☆NEWガラスジャー入荷しました!☆ - 2010.04.30 Fri
ご迷惑をおかけしております(涙)
BALLジャーの入荷の予定がまだ解らないため…
ご要望にお応えして、NEWデザインのガラスジャーの登場です!
こちらも負けず劣らず(?!)とってもイケテマスので
是非っお手にとってご覧くださいね~(^o^)丿

☆プレサーヴジャー(Preserve Jar)
Lサイズ(直径10.2cm×H16.8cm)***¥472(税込)
Mサイズ(直径8.5cm×H13.5cm)***¥367(税込)
Sサイズ(直径8cm×H9cm)***¥294(税込)
ポッテリとしたフォルムにシャンパンゴールドのフタ!
フタには英文字と、果物の実のイラストが描かれています♪
ガラス部分には…

果物と葉っぱやツルのような模様が
エンボスで描かれ…

反対側にも果物のような(オリーブ?)ものと
英文字がエンボス加工されていて…うん、なかなかカワイイ!
Preserve=貯蔵とゆう意味です。
つまり、貯蔵ビンですね(^-^)
調味料はもちろん、ジャムやピクルスやナッツ類など
キッチンで大活躍すること間違いなしデス!
写真のように(Lサイズ)ジャグカバーなど
レースとの相性も抜群ですし
フタをはずして花瓶にしちゃってもキュートですね♪
まさに使い方イロイロ(^◇^)
ディスプレイの強い味方になってくれますぞ~!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
20年前の…!! - 2010.04.29 Thu
今日はダンナさんもお休みで『本日は家でのんびり宣言!』が出たので
いちいちテラスに出て
コーヒーを飲んだり、おにぎりを頬張ったりした意外は(笑)
外にも出ずにウダウダウダウダ…過ごしました(^-^)

にわか雨が降ったりもしたけど…すぐにお陽様が顔を出し
みずみずしい緑の空気に包まれておりましたデスヨ♪
さて。
オモシロイ映画もなく…
何かやってないかとチャンネルをピッピ、ピッピするダンナさんが
懐かしいアーティストのライヴ放送を見つけてくれました!

PHIL COLLINS(フィル・コリンズ)のおじさんです(笑)
放送は、1990年のベルリンで行われた野外ライヴの模様なんですが…
同じワールドツアーで来日した時
横浜アリーナのライヴにダンナさんと2人で行ったんですねぇ。
※当時はまだ恋人同士(汗)
バンドメンバーもセットリストもステージセットも同じだったので
な、懐かしい…と遠い目になってしまった(涙)
ルックスはおいておいて(失礼?!)やっぱり歌がウマイ!!
時々80年代っぽいダンスをしてて恥ずかしくなっちゃったけど(笑)
当時、よくドライヴしながら聞いてた曲がたくさんで
うわ~懐かしい!と、ノリノリで盛り上がりました~!
余談ですが。
実はその横浜アリーナでライヴを観た夜は
人生初の海外旅行でニューカレドニアに旅立つ前夜だったため…
ものすご~く『至福』な時間だった事が強烈な印象で残っており
ここ最近、海外旅行熱が再び高まっているワタシは
当時の2人が羨ましくて羨ましくて…しかたない(苦笑)
あれから20年(大汗)
気がつけば、あの頃のフィルおじさんより年上になっているこの事実!!
ヒィィ~~~(号泣)
テラスでにぎり飯を食べてる場合じゃない?!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
NEW☆ワンコインギフト! - 2010.04.28 Wed
生活のペースが落ち着いてきた頃、
お部屋の模様替えやキッチンのお片付けがしたくなる!
そんなお話でお客様と盛り上がりました(^◇^)
正面に母の日のディスプレイを展開してから
なんとな~くファブリック類が絶好調なのも
そんなお気持ちの表れかも知れませんね!フムフム、なるほど!(笑)
さて!
好評につき、残りわずかになってしまったワンコインギフトも
そんな気分にピッタリとお応えする?!
ファブリックのセットを新しく作ってみました~♪

☆小花柄のキルトファブリックのセット***
今年に入って登場したばかりの小花柄のファブリック達ですよ~(驚)
今までのワンコインギフトの中で、最もお得な事になっちゃってます(大汗)
組み合わせは
ティーマットにコースターが2枚を組み合わせたセットと
ミトン型の鍋つかみ&鍋敷きのセットの2種類!
もう2種類、買っちゃって揃えちゃって下さ~い!←誰?(笑)
◆例によって…数に限りがありますので
無くなり次第終了となります、ご了承くださいね(^◇^)
◆セットをばらしての再包装はご遠慮いただいております。
◆お外のコーナーにあっても、50%OFF対象外とさせていただきます!
まさに母の日に、カーネーションに添えるプレゼントにピッタリ!
お早めにどうぞ♪
Keko
***GW中の営業日のご案内******
4月29日(木・祝)・・定休日
4月30日(金)・・・・・通常営業
5月1日(土)・・・・・通常営業
5月2日(日)・・・定休日
5月3日(月・祝)・・・定休日
5月4日(火・祝)・・・祝祭日のため定休日
5月5日(水・祝)・・・祝祭日のため定休日
5月6日(木)・・・・・・定休日
5月7日(金)・・・・・・通常営業
5月8日(土)・・・・・・通常営業

◆ブラウンバインは祝祭日が定休日のため(汗)
5月2(日)~6日(木)が連休となります。ご了承くださいまいませ(*^^*)
********************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
雨だ!ブログを書こう!? - 2010.04.27 Tue
楽しいお休みを過ごせたのですが…
営業日の今日はとうとう雨降りになってしまいました…グスン(*_*)
しかもまた肌寒い?!
もういい加減にGWな陽気になって欲しいですよね~。

そんなわけで、今日は午後から
久々にガッツリと(?)ブログを更新しました(笑)
明日も雨降りとゆうウワサなので
おうちでパソコンを開く方もいるかも知れないし…♪
楽しく読んで頂けたらウレシイです(^-^)
あっ(汗)
もちろん!ご来店を何よりも(笑)お待ちしておりま~す(^o^)丿
バックヤードにはまたまた段ボールちゃん達が到着!!
こうしちゃいられません(汗)
お仕事お仕事!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
お天気だ!横浜へ行こう!! - 2010.04.26 Mon
怒られそうな安易なタイトルですが…(^^ゞ(笑)
今日は思いつきじゃなく
ちゃんと(?)幼なじみのMちゃんと約束してお出かけデス♪
関内駅で待ち合わせ、横浜スタジアムを囲む公園を
クルリと周りこむように歩いて、中華街を目指します!
その横浜公園!
ものすごい数のチューリップが咲き乱れていましたよ~(驚)

聞けば、先週「チューリップ祭り」が開催されていたんですって。
その数16万本!!圧巻でゴザイマス(*_*)
見たことのない色や不思議な形のチューリップがいっぱい!
ポカポカとキモチの良い陽気の中
右に左にと広がるチューリップの花畑を眺めながら
キレイだね~と通らせてもらって、ちょっと得した気分デス(*^^*)
そんなわけで、あっとゆうまに中華街到着♪
いつものお店でスミマセン(笑)
そしてお気に入りの窓際の席が空いていました!ラッキー!


