しま~す☆

リース達のパッケージングも完了!あとは・・・あとは・・・なんだ?!(汗)

明日は暑くなりそうですが、楽しい1日になりますように!
がんばってきまーす(^o^)丿

Keko

***************************
☆逗子のマルシェ☆
『かみの市』に明日、初出店します!!

かみの市
◆7月24日(日)9:00~15:00
◆亀岡八幡宮・境内にて(逗子市役所の隣)
◆ブラウンバインでは手作りリースやオリジナル陶器小物の他
 お馴染みの素朴な生活雑貨、クラフト、アンティークなどを
 販売する予定です!
◆会場では新鮮野菜の直売や、手作り雑貨の販売など楽しい出店がたくさん!
◆ブラウンバインのマルシェデビューを(?)
 是非!見届けにいらして下さいね~♪心よりお待ちしております!

***************************



お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

花咲かバアサン(^-^)? - 2011.07.22 Fri

夏になると、森の斜面の奥の方にキレイなウバユリが咲きます。
気がつくと、スーッと茎が伸びて、パカッ☆と咲くので
いつも華やかに満開になってから
気がつくことが多いのですが・・・

さっき、今日も涼しいな~♪とお庭に出たら
今年はいつもより、我が家に近いところに
たくさんのウバユリがそろそろパカッといきますよ~の状態で(?)
並んでいるのを発見!おぉ~!!(嬉)
ウバユリ1 ウバユリ2
実はこのウバユリ。晩秋~冬になると立ち枯れたまま
とても味わい深いドライフラワーになるのです!
なので毎年楽しみに、咲いた位置を覚えては
ニンマリと収穫しているワタクシ。

で、この前の冬に収穫する時
花実の中にあった種を、花咲かバアサンよろしく?
あちらこちらにパラパラとたくさん撒いてみたのです。

だって、ウバユリのドライフラワーは買うと高いんですもの。
昔、岩手に住んでいた友達のところに遊びに行った時
農協で安価で置いているのを発見して
ドッサリ抱えて新幹線で帰ったエピソードがあるくらい・・・(^^ゞ

それが、自宅の前の森に
自然に生えているのを見つけた時は・・・そりゃ~もう小躍りしました(笑)
だから、こんなに簡単に増えるなんて!やった~やった~!!

そうそう!
チャリティのリース作りの延長で
冬に収穫したウバユリを使ったリースも作ってみました♪
木の実のリース2 木の実のリース1
中心の、茶色と白のふっくらしたパーツがウバユリです。
木の実や麦との相性もバツグンでしょう?もう大好き~(*^^*)
こちらのバインリース(直径役20cm)も、今後販売を開始します!
※¥800~¥1000の予定。チャリティ販売ではありません。

これも先日お話しましたが・・・
近い将来
ツルも、木の実も、使うパーツのほとんどを
ブラウンバインの周辺の森で採取して、手作りリースを作れたら
ステキだな~と思っているんです。ですから野望です、野望。

森の中の雑貨屋らしい野望でしょう?
秋の散歩が楽しみ!目がハンターになっちゃうかも(笑)

Keko


***************************
☆逗子のマルシェ☆
『かみの市』に初出店します!!

かみの市
◆7月24日(日)9:00~15:00
◆亀岡八幡宮・境内にて(逗子市役所の隣)
◆ブラウンバインでは手作りリースやオリジナル陶器小物の他
 お馴染みの素朴な生活雑貨、クラフト、アンティークなどを
 販売する予定です!
◆会場では新鮮野菜の直売や、手作り雑貨の販売など楽しい出店がたくさん!
◆ブラウンバインのマルシェデビューを(?)
 是非!見届けにいらして下さいね~♪心よりお待ちしております!

***************************



お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

リースと鰻(うなぎ)の日。 - 2011.07.21 Thu

心配していた台風が去り
アレアレ??と思うほど涼しい1日。
森から吹く風はなんだか少し冷たいくらいで。

でも、暑がりマンボーのワタシが、作業に集中するには助かります(笑)
今日は日曜日のかみの市に出す、リースの準備の追い込みDAYだから。

先日、チラッとご紹介したハートのミニリース(¥200)も
たくさん出来上がりました~♪

ラウンド型のミニリースの方は(天使のポストカードとセットで¥300になりました。)
サンキライのツルを巻き巻きするところからの手作業なので
けっこう時間がかかって大変でしたが・・・(大汗)
こちらも予定数、なんとか仕上がりました!ヨッシャ~。
ラウンドリース
少し、夏を意識した色合いで作ってみました(^-^)
1つ1つどこかパーツが違えて。組み合わせを考えるのは大変で楽しい!(笑)
ちょっぴり大きめの天使のポストカードは
メッセージカードにもピッタリのサイズです。

その他、ポップを作ったり、おリボンをかけたり・・・準備を進めながら
あぁ~お客様にお手に取っていただけるかなぁ~と
少しドキドキしてきました(汗)

今夜は土用の丑の日。
ダンナさんの激しいリクエストもあり(笑)
奮発して鰻丼です。
酒蒸しして温めると、スーパーの蒲焼もフワフワに柔らかくなるんですよ・・・^m^
これでパワー全開?!のはず・・・(爆)

Keko


夕食が鰻丼だからか、ものすご~く早く帰ってきたダンナさん。
なんだかイジラシイ・・・(苦笑)

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

逗子のマルシェ☆かみの市、初出店のお知らせ! - 2011.07.20 Wed

ちらちらとブログの中でもお知らせをしていましたが・・・
逗子の朝市(マルシェ)『かみの市』の初出店が
今度の日曜日!7月24日に迫りました~!
かみの市
なんせ、初めての試みなので
ちょっとドキドキしていますが同時に楽しみでもあります(^-^)

ちなみにこの『かみの市』
地産地消や手作り品を大切に
ロハスな暮らしを色濃く提案するマルシェなのだそうで
地元のお野菜や、こだわりのハンドメイドの数々が並びます。

ひるがえってブラウンバイン。
オープン以来、ご提案している「オールドカントリースタイル」も
もともとは自然に寄り添い、衣食住の全てにおいて手作りを基本とし…

生活道具を大切に使い、つつましやかでありながらも、
例えば廃材や使わなくなった布をクラフトに再生したりして…

暮らしに彩りを添えるとゆうような、古き良き時代の精神が宿る雑貨達の
素朴で優しい雰囲気がもつ「癒し」を大切にしてきました(^-^)

アンティーク雑貨の再利用もしかり、地球にも優しく
心豊かな暮らしにのお手伝いができているとしたならば
これも、いわゆるロハス精神だな~と思ったり。

そんなわけで今回は、特にその趣旨にそって
ワタクシの手作りリースをはじめ(照)
店内からも、手作り感たっぷりの選抜隊を結成して(?)
連れて行きたいと思っていますのでどうぞお楽しみに!

