斬新デス・・・(苦笑) - 2010.02.28 Sun
ダンナさんがよくキッチンに立ってくれます(*^^*)
並んでパスタなんか作るのも、けっこう楽しかったりして♪
永年、仕事が超・超多忙で(汗)
休日も少なく、深夜の帰宅が当たり前だったので…
家の事など手伝ってもらうことのなかったワタシとしては
ちょっと、いやかなり!ウレシイ変化だったりします♪
時には
インターネットでレシピを調べてチャレンジしたり
彼なりに楽しんでやってる模様…いいぞいいぞ~(^u^)
で!日曜日のブランチに
イングリッシュマフィンのPizzaを作ってくれました♪
カリカリのマフィンがいい感じ!

ありそうで、やったことのなかった斬新なアイデアに
美味しいよ~イケルイケル~とご満悦なワタクシ(*^^*)
※誉められると伸びる、単純な思考回路は夫婦共通です(笑)
斬新なアイデアと言えば…

玉ねぎを切る時、涙が出ないように
顔にサランラップを貼っていました…(爆)
この写真、載せたら怒るかな~怒るかもな~と思いながら
真顔にサランラップの男に
ワタクシ、お腹を抱えて笑ったのでおすそ分け(笑)
イイ感じに「モザイク」入ってるから大丈夫かな~^m^
夕方からは
バンドの練習で出かけたのですが…
「津波警報」のせいで、アワアワしました~(汗)
お歌?ガンバッテますよ~(^-^)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆ワンコインGIFT始めました~(^o^)丿☆ - 2010.02.27 Sat
この季節、ご卒園やご卒業などにまつわるetcで
お世話になった方への「ちょっとした贈り物」のご用命が多いんです。
どなたに差し上げても喜ばれるキッチンクロスや
コースター、サシェ等など、色々お包みしているなかで
キラリ~ンとヒラメイタ★
お買い得なギフトセット作ってみようかな…^m^
とゆうわけで!
ブラウンバイン渾身の新企画(?!)
『ワンコインGIFT』始めました~(^o^)丿
第一弾は…

人気のイチゴ柄のファブリックのギフトセット!
キッチンクロス×1枚、小さなコンテナバッグ×1つに
コースターが×2つ入って¥945相当のお品物が
ズバリ!ワンコイン★¥525でどうでしょう(^◇^)
こんな風に…

おリボンも付けて、店頭に並んでいますので
ぜひっ!小さなご進物にお役立て下さいね~(^o^)丿
※セットをばらしての再ラッピングはご容赦願います…m(__)m
ご好評の場合はシリーズ化する所存です(笑)
…って、もう第2弾を考えてるんですけどね…テヘへ(^^ゞ
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
万歳!オメデトウ(^o^)丿 - 2010.02.26 Fri
見慣れない制服を来た中学生達が上がっていき
そしてニコニコと降りてくる…
そっか、今日は公立高校の合格発表の日だ!
な~んて思っていたら…
次から次へと「孫」達の合格の知らせが届きました(^-^)


サクラサク、もとい!梅も満開の(笑)合格オメデトウ!
がんばったお母さん達もオメデトウ!
あ~ヨカッタヨカッタ。
陰ながらワタシまでドキドキ緊張させてもらって幸せです(*^^*)
面接の練習で「キビシイ面接官役」を仰せつかったユミちゃんの娘も(爆)
最後までヒヤヒヤさせられたけど、最後はニッコリ『ケコ!受かったよ!』と
知らせに飛び込んで来た鎌倉の娘も…
この春には舟木和夫も歌い出す(?)高校三年生ですもの。
小ちゃかった孫達がどんどん大きくなって…
月日は流れているのですね(涙)


公園の満開の梅には
たくさんのメジロが遊びに来て
梅の花の周りをクルリンパ、クルリンパしています(*^^*)
※チョコマカするので写真がムズカシイ(苦笑)
春一番で早くもハラハラ散り始め…
どうぞお早めに梅見においでませ(^-^)
あっ!そうそう。
真央ちゃんも銀メダルおめでとう!
オバチャン感動した!!(号泣)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
雪国出張のお話~番外編~ - 2010.02.25 Thu
大好きなユーミンちゃんに会えるだけでもシアワセなのに
他にも楽しいことがテンコモリです(^-^)
苗場プリンス内にある「苗場温泉」も
茶褐色のとっても良い温泉だし…
空き時間にはツアーラウンジで
ユーミンのビデオ見ながらボケっと出来るし。
今年はクリスピークリームドーナツもらえました(*^^)v

あっ!包み紙までユーミンちゃんだ♪
ドラゴンドラから無事に帰って(笑)
合流するユミちゃん達と待ち合わせしたのは
大好きなもち処。

イカ焼きをアテにして地ビール飲んで待ってたら
『オッサンか!』と笑われました(笑)
よく来たね~などと
苗場の住人のように出迎えてから
楽しみだった「つきたて餅5種盛り」を食べました~♪

納豆、磯辺、大根おろし、餡子、きな粉って
これ夢の共演だよねぇ!
チェックインしたら
のんびり温泉に入って、指圧マッサージを受けました★
エステかマッサージ。これも楽しみの1つなんです、イヒヒ。
ライブの後、
夜更けまで部屋飲みでおしゃべりする時間も
とても大切!
笑って、笑って、笑ってね。
目覚めた時に遠く聞こえるゲレンデの音が好き。
カーテンを開けた時の眩しい白が好き。
お部屋の窓に顔をつけた時のヒンヤリした感じが好き。
ロビーのざわめきが好き。
朝食ビュッフェの朝がゆが好き。
ホットケーキも好き(^-^)アレ?(笑)
越後湯沢に戻っても、新幹線までの時間
しっかり楽しんで帰ることになっています(*^^)v
温泉もしかり。

今度は温泉旅館に延泊しようよーそうだそうだ!と
どこまでも欲張りな女子達(笑)
露天風呂に浸かりながらの
『また来よう!』もいつものセリフです。
温泉の後はいつも「うどんすき」なんですが
今年はひさびさに名物「へぎそば」を食べに行きました!
「へぎ」とは、お蕎麦が入ったこの箱のことなんだそうですよ。




こしがあって、のど越しの良いお蕎麦に…
サクサクの天ぷら、ホロホロのニシン、地酒。
はぁ~帰りたくない!がこれまた毎度毎度の決まり文句デス(苦笑)
お土産は
地酒とおかきと大好物の「お六まんじゅう」これは毎年同じ(^u^)

