太陽の周りにまあるい虹がハロー! - 2011.05.31 Tue
葉山町に勤務する友人→奥様経由で連絡網(?)が来て(笑)
慌ててカメラを手に外に飛び出すと・・・

ホントだ~!
太陽の周りをくるりと虹が囲んでいます。キレイ~(^-^)
これから葉山方面へドライブをするとおっしゃっていた
千葉からのお客様!
お空の神秘に気付かれているといいなぁ~♪
嬉しくなって、ご近所友達のMisaちゃんにメールしちゃいました(笑)
ウケウリ情報です、あしからず(^^ゞ
この現象を日本語では暈(かさ)英語ではハローと言うそうで。
これもウケウリ。タイトルにハロー♪いただきました(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
台風のちラーメン?その後、強風の森でしょう。 - 2011.05.30 Mon
所用があって横須賀へ出かけていました。
ノホホ~ンと帰途についた時、海岸線は激しい土砂降りで・・・(大汗)
怖いくらいでした・・・(+_+)

この頃には、温帯低気圧に変わっていたらしいことは
後から知ったけど。ちょっと降りすぎです・・・(;一_一)
こんなお天気だとゆうのに・・・(苦笑)
横浜横須賀道路(通称・ヨコヨコ)にある
横須賀パーキングエリアに初めて寄り道してみました。←タダでは帰らないヒト。
だって前から気になっていたんです^m^
ナイフとフォークのマークのあるパーキングエリアだから・・・(笑)

ココ、横須賀のお土産もの(まぐろ方面、海軍カレーetc・・・)も揃っていて
ちょっと旅気分が味わえますよ。
奥の食堂のメニューを『美味しそう・・・だねぇ。』とか言いながら
ガン見しているワタシをふびんに思ったのか(笑)
ダンナさんから『晩メシ食べてっちゃうか?』の一言。待ってましたー!
『うん!食べてっちゃう、食べてっちゃう~♪♪』とゆうわけで

ヨコヨコラーメンなるものを食べました(^-^)
思ったより(?)美味しかった~!
お天気だったら、緑もりもりの山景色を眺めながら
お外のテラスで食べられるみたいなので、また寄り道したいなぁ~♪
次は海鮮ラーメン食べてみたいなぁ~♪←ひとり言です(爆)
そして、そんなスットコドッコイな季節の台風のせいで
月曜日に予定していた、お山ハイキングは中止。

それなのに。
なんでこんなに晴れてんのさ(怒)と思うでしょう?
ところがどっこい、ものすごい強風が吹き荒れており・・・
森の葉っぱはみんなひっくり返ってグワングワン揺れております。
これでお山に登ったら、飛ばされちゃうも~ん。
窓の外を恨めしそうに眺めては、何度もつぶやいた日(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ありがとうございました(^-^) - 2011.05.29 Sun
ムリヤリ決行した、感謝、感謝の30039アクセス記念企画ですが・・・

本日の朝、無事にコメントをいただき(^-^)
終了いたしました~!
この間、ご訪問の際にアクセスカウンターをチェックしてくださった皆さん
ありがとうございました~★
これからも、オススメ雑貨のご紹介はもちろん
ブラウンバインのとっておきのお知らせや、店主Kekoのずっこけな日常を中心に
アレコレ楽しく綴って参りますので、末永くお付き合いくださいね~!
また、機会があったら(気がついたらとも言う…笑)
どんぴしゃ企画やりま~す!
楽しい日曜日を!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
再挑戦!!30039アクセス★記念企画でどうだ~?!(爆) - 2011.05.28 Sat
カウントエラーの件で、ブログ管理会社に
問合せメールを送っていたのですが・・・(ちょっと抗議のキモチふくむ。)
お返事と同時におもむろにカウントが復活しており(驚)
ワタシが見た時点で30001カウントって・・・過ぎちゃってるしっ(;一_一)
ガ~ン(涙)
でも!せっかくささやかながらもプレゼントのご案内もしたのですから
この際、30000アクセス☆サンキュー(39)企画!とゆうことで
(かなりムリヤリとも言いますが・・・笑)
再度、30039アクセスのところで
コメント応募、お待ちしたいと思います!
楽しい企画のはずが
混乱させてしまい(汗)申し訳けありません。
心よりお詫びして、以下、再度訂正して復活掲載です(^◇^)丿
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
いつも、BROWN*VINEの非常にゆるゆるなブログを(笑)
ご覧いただき、ありがとうございます!
以前、10000アクセス記念のプレゼント企画をしましたが
気がつけばもうすぐ30000アクセスなんですね~(感涙)
え?20000アクセスはどうしたって?
うっかりしてました~(爆)
気がついたら過ぎていて・・・お客様に指摘されて気がついたのね、テヘヘ(^^ゞ
そんなわけで(^o^)丿
色々あって、どんぴしゃ30000アクセス目は無情にも通過してしまいましたが・・・
「30039」カウント目を踏んだお客様に
BROWN*VINEから感謝の気持ちをこめまして
ささやかなプレゼントを差し上げま~す!




今回は写真の2点、
星条旗カラーの☆がステキな
BROWN*VINEのロゴ入りオリジナルエコバック(まち付きでタップリ入る!)と
いちごモチーフのギフトSET(コースターやキッチンクロス入り)を
ラッキーな1名様にプレゼント!
エントリー方法は下記の通りです(^-^)
◆最新記事のコメント欄に
『30039目でした!』の一言とお名前(ハンドルネーム可)、
その際のブログご訪問の日時をお書き込みください(^◇^)丿
◆誠に恐縮ではございますが
後日、ご来店可能なお客様に限らせていただきます。
◆お申し出が無い場合は、30039カウント通過後、
初めにコメントをいただいた方に差し上げま~す(*^^*)
◆カウント数は…左下の「WELCOME!」欄をご参照下さい!
おそらく・・・本日~明日中には通過するのではないかと・・・思われ(汗)
どうぞ、ご訪問の際は左下のカウント数のチェックをお忘れなく!
人気ブロガーさんの、何十万?何百万??とゆう
ビックリするようなアクセス数からすると
非常に、のんびりとマイペースな歩みではありますが
様々な「裏ワザ」を使うこともなく(爆)
皆さんの愛のある1回、1回のご訪問に支えられて
地道にコツコツと積み重ねたカウントの歩みが
心から嬉しい!と思うワタシです(感涙)
これからも、森の中でひっそりと営む実店舗と
ワタクシKeko共々、どうぞ末永くお付き合いくださいね!
あぁ~やっぱりドキドキする~っこの企画っ(大汗)
※一番、自分がワクワクしてスミマセン・・・(笑)
Keko(5月28日16:40再掲載)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆ブラウンバイン的、ガーデン雑貨色々!☆ - 2011.05.28 Sat
新着のオススメ雑貨のご紹介と参りましょう(^o^)丿
シトシト雨降りにも負けず!
ナチュラルガーデンをステキに彩るアイテムの数々をご紹介します(^-^)


☆アイアン&木製のGARDENトレイ***¥1470~
Lサイズ(W44cm×D30cm×H18.5cm)***¥1995(税込)
Mサイズ(W40.5cm×D26cm×H17.5cm)***¥1785(税込)
Sサイズ(W37cm×D22cm×H16cm)***¥1470(税込)
イギリスのガーデナーが使う道具を思わせる
まさに!お庭仕事が楽しくなるようなガーデントレイ!
もちろん、カフェシーンでも大活躍してくれそうな、しっかりとした作りです。
アイアンの持ち手の素朴なしつらえ、シャビー感のあるアンティークホワイト、
ず~っと大切にお使いいただきたいアイテムです(*^^*)
ドイリーや、刺繍クロスとの相性もバツグン!
大きさも3種類ありますので、どうぞお手に取ってご覧下さいね。
(写真はSサイズです。)

☆バーンハウスのガーデンピック***¥350(税込)
(W5cm×D4cm×H32cm)
これは久しぶりの入荷ですね~★
バーンとは「納屋」の事です。
カントリーサイドのバーンハウスを思わせる素朴な色合いと
ブリキの屋根が可愛い、長~く愛されている定番アイテム。
赤、青、黄色の3色展開です。
我が家のお庭のあちらこちらにも飾っていますよ~♪

☆シャベルのガーデンフック***¥735(税込)
(W18cm×D9cm×H19.5cm)
以前ご紹介した、にわとりモチーフのガーデンフックが絶好調なので
同じメーカーのデザイン違いを取り寄せてみました~☆
コレくらい大きさが小ぶりだと、お庭の柵や門柱など
いろんな場所で活躍してくれそうですね!
にわとりと同様、リサイクルウッドをベースに
ブリキとアイアンで素朴な雰囲気です。
ブリキのジョーロなどと合わせて、贈り物におかがでしょう^m^?
まだまだいきますよ~!(笑)

☆ブリキのサインプレート~ローズ柄シリーズ~***¥504(税込)
(W13.5cm×H20.3cm)
ガーデンシーンを飾るアイテムとしては
いまや欠かせない感のあるブリキのサインプレート!
ブラウンバインでも、常時20種類くらいはご用意していますが
以前からご要望の多かったローズ柄を探して参りました!
ディスプレイ替えのあとの初登場から
早くもお買い得な価格も手伝って大ヒット!
あっとゆうまに完売してしまい(嬉)慌てて再発注しました~(笑)
写真の2種類に加え、現在は更に1種類増やしています!
落ち着いた、大人のデザインが魅力。
お庭だけでなく、ガラスのボトルやレースに添えて
お気に入りの指定席に優しく飾りたくなるサインです。
小ぶりのプレートの一番人気は・・・

☆ラズベリー柄、ブリキのサインプレート***¥819(税込)
(W21.3cm×H14.6cm)
前にもご紹介していたらゴメンナサイ。
数え切れないほどの完売を繰り返している大人気のサインです!
気になっている方は、見かけたときにGET!をオススメします(笑)
もう1つ、ブリキのサインを!

