11月1日(日)~連休をいただきますm(__)m - 2009.10.31 Sat
誠に、誠に勝手ながら、明日11月1日~12日(木)まで
臨時休業を頂きます(T_T)
連休明けの13日(金)からは
皆さまお待ちかねのXmas雑貨の登場です(^◇^)
さらに!お馴染みのLANG社製・アートカレンダーの販売もスタート★
(カレンダー、お待たせいたしました~!)
何かとお忙しい季節になりますが…(汗)
ひんやりとした森の美味しい空気に癒されに…
是非!足をお運びくださいね(^-^)心よりお待ち申し上げております♪
Keko
******臨時休業のお知らせ******
★11月1日(日)~12日(木)★
は誠に勝手ながら、臨時休業をいただきますm(__)m


◆連休明けの11月13日(金)~はいよいよ!
クリスマスシーズンに突入です★そうぞお楽しみに(^o^)丿
*********************
【追伸】
背景をハロウィン→Xmasバージョンに模様替えしてみました~(^-^)
森の空をゆくサンタさん御一行様の…優しいシルエットが気に入っています♪
いかがでしょうか~?ウフフ^m^
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
Happy★Halloween~(^o^)丿 - 2009.10.31 Sat
もともとは
キリスト教の大切な行事ながら←日本の「お盆」の考え方に似ています!
最近では日本でも仮装パレードがあったり、ハロウィンパーティをしたり
秋のインテリアとしてかぼちゃ雑貨を飾ってみたり…
すっかりお馴染みになりましたね~(^◇^)
そうゆうところ、
なんでもステキな文化を独自に取り入れるのが得意な
日本人らしくて楽しい…と、ワタシは思ふ(*^^*)
さて。ワタクシが暮らすこのエリアでは
『トリック・オア・トリート!(お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ~!)』と
子供達がやってくることは、残念ながらありませんが…
(近隣の街ではやってるんですって~!いいなぁ~♪)
一応?今日はかぼちゃ色の服を着ています(爆)←気分だけでもね。
そんな細かいところ…お客様はどなたも気づいて下さらないので
お会計の時に『かぼちゃカラーなんですぅ~♪』と自己申告…へへへ(笑)

その昔、自由が丘の雑貨屋さんで働いていたころ
魔女の帽子をかぶって、パンプキンジャムの試食販売をしたり
カボチャ料理の手作りのレシピカードをお客様に配ったり…
懐かしいな~いい想い出です(^-^)
そして店内も…
楽しかったハロウィンシーズンが今日で終わり!
さようなら~カボ子にカボ男達(笑)また来年ね~★

明日からお休みが続くこともあって…
見おさめに(?)ご来店下さる方もいらして(ありがとうございますm(__)m)
終日賑やかなブラウンバインになりました~(^◇^)
今年のハロウィン雑貨の中で
旅立った数では、たぶん堂々の第一位であろう
あの、木製ハロウィンオーナメントも…
最後の1つまで本日、無事にお嫁入りを果たし…(^0_0^)

そのお客様の本日のセレクト雑貨が↑↑↑
アンティーク風の木靴、ムンギュと握られた(笑)新作のハンマー(トンカチ)、
そしてハロウィンオーナメント…
なんか内容がめちゃくちゃ~!と、レジで大笑いの図(笑)
いえいえ、なんでもアリ!のブラウンバインらしい
マニアックで素敵なチョイスだと思いますよ~(爆)
お買い上げ、ありがとうございます!
そうそう…^m^
今年のクリスマス雑貨も…ブラウンバインらしい
お買い得でイケテル顔ぶれがたくさん届いています!
11月13日(金)スタートのXmasシーズンも
どうぞ、お楽しみに~(*^^)v
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
アップアップ…のひとり言(汗) - 2009.10.30 Fri
詳しいご紹介記事もアップできぬまま…早1カ月(苦笑)
オタオタしているワタクシを尻目に(?)
イケテル子達はサクサクとお嫁入り先を決めて
旅立っている今日この頃(笑)
嬉しいやら、焦るやら…でもやっぱり嬉しい(^-^)←完全にひとり言(笑)
続く新しいアイテム達の到着もさることながら…
一部、即完売・ご予約(汗)となってしまっていた
この秋の1番人気!壁掛け時計(¥1575~)も追入荷完了しています!