お互いの近況を話しながら…
お箸はけっして止まらないのであります(笑)


やっぱり北京ダックは永遠だ!
美味しくて美味しくて…なんどもウットリ(笑)
友達がスイーツにいってから、さらにもう1度オーダーして笑われるの巻(^^ゞ
北京ダック!フォーエバー!?(笑)
恒例の満腹!!でお店を後にしたら
これまた恒例の(?)腹ごなしサンポの始まりデス(苦笑)
中華街大通りの「オネエサン、甘栗、オミヤゲ、ドーゾ」攻撃をかわしつつ(笑)
人混みを抜けて、山下公園へ。


港ヨコハマを望むベンチには思い思いにのんびりする人々。
あんまりにもお腹がいっぱいなので(苦笑)
ちょっと腰をおろしてみたり。
するってーと、まんまと眠くなってきたので…(笑)
もう少し歩こう!と立ち上がり
海沿いの散歩道を赤レンガ倉庫まで、フワリフワリと歩きました♪
ところで。
赤レンガの手前に以前あった古い倉庫群。
その一帯がキレイな公園に整備されていました。
その倉庫群の中にはUSAアンティークを扱う
渋~いショップがあったのに…壊されるなんて知らなかったぁ(T_T)
街がどんどん洗練されていくのは時代の流れでしょうが
古き良き横浜らしいエリアだっただけに非常に残念!
あの古~い倉庫の中の
外国に行ったような、埃っぽいような、不思議なニオイ。
ゼッタイ忘れられません…(涙)
話はそれましたが
少しだけ赤レンガのお店をのぞいて彼女とはバイバイ。
せっかく横浜まで出てきたので←すっかり山奥のヒトな感覚(笑)
お取引先に立ち寄り
夏向けのフェイクフラワーなどをしっかり仕入れてきましたよ~(^o^)丿
エライ?満腹なのに、ちゃんと仕事して(爆)
ホントはもう一か所
備品の仕入れに立ち寄る予定でしたが…
ラッシュアワーの横浜駅の人混みを見て(@_@)完全にゼンマイが切れ(汗)
逗子に逃げ帰りました…(笑)

仕事帰りのダンナさんと合流するまでの間
ご褒美にコーヒージェリーフラペチーノ。言い訳の(?)SSサイズで…(^^ゞ
自分だけ美味しいものを食べて来て力尽きたワタシ。
ダンナさんの夕食は昨夜のお鍋の残りでお雑炊を炊いて終わり。
めっちゃ手抜きなのに
オイシイオイシイと大喜びの彼は、とてもイイヒトだと思ふ(笑)
話があっちゃこっちゃですな…ハハハ。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
お天気だ!森へ行こう!! - 2010.04.25 Sun
帰宅後、一息ついてから森に行ってみようか!と
ダンナさんを誘ってみたらアッサリOK。
またまた長靴を履いて、カメラを首から下げて…
手にはガーデングローブに小さなバスケット!
ヨイショヨイショと階段を登る。


海岸で吹いていた強い風は、やっぱり海辺独特のものなのね~。
この森では優しいそよ風がそよそよ、陽なたはポカポカ暖かいんですもの。


さて。
なんでカメラを首から下げて、手にはバスケットだと思います???
実は、今日の森散歩には目的があるのですよ…オホホホ^m^
ワタシが森暮らしの師匠!と仰ぐご近所のMisaちゃんが
このところスッカリ「摘み草」にはまっていて(笑)
摘み草の途中で、お店に寄り道してくれた時にも
詳しいレクチャーを受けました~(^o^)丿


↑↑この日はヨモギを中心に食べられる野草を数種類、
エッヘンと嬉しそうに見せてくれた師匠(笑)
なかでもコレがとっても美味しいのよ!と聞かされていた「カラスノエンドウ」が
すご~く食べてみたかったワタシ。←「オイシイ」にひどく弱いヒト(爆)
折しも野菜高騰の今、
美味しいのならば探そうじゃありませんか!とゆうわけ!
ワタシの熱のこもった説明に
森の番人(ダンナさん。)の瞳もキラリ~ン☆と輝き…

↑↑ワタシ以上に必死に探しています…(笑)
すぐに1つ見つけて「これが見本」と言ったきり…
斜面の草刈りがあったばかりらしく、全然見つからない(*_*)
あっちこっち歩きまわり…諦めかけて帰ろうとした時
あぁ~!あったあった~!!

ダメ元で足を踏み入れたところに
た~くさん生えていました!もう2人とも大興奮!!(笑)
師匠の教え通り、この次に来た時にも採れるように
柔らかそうな葉の部分だけ優しく摘んで残しておきます。
美味しかったらおかわりできるんだね。わ~い。
こちらが本日の収穫デス(^-^)


採った時には気がつかなかったけれど
ミニチュアのサヤエンドウみたいなのがくっついていました!(↑↑右の写真。)
カワイイでしょ。
夕食のしゃぶしゃぶ鍋で、しゃぶしゃぶして食べようかと思ったのですが…
見失いそうな気がしたので(汗)おひたしにしていただきました(*^^*)
イヒヒ…お味ですか?
それがシャキシャキしててクセもなく、とっても美味しんですよ~(^o^)丿
これにはダンナさんとも顔を見合わせてビックリ!(感涙)
そしてあのミニサヤエンドウったら…
ホントに絹サヤのような味がしたんですよ~♪
カラスノエンドウってゆうくらいだから親戚なんだな、きっと!
思いがけない自然からの贈り物に感動しつつ
次の瞬間には、無言でパソコンに向かい『食べられる野草』を調べる…
ダンナさんの姿がそこにありました…。←夫婦共に単純(笑)
他にも色々食べられる野草はあるようで…
これはかなり楽しいと思われますぞ。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
お天気だ!海へゆこう!! - 2010.04.25 Sun
二日酔いもなく(笑)ヤッホ~♪とゆうことで←意味不明?
ポットに入れたコーヒーをバスケットに入れて
ブランチのモスバーガーをサクッと買って
海岸へ出かけました~(*^^*)




空も海も春らしい優しい色をしていましたよ~。
足を投げ出して、いっただっきまぁ~す(^◇^)と
パクリ☆と頬張るハンバーガーのなんと美味しいことよ!
案の定、上空のトンビ達が旋回しながら
ワタシ達のモスバーガーにロックオンしているので(笑)
上空を見上げながらモグモグ…♪
で、ダンナさんがフィッシュバーガー、一口食べる?と
ワタシに差し出した次の瞬間…
バサ~~ッ!!と
持っていかれました…(;一_一)だから言ったじゃん(涙)
※一口食べる?→食べる食べるぅ!!byトンビ。
むなしく点々と落ちたタルタルソースも
しっかりハト達が召し上がり…
大好物を奪われ落ち込んでいるかと思いきや、
『大きな羽がオレに当たった!!』とはしゃいでいたダンナさん…
残念なオトコだ(苦笑)
お腹がいっぱいになったので
ワタシは持参した長靴にはき替えて海辺散歩へ!


思っていたより風が出ていて…
ウィンドサーファーが沖の方までた~くさん出ていました。
そうなると
いつも、シーグラスがたくさん拾えるポイントにも
たくさんのサーファーが羽(帆?)を休めていて
なんとな~くじっくり探せず…あっとゆうまに折り返し(*_*)
収穫も少なくツマンナイ。
暖かいコーヒーが恋しくなって、いったん基地(?)にもどると
いつのまにか風が強まっていたようでピクニックシートが砂まみれ(汗)
ダンナさんも寒そうなので、風邪ひいちゃうね~と撤収決定!
また暖かい日に遊びに来ようっと♪
待ってろぉー海!
Keko
【おまけ情報】
モスバーガーのテレホンオーダー。
アレ、とても便利っす!
日曜日のモスなんて…めっちゃ混み合うじゃないですか(汗)
それが取りに行く時間にキチンと出来たてを準備してくれます。
しっかり電話代(¥10)を返してくれたりして。ステキだ。
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
まったりシート??(笑) - 2010.04.24 Sat
3人で集まる予定が、残念ながら1人風邪っぴきでキャンセル(涙)
このところの気温の乱高下で風邪、流行ってますぞ~(*_*)
皆さんも気をつけて下さいね~。
そんなわけで
逗子友えっちゃん(←パン焼き名人でおなじみ。)と2人で居酒屋へ。
通された席が…
壁と、ガラス越しの植えこみに向かって2人並んで座るボックス席。
完全にラブシートじゃん!っと大爆笑…(笑)
お席の変更を申し出るも、週末につき一杯とゆうことで
照れながら、仲良く並んで着席…(^^ゞ


そんなお席がそうさせたのか…
美味しいワインがそうさせたのか…
アラフォー女子×2名(汗)
まったりと、熱く、人生について語り合いましたとも!(?)
予定では2次会で移動しようと言っていたけど
慣れてしまえばホッコリ落ち着いちゃって(笑)
あらまぁ~もうこんな時間!ってことでお開きに。
今日もニコニコ、お酒がウマイ。
いい夜でゴザイマス…(^-^)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆渋~い!アイアン雑貨達☆ - 2010.04.24 Sat
特に来週はドッサリ新着雑貨が入ってくる予定なので(汗)
誰よりも(??)楽しみにしているワタシです…ウフ(*^^*)
なので!
オススメ雑貨のご紹介もせっせと頑張らなくっちゃイケマセヌ。
あ~それなのに。
美味しかった~!楽しかった~!アハハハハ~♪の記事の多いことよ…(^^ゞ
ちょっぴり反省(*_*)←たぶんウソ(笑)
取り急ぎ
入荷済みのアイアン雑貨達のご紹介をしましょ。そうしましょ。
ラブリーなコが店内のあちらこちらにいます(^-^)

☆アイアン製のラッキーPIG***¥714(税込)
W10cm×D5cm×H7cm
それでなくても豚ちゃんカワイイのに…
羽がはえちゃってます(感涙)エンジェルブタ??いい~!実にいい!!
ブラウンとアイボリーの2色あります!