☆アンティーク風・ガーデンサイン***¥1365(税込)
(W43cm×H15cm)
横に長い形のブリキサイン、久しぶりの登場です。
甘すぎず、それでいてオトナ可愛いデザインが魅力!
『Garden』『Nature』『Flowers』の3種をご用意。
売り切りで、再入荷の予定はありませんのでお早めに!
ブリキのサインはこの他にも
大きめサイズのもの、カレンダーにもなる珍しいものなど
多数入荷しています(¥1260~)
少数入荷のものもありますので、気になる方はお早めのチェックをおすすめします☆
最後にもう1つ、お花つながりで・・・

☆バスケット付き!フラワーボトル***¥714(税込)
(バスケ部分込みの直径12cm×H15cm)
お庭で摘んだお花やグリーンを
さささっとステキに飾るのに、ピッタリのフラワーベースです!
シャビーな色合いのバスケットがセットされていて
そのまま置いているだけでも絵になるのが、嬉しいですね~。
しかもこの価格!お花好きな方へのプレゼントにも最適です!
同じシリーズの木製ボックス付きのフラワーベース(¥399)は
早くも完売間近(汗)詳しくは店頭でお訊ねください!
と、雨降りでお店が静かなのをいいことに(笑)
一気にご紹介記事を書きましたが、いかがでしたでしょうか(^-^)?
この他にもお見せしたいアイテム、たくさんあるので・・・
来週もがんばりま~す(^o^)丿
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
気分アゲアゲのお話~おやつ編~ - 2011.05.28 Sat
なんでまた、こんなタイミングで・・・(泣)←まだ言ってる。
そして、こんなに早い梅雨入り(+_+)
雨降りの森の香りは好きだけど、
ず~っと雨降りばっかりは、悲しいです。ご来店も減っちゃうし(涙)
実はもうひとつ、気分が落ちていることがあって(汗)
ワタシ、先日アリに顔を噛まれました(爆)
森暮らし4年目。つか人生で初めてかも・・・。
3日前の夜の事。
テラス(お外)で寛いでいたダンナさんが、リビングに戻った直後
足元に転がっていたクッションを枕にして、寄りかかったワタシ。
すると、チクチクチクっと鈍い痛みが・・・。
『なんかチクチクしたっ!!!』と飛び上がって
クッションや、ダンナさんをハタハタと叩いたら
小さなアリくんが1匹、ヨロヨロと登場(汗)うっそぉ~アリ~?!!
ワタシの耳の下のあたり
ほっぺたの横のムチムチしてるところ(苦笑)
思いっきり、噛まれました(;一_一)
薬を塗っても、チクチクと痛みが続き
翌日には、かゆくてかゆくてたまらなくなって・・・
ちょうどブヨに刺されたみたいな感じ。
2~3箇所硬くなって真っ赤に腫れてます(涙)
あんなに小さいアリが・・・。恐るべし。
噛まれたところ、写真に撮ろうと←バカ。
1人悪戦苦闘しているところに、知人が訪ねて来たので
『見て見て~コレ!アリに噛まれたの!!』と自慢してみました(笑)

おやつにお団子、もらっちゃった(^-^)
もう、それだけで気分が上がりました(笑)←単純にもほどがある。
おやつと言えば、先週はお隣の奥さんが
蒸したてのさつまいもケーキを差し入れてくれたんです♪

懐かしい蒸しケーキ。
ホッカホカだったので、我慢できずその場でパクリ!@店頭(笑)
美味しかった~(*^^*)って・・・オイオイ。
なんだかワタシ
おやつを頂戴しやすい体質のようで???(爆)
よく美味しいものを差し入れにいただきます・・・(^^ゞ
前にいただいたおやつの写真、もっとあるかも~と
探していたら、こんなめでたい写真が出てきました!

スナック菓子星人・ダンナさんが大好物のカールをお召し上がりの際
『あっ。』と言ったので
何かと思ったら・・・の隠れキャラのカエルくんでした~♪クダラネー(爆)
ちなみに彼、アイスのピノでも
ハート型のピノに出合ったことあります!どうでもいいか・・・(苦笑)
で、なんの話だったか忘れちゃった。
そうそう、おやつの話で気分アゲアゲの話ね。ってなんじゃそりゃ。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
あれ?あれれ??(大汗) - 2011.05.28 Sat
昨日の記事で
もうすぐ30000アクセス★どんぴしゃ記念企画をお知らせし
今朝、開店前に見たときは
おぉ~あと少しだ~(^◇^)とゆうところまで来ていたはずなのに・・・
なぜだか、2000近くアクセス数が後戻りしている???
慌てて確認したところ、ブログ運営会社の方で未明から
緊急メンテナンスが実施されており
なんらかの障害が発生したものと思われます・・・(涙)
なんで今なん・・・(;一_一)??
取り急ぎ、昨日の記事はいったん、保留(削除)とさせていただき
また改めてご案内させていただきますね・・・トホホ(泣)
以前にも、数日分のアクセス数が消えたことがあって
その時も復活が叶わなかったので・・・
とっても、いやな予感(+_+)
楽しみにのぞいてくださっていた方、本当に申し訳けありませんm(__)m
取り急ぎのご連絡まで。グスン。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
出張です?!雑貨屋さんめぐり~下北沢編~ - 2011.05.26 Thu
お取引先の発注会(展示会)があって、都内のとある場所へ
はりきって行って参りました~。出張です、出張(^-^)
今回のお目当ては、
今年のハロウィーンとクリスマスのアイテム!
夏前に汗を拭き拭き、サンタクロースとのにらめっこ(?)も
なかなかオツなもんです(笑)
でも、出かけていった甲斐あって
ステキなコ達をどっさり予約してきましたからね~ウッシッシ^m^
会場がある大きなビルには
数え切れないほどの問屋さんや、輸入商社がテナントで入っていたので
ワタクシ、商魂たくましく(?)よ~しっ!と
はじからはじまでジックリ見て周ることにしました。
(お店のように、ショールームをかねているところが多いのです。)
いや~これが思いのほか楽しかった!
普段、ブラウンバインとは馴染みのないアジア雑貨とか
バスケット専門とか、焼き物専門とか、ステーショナリーとか。
上の階から順番に、夢中で見て周り・・・
一社、展示会でもお目にかかったことのない
ステキなラインナップの業者さんを発見!
鼻息荒く(笑)その場でズンズンとアプローチして
お取引が可能であることを確認させていただきました。やった~♪
こちらもどうぞお楽しみに!
お取引のある業者さんのブースでは
カタログ外の雑貨や、欠品中だと思っていた雑貨を見つけ
その場で現金仕入れ(爆)
予定外に大荷物になっちゃったんですけどね・・・(苦笑)
とゆうわけで、今日の目的の半分は終了。
ここからは、都内まで来たらタダでは帰らない
貧乏性の本領発揮!の時間でございます(爆)
電車を乗り継ぎ、15分ほど移動(汗)下北沢まで参りました~。
1月に、昔好きだった劇団のメンバーが創った芝居を観に来て
下北沢の街を1人で道に迷いながら劇場を探しているとき(汗)
町中に点在するアンティークショップや、雑貨屋さんを
素通りするとゆう悲しい時間を過ごして(←オーバー。)
リベンジに燃えていたのであります!1人で・・・ね(笑)
とゆうわけで、念願の雑貨屋めぐり~下北沢編~であります!




相変わらず、どこを歩いているのか今ひとつわからないまま(苦笑)
細い筋をあっちへこっちへ、歩き回るのですが
必ずひょっこりとステキなお店が現れる!それが下北沢の魅力でしょうね~。
古いアパートの2階に突然お店があったり
ツタの絡まるビルの一角や小さな路地の奥に
ものすご~くキュートなショップが出現したり
細い階段を恐る恐る上がると、昭和レトロ!とか
まぜこぜの楽しさとでも言うのでしょうか(*^^*)
街を歩く人も若者もオトナも混在しているし、
古着のお店も新しいお店も混在している、独特の空気感。
濃いですな~シモキタ。
森暮らしのワタクシは窒息しそうなほどです(笑)
相変わらず、雑貨屋さんでは
ディスプレイの仕方を見ちゃいますね・・・。
ガン見しちゃう・・・怪しく、なめるように(笑)


お店の外観に、自然な緑が添えられるだけで
なんだかホッとします。ブラウンバイン、どんだけ~と思ったり^m^
『安心なおやつ』とゆう看板につられて入った
かわいいドーナッツのお店。
おからで作る無添加のドーナツだって。お土産にしようっと♪

アメリカンカントリー★一筋だったワタシが
アンティークの魅力に気付かされたきっかけになったお店のひとつ、木旺館さん。

相変わらず、ステキな品揃えにウットリっす。
オールドパイレックスや、刺繍クロスなど
今のブラウンバインにつながるアイテムを見て、ちょっと感激。
今ではすっかり人気のショップになっちゃったJAMCOVERさん。

オープンしたての頃は、手芸作家さんの手作り品が可愛く並ぶお店でしたが
今はオリジナルの雑貨もたくさん展開していて、さらに見応えのある店内!
マトリョーシカブームの火付け役は
ここじゃないか?と個人的に思っているお店です。
(地図なしでよく行けた!と自分に拍手・・・笑)

途中、お昼抜きだったことに気付き。
おもむろに美味しい讃岐うどん、食べました(笑)
3度の飯より雑貨が好きってことかしらん???オホホホ。
そんなわけで、例によって迷子になりながら
3時間以上、あっちに寄り、こっちに寄りしながら歩き続け
そりゃ~もう大満足でございます。雑貨屋めぐり楽しー!