その他、お品切れだったものでは
卵ケース(¥189)、ワイヤートレイ(¥504~)、ワイヤーバスケット(¥714~)
木製ハンガー(¥1260)、ワイルドBerryサシェ(¥252)etc…
入荷しておりま~す(^o^)丿
あとはあとは…♪
キッチンクロス類のデザインが、いつになく?豊富に揃っている感あり♪



ご要望の多かった「花柄」のディッシュクロスも
やっとブラウンバインらしい(?)甘すぎないテイストのものを見つけて
店頭にデビューしてます(^◇^)
何種類あるんだろ??ふと思い立って数えてみたら…
ディッシュクロス(¥294~)だけでもナント14種類もあり!!
こんな小さなお店に…と1人で笑ってしまいました…(笑)
でもステキ♪←結局、自画自賛(爆)
そして現在のバックヤードでは
サンタクロースやスノーマン達が『ねえ、まだぁ~?』とゆう瞳で…
ジィ~~っとワタシを見つめています…(笑)
わかっているから~(汗)順番だからね~順番!!
あれ?またワタシ危ないですか??(爆)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
イタリア人とイタリアン(^◇^) - 2009.10.28 Wed
これはチャンス!とばかりに??(笑)
イタリア人の友達ユミちゃんと、その娘(17歳♪)と3人で
夕食を食べに出かけました~(^◇^)
3つほどレストランの候補をあげていましたが…
イタリア人はやはりイタリアンをチョイス(笑)
そうだと思った…。
逗子海岸の目の前に建つ『CANTINA(カンティーナ)』は
海を見渡すチャペルが併設されたイタリアンレストラン♪
何度か訪れているものの…(ここからの夕景はとても素敵です…*^^*)
ディナータイムに来たのは初めてかも!


海側からじゃなく、後ろ側から入店したのも初めてだったんですが…
こんな風になってるんだ~とキョロキョロ。
あらあら~しかも夜は夜でなかなかステキなのね~(^-^)
17歳の孫娘と(笑)『なんかディズニーシ―みたいじゃな~い(^◇^)??』と
キャッキャッとはしゃぐの巻(笑)


メニューの方は散々迷って迷って(笑)
トマト系、クリーム系、バジリコ系と各自テイストを分担し
当然味見っこ大会。どれもオイシーオイシー(^00^)♪
ワタクシは『帆立とアスパラのバジリコ風パスタ』↓↓をいただきました~。
ざく切りの山芋が入っていて(!)アクセントに効いていて
さっぱりと美味しかったで~す★
ナッツの香ばしいドレッシングがかかった
スモークチキン入りのコールスローのようなオリジナルサラダも美味♪
特筆すべきは!シェアして食べたPizzaマルゲリータ!!
パリッ♪もちっ♪っとバカウマ(美味)でした~(^o^)丿
立派な石窯があるだけの事はありますな。←なぜか上目線(爆)
イタリア人もうなっていましたから…(笑)
デザートは持ち帰りにして、森の家を目指していると…
トボトボと出張帰りのダンナさんを発見!そして捕獲される(笑)
帰宅するとイタリア人がダンナさんに
『ねえねえ!早く庭に(Pizza焼き用の)石窯を作ってよ~!早く~。』
と、なぜかこれまた上目線で強要していました~(爆)
実は以前から、
我が家のお庭に手作りの石窯を作って
Pizzaやいろんな燻製を作る計画が彼にはありマス(汗)
ワタシも早く作って欲しいと…確かに思う(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★臨時休業のお知らせm(__)m★ - 2009.10.27 Tue
なにげな~く、さりげな~く(??)お知らせを載せていたので…(^^ゞ
もうお気づきの方もいらっしゃる事と存じますが(汗)
今週いっぱいのハロウィンSALEが終了した後
11月1日(日)~12日(木)の間、誠に勝手ながら臨時休業をいただきますm(__)m
お客さまからも、友達からも完全に『海外逃亡』を疑われておりますが(笑)
残念ながらハズレでございます…^m^
※高飛びの場合…たぶん我慢できず自慢するタイプなんで(笑)
前半はもちろん、クリスマスシーズンへの店内の変身も控えておりますが
後半はわたくし事でノッピキナラナイ(←死語??)所用がございまして…
やむを得ず、連休とさせていただきましたm(__)m
毎度、勝手を申しまして申し訳ありませんが
この記事をご覧になった場合、
もしブラウンバインをご存知のお知り合いがいらっしゃいましたら
是非一声かけていただけると助かります。←悪口で結構です…(爆)
その分!
今年を締めくくるクリスマスシーズンは
昨年以上に皆さまにワクワク楽しんで頂けるよう、全力でハッスルいたしますので
どうぞ、今後ともよろしくお願い申し上げます(^◇^)丿
Keko
******臨時休業のお知らせ******
★11月1日(日)~12日(木)★
は誠に勝手ながら、臨時休業をいただきますm(__)m