そうそう!今年初めて買った採れたての『生しいたけ』

あぶって食べたら最高でした!
あれ?なんかまた食べ物の話になっちゃってる??(爆)
とにかく!
そんなわけで元気モリモリ仕入れて
帰って来たわけです(汗)

また来年もよろしくお願いします…(^^ゞ
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
雪国出張のお話~ドラゴンドラ編~ - 2010.02.25 Thu
そんなわけで今年の苗場は2泊3日だったんです。
※そのためにフザケタ臨時休業になりまして…m(__)m
一日目と二日目のライヴは、パートナーが別だったので
二日目の朝、友を会社に送り出してから
別グループが苗場入りするまで、ワタシ1人だったんです(*^^*)
ちょうど良い天気だったので!
1人で『ドラゴンドラ』に乗ることにしました(^o^)丿
一度乗ってみたかったんだなーコレ♪
『ドラゴンドラ』とは
苗場スキー場~大きな尾根を2つ超えて、かぐらスキー場まで
ナント5km以上の空中散歩!世界で最長らしい…スゴッ。
ドラゴンドラ、実はユーミンが名付け親なんですよ、エッヘン(*^^*)
とゆうわけで出発!
1台を1人で貸切ですぞ。ちょっとワクワク(^u^)

少し進むと

あっ!ドラゴンがいる!!って…そんなアホな(汗)
思ったよりもグングン上がっていくんだわね(驚)
連結の部分でグラグラ揺れるたび1人キャーキャー(笑)


雪景色の木立を中を抜けて、1つ目の尾根が近づいて…
ひゃ~高~いぞぉ~~!!






18年目にして初めて目にする風景がそこにありました(感涙)
遠くに湖が見えた時はわぁ~!っと歓声をあげてしまった(*^^*)
ゴンドラ内のBGMもユーミン!なんて素敵なの!!
ゲレンデのカフェテラスで すべるあなたにくぎづけ
派手なターンでころんで 煙が舞い立つ
スタイルなんてどうでも あなたらしけりゃ最高
プロの選手もコーチも 出る幕がないよ
自然は雪や太陽つれてレビューを見せに来る
夕映え 樹氷を染めれば
しばらく地球は止まってる byユーミン
眼下に広がる雪原に目を凝らすと…


動物たちの足跡があちらこちらに見えるんです!
聞けば、カモシカやニホンザル、時にはクマまで!(ホントか??)
会えるんだそうな。見れたらいいな。

小川の近くには、水を飲みに来たのかなぁ(*^^)?
色んな形の足跡があって想像が膨らみます。
それにしても
ホイップ仕立ての生クリームみたいな雪でしょ?
山あり谷ありの空中散歩であっとゆうまに
山頂駅に到着!




さっきまで近代的なホテルにいたのに…
シ~ンとした雪の上に立ってるのが不思議な感じ。
毎年、雪国に来ているのにね、へんなの(笑)
嬉しくてしばしピョンピョン歩き回る。
キュッキュとゆう新雪の感触が気持ちよくて
やみくもに歩いてたらズボッと深みにハマって
1人ケタケタ笑う(笑)
中国人のファミリーにカメラのシャッターを頼まれてパシャ。
日本のスキー場の素敵なゴンドラがちょっぴり誇らしくて
『Have a good day!』などと言ってみた(^o^)丿(笑)
さあ!そろそろ戻らなくっちゃ!
またまたスリリングなゴンドラ下り(大汗)

尾根の裏側(ってゆうのかな??)
分厚い雪がちぎれて落ちる小さな雪崩をいくつも見ました(汗)

実は険しく、決してヒトが立ち入れないはずの山の上を
鳥のように運ばれている不思議。

それにしてもゴンドラ日和です!←??(笑)
乗ってよかった!わ~いわ~い(^◇^)
そんな初のドラゴンドラ。
堪能しすぎて、麓駅→ホテルまでの送迎バスにまんまと乗り遅れました(+_+)
次のバスまで2時間待ちと言われ…(涙)
泣きそうになってたら、ワタシ1人のために
ホテルのスタッフが迎えに来てくださいました(爆)
スミマセ~ン、ありがとうございますぅ(涙)
これからも毎年泊まりま~す(^^ゞ
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
雪国出張のお話~ユーミン三昧編~ - 2010.02.25 Thu
どうしても先週の今頃は…と思わずにはいられないワタシです(*^^*)
そう言えば昨年もそんな感じで
結局、旅のお話をしたような記憶が…(笑)
今回は記念すべき『雪国出張』だったこともあるので
※いつまで出張と言うつもりなのか?このヒト…(爆)
やっぱり(?)お話しちゃいます、テヘへ(笑)
どうかお許しを(^^ゞ
そうなんです。
ユーミンの苗場ライブは今年30周年記念!←サラリと言っちゃってる(笑)
いつもにも増して、スペシャルな旅となりました(^-^)

↑↑ゲレンデには記念のモニュメントが…♪
この時期の苗場プリンスホテルは
どこもかしこもユーミン!ユーミン!!一色なのです、うふふ★
まずはライヴ前の腹ごしらえ!
ホテル内のフレンチレストランで
これまたYumingスペシャルディナーなるものを頂きました♪