今回もショップカード(フライヤー)をせっせと収集の巻♪
どれもセンスがいいですねぇ~(汗)
なんとなく、ブラウンバインのショップ案内混ぜてみました(爆)
存在感、ウスっ(T_T)
昨年の雑貨屋さんめぐり~吉祥寺編~同様に
例のファイルに大切にしまいま~す。
歩きつかれてカラカラに乾いたのどを潤す
ハートランド生ビール♪(ハッピーアワーで¥400!!!)


でー。
これで終わりじゃないんです(^^ゞ←貧乏性スペシャル。
ビールの隣に写っているのは、芝居の当日券。
前回のメンバー+ワタシの好きだった役者さん参加の
新しい芝居を1月と同じ劇場で1人、観てきました~(^-^)
今回も、ココロがポッとあたたかくなる様な家族愛の物語。
すっごくヨカッタです。
うわ~長い記事になっちゃいました(大汗)
アレ?出張より出張ついでに遊んでるほうがボリューミー?(笑)
ハイ、楽しい1日でございました・・・ポリポリ。
(でも、足がパンパン!)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆大人気のアイアン雑貨!いっぱい入荷(^-^)☆ - 2011.05.25 Wed
でも、ホーロー雑貨に負けず、大人気のアイアン雑貨も
バリエーション豊富にた~くさん入荷しているのでございます♪
その中でも、早くもお客様の好反応を獲得しているアイテムを
ざ~っとご紹介してみまっす☆
では早速いってみよう(^o^)丿

☆アイアンのプレート***¥472(税込)
(W18cm×H5cm)
ロープで縁取りをしたような、野趣あふれるデザインでありつつ
白いエンボスの文字がかわいい!アイアンのプレートです。
ネジでしっかり壁面や門柱に固定してもOKですが
植木鉢に添えて飾ったりしてもステキな小さめのサイズが人気です!
『WELCOME』と『MY GARDEN』の2種類があります☆

☆アイアン製のトリペット(ポット型)***¥714(税込)
(W19.5cm×D16cm×H2cm/置いた状態で)
あ~これ!前からありましたよね~♪とおっしゃったお客様、約2名(笑)
そうなんです。大人気だったポット型のトリペット(鍋敷き)ですが
よ~く見ると、今回の入荷分は、真ん中のデザインが違うんですの、オホホ^m^
人気の理由は、使わないときにコンロの奥に立てかけて飾れたり
置いた時にしっかり設置面にゴムパッキンが付いていて
安定はもちろん、テーブルを傷つけたりしない優れものだから♪
前回、見逃してしまった方
贈り物でお買い上げいただき、やっぱりご自分も欲しかった~と
完売を泣いていらしたお客様(笑)是非、お手に取ってご覧下さいね!

☆にわとりのアイアンフック***¥294(税込)
(W7.5cm×H12cm)
これは久しぶりの再入荷アイテム♪
最近の手作りブームも手伝って
ウッドボードや、ガーデンファニチャーに付ける
アイアン製のフック(ペグ)のお求めが増えて来たので
アイボリーとブラウンの2色をご用意しています!
なんでニワトリのモチーフだけがVIP待遇なのかって?
それはワタシが大好物だからです・・・あしからず(笑)


☆バンキングBELL(バード)***¥1029(税込)
(W9cm×H76cm)
なんとも言えずステキです、コレ♪
アイアンのチェーンの上部に、今にも飛び立ちそうな小鳥
中央にベル、下部に同じアイアン製のもち手があり
チェーンを振ると涼しげなリンリン♪とゆう音がします。
一番上がフックの形になっているので
殺風景になりがちな窓辺や軒先などにかけてみてはいかがでしょう?
しかも!この存在感でこのプライス!!う~んいい感じ(笑)

☆アイアンBELL『WELCOME』***¥1890(税込)
(W11cm×H21cm×D18cm/正面から見て)
お店へのアプローチにあるパーゴラのところに付いている
私物のWELCOMEベルがカワイイ~!とお褒めの言葉をいただくので
同じ感じのBELLを探して来ました!
重厚感のある渋いデザインは、お庭やエントランスにはもちろん!
例えば、リビングを望むキッチンカウンターに取り付けて
みんな~ご飯ですよ~(^o^)丿の合図に活用しても楽しいですね♪(笑)
コンコ~ン☆と落ち着いた音色です。
どうぞお気軽にお試しくださいね!
ちなみに、欠品状態だった、あひるが並んだデザインのアイアンベル(¥1029)も
再入荷しております!こちらも聞き比べてお楽しみください(^-^)
アイアン雑貨、ホントに増えましたね~!
ワタシも含め、アイアンのお好きな方がとても多くて
アイテム数の充実を、喜んでいただけるとすごく嬉しくなります♪
あぁ~!大人気の動物モチーフ達はまた今度。
ね、いっぱい入荷でしょう?(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
孫が産まれました~(感涙) - 2011.05.24 Tue
妹のような友のところに今朝、ベイビーが誕生しました~!
やった~!バンザ~イ\(^o^)/

雨降りの森も、輝いて見えるぞ~(感涙)
昨年の秋に遊び行った時、嬉しい報告を聞いてから
いまか、いまかとそれはそれは楽しみに
産まれた~!!のニュースを待っていた自称・逗子ばあば(笑)
聞けば3350グラムの女の子!立派!ヤッホ~!!
かわいい3姉妹の誕生だわぁ~どうしましょう~すでにメロメロ(*^^*)
やっぱりベイビーの誕生のニュースほど
嬉しいものはないですね~(^-^)
あっ。
ちなみにワタクシにはかわいい「孫」がたくさんおりますが
あくまでも、友達の子供達の事ですので念のため(笑)
さぁ~落ち着いたら会いに行かなくっちゃ♪
フフフ、フフフフフ・・・^m^
おまけ。

3姉妹の長女、マイちゃんが書いた『森』!
う~ん、いい味出てます(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
休日のお店で1人思うこと。 - 2011.05.23 Mon
思いっきり大好きなユーミンを唄って来たのですが。
珍しく(???)ちょっぴり凹むことがありまして
少し、元気のない月曜の朝・・・(+_+)
その上、お天気が雨降りだと、さらに気分が落っこちます・・・(涙)
カラッと洗濯したかった~。お布団干したかった~。
って、そんなこと?(苦笑)
仕方なくインドアで、溜まっていた家事を済ませ
気分転換もかねて、少し仕事をしようと
1人、休日の店内に入りました。(と言っても、自宅の1階ですけどね・・・汗)

最近、節電モードの店内の灯りを
なんとな~く久しぶりに全部灯してみました(^-^)
うふふふふ。みんな(←雑貨達ね。)なんだ?なんだ?と
ビックリしているような、していないような(笑)
ほんの15分くらいでしょうか?
週末のご来店の名残りを片付けたり
ディスプレイをちょこっと手直ししたり。
本当は帳簿のお仕事をしなくちゃだったんだけど
お店の香りを吸い込んでるだけで、キモチが落ち着いてきて
ヨシ!あとは明日でいいや~♪と、灯りを消しました。
元気が出る場所、ブラウンバイン。ナンツッテ(*^^*)

こんな時、本当に小さな小さなお店ではありますが
今のワタシにとって、本当に大切な場所なんだな~と思うんです。
大好きな事を、ささやかながら仕事にできたシアワセを思うんです。
そして、たくさんの方々に支えられていることを思うんです。
そしてモリモリ元気が出てくるんだな。
あれ?もしかしてまた、キモチ悪い感じになってますか?(笑)
そんなわけで明日も
ここでいつもの笑顔でお迎えしますよ~(^-^)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆ホーロー雑貨、いつになく充実中☆ - 2011.05.21 Sat
オススメ雑貨紹介!といきますか~(^◇^)?ってオイオイ(笑)
店内もようやく落ち着いて来ましたので
ご紹介前に売り切れてしまぬうちに(いや、それはそれでステキだ!)
カワイイ新顔たちのご紹介を、少しづつアップさせていただきま~す♪
まずはいつになく品揃え充実中のホーロー雑貨から!


☆リーフ柄ホーロー「お花たちシリーズ」各種***¥315~
ミニフラワーポット(直径9cm×H6.6cm)***¥315(税込)
フラワーポット(直径10.7cm×H10cm)***¥420(税込)
マグ(取っ手を含むW10.3cm×H7.2cm)***¥350(税込)
ボウルS(直径15.3cm×H7.4cm)***¥350(税込)
ボウルL(直径24.9cm×H12.3cm)***¥945(税込)
展示会でひと目見て、鼻血を出しそうになった(失礼!)
このシリーズです。ようやく全部揃いました~♪
どこか懐かしいタッチの葉っぱとお花の模様と
アンティーク風の素朴な仕上げが魅力です!しかもリーズナブル!!!
早くも1つ、2つ、3つとセレクトしてお買い上げされる方が続出です(^-^)
お花を飾ったり、小物を入れたり、使い方は無限大!
ワタシもボウルのLを植木鉢にしようと早速ゲットしました~(笑)
続いて、ちょっと渋めなこちら!


☆ホーロー「ブラックシリーズ」より***¥420~
左・ブラックカップ(直径10.7cm×H10cm)***¥420(税込)
右・ブラックピッチャー(取っ手を含むW18.2cm×H12cm)***¥1500(税込)
アンティークを思わせるような黒字にナンバーモチーフが渋い!
内側がブルーなのも、と~ってもかっこいいです。
いいなぁ~欲しいなぁ~(笑)
続いて大人気のホーロージャグ!