☆アイアン製のRabbit***¥714(税込)
W11cm×D5cm×H12cm
一瞬アンティーク?と思うような渋~いお顔立ちのウサギさん。
ドッシリしてます。
お庭や寄せ植えのグリーンの陰から顔をのぞかせて飾りたい!
そんなアイテムですよ~♪

☆アイアン製のBird***¥504(税込)
W10cm×D5cm×H6cm
また仕入れちゃいました…(^^ゞ小鳥のオブジェ…(爆)
だって…なんだかカワイイんですもの!
小さいので、フレームに添えたり
ちょっとした窓辺のスペースや、飾ったお花の隣等々…
ググッと活きる場所がたくさん!
こちらもブラウンとアイボリーの2色をご用意♪
この他にも
鶏のアイアンフック(¥294)や
アヒルのモチーフのついたアイアンベル(¥1029)など
入っています(^o^)丿どうぞお早めにチェックしてみて下さいね☆
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★GW中の営業日のご案内★ - 2010.04.23 Fri
そのせいか
ゴールデンウィーク直前の感じがしないのですが(汗)
来週からは暖かくなる!とゆうアマタツゥ~を信じてみる(笑)
さて!
祝祭日はガッツリお休みをいただいているBROWN*VINEも
さりげな~く?5月2日(日)~6日(木)が連休になります(^^ゞ
確認のお問い合わせもいただいているので
念のため、お知らせをアップしておきますね!
誠に勝手ながら、ご来店の際はご注意ください…m(__)m

4月29日(木・祝)・・定休日
4月30日(金)・・・・・通常営業
5月1日(土)・・・・・通常営業
5月2日(日)・・・定休日
5月3日(月・祝)・・・定休日
5月4日(火・祝)・・・祝祭日のため定休日
5月5日(水・祝)・・・祝祭日のため定休日
5月6日(木)・・・・・・定休日
5月7日(金)・・・・・・通常営業
5月8日(土)・・・・・・通常営業
特に遠出の予定もなく…
友達とBBQをしたり、実家に顔を見せに行ったり
のんびり過ごす予定です(*^^*)
皆さんも楽しい黄金週間を(^o^)丿
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
続・お店のBGMのお話♪ - 2010.04.21 Wed
「続」と付けてみましたが…どうでもいい??(笑)
実は先日
お店のCDプレイヤーが思いっきり壊れました…(;一_一)
ラジオはかろうじてセーフだったので(汗)
新しいプレイヤーが届くまでの数日間、FMが流れていたんですよ~。
普段もよく自宅でFMを聴いているので
DJのおしゃべりも心地よく、特に問題ないな…と思っていたのですが
『きよしのズンドコ節』が流れた時には
さすがにうろたえましたが…(笑)
湘南ビーチFMのプログラムで
夕暮れ時にかかるオールディーズがとっても素敵なので
ふと思い立って、そんなCDを探してみました(^-^)
ア~マ~ゾォ~ンで(笑)

発見!パッケージも可愛いでしょう(*^^*)?
たぶん、ほとんどが1950年代頃の曲だと思います。
古~いジュークボックスから流れているみたいな…
デジタルじゃない音がなんともイイ感じ!
『Over the Rainbow』とか『Sentimental Journey』とか
知ってる曲も何曲か入ってて実に楽しい♪
しかも!5枚組でナント¥1050だったんですよ~(驚)
先ほど、ご来店のご婦人が
『あら、ビリー・ホリデーね!懐かしいわ~。』とおっしゃって
ハミングしていらっしゃいました(*^^*)
うわっ…ちょっと泣きそうなくらい、なんだか嬉しくなっちゃった(感涙)
BILLIE HOLIDAYとかFRANK SINATRAとか
正直、あまり馴染みはなかったんですが…(汗)
やっぱり文句なしに素敵です。
そんな大スター達にも
森の雑貨屋の癒しの時間に一役かっていただきましょうかね(笑)
そんなわけで
近頃と~ってもムーディーな(?)BROWN*VINEです(^-^)
Keko
只今、カントリーウェスタンのCD集を取り寄せ中。
アマゾンの戦略にはまるヒト、約1名(笑)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
鎌倉ミステリー散歩! - 2010.04.20 Tue
今日は待望の鎌倉お散歩DAYデス(*^^*)
お散歩の達人Misa嬢と逗子駅前で待ち合わせ。
『山コースと海コース、どっちがいい?』とか
『いっぱい歩ける?』『歩ける歩ける!!』な~んて
楽しくなるような質問を受けながら一駅で鎌倉到着!
そうなんです。
お散歩ルートは彼女のコーディネートにお任せ宣言!
だってオモシロイ場所、いっぱい知ってるんだもん。
だから、どこに行くかはお楽しみの
鎌倉ミステリー散歩なのだ!楽しそうでしょ?ウフフ^m^
まずは腹ごしらえ!とゆうことで
小町通りの一角にあるスタイリッシュなカレー屋さんOXYMORON(オクシモロン)へ♪




ワタシはスパイシーなチキンカリー。
Misaちゃんは大好物だとゆうエスニックそぼろカリー。
ワオッ★美味しい美味しい!
特に、そぼろカリー。ひとくち味見をさせてもらったら
あまりの美味しさに、もうひとくち頂戴♪とか言ったりして(^^ゞ
お腹一杯になっちゃったMisaちゃん。
んじゃアタシ(俺?)食べる!と
さらにドサッとこちらのお皿へ。って彼氏か!(笑)
食後におしゃべりしていたら
お口直しのクルミのお菓子をさりげなくサービスしてくれたりして
(いつもくれるらしい。)
と~っても和めるお店です。いいとこ教えてもらったな♪
窓からは鎌倉のそよそよそよ風。あぁ~眠くなりそう~。
どこまでも長居しそうな雰囲気なので(笑)
ツアコンMisaちゃんが出発を宣言!お店を出ました。
ご馳走様でした~美味しかったです~。
それから2人の「好物アンテナ」に引っかかるお店を
あっちにヨロヨロ、こっちにヨロヨロ
気ままに冷やかしながら…


裏路地の細い道を駆使して、出来るだけ人混みを避けながら
テクテクとお散歩。
暑くもなく、寒くもなく、とってもイイ気持ち!
小さなダイヤモンド、アンティークの指輪、化石のピアス
ガラス玉の中の宇宙、中国刺繍のポーチ、桜貝のネックレスにワンピース…
うわ~素敵!と瞳をキラキラさせながら
たくさんの「大好き」と葛藤(?)する彼女は、いつもカワイイ。
ワタシがオジサンなら、たぶん全部買ってあげちゃう(笑)
そうして彼女は
紫陽花の花びらで出来たストラップに…完全敗北でお買い上げ(笑)
ニコニコと幸せそうなので、ワタシも幸せ♪←だから彼氏か?(爆)
ワタシはと言えば…淡水パールのピアスとマルシェバッグを振り切り(笑)
ダンナさんのお土産にKIBIYAベーカリーのハードブレッドとラスク、
アジア商会のコーヒーをお買い上げ。うぅ~食べ物ばっかりじゃん(汗)
由比ヶ浜通り~長谷まで、アレコレお喋りしながら歩き…
ここでMisaちゃんおススメの『光則寺』へお邪魔しました。
長谷寺の1本筋違いの道奥に、ひっそりと建つ小さなお寺です。




手入れの行き届いた古い梅や桜の樹、
様々な種類の季節の花々が本堂を囲み
なるほど、お花が大好きな彼女がお気に入りなわけだ!
これは何の花?と師匠のレクチャーを受けながら
カメラを片手に散策タイム♪
歩き疲れたらヨッコラショと腰をおろして
さっき買ったラスクを頬張ってみたり…のんびりお寺ブレイク(*^^*)
もっと奥にも行けるんだよ~と言われるがまま
お寺の裏側について行くと、空気がひんやりとした渋~い階段。


階段脇の小さな花に、時々立ち止まりながら
一番上まで上がってみると…
宗派の争いがあった古い時代から残るものだとゆう
岩山をくり抜いた牢があってビックリ…(*_*)←ちょっと怖かったヒト。
そう。鎌倉は奥が深いのでありマス。
そろそろお茶にしよう!とゆうことで
長谷寺の駐車場を通り抜けて(←非常にマニアックなルート。)
坂の下の古民家カフェに向かうも残念!臨時休業…(涙)
でも大丈夫なんだなぁ~♪ツアコンMisaちゃんについてゆけば
海辺のラブリーなカフェにひとっ飛び!