なんと!お料理の全てに
ユーミンの曲のタイトルが付いていたりするんです(爆)
『人魚になりたい』とゆうお魚料理に
『思い出に間に合いたくて』とゆう名のお肉料理(笑)
もはやなんのこっちゃ???って感じですが…
最後のデザートは『ルージュの伝言』ってウマイ!
ワインを傾ける頃には
窓の外の雪景色にも夕闇が迫り…
ライヴまではあと少し!
なんて贅沢な時間なんでしょう(涙)うぅ~!楽しみ!!
* * * * * * * * * * * * * * *
実はこの夜は
30年前に行われた1回目の曲目を
完全に再現するとゆうスペシャルライブがあったのです(*^^)
ナナナント!バックには
松任谷正隆さん(ユーミンのダンナさん)も復活して(!)
ピアノ演奏のみでしっとりと…この曲から始まりました(涙)
※興味のない方は、そうぞ読み飛ばして下さいね(汗)
1 海を見ていた午後
2 最後の春休み
3 雪だより …しかし名曲ぞろいです…。
ここでバンドが入って、
4 ナビゲイター …ワタシの大好きな曲なんです。この時点ですでに号泣(笑)
5 中央フリーウェイ …最高!
ここから3曲は当時はまだなかったリクエストコーナー!
まさにハ~イ!ハ~イ!と手を挙げてリクエストするんですよ(*^^*)
6 晩夏(ひとりの季節)
7 生まれた街で
8 紅雀
9 まぶしい草野球
10 サーフ天国、スキー天国 …SURF&SNOW!!
11 ロッヂで待つクリスマス …うるうる…
12 恋人がサンタクロース もちろん総立ちです!!
13 冷たい雨
14 あの日にかえりたい
15 DESTINY もうエライ騒ぎです(爆)
EC1 埠頭を渡る風 キャー!!ユーミーン!!!
EC2 中央フリーウェイ←当時仕込み曲が少なく、2回演ったらしい(笑)
DEC BLIZZARD 苗場と言えばこの曲!30年前には生まれていなかったこの曲に
これからも苗場が続きますように!の願いを込めて!
そして最後の最後は、正隆さんのピアノで歌う『卒業写真』
ユーミンが泣き、ファンが泣き…
最後は大合唱となりました(感涙)
人ごみに流されて 変わってゆく私を
あなたは時々 遠くでしかって
あなたは 私の 青春そのもの
30年経っても決して色あせることのない
ユーミンの曲の色鮮やかな世界観、歌詞の奥深さ…
しかも!今、同じセットリストで素敵なライブが成立しちゃう偉大さに
しばし感動(涙)
胸がいっぱいで…しばらく立ち上がれませんでした…グスン(感涙)
* * * * * * * * * * * * * * *
ライヴ後、
クールダウンさせるべく(?)向かったのは
ホテル内の銀細工の工房。
夕方から記念のチャーム作りに挑戦していたのでございます(汗)


食事の前、食事の後と作業をして…
ライヴの間に焼き付けを頼み終演後に最後の仕上げ!
夜中の1時に(!)一心不乱に銀細工を仕上げる…大人2人(爆)
『YUMING SURF&SNOW 30TH ANNIVERSARY』と入っているのです(*^^)v
大変だったけど、いい思い出が出来ましたー♪
ユーミン!ユーミン!!
* * * * * * * * * * * * * * *
で!
翌日の夜は今年の苗場、最終日に参戦(^o^)丿
前日とは内容の違う(なんて贅沢!)
70~80年代中心の、嬉しい嬉しいセットリストに
ワタクシ完全に崩壊の巻…(笑)
こちらは1曲目から総立ちで熱いライヴとなりました~★
過去の苗場ライヴの思い出のシーンをメンバーが語りながら
実に全28曲!
歌って、笑って、踊って、叫んで、泣いて…(爆)
ワタシ自身、その時々に感じていた色んなキモチを想い浮かべながら…
何度も何度も涙でユーミンが見えなくなっちゃいました(涙)

2夜連続のライヴで胸に響いたユーミンの言葉は
『一緒に歳を重ねていこうね!』
うん!重ねる重ねる!!と、涙と汗でグチャグチャの顔で
と絶叫した、苗場の夜…(笑)
窒息するほど濃密でシアワセな時間を過ごし
元気もやる気もフル充電完了!
ユーミン万歳★
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
せっせと新着アイテムを…(汗) - 2010.02.24 Wed
新着のアイテムをせっせと店頭に出していますよ~(^o^)丿
一部をのぞき(汗)
アンティークの新着は大方出し終わったところです♪

オススメは小ぶりのインクボトル達!
カワイイ!!¥525~とお買い得です(^-^)
あとは…
ドイリーやクロス、レースなどのファブリック類も
十数点入ってますよ~♪
他にもジャンク雑貨が色々と!
大人気のキャセロールもいつになく並んでいます!
中にはスペシャルプライスも多数!
お見逃しなく★
もちろん!
アンティーク以外にもバスケットなど入荷しております(^◇^)

↑↑ちらっとね(笑)
どうぞお楽しみに~(^o^)丿
Keko
****************************
3月6日(土)まで
☆アンティーク雑貨限定☆
全品20%OFFセール★開催中です!!


◆『BROWN*VINE Antiques』のプライスタグが目印です!
◆期間中、付いてるプライスからレジにて20%OFFとなります!
※一部スペシャルプライスのアンティークは20%OFF対象外ですm(__)m
◆期間中のお支払いについては、
誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さい。
****************************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
駐車場のお願いデスm(__)m - 2010.02.23 Tue
お隣の工事が始まったのに伴い、大きな工事車両が入って来ております(汗)
もともと狭い駐車場ですが…(苦笑)
切り返しがかなり厳しくなっています(+_+)

それに伴い、少しでも停めやすいように
駐車場の向きを↑↑↑写真のように変えてみました(*^^*)
お帰りの際、バックで出て行くのが得意な方は(?)
斜めに突っ込んで停めてもらってオーケーです。
ちょっと不安な方は
狭い道に入る手前の用水路沿いに停めていただくか
桜山公園の駐車場をご利用くださいm(__)m
ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願い申し上げます。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
オリンピック! - 2010.02.22 Mon
バンクーバーオリンピックの話題に
ワクワクドキドキしています♪
バンクーバーはカナダに旅行した時に訪れた
思い出の街でもあるので…
我が家では勝手に親近感をもっていたりして(*^^*)
毎年スキー場に通っている割に(汗)
ウィンタースポーツには明るくないワタシも
オリンピックの時だけは
一生懸命、テレビの前で応援しております(^o^)丿
ガンバレー!ガンバレー!と
1人盛り上がるワタシにダンナさんがニヤニヤしながら質問。
『お前がもし冬季オリンピックに出るとしたら何に出る?』
『えぇ~?なんでもいいの??(しばし悩む…。)
あっ!フィギュアスケートのペアの女子の方!
こうポーズとって~持ち上げてもらうの(^◇^)!』
『…ふ~ん(笑)』

『アナタは何に出る?』
『俺はスノボーのハーフパイプだな。』
『なんで??いつもシャツ出してるから?』
『いつも「反省してま~す」って言ってるから。』
『なるほど~(爆笑)』
しかし、オバカな会話です(笑)
ガンバレ日本ヽ(^。^)ノ
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ありがとうございました(*^^*) - 2010.02.20 Sat
無事に「雪国出張」から帰って参りました~(汗)

予定通り(?)とてもステキな『元気』をたくさん仕入れ完了デス…(*^^*)
なんつって…ポリポリ。
さて!
ワタクシKeko、いつもにもまして元気モリモリ(^-^)
なので、ちょっとはりきって?!でも地味~に(笑)
アンティークSALEはまだまだ開催中ですよ~★


そして!
アンティークSALE期間中のスペシャルプライスとして
実は20%OFF以上になるとってもとってもお買い得なアンティークも…♪
コチラは是非!
店頭でチェックしてみて下さいね~(^◇^)
Keko
****************************
3月6日(土)まで
☆アンティーク雑貨限定☆
全品20%OFFセール★開催中です!!