☆ホーロージャグ(500CC)***¥900(税込)
☆ホーロージャグ(1000CC)***¥1200(税込)
以前、少数入荷してすぐに旅立ってしまったジャグです(笑)
キモチ注ぎ口にカーブがありますので
コーヒーメーカーにお水を入れたり、お花の水やりなど
ピッチャー使いにも大活躍してくれそう♪
シンプルで飽きのこないデザインは、間違いありません!
もう1つ、注目のハウス柄ホーロー缶もご紹介!


☆ハウス柄ホーロー缶各種***¥630~
左・FLOUR缶ハウス(W28cm×H24.5cm)***¥1890(税込)
中央・キャニスター缶ハウス(直径15cm×H20cm)***¥630(税込)
右・BREAD缶ハウス(W33.5cm×H30cm)***¥2800(税込)
いいですね~和みますね~ほのぼのします、ハウス柄(^-^)
真ん中の小ぶりのキャニスター缶は
本来、柄違いの3つセットで『HOME/SWEET/HOME』となりますが
バラ売り対応OKにしています!(1つ¥630、セットで¥1890)
ちなみにこの他、定番の
『COFFEE/TEA/SUGER』の3つセット(¥1470)もあります!
駆け足でザザ~っとご紹介して参りましたが・・・
ご紹介した以外にも、定番の白地にブラックリブのボール(¥294)やマグ(¥420)
可愛いリンゴ柄のフラワーポット(¥315)、オールドデザインのキャンドルホルダー(¥367)
アイボリー+ブラウンリブの食器シリーズ(¥294~)などなど
ホーローのアイテムがた~くさん揃っていますので!
どうぞ店内の隅から隅までお見逃しの無いように
じ~っくりと(笑)ご覧下さいね~(^o^)丿
引き続き来週もがんばって、新登場の雑貨紹介
ビシバシ☆アップしま~す!
Keko
【お知らせ】
被災地応援の灯りをともそう!と活動中の
Misaちゃんの手作り『蜜蝋キャンドルcrown/¥200』ですが
現在、おかげさまで再入荷分も含め完売の状況が続いております。
ご案内が遅れまして、申し訳ありません!
また、お買い上げのご協力をいただいた皆様
あらためまして、深く御礼申し上げます。ありがとうございました!
再入荷の折には、またご案内をさせていただきますので
いましばらく、お楽しみにお待ちください(^-^)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★カードでのお支払いについてのお知らせ★ - 2011.05.20 Fri
このブログには、自宅で小さな雑貨屋を営みながらの
ワタクシKekoの日常のアレコレ(ばっかり?)を気ままに綴っておりますが・・・
お陰さまで、たくさんの方にご覧頂くようになり
また、お店の存在を知っていただくきっかけになったり
大切なお知らせがすぐにアナウンス出来たり、本当に助けられています。
文明の力よ、ありがとう(笑)←少々オーバー。
そして今日も1つ、大切なお知らせを。


ご存知の通り、セール期間中などを除いて
お支払いの際には各種クレジットカードのご利用が可能でしたが
誠に勝手ながら2011年4月末より
お買い上げ金額が税込で¥3000以上からのご利用
とさせていただいております。
すでに店頭ではご覧の通りご案内しておりましたが
こちらでのアップが遅れて申し訳ありません!!
※忘れていた・・・とも言う(大汗)
念のため、遅ればせながらお知らせさせていただきました~(+_+)
ご不便をおかけして誠に恐縮ではありますが・・・
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます(^-^)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
女子会と仕入れと・・・それからそれから。 - 2011.05.19 Thu
もうそれだけでウキウキしちゃいますが
さらにウキウキの待ち合わせがあって、駅までの道も心はスキップ(^-^)
電車を待ってる時
仲睦まじい鳩のカップルが可愛かったので
カメラを構えるもちょっと間に合わず・・・
これはカメラを出したついでに撮った写真。

ビバ東逗子駅カントリー!新緑モリモリ。ちょっといいじゃな~い(笑)
で、向かった先は、OL時代の同僚達との女子会でございます。
遠くにお嫁に行ったセンパイの帰郷に合わせ、
こうして時々集まるシアワセ!みんな元気だった~(*^^*)?


夜みたいですが・・・思いっきり午前中からのスタート!
店内がちょっとムーディなので
うっかり(?)みんなビール飲んでます(笑)
お店は横浜西口にあるEL Sueno(エルスウェーニョ)さん。
マスター1人で次から次へとお料理を作っては
ニコニコと熱々出来立てを振舞ってくれました~♪
スモークサーモン、自家製の生ハム(美味!)、温野菜のバーニャカウダ、
トマトとモッツェレラのサラダ、マルゲリ-タ、キッシュ(サックサク!)
もっちもちのラザニア、五穀米、手作りパンにデザート・・・
なぜだかゼ~ンブてんこ盛り!!美味しかった~。お腹いっぱいでつ・・・(*_*)
この品数で¥2000って・・・マスター大丈夫?って感じでしたが(笑)
そんな、アットホームなお店の雰囲気も手伝って
ゆっくりとくつろいで、お互いの近況報告や昔話に盛り上がり
毎度の事ながら笑いっぱなしのうちに
ホントにあっとゆうまに時間が過ぎてゆきます♪
あぁ~楽しかった!また集まろうね~(^o^)丿
もうムリ、何も食べられない・・・(+_+)とフ~フ~言いながらお店を出て(笑)
街へ出たついでに、これからドライフラワーの仕入れへ向かいます!
と言ったら、なぜだかみんな、くっついて来ました・・・(^^ゞ
そんなわけで、少々賑やかな仕入れタイムでしたが(汗)
ワタシは1人一心不乱に(笑)お目当てのものをサクサク買い集めて
その間、放っておいたみんなも
それぞれに楽しそうだったので、ま、ヨカッタヨカッタ^m^
そうして夕暮れにみんなと別れてから
久々に横浜でお買い物、大船で途中下車してお買い物、
逗子に降りてさらにお買い物・・・と言ってもみんな細かいものばかり(笑)
やれやれと駅前のスタバに腰をおろし
仕事帰りのダンナさんを待ちながら・・・今日のお礼をみんなにメール送信♪
これから夕食を2人で食べて帰ることを察知したセンパイから
何を食べるのかブログ楽しみ!とか返信があったけれど
合流したダンナさんのリクエストで入ったのは牛丼の松屋。残念!!(爆)
初めて入りましたよ松屋・・・(照)
今キャンペーン中で、お味噌汁とサラダと生玉子がついて
ナント¥380なんですってよ~奥さん!!!
しかも美味しくってビックリ。あまりの安さにちょっと感動した(笑)
あれ?なんの話だったっけ?
1日マンプクで大充実だったって話だっけ?あれ?(笑)
Keko
おまけ。
EL Suenoのマスターが被災地応援の義援パンとゆうのを作って
活動していらっしゃいました~。ここにもOne for All!!
岩手の炭を使って釜焼きしたとゆう素朴な自家製パンで
この日も、焼きたてのパンを1人1つづつ、持たせてくれました(涙)

お料理の方も、サービスして頂きまくりだったので(嬉)
置かれていた募金箱にほんのキモチだけ入れさせていただきました(*^^*)
お店は相鉄ムービルの3階です。
すっかり(マスターの?)ファンになっちゃいました~♪きっとまた行きます!
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
犬を飼うということ・・・。 - 2011.05.18 Wed
先週、ワンちゃんに片思い!のお話を続けて2つ書きましたが・・・(笑)
何をかくそう、ワタシもダンナさんも
ワンちゃんと一緒に暮らす日を夢見て幾歳月。
だったら暮らせばいいじゃん。とよく言われますが・・・(^^ゞ
命あるものを迎え入れることは、そんなに簡単な事ではないと思いますし
私たち自身が、ここ逗子での暮らしに心身ともに馴染んで
お店(←ブラウンバイン)の営みも落ち着いて(ペースをつかんで)
ワンちゃんは、それからだね~とのんびり構えていたのです。
そうゆう意味では、期は熟したと言えるのかもしれませんね(^-^)
そして、以前からダンナさんと話し合ってきたこと。
もしワンちゃんを我が家の一員に迎え入れる時には
なんらかの理由で悲しい運命をたどってしまったワンちゃんの命を
1つでも救う形で、ご縁のあるコの里親になりたいね、と。
で、そんな話を
バンドの仲間との雑談の中で話していたところ
編集の仕事をしているメンバーから
『ま、コレ読んでみて~。』と一冊の本をプレゼントされました。

それがこの本『しんさつしつのシーちゃん』
長野県にある動物保護センターで実際に保護された
目の不自由なワンちゃん「シーちゃん」を
優しい眼差しで見守り続けた周囲の大人たちや
新しい飼い主への引渡しが叶わなかった悲しい現実
そんなシーちゃんと深く心を通わせた子どもたちとのお話。
辛い境遇にあるはずのシーちゃんが
ただ、ありのままの姿で寄り添うだけで
人々に感じさせた純粋な『いのち』のぬくもりパワー。
読む側の心持ちで、いろんな事を感じさせてくれるような
ステキな本です。いや、お世辞抜きで(笑)
ワタシはと言えば
やはりワンちゃんを飼う覚悟を問われたような気がしましたし
同時に、やはりダンナさんと相談を重ねて来た決心は
それでも変わりないことを、確認できてヨカッタなぁ。
ちなみに、
ワタシが過去に実家で一緒に暮らした3頭のワンコのうち
初代のワンコは、亡くなった父が保健所で保護してきたワンコ。
そんなところ、ちょっと似ていたのかな~なんて思ったりして(*^^*)
おまけ。