Daisy's Cafeです。初めて来たよ~なんだか可愛いお店~^m^
地元のみなさんが愛犬と共にくつろいでいらっしゃいました。
窓辺の席。海に向かって並んで座り、水平線を眺めながらホッコリ。
コーヒーゼリー美味し。おしゃべり楽し。
他のお客さんの『あら~もう6時だわ。』の声に
時計を見てビックリ(*_*)あら、本当!
もっと時間が早かったら
由比ヶ浜→材木座まで海辺を歩くプランもあったそう。
ワタシもお宝用のビニール袋持参だったけど(笑)
少し風が強くなってきたので海沿いを外れて、江ノ電に乗っちゃいました~。
たくさん歩いてお腹がペコペコ!
お昼のエスニックカリーの美味しさに触発されて
なんだか気分はエスニックモード(^o^)丿←ホント単純。
逗子に戻って、ずっと行ってみたかったお店へ直行!

THE TERRACE。以前、葉山にあったお店なんですって。
怪しいライティングの個室のような、ソファ席に通されて
またまたマッタリとユルユルにゆるんでしまう2人…(笑)


タコのから揚げ、生春巻き、ポークサテ、ヤムウンセン。
どれも美味しくて、ビールがすすみます。なんて罪なエスニック…(笑)
先日40代の仲間入りを果たした(!)Misa嬢との
フフフ♪なおしゃべりはまだまだ続くのでありました(^-^)
あぁ~楽しきワンダフルデイ!!!
Keko
【おまけ】
今日教わった花の名前。
ヤマブキ、ナガミヒナゲシ、ハマダイコン…
なんとかスミレ(汗)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
春ウララ♪ - 2010.04.18 Sun
残っていましたが…(笑)
今朝はガンバッテ早起きして、月に1度の地区のお掃除に参加!
草むしりをしたり、道路のお掃除をしつつ
ご近所の方とおしゃべりしたりして(*^^*)
終了後、
なんだかエンジンがかかったので、お庭の草むしりに突入(笑)
そろそろ、ニョキニョキの季節だねぇ。
ポカポカ暖かく
吹く風がキモチ良く、実に外仕事日和(^-^)
気分がのってきたので♪
長靴姿のまんま、ダンナさんと公園散歩にでかけました(*^^*)
ソメイヨシノは終わってしまいましたが
ポコンとした丸いお花がカワイイ八重桜は
まだまだキレイに咲いていますよ~。


足元にも春がいっぱい、ウララウララ~♪


ダンナさんの提案で
公園に上がる時は、ゴミ袋を持参しています。
悲しいかな、お菓子の袋とか、空き缶とか…時々落ちているので(涙)
ワタシがノホホ~ンと深呼吸したり
モンシロチョウを追いかけている間も(…汗。)
あの男はもくもくと働いていた…エライエライ。

こんな格好なので
通り過ぎるお散歩中の方に『ご苦労様です』と
声をかけられていた森の番人です(笑)
草花を愛でながらジグザグに登って
そして降りてくるだけだけど、2人ともお腹がペコペコ。
とゆうわけで(^0_0^)
ず~っと、暖かくなったらね!と約束していた
ダンナさん待望の(※ワタシもです。)のBBQ!ヤッホー!


この季節、甘くて美味しい新玉ねぎや、新じゃがなど
家にある野菜もジャンジャン焼いて、パクパク食べるのだ!
美味しいね~美味しいね~とウヒャヒャと喜ぶ(爆)
う~ん、よか季節たい(^-^)←誰?(笑)


少し前までピンク色に染まっていた、山の稜線も
新緑の緑色に衣替えが進んでいます。
BBQのいいニオイがしたのか?
枝の上から、ず~っとコチラをチラチラ見ていたリスくん(笑)
久々に出ました!リスバウワー!!
もしかして一芸でお肉くださいな、みたいな事か???
いや、それともサンチュ狙いか??
そんなわけないか(笑)
午前中からキャッキャと飛ばしすぎて
夕方、コテンとパワーが切れて…
久々に本気のお昼寝(=爆睡)をしたのはワタシです(笑)
これまた、この季節のお昼寝ほどシアワセなものはゴザイマセン。
あ~よい休日だった。ハナマル(*^^*)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
唄う雑貨屋、休んでスミマセン(汗) - 2010.04.17 Sat
宣言通り(??)しっかり楽しんでまいりました~(^◇^)
って…オイオイ(汗)そしてありがとうございました!
今回も
国内外の懐かしい~往年の名曲や
はたまた替え歌まで(!)
入れ替わり立ち替わりオンステージは
楽しくて楽しくて…もう、なんだか笑いっぱなし!
アゴがはずれそうでした(笑)
そんなライブセッションのスナップ集、
またまた載せちゃいま~す★
※ワタシも気持ちよさそうに…サテドコデショウ(爆)






※正解はそう!そこの丸いヒトです…プッ(笑)






今回はリハーサル全くなしのぶっつけ本番で(苦笑)←いつもだけど(^^ゞ
若干、トチリながらも(汗)そこは楽しく
無理やり着地したりして(笑)
大好物のユーミンナンバーや懐かしいポップスを
唄ってきました(*^^*)あ~楽しかった!
ちなみに毎回MCで、お店の宣伝をしています(^o^)丿
『今日は臨終休業です!』って…どんな店だっ?!
はたまた、かわいいドラマーの親子共演があったり
即興でセッション『Aメロに戻して~』と唄う酔っぱらいがいたり(笑)
美女ボーカリストの夢の共演があったり!
実に濃密で、けれどユルユルな(?)
実にハートフルなセッション大会はやっぱり最高!
メンバーの皆さん
来年もどうぞヨロシクお願いします♪←私信(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★4月17日(土)は臨時休業です★ - 2010.04.16 Fri
明日、4月17日(土)は臨時休業
とさせていただきますm(__)m
毎度、勝手を言いますが、どうぞよろしくお願いします(*^^*)

なかなか暖かくなりきらず…今日も寒い!
たまらず、お店のドアを閉めました、ブルブル(*_*)
風邪などひきませんように気をつけて
楽しい週末をお過ごしくださいね~(^-^)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
定休日のワタシを書いてみる…(^-^) - 2010.04.15 Thu
聞かれたりします…(^^ゞ
もともと好奇心がチビッコ並みなので(笑)
日頃の行動もあまり落ち着きがなく
あまりジッっとしていないワタシなんですが…(苦笑)
お店のブログを書くようになってから
そんな日常の好奇心のアンテナ達が、小さな記事になったり
※そう、実はたいしたことは何も書いていないのデス(*_*)
でも、例えばそんな、さもない1日の中にも
楽しい事、ウレシイ事、素敵!と心がウホッ♪とする事が
必ず1つ2つはあるもんなんだ~(驚)と気付けた事は
ワタシ自身にとっても実にハッピーな収穫!と、密かに思っています…(^-^)
昨日は定休日。
ワタシらしく1日中、なんやかんやと過ごし
いざ、ブログに書こうと思ったら
色々ありすぎて、まとまらない(笑)
そんな感じで結局、何も書かない定休日って
けっこう多かったりするんです(@_@)
そうだ!斬新に箇条書きにしてみるってどうでしょ?
お客様にも以前、OFFの時の記事をもっと書いてください!
な~んてリクエストをもらっていたのを思い出し
そのまんま(??)書いてみたりして…^m^
***4月15日(木)***
◆朝起きて、雨降りにテンションが落ちる。外は寒い!
◆しばらくはコーヒーを飲みながら新聞を読んだり、テレビを見たり。
ダラダラダラダラ。
◆昨夜の残り物で朝食。
残り物=玉ねぎと厚揚げとピーマンと豚肉の炒め物。
ご飯とたくあん。卵をドボンと落としたモヤシのお味噌汁。
◆実家の母に電話。
ま、元気かどうかの確認作業です(笑)
◆メールのチェック&お返事。
ブログのポチッ☆も忘れずに(笑)
最近、微妙な順位を行ったり来たりしとります…(汗)
◆お洗濯。
1階にある1畳ほどのテラコッタ敷きのユーティリティー。
室内干しの強い味方!
こんな日は乾燥機が大活躍なのだ。
柔軟剤の香りって好き♪