◆~10月31日(土)まではハロウィン雑貨限定レジにて30%OFFセール開催中!
◆11月1日(日)~12日(木)の連休明け…
13日(金)~はいよいよ!クリスマスシーズンに突入です★そうぞお楽しみに(^o^)丿
*********************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
嵐のあとのレレレ…(汗) - 2009.10.27 Tue
けっこう森がヒューヒュー音をたてていましたが…
移動速度が速い!とゆう予報通り、
ある時を境に、ピタッと風がおさまってましたね~(驚)
そして当然、今朝のお庭には大量の落ち葉…(汗)
これも当然、ワタクシ開店前の1時間、みっちりレレレタイムなり(汗)
※レレレ=竹ぼうきで落ち葉を掃き掃除すること。
バカボンパパのお宅の近所で『お出かけですか~?』と言っていた
レレレのおじさんに由来(笑)
美しい秋晴れ!ですが…
正直、今日はもう、やり遂げた気分なんですけど…ハァ~ちかりた(笑)


店のバックヤードには
またまた山盛りの新着雑貨が届いておりまっす(^-^)丿
せっせと店頭に出していますよ~ウフフ♪←笑ってる場合??(笑)
早くこちらのめどを立てて
まだ『手付かずの箱=クリスマス雑貨★』の準備に
取りかからねばなりませぬ!
どうやら一息入れてる場合ではなさそうです…(汗)
ドッコラショ。
Keko
*****************
~10月31日(土)まで
★ハロウィン雑貨限定SALE!を開催中★

◆~10月31日(土)まで、ハロウィン雑貨限定でついてるプライスからレジにて30%OFF!!
◆アウトレットコーナーを含む、すでに割引価格になっているアイテムも
ナ・ナ・ナント!さらに30%OFFです!!
◆期間中のお支払いについては、
誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
◆翌11月1日(日)~12日(木)まで誠に勝手ながら連休をいただきます!
13日(金)~はいよいよ!クリスマスシーズンに突入です★お楽しみに(^o^)丿
*****************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
Myハロウィ~ン(^-^) - 2009.10.24 Sat
残すところ、あと1週間となりました~!
実はワタクシの私物でもあるハロウィン雑貨は
店頭のディスプレイの彩りに、一役かっているため…
(『Not for sale』のアレです、アレm(__)m)
自宅の方では、ほんの少ししか飾ってないんです(汗)
玄関にちょこっとだけディスプレイ♪

今年、大好評でた~くさんお買い上げいただきました
ハロウィンオーナメント(定価¥263→只今¥92!!!)も
シッカリ3つ買って(笑)、コロコロ置いてみました(^-^)
※麻ひもの部分をカットして、置きタイプにしています♪
そして…リビングのコーナーシェルフには
かぼちゃを収穫した様子の木製のクラフト♪

でもコレ、実は1年中飾っているんですね~(*^^*)
この、とても素朴な表情の夫婦の置物は
新婚旅行で訪れたカナダのアンティークショップで見つけた
思い出深いものなんです♪
※お店のウィンドウに顔をペッタリつけて
これ欲しい~!とお子様ばりに覗き込んでいる写真あり…(苦笑)
季節はちょうど今頃の、メープルが紅葉する美しい季節。
街中のあちらこちらのハロウィンの飾りつけに…
それはもう~目が釘付けになったものです(笑)
あの場所で出会った雑貨、あの年にあの店で買った雑貨…
いつの日かブラウンバインも
そんな風に皆さまにとって『思い出のあるお店』になれたら…
そんなに嬉しいことはありません(^-^)
な~んて。
ちょっぴり美しく?まとめてみました…テヘ(笑)
Keko
*****************
~10月31日(土)まで
★ハロウィン雑貨限定SALE!を開催中★