その編集の仕事をしている彼の愛犬・ヨシオくんです。
この達観したような、でも何にも考えていないような表情・・・
何度見ても顔がゆるんじゃうんですよね~この写真(笑)
そしてその、普段はふざけたことばっかり言っているヨシオの父の(爆)
編集者としての真面目な一面を、この本の「あとがき」欄で見せてくれたことに
実は一番感動したことを、まだ本人には言っていません・・・(笑)
そんなわけで
我が家にワンちゃんがやってくる日は近い????
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
アウトレットコーナーいっぱい・・・?! - 2011.05.17 Tue
後回しにしていた、新着雑貨の店頭出しも完了し
店内は見応え十分!モリモリしていま~す(^-^)
と、ゆうことは必然的に(?)
この時期のアウトレットコーナーは
いつもにも増して盛りだくさんになっています・・・(^^ゞ
ご存知ない方のために。
アウトレットコーナーとはお店の入り口の
ウッドデッキ付近に並ぶ、超・お買い得な雑貨達のコーナーの事で
ご来店のお客様がここに立ち止まって
なかなかお店に入っていらっしゃらない(?)危険ゾーン(笑)
基本的には、ついてるプライスからレジにて半額!
もしくは、半額以下のギフトパックにしてご提供しています。


大人気のワンコインギフトや、お買い得なギフトバックも
先週の悪天候の間にせっせと作業して(笑)
お外~店内のあちこちにたくさん作りました~!(一部、すでに残りわずかデス。)
盛りだくさんの新着達と合わせて
お早めにチェックして下さいね~!
それからそれから
品薄状態が続いていたミニサシェやWAXペーパー
キッチンクロス、デザインシザー、リングクリップなども再入荷しています。
うん、なかなか充実の品揃え。なんちゃって(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
初夏の箱根へ! - 2011.05.16 Mon
ダンナさんと、ダンナさんの両親と4人で
初夏の箱根を訪ねて来ました~(*^^*)

きっと富士山がキレイだよ!と東名高速を選んで正解!
右に、左に、正面にと、富士山の雄姿がド~ンと見えるたび
車の中にワァ~!と歓声が上がりました♪
目指す今宵のお宿は、箱根・仙石原温泉にある『仙郷楼』とゆう老舗の温泉宿。


緑豊かなと~っても広い庭園を持つ
しっとりと落ち着いた雰囲気のお宿です。
お部屋で一息つくと、さっそくお義母さんと、敷地内のお散歩へ。


初登場(?!)ダンナさんのお母さんです(笑)
旅館の敷地内とは思えないような
箱根の山々を望む散歩道にご満悦のご様子♪




お花が大好きな母に、これはシャガの花、勿忘草、こっちはしゃくなげ、都忘れと
花々の名前のレクチャーを受けながら、お喋り散歩。
『お父さん達2人、どんな話してるのかね~(笑)』
な~んて笑いながら・・・^m^
お部屋に戻ると
備え付けの貸切風呂は両親に譲って
私たちは本館の大浴場&露天風呂へ。温泉、温泉、やっほ~い。
仙石原は白い白濁の温泉です。
熱い源泉がこんこんと涌き
岩風呂に腰をおろすと、白い湯の花がフワ~っと舞い上がって。
するりと柔らかい素晴らしいお湯でした。最高!
湯上りにおビールをいただきまぁ~す(^◇^)←まったく遠慮のないヨメ(笑)
お部屋には広い濡れ縁があって
ビール片手にボ~っと萌える緑と、野鳥を眺められます。
もう最高!その2(笑)


お待ちかねの夕食は目にも嬉しい旬懐石。
どのお料理も素晴らしく、美味しいね~嬉しいね~とニッコニコ(*^^*)


『ひゃ~コレ美味しい~!!』とワタシが騒ぐと
お父さんが『オレのも食え、ホレ。』と言います(笑)
これ以上、ヨメを大きくしちゃダメ!とか言いながら
ワ~イ♪ともらっっちゃったりして・・・オイオイ嫁!(爆)
そんな楽しい夕食の後は、順番にマッサージ。
ここでもカワイイお嫁さんとはほど遠い
『ウオッ!』とか『イデデ~!!』とか残念な声を上げ、笑われるの巻(爆)


奥にある部屋付きの温泉を、ムリヤリ風呂桶で汲んできて
アッチッチ♪とか言いながら、足湯を楽しむダンナさんの図。
つか、風呂桶<27cmの大足・・・(笑)
そんなこんなで
高原のひんやりと澄んだ空気に包まれて
何度も何度も極上の温泉に入ったり、楽しくお酒を飲んだり
おなかい~っぱい美味しい朝ご飯を食べたり
非常に贅沢な、いい時間を過ごさせてもらいました~てへへ。

実は震災の影響で2ヶ月延期した旅でした。
こうして家族で平和に旅行できる日常に感謝しつつ
また温泉に出かけようね!と話しながらの帰り道は
芦ノ湖経由で新緑の輝くトンネルをビュ~ンっと走りぬけ!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
逗子のマルシェ出店を夢見て・・・(*^^*) - 2011.05.15 Sun
フリーマーケットや骨董市などが開催されているのを
時々見かけてはいましたが・・・
それとはまったく別の催しで、年に2回、
『逗子コミュニティパーク~大人の休日~』とゆう
なんともお洒落なイベントがあるのをご存知でしょうか?
聞けば、境内の大きなご神木に抱かれた、木陰に腰掛け
思い思いにワインを傾けながら、ライブなども楽しんだりできるとゆう
まさに"大人の休日"な催しらしい・・・^m^
ウワサは逗子在住の友達や、ご来店のお客様からも聞いていて
そのなかには『ブラウンバインも出店すればいいのに~!』なんて
有難いお言葉もいただいて、どんな感じなのかしら???と
ず~っと気になっていたのであります。
ほら、例によってノホホ~ンとしているワタシなので(汗)
見逃してしまったり、なかなか伺うタイミングが合わずにおりました(*_*)
(昨年の秋は残念ながら中止になってしまったりして・・・涙)
それがようやく念願かなって(^^ゞ
土曜日の閉店後にチョロリとお邪魔して来ました~♪

会場では美味しそうなものだけではなく
ガーデンショップでは野菜の苗やグリーンが並び
アクセサリーやイギリス食器などなど、ステキなお店が並んでいます。
ちょうどステージではゴスペルのライブが始まっていて
黄昏の空に、気持ちよく歌声が響いていました~♪
ワタシも「Oh ! Happy Day!!」とか思わず口ずさみながら
なぜだか泣きそうになったりして・・・(笑)あぁ~ワイン呑みた~い(笑)
実は、この素敵なイベントに興味深々!とゆうお話を
店頭のお喋りでニカニカ繰り広げていたら・・・(笑)
イベントの主催者の方をご存知だとゆう(!)お客様に
ブラウンバインと繋いでいただく機会に恵まれました~!
それをきっかけに
何度となく主催者サイドの方とメールのやり取りをさせて頂きつつ
今回、直接ご挨拶させていただくべく、会場内を怪しく探し回って(笑)
無事にお会いすることが出来ました~♪
若輩者のブラウンバインですが・・・(大汗)
まずは!同じ会場でほぼ毎月開催されている『かみの市』とゆう
逗子のマルシェへの出店を目指して
密かに(??)準備を進めたいと思っております(^o^)丿
いつの日か、日曜日の亀岡八幡宮で
楽しくお会いできる日を夢見て、精進あるのみ!がんばるぞ~!!
ちなみに。
今回のコミュニティパークでは
ゆっくり過ごす時間が少なくてホントに悲しかったです(涙)
次回、秋の開催の時は、昼間からワイン片手で”大人の休日”を過ごそう!と
ここに誓う(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
続・片思いです・・・(笑) - 2011.05.14 Sat
ご主人様そっちのけで(=お客様そっちのけとも言う。オイオイ。)
ヨ~シヨシヨシ、ヨ~シヨシヨシ(^◇^)丿と、ムツゴロウ化するワタシ(笑)
先日も、他のお客さまがいらっしゃらないのをいい事に
しばし、お顔なじみのワンちゃんと戯れておりました♪(笑)
あまりにワタシが楽しそうだったからか(?)
ワンちゃんのママさんが写真に撮って、メールで送って下さいました(^-^)
(H様、ありがとうございます!)


ちょっと前の記事に登場した兄妹ワンちゃんです(*^^*)
つか、ベンチに座ってどうする!と
写真を見て笑ってしまいましたが・・・(汗)
もっと大爆笑してしまったのがこの写真↓↓↓

1人だけめっさ笑ってるけど、いじられてるワンちゃんが
ものすご~くメイワクそうな顔をしているのが、もうおかしくて(>_<)
これからは、少し落ちついたムツゴロウを目指します(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
片思いです・・・(笑) - 2011.05.14 Sat
ブラウンバインにも、お散歩やハイキングの途中でのお立ち寄りや
ワンちゃん連れのお客さまのご来店が増えて来ています(^-^)
さて!少し前にご来店された、マルノスケくんです↓↓↓
めちゃくちゃイケメンです・・・^m^

さすが海辺暮らしのワンちゃん!
まるげ(葉山のげんべい商店の)のTシャツで決めて
ブイブイいわせています(笑)

かわいい~!!と、デレデレ顔で
ムツゴロウさんになってるワタシの事など、まったく興味ナシ・・・(涙)
ボクはママ一筋なのです!