◆『BROWN*VINE Antiques』のプライスタグが目印です!
◆期間中、付いてるプライスからレジにて20%OFFとなります!
※一部スペシャルプライスのアンティークは20%OFF対象外ですm(__)m
◆期間中のお支払いについては、
誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さい。
****************************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
せっしゃはセッシャだ! - 2010.02.19 Fri
本日オオトリを飾るのは…せっしゃ、セッシャと申す!
ニャ~っす。※ち~っすの意。

なんでセッシャかというと…
おでこにムコウキズのような模様があるので
Kekoが古~い時代劇の
『この額の三日月は、天下御免の向こう傷!拙者(せっしゃ)早乙女…』
とゆうセリフから取ったんだって…(--〆)
なんて無責任な話ニャンだ。
フン。

そのKekoいわく
兄妹ニャンコの中で一番ママ(ニャンコ先輩)に性格が似ているのだそうで
あり得ないズッコケ、オトボケ連発、ヘタレな性格…
年中、Keko達は笑ってるんだニャー。
ヘタレゆえ(汗)
今日は狩りの上手なかたみみにピタッとくっついてみる。

時々、夜に遊びに来ることもあるけれど…

決して近づかない、決して触らせない、決して猫パンチは当たらニャイ…(苦笑)
頭の後は野球帽をかぶってるような模様ニャので…

遠くても後姿ですぐバレるんだニャ(汗)
2階からKekoが『セッシャ~!!セッシャ~~!!』と呼んでも…

左右をキョロキョロ…
上空に気が付けない、ニャンコとしては残念な危機管理能力(爆)
斜面で立ち往生は親譲り…。

そして…

決まり悪そうなアンニュイな表情も、やっぱりニャンコ先輩にそっくり!と
Kekoは大爆笑するのだニャ…。
なんだよ~。
せっかく代打でがんばったのに~(+_+)
そのKekoは明日からお店に戻ってきま~す!
アンティークSALEもやってるみたいだニャ~☆←いいぞいいぞっ!セッシャ(^o^)丿(笑)
★代打!セッシャ★
****************************
3月6日(土)まで
☆アンティーク雑貨限定☆
全品20%OFFセール★開催中です!!


◆『BROWN*VINE Antiques』のプライスタグが目印です!
◆期間中、付いてるプライスからレジにて20%OFFとなります!
◆期間中のお支払いについては、
誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さい。
◆2月17日(水)~19日(金)は連休となります。ご注意くださいm(__)m
****************************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
だって野良ニャンコ! - 2010.02.18 Thu
なんでボクが登場しなくちゃいけないのさ??
しかも茶色い毛色が似てるってだけで「チャトラン」って…
トラ模様じゃないのに。しかもパクリじゃん(;一_一)

だいたいボクの兄妹達は
年中カメラを持ってニタニタしているKekoに
ココロを開き過ぎなんだよニャー。だってボクらは野良ニャンコ!
簡単には写真など撮らせないと決めてるんだ。
さっ行きましょ行きましょ~。やってられニャイ。

まあ、あの頃はボクらもまだ若かったって事さ…(苦笑)
けれど先日、
Kekoに心配をかけてしまったことがあったんだニャ(汗)
公園の上にある高校の「学校だより」に
グランドの高~い鉄柱の上から降りられなくなったニャンコの記事を発見(驚)
こ、この模様はチャトラン???とKekoは大慌て(+_+)

でも写真のニャンコはシッポが長いから違う!と判明。
NTTやら消防やら出動して大騒ぎだったんだってさ…
やだな~ボクはそんなドジはしないゼ!
でもどうやらこのニャンコ、
ボクじゃなくて、前にココの看板ニャンコになりそこなった
アイツらしいぜ…へっへっへ(爆)
チッ、ドジなニャンコがいたもんだ。
似ているけど、模様の場所とシッポが違うんだってさ~。
そう。
ボクの家族は全員シッポがチンチクリンに短いから
すぐ分かるんだって…フン(苦笑)
★代打!チャトラン★
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
一番ベッピンですの。 - 2010.02.18 Thu
昨日ごあいさつしたニャンコ先輩は
ワタクシの母です。いつもお世話になっております。
今日はお休みのKekoに代わって
ちょっとご挨拶を…ウッフン。

ワタクシの名前は「かたみみ」
片方の耳に模様がついているとゆう理由だけで
こんな簡単な名前で呼ばれ…とても心外でございます。
でも御覧の通り!
兄妹ニャンコの中で、ワタシが一番ベッピンだと
Kekoが初めてワタクシと会った時から
メロメロなんですのよ、オホホホ。
母の苦手な「狩り」にも
森のニャンコらしく、果敢にアタック!日々精進しております。


ワタクシのお気に入りの爪とぎスポットはここ↓↓

どうしてこんなに樹木が豊富な場所で
わざわざ看板の細い棒でがんばっているのか??と(笑)
いつもKekoは笑うけど…
そんなのアタクシの勝手でしょう。フン。

ちょっと~望遠はやめて!
写真は事務所を通してちょうだいな。
一見、完璧なニャンコのようなワタクシが
母から譲り受けたものは…


この体制までいったのにも関わらず
やっぱり飛び下りずに遠回りを選んだりする(大汗)
ニャンコらしからぬ運動音痴…。そしてヘタレ。残念!
★代打!かたみみ★
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
どーも、ニャンコです。 - 2010.02.17 Wed
ドアが閉まってるニャ~ン。

申し遅れました、
ワタシが噂のニャンコ先輩です。

Kekoがここに引っ越してくる、う~んと前から
この辺りを縄張りにしているニャンコなので…
勝手に「センパイ」をつけられて呼ばれてます…(苦笑)
ニャンコのくせに木のぼりがヘタッピ、
斜面を登れば滑ってズリ落ちる…
そんなところがカワイイ!とKeko達は言って笑うんだニャン。
失礼なハニャシだ。
そして
ケンカや争いごとは大キライ(汗)…そんな性格だがニャニカ?
だから
微妙に安全そうな(?)少~しだけ高いところに登って
ぼんやりしてる事が多いんだニャ。