そうそう、もう1つのお約束。
智工房さん製作のオリジナル雑貨も
少数ですがいよいよデビューです(^o^)丿
智工房さんより 智工房さんより2
わかるかしら~ん?
店のモチーフでもあるバイン(つる)柄が描かれているんですよ!
めっちゃかわいいです♪

智工房さんより3 智ちゃん先生、ありがとう!

準備の方が、ちょっとばっかり押しております(大汗)
がんばれ、ワタシ(笑)

当日は暑くなりそうですが・・・
是非、アワアワしているワタシを(たぶん真っ赤になっている!)
見に来てくださいね~(爆)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ステキです(*^^*)『お隣さんの写真展』 - 2011.07.19 Tue

春にご近所友達のMisaちゃんと、鎌倉散歩に出かけた時
立ち寄ったティールーム『GARAGE BLUE BELL』さんで聞いた素敵な夏の計画!

実はそれ、アマチュアの写真愛好家の皆さんが集って
ブルーベルさんの店内でほんわかと写真展を開催する!とゆう企画だったのです。
その名も『お隣さんの写真展~お互いサマサマ・お陰サマ~』

あの、未曾有の大震災のあと、この企画を実現するに至った
店主のコマちゃんさんの熱い想いは、是非!彼女のブログを
直接お読みいただけると嬉しいです。その写真展の開催宣言の記事は→コチラ 
この記事には、ちょっと感動しましたから・・・ワタシ(感涙)

で!
その写真展に参加してみませんか?と写真大好き!のMisaちゃんにお声がかかり
この数ヶ月、彼女は嬉しさと緊張とドキドキワクワクを胸に
一生懸命準備していたのですよ、うふふふ^m^

そんなわけで、ワタクシも遅ればせながら昨日の午後
その写真展へ1人出かけて参りました~!
写真展へ1 写真展へ2
鎌倉駅から北鎌倉方面に線路沿いを少し歩いた辺り
はためくユニオンジャックが目印です(^-^)

中に入ると、Misaちゃん本人が来ていて(驚)
送ったメールに全く気付いていなかった彼女には
サプライズ登場になってしまった・・・(笑)

ついついおしゃべりに夢中になっちゃう前に
早速、写真を見せていただかなくっちゃね~!
店内はこんな感じです。
写真展へ3
店内はもちろんティールームの営業もしていますので
お茶やお菓子をいただきながら、のんびり眺めたりできるようになっています。

Misaちゃんの写真達は・・・
写真展へ4
この真ん中あたりの5点です(^-^)
ゼッタイ本物を観る事をオススメしたいので
わざと引いて撮りました♪←もったいぶっている。

『山歩きの途中で見つけた「命」のようなものを撮りました』
とはMisaちゃんの言葉です。

迷いに迷って選んだと思われる5枚の作品は
思わず『Misaちゃんらしい!』と唸ってしまうものばかり。
立ち枯れしている紫陽花や、森の奥の小さな茸(きのこ)など
彼女らしい目線で、自然の中のイトナミの
一瞬のきらめきを切り取ったような素敵な写真達です。

これは高尾山を登ったときに・・・これは石割山のご神木で・・・
と、贅沢にも出展者自らの詳しい解説付きで(笑)
じっくりと鑑賞させていただきました(*^^*)

他の出展者さんの写真も皆個性的で見応えあります。
写真やカメラに全く明るくないワタシなど、けっして偉そうな事は言えないのですが(汗)
うわ~キレイ!スゴイ!とは素直に感じるもので。
山が好き、花が好き、人が好き、写真が好きとゆうキモチが
やっぱり一番大切なんじゃないだろか。な~んて。

美味しいもの大好き~!なワタクシは・・・
写真展へ6 写真展へ5
ずっと食べたかったスコーンもしっかりと押さえ(笑)
夏限定?!ハイビスカスとローズヒップのソーダ割りと共に。美味し!!

お庭のバードフィダーにはスズメ達が入れかわり、立ちかわり。
写真展へ7
ブルーベルさん、やっぱり和みますなぁ(*^^*)

それから、近くのお席にご夫婦で座っていらした方が
実はネット上では言葉を交わしたことがある、Misaちゃんのお知り合いで
『(お互いに)ウワサはかねがね~(笑)』なんてご挨拶をしたり(^-^)

さらに、会場でひときわ異彩を放っていた
それはそれは美しい山景色の写真を撮られた女性とお会いできたり
1人でひっそりお邪魔したつもりが(汗)
なんだかほっこりと和やかなムードの中で
とってもいい時間を過ごさせていただきました~ニッコリ。

『お隣さんの写真展~お互いサマサマ・お陰サマ~』
7月31日まで開催中です!

定休日、営業時間、詳しい地図など、詳しくは 『GARAGE BLUE BELL』さんのHPをご覧下さいね!
ちなみに・・・8月末まで子連れデー期間中なのでお子様連れ大歓迎のようです。
美味しいスコーンやケーキもオススメですので是非、お出かけ下さい(*^^*)

Misaちゃんも、かなりの確立でウロチョロ(?)しているみたいです(笑)

Keko


おまけ。
もう1つ所用があって、先にオイトマしたワタシ。
帰り道、ワタシが乗った電車がブルーベルさん脇を通り過ぎる時
パシャッ☆と激写チャレンジ。1人ドアにへばりついて怪しかった・・・(笑)
電車からブルーベル!
『GARAGE BLUE BELL』さん全景(激しくピンボケだけど・・・汗)
撮れた~!!!以上(笑)


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

暑~い熱~い連休の徒然。 - 2011.07.18 Mon

いや~暑い暑い3連休でしたねぇ~(*_*)
(ブラウンバインは2連休。)
皆さんはいかがお過ごしでしたか?

やはり毎年この海の日を境に
グググっと真夏モードになる気がします。
逗子の駅前を歩くと、どこからともなくコパトーンの香りがするし(^-^)
目のやり場に困る、若いお嬢さん方もワンサカ出現してます(笑)
連休3

週末は町内会の用事があったり(草刈りは罰ゲームのような暑さでした・・・笑)
実家の用事に、お店の用事etcで、車や電車で忙しく駆け回っておりましたが
しっかりと、夜にはおうちBBQを楽しんだり(ええ、またですが何か?笑)
その他にも、とてもいい『休日時間』を過ごせました~^m^
※このお話は明日の記事で♪
連休1

そうそう!嬉しい出来事もありましたね~(^o^)丿
連休2
なでしこジャパン★W杯優勝おめでとう!!!
明け方に大騒ぎして(ご近所の皆さん)ゴメンナサイ(笑)
いや~感動して泣きましたよ、マジで。オイオイ号泣(爆)
本当に素晴らしい試合でしたよね~!しびれる試合展開でした!!
根性で早起きしてヨカッタ!(笑)←実はキックオフに間に合わなかったヒト(^^ゞ

写真は、出先で偶然手にした『号外』
ウソみたいですけど、電車の荷物棚から(たぶん)
ハラリハラリと舞い落ちて、ワタシの膝の上に落ちたんです(笑)
記念に取っておこうっと(*^^*)