◆お掃除。
掃除機&ウェットのクイックルワイパー。
クイックルワイパーの残った白いところで窓のサンを拭く(笑)
そして簡単な雑巾がけとトイレ掃除。
このセットが日常のお掃除です。
◆今日は午後から出かけるので
それまではヒマ。ヒマ?あっそうだ!!と思いついて♪
お風呂の準備…ルンルン。
◆クシュクシュ泡で髪を染めました。←アトムになれる!
深~いブラウンなので
自分しか解らないかも…だけど(苦笑)
◆髪染めの放置時間と、シャンプー後のトリートメント時間。
もったいないので
ラジオを聴きながら、半身浴タイム(*^^*)
◆暑くなってきたら、窓を小さく開けて。
森からのみずみずしい緑の香りと、冷たい空気!
またお風呂にチャポン♪あ~極楽。
◆2時間近くお風呂で過ごし(爆)
髪を乾かして、お出かけの準備。
◆おもむろに
週末のライヴセッションのお歌の練習を開始。
ユミちゃんが来るまで1時間ほど、大きな声で唄う♪
今回、洋楽のコーラスも頼まれていて
照れを捨て、シャウトして唄う(笑)うぅ~難しい~(>_<)
◆唄ってる間、ショップ案内の印刷をセット。
セール中にたくさんお配りしたので
もう無くなりそうだったんです!
◆…アレ??
インク切れだ!!ガ~ン(;一_一)
◆そうこうしてるうちに、ユミちゃんクルマで到着。
今日はワタシの通院に付き合ってくれるとゆうので甘えちゃいました♪
雨降りなので助かった!友よ、いつもありがとう!

◆くだらない話をしながら(笑)病院に到着。サクッと終わってラッキー♪
術後の通院もこれで終了!とゆうことで、2人でニッコリ。
ご心配をおかけしましたが、もうバッチリ元気です!
◆コストコに寄り道。
買い物の前にホットドックとレモンソーダ、
大好物のクラムチャウダーで遅いランチ。
偏食女王のユミちゃんはクラムチャウダーが食べられず…
1人であのでっかいクラムチャウダーを完食。ゲップ(*_*)
◆目的はゴールデンウィークに開催予定の
BBQのお肉の下見だったんですが…(どんだけ~??)
ダンナさんからメールで指令が来たりして(笑)
オーストラリアビールにミックスナッツ、ディナーロールなど
結局買ってしまう。コストコマジック…(涙)
◆家に帰って、コーヒータイム。
コストコで買ったユミちゃんおススメのチーズを試食する。
うわっホント美味しい!!今度買ってみる~!

↑チーズをのせて食べた、ミニミニサイズの前田のクラッカー。
ニコニコしててカワイイでしょ?そして美味しい!
ビバ!あたり前田のクラッカー(笑)クラシカルスタンダード。
◆おせんべ食べたり、オレンジ食べたり…
ゴロゴロして過ごしながら、BBQの打ち合わせ。
ただの食いしん坊×2人(笑)
◆ユミちゃん帰宅。
テレビを見ながら、家計簿タイム。
ヤベー。コストコ買いすぎ…(苦笑)
◆メールでダンナさんの夕食リクエストを募集してみる。
やる気の無い時、晩ご飯が思いつかない時に限って
『今晩、何が食べたい?』と聞きます…。
リクエストは軽くて暖かいもの!だそうだ。
ワタシもあまりお腹が空いていないので※当たり前デス(汗)
「あんかけうどん」に決定!今夜は寒いしね。
◆お揚げさんと長ネギの入ったお醤油味のおうどんの上に
先日、かた焼きそば用にどっさり作った野菜あんかけのストックを
トロリとのせた、立派な手抜き料理!完成!(笑)
(手抜きだけど)美味しいね~!と大好評。ニンマリ。
◆食後。
ユミちゃんが阿部くん用!と
お皿に残していってくれたチーズをつまみにカンパ~イ☆
少しだけお酒を飲みました(*^^*)
新しいドラマも、オモシロソウ。観よっと♪
とまあ、そんな1日…(*^^*)
ね、さもないでしょ。実に平和な定休日でしょ。フフフ。
尊敬するユーミンが以前
時間を大切に使う自分の性格を
『ラーメンを食べながら、ラーメンの湯気で前髪を巻く』
と言っていて笑ってしまいましたが(笑)
ラーメンは集中して味わいたいけど(爆)
ワタシもちょっとそんなところあるかも!って
この記事を読み返しながら思いました…へへへ(^^ゞ
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
せっしゃ、入店希望…(笑) - 2010.04.14 Wed
この前の夜、珍しく庭でニャーニャー鳴いていたので、どうしたの?とよ~く見てみると
足にケガをしたらしく、少しビッコを引いていたせっしゃ。
心配していたのですが…もうだいぶ良くなった様子。野良ニャンコは逞しい!
で、ここ数日の寒暖の差が激しい日々の中の
寒~い小雨が降った日のこと。
お客様に気を取られていたら、お店の入り口にすまして座ってるせっしゃ(驚)!
さりげな~く
暖房のついてる店内に(お客様のふりして?)
サラリと入りそうだったので(汗)
コラ~!ダメ~!!と一喝!

取りあえず、ワタシとは目を合わさず
シラ~っと退散するせっしゃ(笑)
聞けば、お客様がブラウンバインに向かって歩いてる時から
周りをチョロチョロしていたらしく…
飼い猫かと思ったのだそう。なにやってんだ?せっしゃ(苦笑)
お客様を見送って外を見ると…

不自然に目を合わさないようにするせっしゃ…(爆)
仕方ない。
ま、そこで雨宿りするだけならいいよ(苦笑)
『ココは…?あっ!目が合っちった…(汗)』

もう…ギリギリそこまでね、せっしゃ!(苦笑)
それからしばらく、場所を変えては
まるで置物のように(とても不自然に)過ごし…

何度か
どさくさに紛れて入店を試みるも…

だからダメだっつーの!!!
と怒られ…あきらめてどこかに行きました(苦笑)
道端で会っても知らん顔なのに…変なヤツ!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
たくさん旅立ったね…フフフ(*^^*) - 2010.04.13 Tue
アレコレ溜まっていた事務仕事をやっつけながら
若干、ノホホ~ンとしています。※いつもかっ!(笑)
店内を見渡すと
セール期間中にお嫁入りを見送ったコ達が居た場所が
少しスッキリしていて…
旅立った時のことを思い出してはニンマリ(^-^)←アブナイ。
お客様がお買い得な掘り出し物を、ワ~イ!と見つけて
あれこれコーディネートをされているのを拝見したり
ディスプレイのアイデアをご提案させていただいたりしながら
お買い上げ決定!となるプロセスがとても好きです(*^^*)

↑↑こちらは
アウトレットコーナーにあった、シンプルなバスケットに
アンティークの刺繍クロスを合わせて
素敵にまとめられていたお客様のコーディネートをパチリ☆
ナイスセンスっす!
一瞬、壁面もスカスカになっていましたが…(汗)

グッドタイミングで
新しいフレーム達が色々入荷したので、ヨカッタです♪
遅れていたアイアン雑貨、バスケット等々
順次、入ってきますのでどうぞお楽しみに(^o^)丿
さー!隙間埋めなくっちゃ?!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
中央フリーウェイ♪ - 2010.04.11 Sun
まるで初夏のような陽気だった日曜日(^-^)
張り切ってバンドの練習に出かけてきました♪
今回、スケージュール調整の関係で
前回のリハから中2週での練習だったためか?
はたまた、緊張がだいぶほぐれてきたためか??
とにかく、ワタクシ個人的には
今までで一番キモチ良~く声が出て
めっちゃ楽しんで唄って来ました~へへへ(*^^*)

今、練習しているのは全部で5曲。
どれも大好きなナンバーなので
イントロを聞いただけでいちいち泣きそうになってたり(汗)
※そんなんじゃ、身がもちません(笑)
昨日は陽気のせいでしょうか
とにかく『中央フリーウェイ』がツボで
間奏で自然と2ステップで踊り出し(笑)
ほっておくと、マイクから離れていきそうでした…(爆)
それから。
ずっと避けてきたタンバリンに挑戦してます…(^^ゞ