ニャニヨ?
なんで写真撮るの??なんで笑っているの???
またものすご~く不安定な枝の上に座ってるからニャン??(笑)
あぁ~何だか眠くなってきたニャ…。


…ZZzzzzzz(汗)
あ~っもう!落ち着かないニャー。
ブラウンバインが臨時休業の間、
ブログつないでおいて~♪ってKekoに頼まれたけど…
あとはワタシの子供達ニャンコにバトンタッチするんだニャ~。

サヨ~ニャラ~。そらっ逃げろ~!(笑)
★代打!ニャンコ先輩★
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★臨時休業のお知らせ★ - 2010.02.16 Tue
明日17日と19日(金)の2日間、臨時休業を頂きます。
*****★臨時休業のお知らせ★*****
2月17日(水)と19日(金)は
誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきます。

◆2月17日(水)~19日(金)、定休日をはさんで3連休となります。
◆2月20日(土)~通常営業です。
◆~3月6日(土)までアンティークSALE開催中です!
*********************
勝手を申しまして誠に申し訳ございませんが…(汗)
どうぞよろしくお願い申し上げます。
なお、
連休中、ご近所に住む「ご家族」に
留守番とブログのアップを頼んでおります(^-^)
是非!ポチっ☆とのぞいて見て下さいね~(*^^)v
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
春はまだですか…ピヨ。 - 2010.02.16 Tue
カメラに
ダンナさんが休日に撮ったと思われる
森のヒヨドリの写真がどんだけ撮るんだ~(*_*)ってくらい
入っていたので(苦笑)
ちょこっとアップしてみました。きっと彼、ご満悦でしょうな(笑)




それにしてもヒヨドリくん、むくむくです…^m^
そして寒そうに遠くを見つめています。
『春はまだですか…ピヨ。』そんな感じです(笑)
それでも
気温が上がらず…開花がおっかなびっくりな森の梅も
だいぶ咲いていますよ~♪


でもやっぱり、うぅ~寒い(>_<)
カメラを構える手がすぐにかじかんでしまいますぅ(涙)
雲ひとつない青空!カモーン。
Keko
****************************
3月6日(土)まで
☆アンティーク雑貨限定☆
全品20%OFFセール★開催中です!!


◆『BROWN*VINE Antiques』のプライスタグが目印です!
◆期間中、付いてるプライスからレジにて20%OFFとなります!
◆期間中のお支払いについては、
誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さい。
◆2月17日(水)~19日(金)は連休となります。ご注意くださいm(__)m
****************************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
日曜日のバレンタイン♪ - 2010.02.14 Sun
いけませんね~バレンタインを忘れるなんて(;一_一)
このところ忙しくて
ゆっくり街歩きをしていないせいだわ、きっと(*_*)
…などと、言い訳をしつつ(汗)
慌てて いつもの「生チョコレート」をネット注文しました♪
届くの楽しみだ~(^o^)丿←つか、アナタのじゃありませんよ(笑)
ここだけの話。
ドサクサに紛れて『じゃがポックル』も頼んだ確信犯はこのワタシ(爆)
さて、その日曜日は
バレンタインとは無縁の父のお墓参りへ
母とダンナさんと3人で。
この前お正月だったのにお父さん、
もう2月だよ、早いね~
春のお彼岸にまた来るからね~バイバ~イ。
と、いつもこんな感じです(^-^)

お寺の椿の花が、1つだけ綺麗に咲いていました(*^^*)
コサージュみたいでカワイイ!
帰りがけ、
そう言えば、まだワタシが小学生~中学生の頃
この時期になると、ハート型のアーモンドチョコレートを
1人、お供えに来ていた事を
ふと想い出して胸がキュンとなった…日曜日のバレンタイン。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★アンティークSALEのお知らせ(^o^)丿★ - 2010.02.13 Sat
朝から小雨まじりだった空からは
気がつくと雪が舞い落ちていたりして…寒いわけだ、と妙に納得。
さて。
先日お知らせいたしました通り、
来週は誠に、誠に勝手ながら(汗)
17日(水)と19日(金)が臨時休業となりますので
ご来店の際は、どうぞお気をつけくださいm(__)m
お詫びの企画とゆうわけではないのですが…ポリポリ(+_+)
先日の買い付けでアンティークの新着ラッシュも控えておりますので
来週からアンティーク雑貨限定のSALE!開催することに致しました~!!
****************************
2月16日(火)~3月6日(土)
☆アンティーク雑貨限定☆
全品20%OFFセール★開催!!


◆『BROWN*VINE Antiques』のプライスタグが目印です!
◆期間中、付いてるプライスからレジにて20%OFFとなります!
◆期間中のお支払いについては、
誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さい。
****************************
先日、お久しぶりにご来店下さったお客様が
アンティーク増えたね~♪とおっしゃって下さいました(*^^*)
専門店の品揃えには到底及びませんが(汗)
ワタシがこのお店の雰囲気にも似合いそう!と思うものを
(つまり、完全にワタシの好みです…(^^ゞ)
せっせと仕入れていますので
確かにオープンの頃から比べると、品数もバリエーションも増えておりますデス(*^^)v
古い時代のジャンクな物たちは
お好みも分かれるところだと思いますが
小さなクロスや
たった1つのマグカップやグラス
さもないキッチンツール、
これは一体ナニ??とゆうオモシロイ物まで(笑)
レプリカのそれとは違う
存在感とぬくもりを感じさせてくれると思っています(^-^)
遠い国から、ここブラウンバインにやって来て…
店頭に並ぶまでのそれぞれのストーリーを想う時
また、お嫁入り先が決まって、第三、第四の役割を想う時
いつも、なんともいえないシアワセな気持ちになるワタシです(*^^*)
小さな店内の片隅で
あなたとの出会いを待っているのは…どのコでしょうか…^m^
な~っつって。
この機会に是非!
お気に入りのアンティークを見つけて下さいね(^o^)丿
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
林檎パイにほっこり(^-^) - 2010.02.12 Fri
思い立って、葉山のnanocoさんにダンナさんとお邪魔してきました~。
アイアンの取っ手の引き戸を開けると…
優しいアイボリーを基調にした広~い店内に←羨ましい(*_*)
お洋服やアクセサリー、バッグや布小物まで
様々なハンドメイドが並んでいました!
出窓に山盛りで飾られたシーグラスに目を奪われながら…
店主のnanocoさんにご挨拶もそこそこに(*^^*)
今日はもうゼッタイこれ!と決めていたんです、ウフフと
早速、お店の奥のcafeスペースで待望の「アレ」を…♪(笑)