嬉しいことと言えばもう1つ(^-^)
お店のエアコン、復旧しました~(感涙)
3日間コンセントを抜いて、エアコンの悪口を言っていたら
『ヤバイ、干されるかも?!』と危機感をもったエアコンくん
自力で治っていました?!※本当の話です。

慌てて、修理屋さんをキャンセル。
今日も大丈夫、ちゃんと動いています♪

不運にも、金曜日~土曜日と
暑い中のお買い物になってしまったお客様
本当に申し訳ありませんでした~(T_T)

Keko


壊れかけの家電の悪口を言ったら、持ち直したことあるある!な方は・・・(笑)

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

夏祭りの夜、ダメダメバージョン(笑) - 2011.07.16 Sat

昨日と今日は、逗子の駅前は夏祭りモードです。

昨夜は、ダンナさんがたまたま出張で帰りが早かったので
チャンス到来!とばかりに(笑)←お炊事からの逃避チャンスね。
まだ明るいうちにバスに乗り込みました~♪屋台ラブ!(笑)

亀岡八幡宮は例大祭で、昨日は宵宮、今日は本祭り。
今年は時節柄ルートこそ縮小しているものの、賑やかにお神輿も出るそうな。
まずは、亀岡八幡宮でお参りを・・・と思ったら、境内はものすご~い人!(汗)
こんなに逗子に人がいたんだね~ってくらい・・・(*_*)

社前に鎮座している亀さんも、ビックリな混雑ぶりデス・・・(笑)
夏祭り1 夏祭り2
山車の上ではピーヒャララ、トントコトン♪
ここでお囃子のお手伝いをしている友人を探してみたけれど・・・見つけられず。

ワタシの心は早々に、たくさん並んでいる屋台達から香る
美味しそうなソースの香りに奪われるのであった(笑)

あーそれなのに。
暑い中、人混みでごった返している状況にもかかわらず・・・、
久々の屋台チャンスの浮かれポンチンになり(汗)

たこ焼きは「ジャンボ蛸」じゃなきゃイヤだ~とか
広島風お好み焼きもいいけど、横須賀焼きも美味しいんだよ~とか
とり皮焼き美味しそうだけど、ビールが売ってない~とか

ダンナさんに手を引かれながら(←迷子防止。)
ブーブーワガママ言ってたら(←子供かっ。)
人混み大っ嫌いなダンナさん
神社の向こうの避難所・マッチポイントにロックオン☆(笑)
夏祭り3
えぇ~マッチ入っちゃうんだ?!とか言いつつ
冷たいビールが呑みたくて、すでにフニャフニャのため同意(笑)
が、残念!カウンター埋まってました(泣)

今度はビールを求めて(?)銀座通りへ移動。
あっフランクフルト!あっモロコシ焼き!とか
言ってるワタシを完全に無視して(;一_一)
グングン引っぱってゆくダンナさん。←しつこいようだが人混みがキライ(苦笑)
夏祭り4
5分後。人混みから逃れて@オープンエアのハワイアンカフェ(爆)
つか、夏祭り関係ないじゃん!!
でもここ、一番好きなハートランドの生ビールが飲めるんです♪
ハートランドの丸いジョッキ、久しぶり!とかスッカリご機嫌だし♪←単純。

サーモンフライなんざハフハフ食べながら
道行く浴衣姿の娘さんを眺めるのも、なかなかいいもんです(*^^*)
スミマセ~ン!お替りくださ~い(笑)

ちなみに駅前は商店会のお祭りです。
その名も『街いっぱいのハワイアン2011』
んじゃ、なまじ間違ってもいないか・・・と自分に言い聞かせてみた(笑)

延命寺にも夜店が出て、本堂の前のステージでフラダンス踊っていたけど・・・
あれはなんのお祭り??逗子って深い(笑)
夏祭り6
念願のビールで気持ちよくなった後は・・・
ダンナさんのリクエストにより、なぎさ通りでラーメン食べて
デザートにスタバのフラペチーノをすすりながら
バスで帰りましたとさ。おしまい。って・・・タダの飲み会じゃんって話で(;一_一)

おまけ。
夏祭り5
最近、チノパンの裾をロールアップして
ビーサンで街を歩くようになったダンナさんを見て
いなせだね~よっ逗子人!と思った、夏祭りの夜(笑)

Keko


ワタシと同じく、祭り=屋台に賛成!とゆう体質の方は・・・

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

店のエアコン、まさかの故障・・・(;一_一) - 2011.07.15 Fri

今日も暑くなりそうだなぁ~(*_*)と、蝉しぐれの中、汗だくで開店準備を整え
やれやれとエアコンのスイッチを入れたら・・・
何やら運転ランプが、見た事のない激しさでピコピコ点滅している・・・(+_+)??

それきり何をやっても動かないじゃーないか(汗)

『へ??まさか壊れた???』

一回、深呼吸しに森の緑を眺め・・・(苦笑)
再度チャレンジするも、復旧せず。
取り説とニラメッコしてあれこれチェックを試みるも復旧せず。
サービスセンターに電話して、言われた通りにするも復旧せず。
念のためボンッ☆と叩いてみるも復旧せず。

『どうやら内部の基盤の不具合らしいですね~。』と
爽やかにオペレーターに断言されました(涙)
ガ~ン(;一_一)
青空!
買ってからまだ4年。まだ新しいのにぃ・・・。

そんなわけで
只今、店内では窓を全開!2台のサーキュレーターをブンブン回して
なんとか営業中です(大汗)

ご来店のお客様に
『大丈夫、森の風が涼しいですよ~♪』なんて励ましていただきつつ
一番暑苦しそうなのは、このワタシ(@_@;)
残念!(笑)

最短で来週の営業日には修理が完了する予定です。
ご迷惑をおかけしますが、極力、涼しいお召し物でお出かけくださいね・・・m(__)m
水着も歓迎(^o^)丿なんならワタシも!ウソです(笑)

Keko


実は、インターホンもまた故障中。電子レンジの様子もちょっと(T_T)
魔の家電スパイラルに負けるな~!と励ましてくださる方は・・・

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

リースを作ってます(^-^) - 2011.07.14 Thu

いよいよ10日後に迫った、BROWN*VNE初出店の
逗子マルシェ『かみの市』でのデビューに間に合わせるべく

このところ、閉店後などに時間を見つけては
せっせと手を動かしてたもの・・・
それは、ワタシ自身とっても久しぶりのリース作りであります!