めげずにチョッカイを出すワタシに、冷たい視線・・・。

見かねたママさんに「おやつ」を分けてもらい
最後はワイロ攻撃で近づく悪女Keko・・・(笑)
おやつ作戦が功を奏し(?)
ちょっぴり2人のキョリが縮まった気がしたほんのひと時(嬉)

あ~ん・・・なんて魅惑的な視線なんでしょう。
いいの、時々こうして会えるなら、片思いでも(爆)
だからまた遊びに来てね~マルノスケく~ん!!(涙)
ちなみに!
ワタシの恋敵(?!)マルノスケくんのママさんは
湘南ビーチFMでパーソナリティをしていらっしゃいます(^◇^)
平日の朝、6:00~8:00の生放送『いってらっしゃい』とゆう番組の
月曜日をご担当されている奥村マリコさん、その人!
実はマリコさん、ワタシのお友達と古くからのお知り合いだったそうで(驚)
ブラウンバインの事も彼女から聞いて足を運んで下さったのだそう(*^^)v
(おいちゃん、サンキューです!)
こんな時、つながるシアワセをしみじみ想います。
そんなマリコさんの、あの優しいお声で名前を呼ばれたら・・・
そりゃマルノスケくんもメロメロなわけです(笑)納得。
機会があったら是非!聴いてみてくださいね~!!
忙しい月曜日の朝、とっても爽やかに
『いってらっしゃ~い!』と送り出して下さいますよぉ~(*^^*)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
横浜ウォーカーに掲載されました~(^-^) - 2011.05.13 Fri
BROWN*VINE(ブラウンバイン)の雑貨達とお店のクレジットを
掲載していただきました~(^o^)丿

ブタ①『みんな集まれブ~!ホラ、この前取材された記事、コレらしいブ~♪』
ブタ②『アラ、ワタシちっちゃいじゃないブ~。』
コトリ『ワタシ達、なかなか可愛く写ってるピヨ♪』
ブタ①『でも見て!Kekoってばホントに笑顔が困ってるブ~・・・(苦笑)』
ブタ②『なんだか調子に乗ってポーズ取ってるブ~(照)』
コトリ『やらされた感ありだね・・・ピヨ。』

全員『つか、こっち(Keko)がブタのペーパーウェイトだと思われてね???(大汗)』

た、たぶんギリギリ大丈夫だと思うけど
残念な丸さで写っている、店主です(爆)
それはさておき、以下ちょっぴり裏話。
実は今回の取材のアプローチは
『今度特集する、動物のモチーフの雑貨を探しています。』とゆうものでした。
ご存知の通り、ブラウンバインには
動物柄のキッチンクロスに、置物やフレーム、
にわとりのペーパーホルダーやフック、ブリキのガーデン雑貨など
動物のモチーフなら各種た~くさんあるので!
アレもコレもと、張り切ってご紹介しました♪
ところが、飾るだけでは無く、実用的な雑貨であること
そしてキッチン雑貨よりステーショナリー系を探している!とゆうご要望があり
大人気のアイアン雑貨はペーパーウェイトにもなりますよ!と
申し上げたところ、めでたく採用となりました~♪
ちなみに・・・
最初に送っていただいた企画書に
巻頭特集の「B級グルメ」方面の説明があり(笑)
まさか、ワタシが食いしん坊だから取材?!と
トンチンカンに焦ったことは、ここだけの秘密ってことで・・・(爆)
よかった、「見つけた♪カワイイ★雑貨屋さん」の方のククリで・・・(感涙)
この号、湘南・三浦の海沿い散歩も載っていて楽しいです!
是非!お買い求めいただき、お散歩とセットで
お越しくださいね~(^-^)
大きなペーパーウェイトも(!)笑顔でお待ちしております(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
大切です、友との時間(^-^) - 2011.05.12 Thu
雨降りの中、バスに乗って逗子の街へ。
昨夜はダンナさんも含めての友人達との集い♪
古い付き合いのお姉さま方と、そのご主人と(←葉山在勤!)
楽しい楽しいお酒を飲みました~(^-^)

この写真を撮った時は、実はもうお開き間近で・・・
『しょせん、ブログなんてヤラセだ~!!』とかなんとか
酔っ払いに言われながら、乾杯~★の体でパチリ(笑)
それでも、ハイハイとグラスを合わせてくれるあたり
みんなイイ人達です、プッ^m^(爆)
それにしてもよく笑いました~(^◇^)
すっかり酔っ払った友達のご主人が←もうすぐ49歳(爆)
『オレは定期券があるからこんなことだって出来るんだぜ~♪ホレホレ♪』と
改札口を出たり入ったりしてみたり←意味不明(笑)
それを見ていたダンナさんまで『オレだって出来る・・・!』とか言い出したり(+_+)
なんだかもう、サイコー(笑)
そんなわけで、ちょっぴり二日酔いだった定休日ですが(^^ゞ
溜まった家事をガッツで午前中にやっつけ
午後から久々登場のユミちゃんと、なぎさ橋珈琲でパスタランチ。

あいにくのお天気です。
それでも海を眺めながらのランチは気分がよろし。
この前、シナモンドーナツをトンビに奪われそうになったのは
あのテトラポットだよ!な~んて話しながら・・・(笑)
それから、ドライブしがてら葉山のサンルイ島でケーキを買って。
どれにする?選べな~い・・・どうしよう・・・ゼンブ美味しそう・・・1人2つまでね・・・(爆)
いい大人がショーウィンドウにへばりつく事しばし(笑)

結局5つも買っちゃってるし・・・^m^だって小さいも~ん。
なんだか、すっごく美味しかったなぁ~♪
チェリータルトもショコラオレンジも絶品!あぁ~シアワセ。
何度もコーヒーをお替りしながら、まったりとお喋りタイム(^-^)
こうゆう友達との、さもない時間
心からリラックスして、ケタケタ笑ってる時間が大好きです。
あらためて言うとキモチ悪いか・・・(笑)
でもホント、明日からのエネルギーが沸いてくる感じがします(*^^*)
そうそうユミちゃんがレイアウトの替わった店内をひと回りして
『ウンウン、夏らしいじゃ~ん、いいじゃん、いいじゃん♪』と
横浜弁丸出しの上から目線で(!)褒めてくれました・・・(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
2011年初夏☆NEW店内の様子レポ! - 2011.05.11 Wed
開店準備の時間から、シトシトシトシトず~っと降りやまず・・・
神様のイジワルゥ(;一_一)と、ため息ついてます。
さっ!気を取り直してお約束通り、
先日レイアウトを一新したばかりの店内の様子を
ご紹介しま~す!
◆まずは、入り口を入って、正面のテーブルは・・・


テーマは『海辺のピクニック★』な~んちゃって(笑)
少し前から登場している、夏らしいブイのクラフトを中心に
新着のイカリ柄のマグやプレート、爽やかな白いホーロー雑貨
アウトドアでも活躍してくれそうなガーデントレイ
ブルー系のドイリーに、ミニガラスピッチャーetc
た~くさんのニューフェイスが特等席に集まりました~☆
◆続いて、左側のシェルフ付近は・・・


おうちのモチーフ雑貨を集めた
その名も『HOME SWEET HOME★』コーナー(^-^)
新着のオススメは、なんと言ってもハウス柄のホーロー缶各種!
左側に置かれたアンティークのガーデンチェアも
『おうち時間』のいい味出してます!チョーさん、グッジョブ(笑)
それにしても・・・
フレーム類に、リースに、プレイクに、置物に
アンティークのグラスでしょう
集めてみたら、こんなにハウスモチーフがあったのか!と、ちょっと感心(笑)
◆お家つながりで(?)森側の一角は・・・


ずばり!テーマは『FOODクローゼット★』って・・・ムリヤリ?
大好きな食品パッケージの雑貨達を中心にディスプレイしたら
ポップで賑やかなコーナーになりました~♪
収納を助けるキャニスターやフードキーパーも充実!
新着のフタ付きの木製BOXもお見逃し無く!
◆そして!とうとうここに来ちゃった(汗)カップボード(笑)


そうなんです(^^ゞ
ず~っと、置いてみたかった、奥のドアの前に進出です!
ちょっと、いや、かなり新鮮♪
まだあったんですね~やっていないレイアウト・・・^m^
そのカップボードのテーマは『初夏のキッチン★』う~ん爽やか(笑)
やっぱりこの時期ブルー&グリーンの色合いは外せませんね~。
オススメは、準備している時点で、目撃されたお客様にも大好評♪
さっそく旅立っていった、フラワー&リーフ柄のホーロー雑貨!
めちゃくちゃ可愛いです(^-^)
大ヒットの予感!きっと、たぶん・・・(笑)
◆振り返って、テーブルの裏側へ・・・


こちらも夏らしく、涼やかなアイテムが揃っています!
名付けて『ミスター・サマータイム★』って、もうすでに意味不明(笑)
こちらには大人気のブルーのホーロー缶、バスケット付きのフラワーベース
新サイズのガラスキャニスター、ドット柄クロス、
アイアンバスケット、ブリキの小物etc・・・新顔いっぱい(^-^)
そうそう!
完売していたブラウンリブのホーロー食器も再入荷しましたよ!
ミスターの意味?まぁ~そのぉ~・・・(笑)
◆お疲れモードのカウンターの店主を通り過ぎると・・・(笑)


ググッとカントリーワールド全開なコーナー☆
2月の展示会で、カワイイ!!!と、大興奮して
しこたまオーダーしたバードハウスがやっと届き
そこから発想した『I LOVE バード(ハウス)★』コーナー☆
なんじゃそりゃ・・・と言わないで(笑)
その新着のバードハウスを中心に
テラコッタ製のにわとり(ガーデンオブジェ)、ブリキのBOX、
にわとりのアイアンのフック、大人気のアイアンオブジェも新着多数!
キュンと来る小ささなので、探し出して下さいね~♪
◆さて!最終コーナー曲がりま~す(^o^)丿