挑戦ってほどではないのだけれど(汗)
リズム感はそれなりに(?)あるつもりなんですが…
なんせ、「唄いながら」ってのが苦手で(T_T)
1テンポ遅れたりすると、
ホラ、有名なレオタード姿の井森美幸が、ホリプロのオーディションで踊る…
あの感じになっちゃう…あぁー(--〆)(爆)
そんなアワアワもありつつ(笑)
それでも毎回が新鮮で、楽しくて楽しくて仕方がありません!
そんな唄う雑貨屋の野望は続く…(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ありがとうございました(*^^*) - 2010.04.10 Sat
2周年記念セール最終日も無事に終了(*^^*)
たくさんのご来店&お買い上げ♪ありがとうございました!
いつもご来店いただいているお客様には
前半、中盤、後半と(笑)何度もお越しいただきm(__)m
友達には美味しいオヤツを中心に差し入れを頂戴し(笑)
ワタクシはいつもにも増して
ヘラヘラ、ニカニカ、楽しく過ごさせていただきました(^◇^)

そしてこの季節、何よりウレシイのは…^m^
美しい桜を咲かせる公園(森)のお力を借りて(笑)
偶然にブラウンバインの存在を知って下さる方が
とっても多いのであります!
忍法★桜引力の術!!!(笑)
桜くん、アリガトウー(感涙)
今後とも『公園の下の、あのちっちゃな店』を
ご愛顧いただけたらウレシイです(^-^)
さて!
セールが終わると、新着雑貨達の入荷ラッシュが待っています(^u^)
フレーム類、ジャグカバー、ミニドイリーなど
到着順に店頭に出していますよ~!
ご紹介記事のアップも頑張りま~す(^o^)丿
3年目のBROWN*VINEにも、どうぞご期待下さい★
※言ったからにはガンバルゾ!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
セール最終日! - 2010.04.10 Sat
森の小鳥たちも、ピヨピヨ、ピーピー、ホーホケキョ!と
デラックスな大合唱を聞かせてくれています(笑)
今朝は
開店前に業者さんのご来店予定があったため
少し早めにオープン準備を整え…
お店の前のデッキに仁王立ちして(爆)森に向かって深呼吸(^◇^)
空気がウマイ!!
さあ!今日はセール最終日★
ガンバルゾー!オォー(^o^)丿

↑↑写真は、OL時代のセンパイから届いた花束デス。
いつも見守っていてくれてアリガトウ(*^^*)
ワタシは今日も元気です!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★臨時休業のお知らせ★ - 2010.04.09 Fri
例によってさりげな~く(笑)
左側のOPEN案内のところにご案内していた臨時休業の文字…(^^ゞ
そうなんです。誠に勝手ながら…
4月17日(土)は臨時休業をいただきますm(__)m

実は昨年も参加した、年に1度のライヴセッション大会が
土曜日と重なってしまいまして…(*_*)
ちょうど2周年セールも終わったところだし…と、
ワガママを言わせていただくことにしました(*^^*)
参加するからには、思いっきり楽しんできたいと思っています!
あれ?そんなこと聞いてない??(笑)
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが…
よろしくお願い申し上げますm(__)m
その2周年セールも
残すところあと1日となりました~(^o^)丿
いや~早いですね~(汗)
明日はお天気も良さそうなので
たくさんのお客様がお見えになるでしょうか(^-^)
まだまだお買い得なものが
店頭にも、アウトレットコーナーにも、た~くさんありますので
是非!お散歩がてら遊びにいらして下さいね★
ニッカリ笑顔でお待ちしております!
Keko
* * * * * * * * * * * * * * * * *
2nd★Anniversary
SALE!SALE!!SALE!!!
4月10日(土)が最終日となります!
★ノベルティプレゼントは終了致しました!ありがとうございました★

◆店内全品ついてるプライスよりレジにて20%OFF!!
ただし、アウトレットコーナー、ワンコインギフトなど
一部スペシャルプライスは対象外とさせていただきます(汗)詳しくは店頭で!
◆誠に勝手ながら、期間中のお支払いについては
お現金のみのお取り扱いとなります。
※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
* * * * * * * * * * * * * * * * *
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
う、運転してます…(汗) - 2010.04.08 Thu
古い友人達の『頼む!やめてくれ~~!!』とゆう
悲鳴が聞こえてきそうですが…(笑)
運転免許を取ったのは、ピカピカのOLだった(?)
今から20年以上も前のこと(汗)
張り切って教習所に通い
筆記も実技も1つも落とすことなく
最小限の時間でサクッと取ったんですよ~
たいしたもんでしょ?エライ?(笑)
当時、ピカピカの若葉マークを付けて
会社の仲間と伊豆にドライヴしたりしたんだから
今考えれば、なんてチャレンジャーだったんだろ…(*_*)
それからも必要に迫られて(?)
何度か運転したことはあるものの
いつからかハンドルを握る機会が少なくなり…
今では立派なペーパードライバー(^00^)丿
ところが最近になって
逗子っ子のお友達が運転免許を取ったんです。
それって周囲では久しぶりの出来事で♪
合格した~!と、めっちゃ喜んでる様子や
海に山にと、クルマで出かけては
大いにカーライフを楽しんでる様子が
それはそれはキラキラ眩しくて!
急に、ホントに突然、運転したくなったワタシ…(*^^*)←単純(笑)
思い立ったら吉日?!
おもむろに最近ハンドル握ってます(汗)10時10分で…ね(爆)

今のところ
自宅→マルエツ→東逗子駅→逗子駅といった範囲限定デス(苦笑)
でも、昨夜も冷たい雨がシトシト降っていたので
ダンナさんを駅までお迎えに行ってあげたら
『こんな日が来るなんて、オレは想像すらしていなかった!!』と
たいそう喜んでくれたので(笑)
マンザラでもありません…へへへ(^u^)
すでにオモシロエピソードもありますが…(笑)
ドキドキもだいぶ落ち着いてきました(^^ゞ
逗子はちょっとクルマを走らせれば
素敵な場所がたくさんあるので
もう少し慣れたら、海辺のドライヴにもチャレンジする所存です☆
街中で必死の形相のワタシを見かけたら
どうか道をあけて下さい(笑)
そこのけ、そこのけ、Kekoが通る…みたいな(爆)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
Welcomeパーティー(^o^)丿 - 2010.04.07 Wed
だって!閉店後にパーティーがあるんですもの?!
準備を急がなくっちゃ♪
先日お話した通り
アメリカから帰省中のWataちゃんファミリーを囲んで
急遽開くことになったWelcomeパーティ(^o^)丿
メンバーはWataちゃんファミリーと
Misaちゃんご夫妻と、キョンちゃんとワタシの総勢9名!
開店直後~スタート→2時間ほどの限られた時間だったため
かわいいテーブルセッティングも間に合わず(*_*)
ちょっと残念だったけれど…(苦笑)

ピザーラのビックサイズpizza×3枚と(!)
グリルチキンに、クリームペンネ、山盛りのサラダとゆう(汗)
ホントに簡単な手料理をササッと並べて、と・り・あ・え・ず
カンパ~イ☆
このカンパイにはね…(*^^*)
Wataちゃんファミリーようこそ!はもちろん
先日お誕生日だったMisaちゃんオメデトウ!も込めてたんだけど
思いがけず、ブラウンバイン2歳オメデトウ!と
みんなから素敵なお花をいただいてしまった(感涙)

それから
みんなでワイワイ言いながら(そしてムシャムシャ食べながら…笑)
アメリカの暮らし、お2人のロマンス(♪)
ご主人のお仕事のお話や、好きな音楽の話題まで
色々お話できて、ホントにホントに楽しかったのデス!!!
英単語と日本語が混じった私達のヘンテコなおしゃべりを(苦笑)
優しい眼差しで一生懸命理解しようとして下さったご主人、
フフフ…と静かに微笑みながら通訳をしてくれたWataちゃん、
かわいいイースターエッグの形をしたチョコレートを
はにかみながらみんなにプレゼントしてくれたギャビーちゃん、
LOVE!!!!どうもありがとう(^-^)