今日は1日在宅していたので、家事を終えて涼しくなった夕方から
夢中になって作業をしていました~(汗)
ハートリース1
写真は幅が8~9cmのプチサイズ、ハート型のバインベースに
ポプリや木の実をあしらっただけの、素朴な小さなリース。
販売価格は¥200の予定です。

ハートリース2 ハートリース3
ハートリース4
1つ1つ、組み合わせる素材を少しずつ替えながら
楽しんで作っています(*^^*)
昔からワタシが作るリースは、ツル部分が主役の
デコレーションが少ないこんなテイスト・・・(笑)

このほかにも、天使のポストカードとミニラウンドリースを組み合わせたもの(\250→\300)や
カントリーサイドの風景を切り取ったポストカード(\100)を販売予定。
これら3点の売上金については
全て東日本大震災の義援金にさせていただこうと思っています。


春のチャリティーセールでお寄せいただいた募金の入金の後、
Misaちゃんの蜜蝋キャンドルの販売のお手伝いに続いて
ワタシも何か出来る事をしなくっちゃ!と考えておりましたが・・・

あの日から4ヶ月が過ぎ
メディアからも、義援金募集の案内がめっきり減ったと感じる今だからこそ!
今一度、心を込めてガンバルゾ!と思っていますので
ご協力のほど、どうぞよろしくお願いたします(*^^*)

で、なんでリースなの?とゆうお話。

実は以前から、逗子の森で取れたツルや木の実で
リースを作ってお店で販売したいな~と思っていたんです。
森のツルをクルクルっとまとめては、お庭に飾っていた私物のワイルドリースを
可愛い!とおっしゃってくださるお客様もいらして♪

茶色のツル=ブラウンバインですもの!
オリジナルの雑貨としてはピッタリでしょう(^◇^)?
な~んてね(笑)

ちなみに
10年以上も前、まだ雑貨屋さんの仕事に就く以前(汗)
手作りリースをフリーマーケットなどで販売していた時期がありまして・・・
(広島の親戚にお山のツルをドッサリ送ってもらったりして・・・爆)
グルーガンなどの道具は一式あったんです。
だからすぐに始められる~!とゆうわけ。

ま、その野望は木の実がいっぱい拾える秋以降かな~と
例によって?のんびり考えていたのですが(笑)
そんなわけで、少し早まりました(^^ゞ

材料代と、リースを楽しく製作する時間をブラウンバインが担当し
リースやポストカードでニッコリしていただくお代金をお客様にご負担いただき
その売上げ金全額を募金にする!そんなチャリティです。

このアイデアは春にお邪魔した鎌倉の『GARAGE BLUE BELL』さんのアイデアを
無断で拝借!(爆)←店主コマチャンヌさんの隠れファンにつき(笑)

チャリティで製作するリースは
できるだけお求め安いように、小さなサイズにするアイデアは
同じくBLUE BELLさんで購入させていただいた
お花作家さん作の素敵なミニリースからヒントをいただいた次第です・・・ポリポリ(^^ゞ
さすがにプロの方のような、素敵なものは作れませんけどね・・・(大汗)

そうそう!
24日のかみの市では、智工房さんの可愛い小物もデビューしますよ~★
詳しくはあらためてご案内します!
是非、のぞきにいらして下さいね~(^-^)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

☆夏だ!アンカー柄の食器はいかが?☆ - 2011.07.13 Wed

公園の階段下に出している黒板には
いつも新入荷のお知らせや、セール情報などを書いているのですが
昨日から『暑中お見舞い申し上げます!』と書きました~(汗)

暑い中、階段を上がって行かれる方の中には
一瞬の涼を求めて、ブラウンバインに立ち寄られる方も!
もちろん!
大歓迎ですので、涼みにいらしてくださいね~♪

皆さんにも
心より、暑中お見舞い申し上げます。ペコリ。

今日は、ご新規でお見えのお客様と
自由が丘の大好きなガーデンショップの話で盛り上がりました(笑)
ここブラウンバインでも、渋めのガーデン雑貨を中心に
楽しくお選びいただき、だんだか嬉しかったです(*^^*)

さて!
夏にピッタリのオススメ雑貨のご紹介を1つ☆
アンカー1 アンカー2
☆アンカー柄の食器シリーズ☆
 ラウンドプレート(直径20.5cm×H2.5cm)***¥892(税込)
 マグカップ(直径8cm×取っ手を含むW12cm×H9.5cm)***¥819(税込) 
 スクエアボウル(W12cm×D12cm×H5cm)***¥630(税込)


ポッテリとしたフォルムと
陶器なのにシャビーな雰囲気のかすれたプリントが渋い!
夏のブランチにも大活躍してくれそうな
普段使いピッタリの食器シリーズです。
もちろん!電子レンジ・食洗機の使用も可能です♪

大き目のマグは父の日のプレゼントにも人気でしたが
(ビールジョッキに見立てたアイデアには脱帽でした!)

夏の海を思わせるアンカー柄は
やはり木製のアンカークラフト達と同様(?)
梅雨明けとともによく出ています~(^-^)ウッシッシ。

数に限りがございますのでお早めにどうぞ!

Keko


キンキンに冷やしたビールが美味しい季節になりました~!
って、あなた1年中でしょう?ごもっとも(笑)

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

グダグダ? - 2011.07.12 Tue

昨日、友達のお宅に向かう道中の高田馬場駅で
西武(新宿)線に乗り換えようと猛暑の中、『セイブ、セイブ・・・(汗)』と案内表示を探し
やっと見つけた乗り換え専用改札で駅員さんに

『このままスイカで西部警察乗れますか(+_+)?』
と質問した、太った不思議ちゃんはこのワタシです(笑)

暑さって恐ろしい・・・(爆)

せっしゃ1
不思議ちゃんと言えば・・・
日陰なら、他にもたくさんあるんじゃないか?と
爆笑してしまったニャンコの図(笑)
座ったり、立ったり、しばらくココに居ました・・・。

せっしゃ2
野良ニャンコの通称せっしゃです。
あいかわらず、とぼけたキャラクターで笑かしてくれます(笑)
もはや、ワタシの顔を見ても
『はは~ん。また、写真撮ってるニャ。』てな感じで(笑)

ちなみにこの白い4本足を見て・・・
思い出した雑貨が1つ。
エンジェルピッグ★
大人気のアイアン製のエンジェルピッグ(笑)¥714なり。

横浜ウォーカーに掲載されたせいではないと思いますが・・・
お陰さまで完売状態が続いていました!
現在、ブラウンもアイボリーも再入荷していますので
お知らせしておきま~す。

って・・・記事が雑っ(爆)

Keko


気合い入れんかいっ!の応援プリーズ・・・

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

おばあちゃんです(^-^) - 2011.07.11 Mon

5月に産まれた『孫』に会うために
Kekoばあば、張り切って東京の向こうの方まで出かけてきました(笑)

行きのバスの中でお年寄りに話しかけられ
『産まれたばかりの孫に会いに行くんです♪』と言ったら
『ずいぶん若いおばあちゃんだこと~!』(笑)

説明がめんどくさいのでそのままで・・・(^^ゞ
でも、考えてみたら、それも不思議じゃない年齢なのが笑えるところ(爆)

そんなこんなで
お宅に到着するやいなや、慌てて手を洗い、うがいを済ませ・・・
どれどれ~おぉ~そうかそうか~産まれてきたのか~い?などと
興奮し過ぎて意味不明な声かけをしながら(爆)
ホワホワの赤ちゃんを抱っこさせてもらいました~(^-^)

誕生オメデトウ。
はじめまして、Kekoですよ~(感涙)
BABY1.jpg BABY2.jpg
BABY3.jpg BABY4.jpg
いやはや、もうカワイイのなんのってアナタ・・・(嬉泣)

ワタシの腕の中で、スヤスヤ眠る顔を(笑った~!)
時々ぴくっと動かす小さなおてても(小さい~!)
むちむちのあんよも(すべすべ~!)