◆~10月31日(土)まで、ハロウィン雑貨限定でついてるプライスからレジにて30%OFF!!
◆アウトレットコーナーを含む、すでに割引価格になっているアイテムも
ナ・ナ・ナント!さらに30%OFFです!!
◆期間中のお支払いについては、
誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
*****************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
夜の森、朝の森 - 2009.10.24 Sat
な~んて…
若干ロマンテッコなメールが(笑)
仕事帰りのダンナさんから届いたのは昨夜のこと。
そうそう
オリオン座流星群が見られるのは今夜までだった!
『行く行く~!』と即返事(*^。^*)
そんなわけで
夕食の片付けも終わり、デザートの柿もしっかり食べてから(笑)
『ヨシ、行くぞ!』と家を出たのは午前0時を過ぎていました…。
東の空が大きく見える、上の公園に向かって
パジャマの上に厚着をしたヘンテコな格好の夫婦が
懐中電灯片手に…かなり怪しい…???(爆)
なんかカワグチ探検隊みたいじゃない?!(笑)←イチイチ古っ(汗)

今夜は晴れの予報だったのに~
いつのまにか空は曇ってしまい…瞬く星を見ることは叶いませんでした…残念!
月灯りもない真夜中の森は…ちょっと怖いねぇ(汗)
ダンナさんの服の裾をワシッと掴んで←かわいくキュッとじゃなくワシッとね(笑)
早足で、タタタッと階段を降りました。
木々の間から我が家の灯りが見えると…
ほんの少しぶりながら、心からホッとする自分が
ちょっぴり新鮮だったりして(^-^)

完全にホーンテッドマンションみたいな佇まいですけど…ハハハ(笑)
そして
夜が明けてまた、森に朝がきました~。
開店前の時間に、またまたダンナさんと階段を登り森へ♪
パトロールです、パトロール(笑)

先週末のパトロールに続き(笑)
様子を見に行った理由は実はコレ、柚子くんなり(^-^)
まだ少し色付きが若いのですが…
実家の母が、手作りの塩辛に柚子をたくさん入れるので
欲しい欲しい♪と頼まれていて…(^^ゞ
朝から
我が家で一番でっかいハシゴに登って(汗)収穫とあいなりました(^o^)丿
といっても…高所の作業はダンナさんの担当で(笑)
ワタシはと言えば、声援もそこそこに
生ツルを見つけてキャッキャとリース作り♪←自分勝手なヒト。
朝の森の香りって…とても元気になります。最高っ(^◇^)


これだけあれば十分でしょう?お母さん♪
う~んこれまたいい香りでございます(*^^*)
新鮮なうちに、実家と友人宅に届けてもらうことにしました!
森の柚子はこれから11月にかけて
もっともっと色付いて、香りも強くなるはず…とても楽しみ(^00^)
夜の森と、朝の森。
今はシトシト雨振りの森ですよ~(^-^)
Keko
【追伸】
ちなみにお天気の良い日なら
我が家のテラスから見る星空はけっこう圧巻です★
周囲が暗いですから…(笑)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
彼女のあったかディスプレイ☆ - 2009.10.23 Fri
お友達の新しいおうちにお呼ばれ(押しかけ)で
電車に乗って東京は錦糸町へGO!
(錦糸町から歩ける一戸建てって…なにげにスゴイ!!)
引越したばかりで、ゼンゼン片付いてないからね~とか言いつつ…
スタイリッシュなお宅の中のあちらこちらに
来春ママになる彼女らしい、優しい眼差しを感じるような
ホッコリした雑貨のディスプレイが、キラリ☆と光っていましたよ~(*^_^*)




ウィンドウミラーのハロウィン雑貨達を優しく照らす
キャンドル型ライトが!なかなか効いてますね~(^◇^)
玄関を開けた時、階段を登る時、リビングでくつろぐ時…
ふと、視界に飛び込んでくる『彼女の小さなお気に入り達』がくれる
ちょっとシアワセなフフフ♪の気持ち(^-^)
オーバーかもしれませんが…
久しぶりに雑貨を楽しく飾ることの「醍醐味」を見た気がしました~(^◇^)
う~ん!新鮮だ!!(嬉)
うわ~♪この↓↓↓ディスプレイもステキ~\(^o^)/!!

いや、違う違うっ!(汗)こちらはワタシの片思いの彼英太郎たんですぅ~(笑)
実はご近所さんなんですの…^m^
先週、デートしたばかりなのに彼ったら…
「またお前(←ワタシ♪)に会いたいから
ちょっと眠いけど遊びに来たんだぜ!」とおっしゃって~(嬉)
※ゼンゼン言ってません…(笑)ムシロ迷惑そう(爆)
アラフォーの妄想癖は続く…(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
どんぐりコロコロ(*^。^*) - 2009.10.21 Wed
2階で過ごしていると…時々カツン☆と何かが屋根に当たる音。
それはコレ、どんぐりくんの仕業(笑)
この時期
あちらこちらに、どんぐりコロコロどんぐりこ。