楽しみにしていた焼きたてのアップルパイは
サックサクの生地に林檎がゴロゴロ!アイスがトロ~リ。
ウハハ~最高(喜)!
ダンナさんはハチミツ、ワタシはシナモンをかけて。
このお店でパイと言ったらアップルパイ。
黒板でお知らせするのは
フィリングに使用する林檎の「種類」なのですね~(*^^*)
自家焙煎されているコーヒーも
その時々で使う豆が違うんですって。
私たちがいただいたグアテマラのコーヒーは
深い香りとコクが、寒い季節にピッタリ♪
程よい苦みは甘酸っぱいりんごパイにピッタリ♪いと美味し(*^^)



居心地の良いcafaスペースには
優しい灯りと、ミモザの香り、りんごの絵本、そしてウクレレ。
あっ♪

ワタシの戦利品はこちら(^-^)↑↑
一目ぼれしたハンドメイドの天然石ピアス。
ユラユラ揺れると色んな色に見えるんです。かわいいでしょ。
雨降りの残念な休日に
思いがけずほのぼの時間を過ごさせていただきました(*^^*)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★臨時休業のお知らせ★ - 2010.02.10 Wed
密か~に、なにげな~く、アップしておりましたが…(汗)
臨時休業のお知らせですm(__)m
*************************
2月17日(水)と19日(金)は
誠に勝手ながら、臨時休業を頂きます★

◆定休日の18日(木)を挟んで、17日~19日が3連休となります。
*************************
理由はどうぞ聞かないで下さい…ってきっとバレバレですね(苦笑)
申し訳なくて自分からはとてもとても…(大汗)
言いたいけれど言えませぬ(*_*)
雪国出張だなんて言えませぬ…うぐぐ(爆)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
癒される…らしい(^u^) - 2010.02.10 Wed
バックヤードの通称・控室に(笑)
お弁当とおやつを持参で♪友人が遊びに来ていました~(^◇^)
彼女とは
昨年の秋にお好み焼きを食べた以来、久しぶりで。
ガッツリと美味しいお弁当を食べながら(笑)
またまた愛について!人生について!!熱く語り合う濃密な時間?!(爆)
我が家のテラスが大のお気に入りの彼女。
それを知ってるダンナさんは
昨夜のうちにバッチリとセッティングを済ませてくれてましたが(笑)
ちょっと今日は寒かったので、インドアで。まったりと。


お店の方が来客中になっても
ほったらかしで大丈夫な友は実にありがたいデス。
ソファーで横になって、ものすご~く、くつろいでいたし(笑)
横浜在住の彼女いわく。
電車でやって来るこの距離感、この森に建つシュチュエーションは
まさに『小旅行気分』になるのだとか。
マジで癒されたぁ~~!と伸びをして帰ってゆき…
また(ココロの)洗濯に来るね!と、メッセージが届きました(^-^)
そんな言葉に
そうかい、そうかい、癒されるのかい、テヘへへ♪と…
ワタシの方が嬉しくなっちゃった、冬の楽しい1日(*^^*)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
お隣の工事が始まりました~! - 2010.02.09 Tue
新しいおうちが建つことになりました!
完成後、お引っ越しされてくるご夫妻にも
昨年末に初めてお会いして、ごあいさつ(*^^*)
どんなおうちが出来上がるのか♪
ちょっぴり楽しみにしていたりします…フフフ^m^

一方、本格的な工事が今週から始まり
業者さんのお車なども奥まで入ってこられますので
ご来店のお客様にはご迷惑をおかけすることも
多々あるかと思いますが、何とぞご理解のほど
ヨロシクお願い申し上げますm(__)m
なお!
お車でのご来店の際
駐車場が停めづらい状況の場合や
せまいスペースでの切り返しがキビシイ場合は
狭い道に入る手前の、用水路沿いの道に「路上駐車」されるか
桜山中央公園のパーキングに停めて、階段を下りて来られるか(汗)
ご心配な時はご遠慮なくご相談くださいね(*^^*)
お電話をいただければ、ご案内させていただきます!
ちなみに
工事の開始を知ったご近所の方から
(ブラウンバインの)お客さん、駐車に困るだろうから
うちの前の道沿いに停めていいからって案内してね~などと
暖かいお声をかけていただき(涙)
このようなご案内を堂々とアップさせていただきました…(^^ゞ
ありがたくて、涙がでそうです(嬉)
そんなにたくさんは
お客様、来ないんですけどね…ポリポリ(爆)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
明日からデスゾ。 - 2010.02.09 Tue
葉山のnanocoさんの『バレンタイン展』ですが
明日10日(水)から4日間の開催です(*^^*)
先日、えっちゃんが
試食~♪と持ってきてくれた新作のパンは…


胡麻たっぷりの生地に、ホクホクのサツマイモが入った
『胡麻さつまいもパン』
いや~マイッタ!美味しかった!!(笑)
翌日、ダンナさんが温めたコレに
マーガリンを少し塗って食べたら、これがまた最高!
即!商品化決定!(^^)ノと言ってましたよ~(*^^*)
えっちゃんのパンが出るのは
後半の2月12日(金)と13日(土)の2日間。
数に限りがありますので、気になる方はお早めに~♪
そうゆうワタシは
11日(木・祝)にお邪魔しようかな~と密かに思ってるところ(^^ゞ
だって、アップルパイ食べたいんだもん(爆)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
雪だより(*^^*) - 2010.02.08 Mon
ほんの少し雪が積もって一喜一憂していた先週。
その少し前、
あの子が暮らすアメリカの空にも
本格的な雪が降りましたよ~と優しい雪だよりが届きました(^-^)
彼女を『スノー』と呼んでくれている
ワンパクざかりのお子さん達も、お母さんに言わせると
『犬コロのようにはしゃぎまわって』いたのだそう…フフフ(笑)
そして
『一番エキサイティングだったのはスノちゃんでしたね~。
もうそれはそれは、はしゃいで雪にもぐったり、ねっころがったり。
三日間くらいそうして、ふと気づいたらしいの。
スノーマンというのは動いたりせずじっとしているものらしい、と。
それで、もう雪解けが始まっちゃってからスノーマンの横に
自分もスノーガールとして、すま~してすわってるでないの!
どこまでも、愉快なスノちゃん。お母さんの血を受け継いでいるのかしら~~笑』
ええぇ~~???(笑)