新しい命の、その小さな命の眩しさと
ワタシの中で沸々と湧き上がってくる愛おしさに
クラクラするような(?)
それはそれは幸せな気持ちにさせてもらいました~(*^^*)

ママとの持ち寄りのランチをはさんで

3歳のお姉ちゃんをママがお迎えに行く数十分の間は
2ヶ月のベイビー&Kekoでお留守番の(汗)甘~い時間。
赤ちゃんの寝顔は、いくら見ていても飽きないから不思議です♪

ふと目を開けて、ワタシをジッと見て、またスヤスヤ寝息をたてる。
もうそれだけで胸がジ~ンとしちゃって。
これがおばあちゃんの心境です(笑)

甘い時間は過ぎ行き・・・幼稚園からお姉ちゃん1号が元気に帰宅(爆)
見つめ合ってアイスを食べてから(笑)
おもむろにアンパンマンのマシーンを取り出し
パンケーキを作ってご馳走してくれました~♪
手作りおやつ♪
生地をゴリゴリ廻して、型に入れて、レンジでチン☆
最近のおもちゃってスゴイ!ちゃんと美味しいし(驚)

そうして小学校から、お姉ちゃん2号も帰宅(^-^)
ぬり絵をしたり、シール交換をしたり。
シール交換♪
ワタシもシール手帳を買いました(爆)
いつもお気に入りのシールをいっぱいくれますが・・・
ワタシのワインボトルのシールは不評で
出直してきますっ・・・(苦笑)

ピアノを弾いたり、書き順ゲームをしたり
お外でフラフープをしたり(子供達、なぜだかワタシのフラフープに大爆笑!!)
楽しい時間はあっとゆうまだね。

Keko~まだ帰らないで~!あと30分だけ~!お願い~!

だなんて(涙)
恋人時代のダンナさんにだって言われた事のないセリフ(笑)
それじゃ、あと少しだけね(^-^)

約束のバスの時間に、後ろ髪を引かれる思いで乗り込むと
『Keko~!バイバ~イ!またね~!!』と駆け出す子供達。
『転ぶからっ走っちゃだめよ~!またね~!』とバスの車内で大声のワタシ。
ヤバイ・・・泣きそう・・・(笑)

涼しくなったら、逗子のおうちに遊びにおいで。
その時は、着せ替えシールと、海遊びと、お店でピッピと、手巻き寿司。
これ約束!(笑)

Kekoばあば、腕に残るミルクの香りに包まれて
帰り道もホワホワしておりました~とさ。

Keko


可愛いベイビ~♪ハイハイッ♪←古。(大汗)
浮かれポンチンで誠に申し訳ありませんが・・・(笑)

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

暑気払い、はじめます(笑) - 2011.07.10 Sun

しかし暑いですね~(*_*)
言ってもしかたないけど、根性ナシなので
すぐ『あっちゅ~い(汗)』と言っちゃいます・・・(笑)

土曜日は幼なじみのMちゃんと久しぶりの夜デイト。
暑気払いです、暑気払い(^-^)

震災以来だったこともあったり
いろいろ聞いてもらいたい話もあったりしたので
たまには、和食懐石でしっとりとお酒を傾けようとゆうわけで
きじま1 きじま2
きじま3 きじま4
東戸塚にある日本大漁物語『きじま』さんへ。
東北応援懐石!と銘打った、初夏のコースをいただきました♪

下北半島の殻付き生うにとか、鱧の冷製茶碗蒸しとか
とっても美味しくいただきました~おビールと伴に(笑)
(しかもリーズナブルなんですよ!)

おしゃべりに夢中で
後半のお料理の写真を撮るのを忘れましたが・・・つか、要らない(^^ゞ?
大きな海老の天ぷらを豪快にガブリっとね♪

暑くても食欲はモリモリで~す(爆)

最後にお店の方から
被災地の猟師さんたちへメッセージが送れるアンケート用紙を渡されると
2人とも、真剣にペンを取り、黙々と記入。

『まだまだご苦労も多いことと思いますが
美味しいお魚を楽しみに待っていますので
どうか負けずに漁を頑張ってくださいね!』と、
食いしん坊なりに愛を込めてメッセージを書き込みました。

いまだに漁に出れない猟師さん達も
1日も早く元気に海に出られる日が来ますように!

美味しかったね~♪と、上機嫌の帰り道。
1人になった横須賀線の中で酔っ払いのオジサンに
三ツ矢サイダーを足にかけられました・・・(;一_一)なんでやね~ん。

翌日。
ダンナさんは、ハチの巣があるのを知らずに
ヤブカラシのツルを引っぱり
目の下を思いっきりハチに刺されました・・・(;一_一)

先週は美味しい焼肉を夫婦でご馳走になったり
暑気払いも完ぺき!と思っていたら・・・
なんだかイマヒトツ冴えないことが連発したので(?)

いま一度!テンションを上げよう!!とゆうことで
日曜日の夜のダンナさんのリクエストが、モツ鍋!!!
ってだから熱いよッ・・・(苦笑)

でも!
にんにくとしょうがをたっぷり入れた特製モツ鍋は
野菜もた~っぷりとれて、汗をい~っぱいかいて、ビールをゴクゴク(笑)
うん、これも正しい暑気払いかも知れません(^-^)

今週もガンバルゾー。

Keko


つか、食べてばっかりじゃ~ん!と気付いちゃった方は・・・(笑)

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

いつもご訪問アリガトウ(^◇^) - 2011.07.09 Sat

アマタツくんもビックリな予感的中で
本日、関東地方は梅雨明けしました~パチパチ。
マジ夏到来!汗っかき、ファイト~(*_*)

今日でアンティークのスペシャルSALEも終了です!
が、比較的ご来店が静かな週末です・・・(涙)←サミシン坊。

と書いていたら・・・
ワタシのサミシサを癒すように(?)
『るるぶ』をご覧になったとゆう
初来店のお客様が2組もお見えになりました~!ニンマリ(^-^)
ひまわりのような
さてさて、
嬉しいご訪問と言えばこのブログ。

先月、とある達人の方から設定のアドバイスをいただき
念のため確認をしてみたところ・・・
このブログへ1日にご訪問いただいている方の人数が
ナント、約3倍に増えました・・・(驚)

イヤ、実際には「増えた」のではなく
どうやら今まで
携帯からのご訪問の数を全くカウントしていなかったらしいのです・・・(+_+)
(なんともったいないことを・・・涙)

とゆうことは
めちゃくちゃ大勢の方が、携帯からココをご覧いただいているとゆうこと!
(小さくて)読みにくいのに・・・いつもありがとうございます(*^^)

携帯を開いて、このブログをチェックしてくれているのは
数人の友人だけだと思い込んでいたワタシには
それはもう、かなり嬉しい衝撃でした(汗)