その一番上のお譲ちゃん、ギャビーちゃん(12歳)は
BROWN*VINEをとても気に入ってくれているのだそうで
先日、お店に来てくれた時も
とても楽しそうにかわいいサシェを見つけ
日本のコインに四苦八苦しながら、お買い物してくれました(*^^*)
そしてWataちゃんちに嫁いだ『スノー』ちゃんの
ここはホームタウンよ♪とワタシが言ったら
『(旅立って)淋しかった?』と聞いてくれました(*_*)
なんてカワイイ娘さんなの!Wataちゃん!!
『優しいファミリーが一緒だから大丈夫よ!』
とゆう微笑み返しは上手に伝わったでしょうか(^^ゞ?
聞けば今ごろスノーは(彼女にとってはオフシーズンなので!)
専用のベッドで眠っている!のだそう(笑)
なんだか微笑ましいでしょ(^u^)?
Wataちゃんには小さなBearを
スノーにお土産!と言って渡しました♪フフフ♪
フフフと言えば…
4歳と2歳のBoys達は
昼間のハッスルと時差ボケのせいでこの通り(笑)

食べちゃいたいくらいカワイイ!!と
ブロガー×3人にバシバシ写真を撮られていますが…※逃げて~(笑)
ゼンゼン起きないのね。スゴイ爆睡です(爆)
コーヒーを落として
デザートのケーキを食べる頃には
タイムリミットがどんどん近づいてきて…(汗)
ご主人が
ケンタッキー州のおうちに、ぜひ遊びにおいでと言ってくれた時
ワタシが冗談で『クルマで行かれる?』って言って笑ったけれど。
本当、クルマで行かれたらどんなにいいか…って呟いたWataちゃん。
遠い異国で、その小さな身体で、3人のお母さんを頑張るWataちゃん。
スゴイと思ったよ!愛の力だと思った!
これからも見守っているからね、ガンバレ~!!!
ホント、会えてよかった…(涙)
楽しい時間はあっとゆうまに過ぎてしまうもの(泣)
とうとうお別れの時。
皆でハグをして
また会おうね!と約束をして
sea you!I love you!!バイバ~イ!
もう1度…sea you!!
お別れはサミシイ。
遠く離れているとそれはなおさらのことだけど。
いつかまた会う日までのカウントダウンがまた
始まっているのだと思う。
だから、ず~っとみんな元気で!
それは
不思議なくらい暖かな
桜の花びらが散る、春の夜の出来事でした…(*^^*)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
マジシャン現る!!(笑) - 2010.04.06 Tue
友達ご夫妻が森のお店までお散歩に来てくれました♪
昨年、2人で遊びに来てくれた時
怪しい手つきで雑貨のお買い物をしていた、あのマジシャンが
今回は二ヤリと不敵な笑みを浮かべて
『何かやりましょうか?』などと言う(笑)
仕事中なのに、わ~い♪やって!やって~!!と喜ぶワタシ(^◇^)
たまたま居合わせたお客様に
『マジックが始まりますよ~!』と声をかけ
レジからお札を1枚、お貸ししました…。
レジの目の前でですよ!
お客様と2人でジィーーッと見てたのに!!
お札がね、韓国のお札に変わっちゃうんですよ!
5000円→10000ウォンに…マジで(爆)
フッとか息をかけるとね、一瞬で!
不思議~!なんでなんで~!!
お金、増やしてって言ったのに(笑)
減ってるじゃん!と突っ込みを入れたら
テヘヘ、バレちゃいました?などとニヒルに微笑み
また5千円札に戻っちゃうんだから。絶対アイツ、魔法使いダゼ…(;一_一)
そんなわけで
お客様とワァ~♪と拍手して(笑)
短いショータイム@ブラウンバインはおしまいでしたが
『いいもの見せてもらっちゃったわ!』とお客さまも大喜びだったよ(^-^)
マジシャン!ありがとう(^o^)丿

お土産に奥様の故郷の『ぶんたん』をいただいてしまいました(*^^*)
大きな『ぶんたん』を見つめながら…
『ねえねえ、コレ、消せる?』って聞けばよかったと
本気で後悔するお子様なワタシ…(爆)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
mother'sディスプレイ(^-^) - 2010.04.06 Tue
正面のディスプレイ替えをしました~♪
赤系のポップな色使いを中心に
ちょっぴりキュートでガーリー感じにしましたよ(*^^*)
母の日も近いので
『mother'sコーナー』的な!感じで!やってますッ(笑)


ママの宝物チックな雰囲気が、ちょっと気に入ってます♪
そんなわけで
必然的に周囲のディスプレイもほんの少し替わり
それだけで、アレコレ動き出す(ふいに旅立つ!)のは
いつも不思議ですが、とても嬉しいディスプレイ替えの魔法です(*^^*)
2周年セールも残すところあとわずか!
本格的な新作達の入荷ラッシュは、4月の後半になりそうですが
プランターセット、木製ボックスなど、少しずつ入ってますので
どうぞお見逃しなく!
keko
* * * * * * * * * * * * * * * * *
2nd★Anniversary
SALE!SALE!!SALE!!!
~4月10日(土)まで開催中!
★ノベルティプレゼントは終了致しました!ありがとうございました★

◆店内全品ついてるプライスよりレジにて20%OFF!!
ただし、アウトレットコーナー、ワンコインギフトなど
一部スペシャルプライスは対象外とさせていただきます(汗)詳しくは店頭で!
◆誠に勝手ながら、期間中のお支払いについては
お現金のみのお取り扱いとなります。
※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
* * * * * * * * * * * * * * * * *
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
花よりダンゴ(笑) - 2010.04.04 Sun
本日は、待ちに待ったお花見デイでございます(^-^)

午前中からせっせと準備を進め
テラスのスタンバイもOK!お姉さま方×3名ご到着~♪(笑)
え~本日のメニューは…
たこサラダ、春菊の胡麻和え、豚肉の味噌漬け、
鳥と筍の炊き込みご飯、和風ペンネetc♪
簡単なものばっかりでスンマセン(笑)


でもね、お外でみんなでワイワイ言いながら食べると
やっぱり愉快爽快!美味しいのだ(^◇^)
お酒もグビグビすすみ…
アゴが痛くなるほどゲラゲラ笑い続け…(爆)
いつもはニコニコしてるだけの
照れ屋のダンナさんが、思わずゲラゲラッと笑うと
おぉ~!笑った!笑わせた!!とガッツポーズが出てました(笑)
なんだか異常な盛り上がり…(爆)
お腹がいっぱいになったところで、暖かいインドアへ。
いかんせんお陽様パワーが足りないんですもの…(--〆)
でも!
まだまだコーヒーなど飲みませぬ(笑)
2次会ね、2次会(^0_0^)
たくあんとか、チーズとかつまみながら…ユルユルと。チビチビと。
そのうちガッツリお昼寝する人もいたり(爆)
※うちのダンナさんも無防備にガーガー寝てた。
脅されて、お店を貸切オープンにしたり(笑)
※お買い上げアリガトウ。
夜になって、いただいた美味しいロールケーキをほっこり食べながら…
あっ。桜、ゼンゼン見てない!忘れてた!と言われても…(笑)
まさに、花よりダンゴっす。

コレは帰り支度をしたダンゴ3兄弟。
隅っこに、パワーに押されて怯えている(!)ダンナさんの姿…(爆)
そして嵐のように帰ってゆきました(笑)
あ~楽しかった(^0_0^)
keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
お花見日和なので(^u^) - 2010.04.03 Sat
お花見のお客様のご来店をいただいています!
ありがとうございます(^-^)
こんな場所でこんなお店やってます(笑)
また是非!遊びにいらして下さいね~♪
公園の桜は今がちょうど見頃!
ズバリ!今日、明日はまさにお花見日和です(^0_0^)

そうそう先週の閉店後
ダンナさんと桜の様子を見に公園に上がったら
桜の木の上でリスくん達が忙しそうに飛び回っているのです。

ん?なんか食べてるよねぇ。
何を食べてるんだろう???とジーッと観察していると…

ありゃ~!思いっきり桜の花をむしって食べてる!!!(爆)
ホント雑食なのね…アナタ(;一_一)
お店の前のみかんを見事に完食してから
あまり姿を見せなくなったと思ったら
こんなとこで「蜜」にありついていたなんて(爆)
たくましいぞ!リスくん!!
さて。
我が家も明日はお花見の予定でゴザイマス(^00^)
と言っても、2階のテラスから桜色に染まった山を眺めながら
ノホホ~ンと過ごすだけなんだけど♪
皆さんも楽しい「桜シーズン」を
お過ごしくださいね~☆
そして明日はハッピーイースター!
来週は正面のディスプレイを少しだけ替えて
皆様のご来店をお待ちしております!
早いもので
2周年記念セールもあと1週間(^o^)丿
どうぞお買い忘れのないように?!
気になるアノコをゲットしちゃて下さい(笑)
Keko
* * * * * * * * * * * * * * * * *
2nd★Anniversary
SALE!SALE!!SALE!!!
~4月10日(土)まで開催中!
★ノベルティプレゼントは終了致しました!ありがとうございました★