ホントだ!(笑)あの子ったら、すまして座ってる!!(爆)
ついつい楽しいことに夢中になって
お仕事を忘れちゃうのは…たしかにワタシに似てしまったのか??(苦笑)
そこには
ビックリするほどビックサイズの大きな雪だるまにも(!)
決して負けない大~きな大~きな愛があって
「スノちゃん」は相変わらず幸せそうデス…母ウレシイ(^-^)
しっかりと「オンシーズン」の努めを果たしてね…と祈る母心(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
冬だけどナツダイダイ(*^^) - 2010.02.07 Sun
森のみかんを(無傷そうなコを)3つだけ拾って
甘くな~れ、甘くな~れと念力を送る事、数日(笑)
外の皮が少~し柔らかくなったので
ヨシ!いってみよう!とむいてみました(^-^)

内側の皮も厚く、種も多く(汗)
野趣あふれるみかんですが、果肉はギュギュッと詰まっていて
けっこう美味しいんですよ…フフフ^m^
食べる?と聞いた時はイマイチの反応だったダンナさん。
小分けして、ヨーグルトをかけた頃になって
ムックリ起き上がり『美味しそう』(笑)
2人で「スッパマン」になりながら(爆)
美味しく味わって頂きました~(^u^)
ところで。
冬にナルのに「夏みかん」と呼ばれるのには
諸説あるようですが…
冬に食べるには酸っぱ過ぎて生食には適さないので
昔は貯蔵して初夏頃に食したとゆう説が
なんとなく納得できたりして。
夏みかんって正式にはナツダイダイって言うんですって。
なんかカワイイ♪
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆ファブリック色々入ってます!☆ - 2010.02.06 Sat
せっせと新着雑貨の店頭出し作業で忙しくしております(^o^)丿
ご来店のお客様には
狭い店内を(大きなワタシが…汗)あっちへこっちへ
チョロチョロしており、落ち着かなくてゴメンナサイ(笑)
でも!
出してきて早々に『カワイイ!!』と
お客様の目にとまり、旅立ちを決める優秀なコもいて…
母はとてもウレシイ(*^^*)(笑)
本日のオススメ雑貨のご紹介は
只今大充実のファブリック類!!ほんの一部をアップしてみましょ☆


☆小花柄のキルトファブリック
コースター***¥357(税込)
ポットマット***¥924(税込)
ティーマット***¥1260(税込)
ミトン***¥1260(税込)
只今、上記アイテム、この価格からレジにて全品20%引きSALE中で~す!!
寒い季節にピッタリの
ぬくもり溢れるキルト地のファブリックです(*^^)
このシリーズをお買い上げいただくたび
『なんだか、美味しい紅茶が飲みたくなっちゃいますよね~♪』と
お客様となごんでいます(笑)

☆コットン&レースのコースター2種***各¥210(税込)
リネン(麻)風の優しい手触りのコットン地に
レースをあしらった、とってもラブリーなコースターです^m^
コースターっていくつあってもいいですよね~!
お飲み物やグラスの雰囲気に合わせて替えるもヨシ、
レースのドイリーと同様、花器の下にさりげなくあしらうもヨシ♪
例えば、緑茶をお客様にお出しする時
お手持ちのお湯呑み茶碗に、こんなコースターを添えるだけで
なんだかよそゆき顔になるのです!お試しあれ☆
この他にも…

大人気のレース類も小さいものから(¥168~)
少し大きめのラウンド(¥840)、オーバル(¥609)etc
新しいデザインが様々到着しております!
また、久々にアメリカ~ンな(笑)ディッシュクロス(¥315)や
ワッフル地のシンプルなディッシュクロス×3枚セット(¥472)、
REDがず~っとお品切れ状態だったチェック柄のキッチンクロス!
などなどなど(^◇^)丿ね、モリモリ(爆)
例によって店内のあちらこちらに点在しておりますので
どうぞお見逃しなく!お手にとってご覧くださいね~(*^^*)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ムフフ…豊作でございました(*^^)v - 2010.02.05 Fri
東京ビックサイトまで張り切って行って参りました~(^o^)丿
ワタクシが長年愛してやまない
Countryスタイルの雑貨業界は
少し元気がない?!などと言われている昨今ですが…(*_*)
そんな中にあっても、
ワタシの『好物探知アンテナ』にビンビンひっかかる(笑)
リーズナブルで素敵!と思える雑貨達に
たくさん出会ってきましたよ~イッヒッヒ(*^^*)

アンティークでは
定番のマグやキャセロールはもちろん
小瓶(←カワイイ!)クロス、ドイリー、TIN缶や
洗濯板、子供用チェアなどジャンクなものアレコレ…♪
あと!とてもレアなファイアーキングのガラス物も
少し高価なんですが、思い切って…ね^m^
それ以外にも
アメリカン★カントリーの王道をゆく雑貨達や
かわいいバスケットもデザイン色々、
大人気のアイアン系の飾り物色々…あぁ~他にもいっぱい!(笑)
一部、根性で持ち帰ったものもありますが(汗)
2月中旬~5月にかけて(!)順次入荷して参りますので
どうぞお楽しみに!!!
そんなハッスルデーの昨日は
開場の10:00~おしまいの17:00まで
お昼休憩も取らず(取れず…汗)に駆け回り
パンパンの足を引きずって外へ出ると…

『うわ~キレイ!!』
ご褒美かしらん(^◇^)?の素晴らしい夕焼け。
こんなに素敵な風景に足を止める人がゼンゼン居ない中…
人の波の邪魔にならないハジッコに行って(笑)
完全に日が暮れるまでの時間、1人見とれておりました(*^^*)
※すぐに動けないくらい、疲れていたとも言う(汗)
さあ!
どんどん、店頭出しの準備を進めなくっちゃ。
そしてご紹介記事のアップの方も頑張らなくっちゃヽ(^。^)ノ
Keko
【完全に余談ですが…】
昨日、見本市の会場に
名曲「メリー・ジェーン」でお馴染みの
つ○だ☆ひろさんがいらっしゃってたんです。
で、こう…会場ブースをジグザグに歩いていると
(ちょうど反対向きにスタートしているらしく)
何度も何度も会うんですよ…(笑)
お陰さまで、昨日は1日頭の中に『Mary Jane♪On My Min~d♪ 』と
頭の中をグルグル…つ○ださんもグルグル…ワタシもグルグル…(笑)
そんな話をダンナさんにしたら、
今度は彼がお風呂で『Mary Jane~♪… 』と唄っていました(爆)
あの曲、伝染するんだわ、きっと。
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆続々入荷中!ブラウンバイン的(笑)雑貨達☆ - 2010.02.03 Wed
ここ最近の記事と言えば、森のスナップやら、海だ、温泉だと(笑)
若干(いや、かなり…汗)脱線気味なので(^^ゞ
今日は久しぶりに気合を入れて!←オイオイ。
オススメの新着雑貨達をご紹介しま~す(^o^)丿
たくさんある新アイテムの中でも、これぞ!ブラウンバイン的~♪と
ワタクシKekoが個人的に気に入ってるアイテムを…ムフフ^m^