その設定チャレンジの時、携帯からでもできる限り読みやすいように
フォーマットを整えたつもりなんですけど・・・
いかがでしょうか?ご感想、ご要望、お待ちしております(^^ゞ(笑)

それからもう1つ。こちらはパソコンからのみのお話ですが・・・。
記事を下まで読み終わって、ビヨ~ンと上まで戻ってから
ランキング←これはサンプル。
わざわざこのタグを↑↑応援ポチッ☆するのは面倒!とゆうクレームを受け(苦笑)
個人的には、お願いばかりシツコイようで敬遠していた
本文中の最後に『ポチッ☆とお願い』がくっつくように
設定を追加してみました(汗)←すっごいガンバッタ(爆)

でもこれ
毎度毎度、うっとうしくないですかね・・・(+_+)?
ちょっと心配しています。

でも、お陰さまでポチ率(?)は少しあがりました~♪
気にしていないようで、ランキングが上がると嬉しいもので。
Kekoもおだてりゃ・・・木に登る的な(笑)

残念ながら、応援ポチッ☆は携帯から参加できないらしく
(たぶん、ランキングは見れます。たぶんって・・・笑)
ありがたいことに、携帯からもできるようにしてよ!と
言ってくれる友人もいますが
これは管理会社のシステムの問題らしい。アタシのせいじゃないんだよ(笑)

なんだかグダグダ書きましたが・・・

とにかく、たくさんの愛に感謝しながら
これからもせっせと(でもゆるい内容で)更新しま~す(^-^)
よろしく哀愁。←・・・。

Keko


当初、コメントのお返事の仕方すら解らなかったアナログ女の
確実な成長にちょっぴり感動した方は・・・(苦笑)

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

アンティークSALEは明日までですよ~★ - 2011.07.08 Fri

今日の逗子は昨日ほどの暑さは無く、
久しぶりに入り口のドアを開けての営業です。
蝉もかなり鳴いていて、夏の香りがします。
梅雨明けも、近いのではないだろうか?←希望的観測(笑)

さて!お陰さまでご好評をいただいております
アンティーク雑貨限定のスペシャルセールも残すところ
今日と明日の2日間となりました~(^-^)

キャセロール、パッケージ物、刺繍クロスがやはり人気で
今日も隠していた刺繍クロスを発見されてオススメして
お買い上げをいただいたりして(^u^)
ありがとうございました!←本心です(笑)
BALLジャー★
もし、明日までのご来店が叶わない方で
気になるアンティークアイテムがおありになる場合
お電話でお品物の確認ができれば
セール価格でのお取り置きのご相談にも応じますので
お気軽にお申し付け下さいね(^-^)

お買い得チャンスのアンティークはもちろんの事!
さりげな~く新入荷も続いているんですよ~。

詳しくは追々ご紹介するとして
チェッククロスやディッシュクロス、コットンマット、アイアンのハートフックetc。
どんどん店頭に出してます!

そうそう
アウトレットコーナーにも、新しいギフトセットを出しましたよ~。
すごい大きなセットも・・・(笑)

どうぞお時間を見つけてお出かけくださいね(*^^*)
心よりお待ちしております!

Keko


***************************
明日7月9日(土)まで!
【アンティーク雑貨限定】
全品30%OFF★スペシャルSALE開催中!!

アンティーク2 アンティーク3
アンティーク5 アンティーク6
◆セール対象は『BROWN*VINE Antiques』のプライスタグが目印です!
◆期間中、付いてるプライスからレジにて30%OFFです!
◆一部、アウトレットコーナー(50%OFF)、スペシャルプライスのアンティーク雑貨も
 更にお値引きを検討します!詳しくは店頭で♪
◆期間中のお支払いについては、
  誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
  ※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さい。

****************************

お気に入りのアンティークを販売する時の
店主の挙動不審に薄々気がついてる!とゆう方は・・・(笑)

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

甘えん坊でごめんね、ごめんね~(笑) - 2011.07.07 Thu

七夕だった定休日。1年に1度の再会よろしく?
昨年、思いっきり衝撃の迷子体験をした(爆)
港北ニュータウンに住む友達のお宅へ遊びに行ってきました~♪

それを聞いた、近所に住む別の友達が
ワタシの迷子を心配して(?)最寄駅から車で送迎をしてくれました。
お邪魔するマンションの前まで。って・・・お嬢様かっ!!(笑)
でもありがてー。
車を降り際『ご苦労!』と言ったら爆笑してたけど(笑)

訪問した友達のところには
昨年、可愛い可愛い2人目の女の子が産まれ、本日初対面!
ムチムチ♪
9ヶ月。ムッチムチでありんすな~ホホホ(*^^*)

そこへ、茨城へ嫁いだ若妻が現れ
2人とも可愛いベビーにメロメロになりながらも
限られた時間の中、お互いの近況をマシンガントーク!!!(笑)
手作りピザ♪
ランチは差し入れのサラダと
生地から手作りしてくれた特製ピザ!美味しかったなぁ~♪

そうそう、途中幼稚園から帰宅した3歳のお姉ちゃん。
帰りがけ幼稚園の先生に
『きょうはあべしゃんがくるから、はやくかえらなくっちゃ。』
と、言ったらしい・・・(感涙)

あべしゃん、ウレシイ(笑)

そんなこんなでささやかなお祝い(出産&ご結婚!)を差し上げたり
見てくれているお店のブログの話をしたり
子育てがひと段落してからの飲み会を妄想したり(笑)

あっとゆうまに時間は過ぎ行き・・・
全く遊び足りない(&話し足りない)状況でしたが
後ろ髪を引かれる思いで、ワタクシおいとま。
あべしゃん、また遊びに来るからね~!!

で、再びお迎えに参上した(!)運転手の友達の車に乗車。
『ご苦労!』って・・・だからお嬢様かっ!!つーの(笑)

甘えついでに(オイオイ。)せっかく、ここまで来たからと・・・
隣町にあるお取引先のショールームまで連れて行ってもらいました♪
雑貨ウォッチ
さすが地元ティ。迷わずサクサク到着。助かる~。
雑貨好きな友達も、ちょっと楽しそうでヨカッタ(^-^)
私物のお買い物してたし(笑)

めちゃくちゃかっこいいショールーム(広い!)に
ちょっと圧倒されつつ、時間があまりなかったのでオーダーはまた次の機会に。
お顔見知りの社長さんにご挨拶して失礼しました~。

それから、夕暮れのサイゼリアに移動して
彼女の娘さんのお迎えの時間まで、おしゃべりタイム。
(今日は1日喋っています・・・笑)
サイゼ。
もちろんお茶だけです。なんてウソで~す。
ご想像にお任せしま~す(笑)
ちなみに彼女はノンアルコールビールで「我慢」していた(爆)←ワタシ鬼?
今日は送り迎え、本当にありがとうね、グビッ。

それから
横浜駅で仕事帰りのダンナさんと合流し
誘われるまま、行きつけのラーメン屋さんでラーメンを食べて帰りましたとさ。
(今日は1日食べています・・・笑)