◆店内全品ついてるプライスよりレジにて20%OFF!!
ただし、アウトレットコーナー、ワンコインギフトなど
一部スペシャルプライスは対象外とさせていただきます(汗)詳しくは店頭で!
◆誠に勝手ながら、期間中のお支払いについては
お現金のみのお取り扱いとなります。
※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
* * * * * * * * * * * * * * * * *
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
アメリカのお母さんがサプラ~イズ! - 2010.04.02 Fri
皆さんもきっと覚えていらっしゃると思いますが(*^^*)
昨年の晩秋に、お店の片隅に写るスノーガールが気になる!と
アメリカからお問い合わせをいただき、そしてお買い上げして下さったWataさん!
そう!その彼女が数年ぶりにアメリカからファミリーと共に帰郷され
早速!お店に遊びに来て下さいました~(感涙)
実はWataさん自身、逗子のご出身なんです!
そのご縁で、共通の友人がいたりして^m^
遠い空の下と、この森の中の小さなお店が
ブログを通じて繋がった!とゆう素敵な素敵な奇跡(^-^)
ユキコ(←スノーガール。)が嫁いだ後も(笑)
ユキコのアメリカのお母さんになったWataさんから
彼女のメッセージを近況と共に送ってくれたり
とてもハートフルなメールのやり取りを
させていただいていたものの、実際にお会いするのはもちろん初めて!!
逗子ッコの友人をナビゲーターに(2人は幼なじみなんです!)
かわいいお子様達と、とっても優しそうなご主人と
公園の桜を愛でながら、階段を降りて…ブラウンバインまで(*^^*)
『Kekoさ~ん!』とお店に入っていらした時には
感激でちょっと泣きそうでしたよ、ワタシ(笑)
(キョンちゃん、ナビありがとね!)
『小さなお店でビックリしたでしょう?』とゆうと
『イメージ通りよ!』と言って下さった時には
なんだかホッとしちゃいました♪
※イメージより相当に大きかったのは→店主自身(^00^)に違いない…(爆)
もっとゆっくりお話したかったけれど
まだ時差ボケでネムネムZzzz…の小さなBOYS達が限界に達し(笑)
記念写真を撮って、今日はサヨウナラ!
実は来週、彼女の短い滞在期間中になんとか!と
みんな一致団結でスケジュールを合わせ
ゆっくりおしゃべりする時間があるのだ、ワッハッハ(^◇^)
だから今日のところは
初めまして!&また来週!の挨拶のみとゆうことで…^m^
そうそう!
素敵なお土産をいただいてしまいました(嬉)


アメリカ~ンなビックサイズの松ぼっくりと
『country sampler』とゆう大好きなインテリア雑誌!!!
さすがWataさん!ドストライクの大好物ですっアリガトウ(^o^)丿
本場のアメリカンカントリーの渋~いディスプレイが
これでもか!ってほどワンサカ載っていて…
もうヨダレを垂らしながら(爆)
しばらくウットリ眺めてしまった…♪←仕事中(笑)
来週は
アメリカでの暮らしのお話や
逗子のお話や…あれもこれも話したいデス!
楽しみ楽しみ!フッフッフ(^-^)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
桜色のキモチ…(*^^*) - 2010.04.02 Fri
パソコン事件で寝不足だったものの(笑)
シャキ~ンとお目覚め☆
だって!
高校受験に無事合格した娘ちゃんと
この春から小学6年生になる娘ちゃんの2人を連れて
久々に友達が遊びに来るんです♪
4月1日は
ブラウンバインにとっても2周年記念日。
そんなわけで、くす玉なんざ持ってきた…プッ(笑)

おめでとう!おめでとう!!
そしてありがとう(*^^*)
桜の季節はきっとあちらこちらでオメデトウ。
合格、卒業、入学、入社、旅立ち…みんなみんなオメデトウ!
お祝にどこかで食事でもって思ってたら
子供たちがKekoのパスタが食べたい!と言ってるとゆう(^^ゞ
そうかいそうかい♪
それなら、おばあちゃんが作ってあげるわよ(笑)
リクエストのきのこパスタと
キャベツとチーズのイングリッシュマフィンと
野菜のポトフをワンプレートランチにして…
あとはグリーンサラダwith茹で海老♪
ポカポカ陽気だったので
みんなでテラスにワイワイ運んで
モリモリ食べました(笑)

娘たちはアップルジュースで
大人2人は、ロゼのスパークリングワインで乾杯☆
桜色でカワイイでしょ^m^
お正月以来、コレ密かなマイブームなんですの(笑)
飲みながら、何度も何度もグラスをかざして
桜色越しの満開の桜を楽しんだりして、オツなもんです。

風が強くなってきたので
食後のティータイムはお部屋に入り…
ガールズトークスペシャル!

お土産のケーキ選びのジャンケンに勝ち(笑)
いちごタルトをいただきました(^-^)
2歳だからロウソク2本なんだって、フフフ。
贈られた桜色のカードには
『お誕生日おめでとう!バラいろの一年を~』
ハハハハ、嬉しいな♪
毎年、桜が満開の季節に初心にかえれるのって
ちょっと素敵かも!
ほんのりシアワセな桜色のキモチ(*^^*)なんつって。
Keko
【おまけ】
『いらっしゃ~い!』とドアを開けた時
おてんばちゃんの娘が腕を三角巾で吊っている!
『やだ~!どうしたの~??折ったの?転んだの??』
うろたえるワタシに『うっそぉ~♪』
でたでた!
またエイプリルフールかぁ~~(>_<)
オモシロイように騙されるこのワタシは
毎年毎年、友達の子供たちに
格好の的にされてるような気がする…(--〆)(笑)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
おかげさまで2周年(*^^*) - 2010.04.01 Thu
間に合った?!ギリギリセーフ??4月1日!!(笑)
久しぶりのブログ更新でゴメンナサイ(*_*)
実は、今週の初めにパソコンが動かなくなってしまいまして(爆)
ホントにもう…泣きました、なんで今なの~??と(笑)
なんとか復旧を遂げ(感涙)
オロオロしながらこの記事を書いています(汗)
こんなアタフタの2周年記念日も
きっと忘れられない想い出になることでしょう♪←ポジティブ万歳(笑)
そんなわけで(^-^)
こんなオッチョコチョイな店主が営む
森の中の小さな雑貨店『BROWN*VINE(ブラウンバイン)』も
無事に(無事じゃないか?!)2周年を迎えました!
お時間を見つけては、お店を訪ねてくださるお客様や
このブログをご覧いただいている皆様、
いつも見守ってくれる友や家族にも、感謝あるのみ!(感涙)
本当にありがとうございます(*^^*)
5年後、10年後も
この場所で『いらっしゃいませ~♪』と笑顔で言えるように
日々精進いたします!がんばるぞ~!
Keko
※いただいたメール、コメント、拝見しています(*^^*)
お返事、今しばらくお待ちくださいね~!
この1週間の出来事も、追ってアップしま~す★
* * * * * * * * * * * * * * * * *
2nd★Anniversary
SALE!SALE!!SALE!!!
~4月10日(土)まで開催中!
★期間中、¥2000以上お買い上げいただいたお客様、先着50名様に
ノベルティをプレゼント!!(※残りわずかとなりました!)
今年のノベルティはコレ!↓↓手のひらサイズの、かわいい木製のミニワゴン☆

◆店内全品ついてるプライスよりレジにて20%OFF!!
ただし、アウトレットコーナー、ワンコインギフトなど
一部スペシャルプライスは対象外とさせていただきます(汗)詳しくは店頭で!
◆誠に勝手ながら、期間中のお支払いについては
お現金のみのお取り扱いとなります。
※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
* * * * * * * * * * * * * * * * *
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★