窓の向こうの新緑をバックに
こちらは『ガーデン&フラワー★』コーナーになりました~♪
お庭のディスプレイにも可愛いブリキのジョーロも各種揃いました~!
新着のアイアンプレートやブリキのガーデンサインにバンキングPOTなど
リーズナブルで味わい深いアイテムが目白押しです(^-^)
そうそう!完売だったブリキのバケツも再入荷!
コーナーに並んだ、ラブリーなミニチュア達や
癒しの香りが人気のフレーバーキャンドルなども
さりげな~くディスプレイされてますので、どうぞお見逃しなく!
と・・・
一気にご紹介しちゃいましたがいかがでしたでしょうか~?
この夏は、このレイアウトで駆け抜けますよ~(^o^)丿ってかぁ~。
ま、百聞は一見にしかず!の堂々たるムギュムギュ具合ですので(笑)
是非!その目で確かめに(?)お出かけくださいね~☆
ご来店、心よりお待ちしておりま~す!
お願い!週末、晴れて~(*_*)
Keko
★追伸★
いつも、つたないブログにご訪問いただきありがとうございます!
毎度、相変わらずのゆる~い記事の更新ですが・・・
なぜだか?どうしてだか??ここ数日、
ブログランキングの『1位』のところに
非常に所在無げに(汗)居たりしておりますデス(^^ゞ
ほんの一瞬の奇跡を(爆)ご覧になりたい方は??
左上のブログランキングのバナーをポチッ☆とワンクリック^m^
それが応援の一票になります!心から感謝!!
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ディスプレイ替え、終わりました~(*^^)v - 2011.05.10 Tue
初夏に向かっての店内の模様替え!完了いたしました~(感涙)
いや~アイテム多過ぎです(笑)
年々、回を重ねるごとに、エライ騒ぎになっちゃって・・・
『収まらな~い(+_+)』と、後半は泣きが入ります(爆)
でも!
がんばった分、出来栄えはまずまず・・・と思ふ^m^→達成感、満喫中(笑)
なにしろ、今回は新着アイテムが多いので
見応えあると思いますよ~どうぞお楽しみに(^-^)


そんなわけで
夜更けに作業していたら、窓の外からニャンコ先輩が
『こんな遅くまで、ニャにやってるんニャ?』と
お店の様子をのぞいていたりして・・・(笑)
猫の手も借りたいほどでしたが(?)
ニャンコ先輩じゃ~な~(苦笑)


すっかり恒例になった
フレッシュな店内の様子のリポート用に
写真を撮っていたら、眠くなってきました・・・(*_*)
続きはまた明日(笑)
Keko
【追伸】
朝、友達からメールが・・・。
『横浜ウォーカー買ったよ~!笑顔が・・・困ってるよ(汗)』
あぁ~!そうだった!!!
レイアウト替えに気をとられていて、すっかり忘れてました!
先日、取材を受けた「横浜ウォーカー」さんの
今日は発売日だったんですね~(@_@;)
しかし、笑顔が困ってる・・・って(笑)
想像がつく・・・見るのがコワイ・・・(恥)
雑貨の撮影協力なので、たぶん記事は小さいと思いますが・・・(汗)
手元に来たら、ご紹介しま~す(^o^)丿
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
引き続き、ハッスル中でっす(^o^)丿 - 2011.05.08 Sun
雨上がりのおかげもあって、森から吹きわたる風も
美味しいこと、美味しいこと!マックス深呼吸!!
ワタクシ、今朝は町内会の用事でサクッと出かけましたが
午後は引き続き小さなお店とニラメッコの予定。
あ、今日は母の日なんですよね~。
来週、両方の母達と約束があるので
今日のところはダンナさん1人だけ、実家めぐりに出かけています。
結婚して初めて『お花を買って手渡す』ことを、1人でチャレンジ中・・・^m^
って、はじめてのおつかいかっ(笑)
母達に
『どんなお花をプレゼントするのか、どんな顔で渡すのか
オモシロそうだからお楽しみに。乞うご期待!』とか
メールしちゃった・・・(笑)←鬼ヨメ。
そんなわけで、
こちらはお店仕事に集中させていただいてるわけです、テヘ。

昨日は営業時間中に、新着雑貨のプライス付けをほぼ済ませ
新しいレイアウトのプランをウ~ムと悩みながら決めて
そのレイアウトごとに、壊れやすい小物達をバックヤードに撤収!
玄関~廊下には、7~8つの「雑貨のお山」ができてます(大汗)
それから、遅くまでかかって
ここだけは毎度ダンナさんにも手伝ってもらい
セ~ノッエッサッホイサッと什器(家具)の移動。昨夜はここまで!
朝、寝ぼけマナコで1階に降りると『ひえ~(*_*)』と目が覚めますが
この山が1つ2つと、どんどん片付いていく(収まっていく)様子はちょっと快感でもあり
モチベーションが上がりまっす(^◇^)
そんなわけで、途中経過でした~(^-^)
って、ここからが本番!がんばれ、ワタシ!!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
今夜からのディスプレイ替えに向かって・・・(汗) - 2011.05.07 Sat
小さなショップの、店内大シャッフル!の大きなレイアウト変更は
すっかり「年に3回!」が定着しつつありますね(^-^)
(小さなディスプレイ替えは無数にやっていますが・・・笑)
で!
今年2回目のレイアウト変更を、今夜から~月曜日にかけて決行するべく
バックヤード積まれた新着雑貨達の準備作業の続きに
ただ今、ひたすら没頭しておりますデス(汗)


小さな雑貨に1つ1つ、プライスをつけてゆく作業は
非常にコツコツと地味~なお仕事ではありますが
わぁ~かわいい!とゆうお客様のお声を想像しながら
気がつくと、1人ニヤニヤしていたりして(笑)←アブナイ・・・。
来週の10日(火)には、ニューフェイス盛りだくさんの
新レイアウト&ディスプレイでお待ちしておりますので♪
新緑に染まった森の麓のブラウンバインに
是非!お出かけくださいね~(^o^)丿
直後はワタシの顔がドンヨリしているかもしれませんが(*_*)←疲労困憊?
お客様の笑顔でグングン、パワーアップしますので?!
ご来店の際は、ラブ注入、よろしくお願いします(笑)
がんばるぞぉ~!おぉ~!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
キャンドルBBQでパワー全開・・・(^-^) - 2011.05.06 Fri
今日でおしまい。(そ、そうだったんだ・・・笑)
昨日の連休最終日は
外周りの木製部分の本塗り作業を、夕方までかかって仕上げたので
ご褒美に、ダンナさんのリクエストでミニミニBBQ大会を開催。
大会と言っても、2人だけですけど・・・(笑)


先日、智工房さんで買った蜜蝋キャンドルに点火~☆
オレンジ色の優しい炎は見ているだけで癒されます。
風が無かったおかげで、思ったより寒くなかったキャンドルBBQ。
お肉と一緒に、野菜もキノコもモリモリ食べました~♪
サンチュに、焼いたお肉と玉ねぎとカイワレ大根に白髪ねぎも巻いて
パクッと食べるのがチョー美味し!・・・で、2人とも夢中(笑)
今年は、諸事情により、様々な予定もキャンセルになり
特に遠出もしなかったゴールデンウィークでしたが
おうちの周りで、十二分に楽しめた連休でした!
ありがとうございました~(^-^)
さて!5日ぶりのお店時間は
キレイにリフレッシュしたウッドデッキのスタンバイから♪


濃いブラウンの木の色と、塗料の香りは
開店当時のことを思い出すような、ちょっと懐かしい感じ・・・^m^
ベンチは、まったく別物になっちゃったけど・・・(苦笑)
立て看板は文字もクッキリと、いい感じにリフレッシュしましたよ~。
黙って、花台の修理もしてくれてたダンナさん。
お隣の奥さんに『ホント、ご主人マメだよね~!!』と褒められるの巻(照)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
海岸で映画を観るだなんて・・・ス・テ・キ(^-^) - 2011.05.05 Thu
せっせと外作業を終わらせた理由は・・・^m^
逗子海岸で開催されていた『海の映画館・逗子海岸映画祭~CINEMA CARAVAN~』に
夕方から、どうしても出かけたかったから(*^^*)
このイベントは先週1人でお邪魔したCINEMA AMIGOさんが中心となって企画された
その名の通り!逗子海岸に屋外スクリーンを作って
海風に吹かれながら映画を観ちゃおう!とゆう、なんともステキなイベント★
昨年の第一回目の開催に気付くのが遅れ・・・
(大好きな作品の上映があったのに・・・涙)
ず~っと後悔していたので、今年は早くからチェックしたのだ、エッヘン(*^^)v
そんなわけで
ダンナさんと、駅前でBEERとゆう名のガソリンを入れてから(笑)
黄昏の逗子海岸をトコトコと目指しました!