あ~楽しかった。もうお腹いっぱい(笑)

Keko


サイゼリアのハウスワイン、デキャンタで¥190って
反則だ!と思う方は・・・(笑)

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

森のベランダ時間(^-^) - 2011.07.06 Wed

開店準備と、庭の水撒きと、ちょこちょこっと掃き掃除。
罰ゲームのような暑さに、もうそれだけで汗ビッショリ・・・アチ~(;一_一)
そんなわけで
開店から30分で、1度お着替えをした残念な店主です(笑)

最近、友達とのメールのやり取りに
『森の暮らしはきっと涼しいんだろうねぇ~』
とゆう一言が続きました。

さすがに、真夏の太陽が照りつける時間帯は
もちろんちゃんと(?)暑いですが・・・(大汗)←着替えてるしね(笑)
森からの風が吹いて、木陰に入ればかなり涼しいかも♪
ベランダ時間1
特に2階のベランダは
風が吹き抜けて、本当に涼しいんです(*^^*)
朝の起きぬけ、家事が終わった休日の午後、お店が終わった時間、
気がつくと、たっぷりのアイスオレを片手にベランダでボケ~っとしています(笑)

昼間でも、パラソルを広げればオーケー。
場合によっては「室内で扇風機」より、体感温度は涼しかったりします。
エコですね、エコ♪

緑のカーテンが話題ですが
我が家は天然の緑のシャワー??ちょっと贅沢かも(笑)

そして夜は、さらにもっと涼しいので
ダンナさんは、ベランダに出て、網戸越しにテレビを見てます(笑)
食後の一杯も、最近はすっかりベランダで。
昨日は星がキレイでしたよ~(^-^)
BBQ.jpg
日曜日の夕食は、庭仕事を頑張ったご褒美にミニBBQ大会@ベランダ。
キャンドルを灯して、あり合わせの野菜と特売のお肉をジュージュー。
エコですね(笑)

そんなベランダ時間で、決して欠かせないのは蚊取り線香サマサマ。
ベランダ時間2
我が家では、すっかり定番の日本の夏の香り。

てか、よ~く見ると・・・
アイアンのバードフィダーの、鳥さんの尾っぽ部分に
針金を巻きつけて、蚊取り線香仕様に替えたヤツ、誰だ~(爆)

今日は、戸惑いながらも(?)
今年一番の蝉がジージーと鳴きました。
梅雨明けプリーズ!

Keko


ふ~ん。2人家族でBBQって、おめでたいな~と感心した方は・・・(笑)

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

☆アメリカ独立記念日にちなんでフラッグ雑貨!☆ - 2011.07.05 Tue

昨日7月4日はアメリカ合衆国のJuly Fourth!
インディペンデンス・デイ(独立記念日)でしたね~★

昔、トム・クルーズ主演の『7月4日に生まれて』とゆう映画を観たのですが
かなりシュールで強烈なインパクトがあり(;一_一)
(監督がオリバー・ストーンだものね・・・汗)
それで、日付を完全に覚えたワタシです(苦笑)

話はそれましたが(毎度、毎度。)
そんなわけで今日は、アメリカンカントリーの真髄?!
星条旗をテーマにオススメ雑貨紹介!いってみよ~う(^o^)丿

フラッグ1
☆木製USAオーナメント***¥1470(税込)
(W26.5cm×H14cm(チェーン部分含まず)×D1.2cm)


USAの文字をくり抜いたユニークな木製オーナメントです。
甘すぎない色合いをよ~く見ると、車のナンバープレートを
コラージュしてあるんですよ~♪
吊り下げ部分は黒いチェーン。カッコイイです!

フラッグ2
☆フラッグカラーのランチョンマット***¥1050(税込)
(W46cm×H33cm)


周囲を曲線で仕上げたキルトになっています!
こんなランチョンでお食事をしたら元気になりそう♪
テーブルセンターや、カバーリングにもオススメです。
裏側は青地に星のプリントのみ。気分で裏表、替えて使ってもOK(^-^)

フラッグ4 フラッグ3
フラッグ5
☆ミニチュア各種***¥¥819~¥1470(税込)
(最大でW17.2cm×H8.5cm×D1cm)


大人気のミニチュアにも星条旗モチーフのもの
たくさんありますよね~♪
上の2つは新着です!売り切れ御免!!(笑)

フラッグ6
☆星条旗柄の木製ヨット***¥682(税込)
(W15cm×H14.3cm×D4cm)


これは前にも紹介していますが
た~くさん入荷したヨット達も(!)残りわずかになりましたよ~♪
やはり夏になると動き出すあたり・・・ここは湘南!と思ったり(笑)

フラッグ7
☆フラッグ柄ミニピロー***¥945(税込)
(W14cm×H12cm×D5cm)


これ、何にするんですか?とお客様に言われると、
ちょっとしたお昼寝に!と冗談を言っています(笑)
お昼寝にはちょっと小さいピロー型のクッション。
お気に入りのドールや雑貨の隣にコロンと置いて飾って下さい!
もちろん、ピンクッションにもOK。(もったいないな~♪)

フラッグ8 フラッグ9
☆星条旗モチーフのフレーム(額絵)***¥2415(税込)
(W24.8cm×H19.5cm×D2cm)


うぅ~かっこいい~(*^^*)

左はシンプルに星条旗のパッチワークを描いた絵。
右はカントリーサイドに建つバーンハウスの壁面に描かれた星条旗を切り取った風景。
どちらも甘すぎず、オールドアメリカンの香りがプンプンする(?)
素敵なフレームです!

アンティーク風にペイントされた木製のフレームのディテールにも注目!
玄関や、リビングの壁にかければ、グ~ンと雰囲気が出ますよ~。
しかもリーズナブル!少数入荷なのでどうぞお見逃しなく。

フラッグ10
☆ラスティック星条旗サイン***¥3465(税込)
(W32cm×持ち手部分含まずH23cm×D1.3cm)


これぞアメリカンカントリーワールド!とゆう感じの
バーンウッドをワイヤーで連ねたユニークな木製クラフトです。
素朴な色合いと、風にはためいている様な
ギザギザ仕上げがステキ~♪
かなりの存在感あります、ニンマリ。

と、ドド~ンとご紹介してまいりましたが
星条旗特集はいかがでしたでしょうか?

ナチュラル系の雑貨が人気!と言われる昨今ですが
やはり素朴なアメリカンカントリーの
根強いファンはた~くさんいらっしゃるのですよ(^-^)
ムフフ、ワタシもその1人ですけどなにか?(笑)

この他にも、店内にはアレコレ星条旗モチーフの雑貨がありますので
お好きな方は是非!チェックしてみてくださいね~♪

あぁ~。
久しぶりに仕事した感じです(笑)オイオイ。

Keko


思わず『ナ~イスッ☆』と、マルモ風に言っちゃった方は・・・(笑)

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

久々のニャンコネタ(笑) - 2011.07.04 Mon

このブログを読んでくださってるお客様に
『ニャンコ先輩が最近(ブログに)出てきませんけど元気ですか?』
と聞かれたりします(笑)

彼女はこの初夏に(知ってる限りで)3度目のお産をしたようで・・・
ワタシはまだ残念ながら会っていないのですが
仕事の行き返りに子猫と一緒に過ごしているところを
時々見かけているダンナさんによれば
『ずいぶん子育てに余裕が出てきたみたい』だそうです(笑)ホントかよ~???