☆アンティークのTINケース***¥420(税込)
W6.8cm×H0.9cm×D4.8cm
アメリカからやって来た、少し時代の古い
小さな小さなブリキの、いわゆる『ピルケース』です♪
フタがパカッと開きますので、ピアス入れや、お薬入れにいかがでしょ(^o^)?
ロゴのデザインがめっちゃ、渋カワイイので!
お気に入りの雑貨の側に飾ったりするのもオススメです!


☆アイアンのドアノッカー***¥714(税込)
W6cm×H19.5cm×D3cm
見ての通り!どこか懐かしい雰囲気のアイアンのドアノッカー!
なんとも言えずイイ表情をしてるでしょう??(笑)
ちゃんとコンコン☆といい音がします♪
昔はライオンの形をしたドアノッカーを
時々見かけましたよね~(爆)
玄関だけでなく、
トイレなどの室内ドアのアクセントに素敵です。
もちろん実用OK☆


☆メディカルボトル***L¥504/M¥399
L…直径6.5cm×H13.5cm/M…直径5.5センチ×H11cm
そう。薬ビンのレプリカですが…なにか?(笑)
なんとも懐かしいような、レトロな雰囲気がイカスでしょう(*^^*)?
ガラスの蓋とボトルがスリスリってなる感じが好きです。
窓辺に飾った時の、光を受けた優しい感じが好きです。
使い方はアナタ次第!!(笑)

☆ワイヤーバスケット***¥945(税込)
W20cm×H9cm(取っ手をアップすると16.5cm)×D13.5cm
アンティーク風な仕上がり感が、どんなシーンにも活躍しそうな
素朴なワイヤーバスケット、入荷しました!
売り切れ必至?!お早めにどうぞ♪


☆ブリキのフラワーベース***¥1365(税込)
W32cm×H11cm×D17.5cm
アンティークのチャンバーポットみたいな雰囲気ですが(!)
なんとも言えず、これまた渋カワイイ!ブリキ製のベースです♪
ドライフラワーや松ぼっくりチームとの相性も良さそう!
存在感もアリアリで、好き!(笑)
プライス札をつけながら
カレーが食べたくなったのには、自分でもビックリです(爆)
(どんだけ食いしん坊なんだよ…;一_一アンタ。)
と!
ザザァ~っと紹介してまいりましたが
まだま~だ、あるんでゴザイマス(^◇^)(笑)
特筆すべきは、ファブリック類の充実でしょうか??
新柄のキッチンクロスやコースター、マルチカバーやレース類など
あちらこちらに登場しております!
どんどん頑張ってアップしていきますので
どうぞお楽しみに(*^^)v
そ・し・て!!
明日はまたまたステキ雑貨達との出会いを求めて
国際見本市に行って参りま~す★
今から例の一人作戦会議!(笑)
ブヒブヒ、ハアハア(鼻息…。)張り切っているのであります(爆)
ガンバルゾッ!オー!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
積もらなくて…(*^^*) - 2010.02.02 Tue
思ったより積もらずに済みましたね~。
ヨカッタ!でもやっぱり残念…^m^←チビッコ思考(笑)
お店も普通にオープンして
雪化粧した梅の花でも撮ろうかと
カメラを持って外に出ましたが…寒い!!!
残念ながら、うまい具合に雪がのっている枝もなく
梅の蕾もぎゅぎゅっと力をこめて(?)
寒さに耐えているかのようです…。

店に戻ろうとしたら、
駐車場の車の影に、少しだけ雪が残っていました♪
手袋をしに一度戻って…

へへへ…無理やりちっちゃな雪だるまを作ってみたりして(^-^)
一応、雑貨屋のはしくれなので
ディテールにはこだわってみました…なんつって(笑)
※『いらっしゃいませ~!』と言っています。
まだまだ寒い日が続きそうなので
今年はもう1回くらい降るかな~?なごり雪(*^^*)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
棚卸大会!そして2月の雪(*^^*) - 2010.02.01 Mon
暖かかった昨日とはうってかわって
寒い1日となりました(*_*)
こちらがお掃除をしている間の、けっこうな時間…
膨らみだした梅の蕾を眺めているのか???
同じ枝にじ~っとしている一羽の鳥さん。
冬毛でモコモコだけど(汗)寒そうです…。

ん?眠っている???(笑)
あっ。鳥さんの写真を撮っている場合ではないのです。
今日は棚卸大会デー!
お仕事お仕事…ホレホレ。

決算のための棚卸は昨年に引き続き2回目の実施ですが…
なんせ品数が増えていますので(汗)
数えるのも一苦労…。
ご存知の通り(?!)
狭い店内の隅々まで(こんなところにも??みたいな…汗)
雑貨達がモリモリですので(苦笑)
数え忘れが無いように、けっこう本気で数えます!←当たり前か。
昨年、ストック用の棚をしつらえた
バックヤードもしかり。
時間短縮を狙いましたが…(一人チャレンジャー。)
やはり5時間くらいかかりました(汗)ふぅ~!
そこへ帰宅中のダンナさんから
『雪が降ってきたね~大船はもう積もってるよ!』とメール。
その時はまだ、みぞれ混じりだった逗子の空も
少し遅れて雪に変わりましたよ…(*^^*)

うわっ!積もりそう???(汗)
森の初雪です。
明日の朝の雪景色が楽しみなような…
すこし困るような…
でもやっぱり楽しみ…だな^m^←オイオイ。
万が一、シャレにならないドカ雪の場合は
「臨時休業」の可能性もありますが(汗)
※公園の階段も、細い道も、とてもキケンなので…(>_<)
もし臨時休業の場合は必ず早めにコチラでお知らせしますので
ご来店のご予定の場合は、ご注意くださいねm(__)m
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★