入り口で入場料を払うと、手の甲にスタンプを押してくれます。
なんだかそれだけでワクワクしちゃう♪
会場には海をバックに大きなスクリーン!ワオッ☆
一応、長いすも並んでいますが
ピクニックシートを広げて皆さん思い思いのスタイルです♪
私たちも、スクリーンがよく見える、後方の場所に
ピクニックシートとマイチェアをセット。これでヨシ♪
会場には「海のレストラン」と称して、美味しそうなものが並んでいます。
と・り・あ・え・ず、グリルソーセージとビール!(←また・・・。)
で、ソーセージの写真を一生懸命撮っていたら(笑)
電源、無くなるの巻・・・(;一_一)
とゆうわけで、ここからは
スマートフォンのカメラ@セピアモードでお送りします(?)
な~んて言ってたら
ゆる~くライブが始まりました~。


若いアーティストが2組。
決して、海辺で雑音にならない優しい歌声に
ほのぼのしたキモチになりながら・・・
2時間近くあった上映まで時間をゆったりと過ごします。
5月の海岸は、陽が沈むと、急に冷え込んできます。
先日、アミーゴのスタッフさんからもアドバイスをもらっていたので
ダウンジャケットに手袋、マフラー、ひざ掛けと、防寒対策は万全(笑)
それでも、このあと2時間ジッとしているかと思うと心細く
スープパスタと、ホットワインを補充(爆)
身体も温まったところで?!さあ、いよいよです!
今回の上映は『僕らのミライに逆回転』とゆう映画。(期間中、日替わりです。)
80年代、たくさん映画を観た人は、きっと笑ってしまう、そんな楽しい映画。
でも、ラストシーンはちょっと泣けました・・・(*_*)
野外で観たおかげで、映画の中の『町の住人』になったような気分になったのは
ワタシだけじゃないと思う(感涙)
感動2倍。そうゆう意味でも、作品、ナイスチョイスです。


右の写真はエンドロールの時。
思わず拍手が沸き起こっていました!
ダンナさんもワタシも『いや~最高だねぇ、こりゃ。』と・・・大満足(^-^)
お客さんのビーチクリーンのマナーも良く、主催者の心意気が伝わります。
昼間にも、興味深いイベントがたくさん盛り込まれていて
出来たらず~っと続けて欲しいイベントだなぁ~。


帰りがけに振り返ると
まさに、CINEMA CARAVAN!とゆう風景。
ここは日本?ハイ、逗子海岸です(笑)
地元でこんな粋なイベントがあるだなんて、ホント最高だと思う。
あぁ~楽しかったぁ(^-^)
ありがとう、アミーゴ!ありがとう逗子!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
外周りのメンテナンスです・・・(^-^) - 2011.05.04 Wed
アプローチの入り口にある姫シャラの樹も
やっとみずみずしい葉っぱ達が出揃いました~♪

この時期、驚くほどの成長を見せるアイビーくんの中には
こんなに大きなおばけアイビーも(驚)

もはや、かわいくない・・・(苦笑)
な~んて、ワタシがお庭で遊んでいる間も
昨日、一人で桜山をお散歩している間も
ひたすらお庭で作業に没頭していたのは
自称・ブラウンバインの用務員さん。←ダンナさんです(笑)
そんな彼から、梅雨~夏に入る前に
お店の前の木製デッキやドア、木製ベンチ、立て看板などの
メンテナンスをしますよ~!との命令が出ました・・・(汗)
ま、連休中、1つくらいお店の事も頑張らないとね~と
渋々(オイオイ。)了承し、指定された塗料をオーダー。
そしたら、すぐ届いちゃって・・・(^^ゞ(笑)
まず、ドア以外はケルヒャー(高圧洗浄機)で洗ったあと
乾いてからヤスリをかける作業が続きます。
ヤスリがけは『たぶん、お前は怪我するからやるな。』と言われ
(優しいのか、信用がないのか、ビミョー。)
それを済ませてもらったところで、Keko店長がさっそうと登場(笑)
準備万端で、塗料とハケを渡されると
ワクワクしちゃうお子様な性格を・・・完全に把握されていると思われ(苦笑)
上手だね~なんておだてられながら
まんまと怒涛のハッスルタイムに突入するのであった・・・(^o^)丿

まずは木材の強度もアップする(らしい)下塗りから。
染み込むように、栄養をあげるように、スルスル塗ります。
無心でヌリヌリ、楽しいです(^-^)

真剣な表情で一心不乱に塗っています(笑)
オォ~早いね~なんて誉められると、更に頑張っちゃうタイプ。
この後、ダンナさんも本気で感心する集中力を見せ
デッキ部分も終了!あくまで下塗りがね(笑)
なんで、そんなに頑張ったかと言うとですね
このあと、どうしてもお出かけしたい目的があったから・・・^m^
その話は、また今度。
本塗りの作業のお手伝いに呼ばれたので(実はもう5日)
記事の方はこの辺で。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
桜山にて・・・(^-^) - 2011.05.03 Tue
お天気、ビミョーになってきましたが・・・(汗)
楽しいことは続きまっす(^-^)
ご近所友達のMisaちゃんとキョンちゃんが
すっかり恒例になっているガレージセールを
今回は『チャリティバザール』とゆう形でやるよ~!と聞いていたので
おやつの差し入れをしがてら、お邪魔してきました♪


自分達が撮りためてきた、にゃんこや海、お花などの写真を
オリジナルのポストカードにしたり
蜜蝋のキャンドル、噂のショートブレッド等々・・・
あいにくのお天気にもめげず、ニコニコ笑顔でがんばっていました(*^^*)
お茶のサービスなんかしちゃって・・・(笑)
コミュニケーションを大切にしている2人らしいなぁ。
そうゆうワタシもお茶をすすりながら
しっかり可愛いポストカードを楽しく選んで、いくつか買わせていただきました~。
バザールの売上げの一部は、東日本大震災の復興支援に役立てられるのだそう。
楽しみながら、自分達の出来る事をがんばる姿勢。スバラシイと思う。
思わず、がんばってね~!!!と大きく手を振って
バザールを後にしました。
それから、桜の坂をトコトコ登って向かったのは
先日、陶芸体験でお世話になったばかりの智工房さん。

ただ今、ひっそりと?、葉山芸術祭に参加中(笑)
智ちゃん先生、工房の名前隠れちゃってますけど?
とツッコミを入れたくなる、ほんわか具合がここの魅力かも・・・^m^
工房のお隣に展示スペースがあります。
こんにちは~おじゃましま~す(^◇^)


蜜蝋のシートをクルクルっと巻いたキャンドルに
お花の形の陶器の器(キャンドルたて)が可愛くて、思わず購入!
そのほかにも、ほっこりする陶器小物や、天然コスメなど
魅惑の品々が並んでおりました~。
ちなみに、こちらも売り上げの一部も
東日本大震災の義援金にするのだそうです。
ここにも『がんばろう日本』のココロ。
充実の体験コーナーも大盛況の様子です。
興味のある方は、お早めにチャックしてみてくださいね。
それから、素晴らしく緻密な技法で描かれた(驚きます。)
智子先生のステキな作品もお見逃しなく!
そんなわけで、なんだか心がポカポカとあたたかくなる様な時間を過ごし
新緑が眩しいお山の公園経由で帰ります。


ただ今、色とりどりのツツジが見ごろの時。
少しだけ雨が降ったあとの森の香りといったら・・・もう最高!
スゥ~ハァ~、スゥ~ハァ~、大きく深呼吸を繰り返していたら・・・
ん?お肉の香り?焼きそば???
すぐ近くでバーベキュー大会、やっていました(笑)
風下で、まあるい人が、真剣に深呼吸・・・って、ちょっと残念な図(爆)
食べます?とか誘われたら恥ずかしいので(笑)
急いで立ち去りました・・・とさ。
Keko
おまけ。本日、購入したものから。


左が智公房さんより。
古道具のお菓子の型でくり抜いた、BROWNのハート、大好き!
小さな器は、どんぶりが出来たら、薬味入れにしようと思う。
どれも、¥100~¥200のプチプライスなのも嬉しい。
右のポストカードは
作者のキョンちゃんが、作りながら『Kekoさん、好きそうな色♪』と
思いながら作ったと聞いて、後からニンマリしちゃったもの・・・ウフフ^m^
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
横須賀で・・・(^-^) - 2011.05.01 Sun
どんどんお出かけして、元気出していきますよ~(^o^)丿オォー。
早速!連休の初日、映画を観に横須賀へ出かけました~。
雨の日だから映画館へ・・・だなんて、恋人時代のデートのようですが(^^ゞ
実際は、ファーストデイで¥1000だから(爆)
指定席の映画のチケットを買ったら
上映までの2時間ほどは、お互い自由時間で別行動。
ま、そんなもんです(笑)
ワタシはフラフラとウィンドウショッピング。
お客様から、何度かウワサには聞いていた
時々ダ○エーで開催されている「カントリー雑貨フェア」なるコーナーを発見し
偵察とゆう名のお買い物♪←買ってどうする・・・(苦笑)
夏用のニット帽を買ったり、本屋さんで雑誌を見たり
北海道物産展で、懐かしいキャラメルを買ってみたり(笑)
こうゆう時間、久しぶりだな~。
で、某ファストファッションのお店の前で
『えぇ~¥390でTシャツ買えちゃうの~?ウッソ??』とか
思いっきり独り言を言っていたら・・・(汗)
『こんにちは~♪』『へっ???』
先日もご来店いただいたばかりのブラウンバインのお客様でした!
『うわっこんにちは~(^◇^)!』はいいけど、
¥390のTシャツの前って。微妙に恥ずかしい・・・(笑)
映画は、オスカーでいっぱい賞をとった『英国王のスピーチ』
とてもよかったです。ダンナさんは、バッキュンバッキュンもCIAも
出てこなかったから寝るかな??・・・と思ったら
最後まで起きてましたし・・・(笑)

映画が終わって、廻るお寿司屋さんへ(*^^*)←楽しみにしていたヒト。
横須賀で地魚も食べられるお気に入りのお店なんですが
人気なんですねぇ、並んでいました。
(並んででも、食べましたけどね♪)
美味しかった~。シアワセシアワセ。
最後に
お客様やお隣の奥さんからオススメ!と聞いていた
海沿いの大きなスーパーでお買い物。
フレッシュな野菜をどっさり買い込んでいたら
ウワサをしていたお隣のご夫妻にバッタリ会って大爆笑(笑)
安いね!安いでしょ?な~んてね。
それからGW中(?)のお酒を買い込んで
レジに向かおうとしたら・・・
『あっKekoさん?こんばんは~!』『へっ???』
またまた、常連のお客様にお会いしました!
『こちらが、ウワサのダンナ様ですね・・・^m^』などとおっしゃり
ダンナさん、5ミリくらいになっていました・・・(大汗)
『新作いっぱい入ってますので、またお待ちしてますね~(^◇^)』
は、いいけどアンタ、カートには山盛りのお酒・・・
これも微妙に恥ずかしい、パート2(笑)
そんな楽しい横須賀の1日(^-^)
ここらへんで悪いことはできません、横須賀は隣町!と学んだ日(爆)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★