または
『さっき大きな野良ニャンコとすれ違ったんですけどアレは誰ですか??』
とゆう質問(笑)誰って言われても・・・スミマセンっっわかりませんっ!!(爆)
でも、大きくてふてぶてしい態度なのは、たぶん『ヨソモノ』くんです(笑)
のっし、のっしと肩で風を切って歩いています。

最近、ブラウンバインの周辺をうろちょろしているのは
通称『ぬすっと』(笑)
ぬすっと
ぬすっとのクセに(?)無防備な性格が特徴です(爆)

今日の昼下がり
車の日陰で見つけた『ぬすっと』のスナップ↓↓
ぬすっと1

つか・・・
ぬすっと2
無防備過ぎっっ(笑)

声をかけてみた。

『ぬすっと~♪気持ち良さそうだね~♪』

『!!!』
ぬすっと3
あっ起きた・・・。

と思ったら
ぬすっと4
また寝た・・・(爆)

野良ニャンコとして、いかがなものかと思う(笑)
かわいいから許すけど♪

Keko


癒しのニャンコネタ、大歓迎!と思った方は・・・

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ただ今、フルーツパラダイス♪ - 2011.07.03 Sun

フルーツ柄の雑貨が新入荷!ではなく・・・(笑)
スミマセン、また我が家の話(^^ゞ

週末に少しだけビワの収穫をして※ダンナさんがデス(笑)
残りは森の住人達のワケマエなんですが・・・
もう、すごいんですよ~。
鳥さん達がほっぺ(って言う?)いっぱいにして
ビワを召し上がってる図!
びわと鳥くん。
このヒト(=ヒヨドリくん)ビワの樹を独り占めして
他の鳥が来ると暴れて追い払い・・・
一心不乱にビワをつついていました(苦笑)
どこにでもいるんですね、食いしん坊タイプ(爆)

梅が終わって、お楽しみの森のすもも(プラム)は・・・
すもも1
わかりますか?
たくさんなっているようですが、まだ早いみたい。
(やっぱり今年は遅いなぁ。)
1つだけ熟したのを、ダンナさんが味見用に持ち帰ってくれました♪
すもも2
素晴らしい!ガブリっオイシイ~♪♪
今年はいくつ採れるか、お楽しみ(^-^)

そんな週末。
友達から山形のさくらんぼが届いたり・・・
さくらんぼ
ワオッ佐藤錦だ~(嬉)

これもしっかり頂き物で、大好物の桃が届いたり・・・
桃♪
おしりじゃないよ~(笑)

冷蔵庫には少し前にいただいた子夏(新種のみかんです)やビワもあって
そりゃ~もうフルーツパラダイス!

自分で買ったのは、1房¥100だったバナナだけ・・・(笑)
ありがたや、ありがたや(*^^*)

Keko


そんなわけで
店頭での(森の)ビワのお味見大歓迎ですよ~♪(笑)

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

アンティーク雑貨のスペシャルSALEは来週まで! - 2011.07.02 Sat

今朝テレビで
今どきの若い女の子達が写真を撮るときに
かわいく見える「アヒルぐち」をするって話をしていたので

ワタシも一生懸命「アヒルぐち」を作って
ダンナさんに『ねえねえ(このくち)かわいい??』と聞いたら

『なにその顔、笑うセールスマンみたい。』

と、バッサリ切り捨てられた、残念なワタシです(爆)
なんでモグロフクゾー・・・ひどい、ひどすぎる(;一_一)

さて!
そんな気の毒な店主が張り切る(?)
アンティーク雑貨限定のスペシャルSALEは
来週の土曜日(9日)までです(^-^)
どうぞこのチャンスをお見逃しなく~!

Keko


***************************
7月9日(土)まで!
【アンティーク雑貨限定】
全品30%OFF★スペシャルSALE開催中!!

アンティーク2 アンティーク3
アンティーク5 アンティーク6
◆セール対象は『BROWN*VINE Antiques』のプライスタグが目印です!
◆期間中、付いてるプライスからレジにて30%OFFです!
◆一部、アウトレットコーナー(50%OFF)、スペシャルプライスのアンティーク雑貨も
 更にお値引きを検討します!詳しくは店頭で♪
◆期間中のお支払いについては、
  誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
  ※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さい。

****************************

ビバ!チャレンジ精神!!と慰めてくださる方は・・・(笑)

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ブラウンバインの節電対策、その1。 - 2011.07.01 Fri

今日から7月!早い~(汗)
まだ梅雨明け前だとゆうのに、毎日暑いですね~(*_*)

ブラウンバインでは震災後の営業再開以来
節電営業に取り組んで参りましたが
さすがにこの数日は、ご来店のお客様も汗だくでお見えなので
エアコン使用中であります。

そこで
少しでも冷房効率を上げるべく本日より
入り口のドアを閉めて営業しております~。
節電の夏2 節電の夏1
この閉ざされた感・・・ちょっと切ないけど、ドンマ~イ(笑)

お店のドア上の看板照明や
パーゴラの照明もず~っと落としていますが
なんだかお店の中もちょっと暗そうでしょう?(苦笑)
実はお客様がいらっしゃらないときは1箇所しか照明は灯さず
節電の夏4
少し、不気味に見えないか心配(爆)

照明を落としているのにはもう1つ理由があって。
節電の夏3
このスポットライトや、白熱球が店内の温度をガンガン上げるのですよ(;一_一)
LEDに交換も検討しましたが、コストはまだしも
今のところ、雰囲気に合うもの、ステキに雑貨達を照らすものに出会えず。

なのでお客様がお見えになると、パチッ☆と明るくする
アナログ方式採用中(笑)

節電の夏5
そのかわり、廊下の照明はLEDに替えて
カウンターの明かり取りはステンドグラス越しの光を♪
これで1人でポツンと居る時も、寂しくありません(笑)

ドアを閉めれば冷房も最小限でOKですし
サーキュレーターも使って空気をかき混ぜてもいますので
なかなか快適です。サーキュレーターがブンブンうるさいけど・・・(苦笑)

その上、蜂クンのご来店や(汗)蚊の襲撃も防げるので一石二鳥!

そんなわけでドアを閉めると
それでなくても狭い店内、更に圧迫感は増しますが・・・(笑)
しばらくこの形でいきたいと思います!

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます(^-^)

Keko


節電対策、その2にも期待!とゆう方は・・・

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆誠に勝手ながら都合により
 9月29日(金)と30日(土)は
 14時閉店とさせて頂きます。
◆10月6日(金)〜10月18日(水)は
 アメリカ買付出張のため
 臨時休業とさせて頂きます。
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★