小さい秋、みつけた? - 2010.09.07 Tue
遠く異国の地で暮らす友達からサプライズの電話があり
時差を乗り越え、ほんの1時間程ですがお喋りができました~(*^^*)
お互い、話したい事がいっぱいあったはずなのに
ものすご~くクダラナイ話で※国際電話で話す話題ではない…たぶん(笑)
クスクス笑いあって終わってしまった…(爆)
でも、それがなんだか嬉しくて
1人、ニヤニヤしながら開店準備♪
妙にモリモリやる気が出て来て?そのままお庭掃除に突入!←単純。
もう1つ、まだ暑い時間のうちから、外作業に着手できたのは
今日の森からそよぐ風が、心なしか秋めいて感じたから。
うんうん、ちょっぴり涼しいですぞ(*^^*)
嬉しいような、淋しいような。
落ち葉掃きをしていると
だいぶ黄色に色づいた葉っぱも混じってきました~。
そしてコレが大量に…(汗)↓↓

なんだかわかります?
まだ若いドングリの実なんです。
よ~く見ると、リスくんがかじった跡があります(苦笑)
全部ウッカリ落としたと思われ…(;一_一)
これが頭の上にカッツン☆と落ちると、けっこう痛いです(笑)
見上げると、必ず一心不乱にドングリバイキングを楽しむ
リスくん達がいらっしゃるのね(爆)
でも、これも秋を知らせる風物詩。
そうそう。
この前、外出先から帰ったら
ポーチのライトのところにトンボがとまっていてビックリ♪

青いキレイなトンボ。
シオカラトンボだね、とダンナさん。

へっぴリ腰でギリギリ写真を撮ったけど
最近よく見るオニヤンマの写真を、この秋の間に撮れるかな~。
(オニヤンマ。実は大きすぎて、少し怖いヒト…苦笑)
夕暮れの空にも
少しずつ、少しずつ、秋の気配。

森のBGMも
蝉しぐれにかわって、秋の虫達の混声合唱団になりましたよ(*^^*)
小さな秋、小さい秋、小さい秋、見つけた~♪
Keko
…つかっ、海水浴の記事の次にコレ?ふり幅デカッ(汗)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★