これはお母様のお買い物をお外で待っていてくれたお子さんが
どうやら拾い集めて遊んでいたようです…ウフフ(^-^)
ホントは一直線に、カワイク並んでいたんです(笑)
お店屋さんゴッコだったのかな??
裏側(森側)のレンガ敷きの上には、もっとたくさん落ちている事
教えてあげればよかったな~(*^_^*)
どんぐり。ワタシも子供の頃、よく拾っていました!
帽子がついたまんまのコは、ちょっと貴重だったような遠い記憶…(笑)
そしてオママゴトの「ごはん」になるのです。パクパクパクって。
なんだか懐かしい♪
今日はノスタルジックな気分の1日です。
これも秋のいたずらでしょうか…(^-^)
さて!ハロウィンSALEは来週末までです!
またまた新着雑貨の第2波(?)も到着していますので(汗)
お時間を見つけて是非!ご来店くださいね~(^o^)丿
Keko
*****************
~10月31日(土)まで
★ハロウィン雑貨限定SALE!を開催中★

◆~10月31日(土)まで、ハロウィン雑貨限定でついてるプライスからレジにて30%OFF!!
◆アウトレットコーナーを含む、すでに割引価格になっているアイテムも
ナ・ナ・ナント!さらに30%OFFです!!
◆期間中のお支払いについては、
誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
*****************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
懐かしいサプライズ! - 2009.10.21 Wed
お客様の気配に『いらっしゃいませ~♪』と言うと…
『いらっしゃいましたよ~(笑)』とひょっこりのぞいたお顔に大絶叫!(笑)
ウッソ~!!!とてもとても懐かしいご訪問!
彼女は、ワタクシが新婚時代を暮らしたアパートの(照)
お隣さんだった方デス(^-^)
小さい頃、かわいい笑顔で『カベタン、カベタン』と←注)『アベサン』の意(笑)
ワタシを呼んでくれたお嬢さんが
なんとまあ!中学生になっていて(驚)
これまたビックリ仰天!!!

↑↑ちなみに…お隣の『カベタン』を覚えていてくれたお嬢さんは右側…(汗)
小柄なAさん、完全に抜かされてます…(爆)
そのアパートはいわゆる「テラスハウス」で
同じ敷地の中に並んでおうちがある雰囲気からか
奥さん同士がとても仲良しだったんです♪
年中、ケーキやお菓子を持ち寄っては
お茶飲みをしていた記憶が…(笑)
そしてそのお茶飲みをしながらの雑談の中で
『雑貨の仕事がしたいんだ~!』と
ワタシが夢見ていたことを彼女は覚えていてくれて
『ホントにお店、開いちゃったんだね~!』と
変わらぬ笑顔で言ってくれました(^-^)
ハイ、開いちゃいました…てへへ(*^^*)(笑)
あの頃から10年以上の月日が流れ…
懐かしいサプライズ訪問がなんだかとっても嬉しくて♪
近いうちの再会を約束して別れました!
Aさん、ミイちゃん、今日はご訪問ホントにありがとう!
また遊びに来てくださいね♪
今度は是非、定休日に!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
10月のひとり言…(^-^) - 2009.10.20 Tue
皆さん、お元気ですか。
↑↑北の国から風に言ってみた(笑)
昨日の定休日は
クローゼットの『衣替え』をやっつけました~(^o^)丿
暖かい洋服と夏の服を入れ替えるだけのつもりが…
なぜかパンツの整理整頓やら(爆)
おうち着やマフラーの整頓やら…始まってしまい(汗)
あ~スッキリ(^-^)←A型♪

お庭のマロニエの実がどんどん赤くなっています。
この実が赤く色付くと…そろそろクリスマス雑貨の準備の合図(汗)
ところでこの『マロニエ』くん。
植木屋さんのポップは確かに『マロニエ』だったんですが…
(納品伝票も!)
調べてみると、マロニエ=西洋トチノキとなっていて
でも「栃の実」はならないし…とず~っと疑問のまま。
ちなみに
「マロニアの実はブルーベリーより美味しい」とかゆう
ブログの記事を見つけて…
早速、1粒摘まんでみましたが←ただの食いしん坊。
渋くてシヌカト思いました…(;一_一)(笑)
※写真より今は真っ赤なので美味しそうなんです。
ガセネタはやめてもらいたい!(怒)
とゆうか…
このコがマロニエでない可能性もあり???(汗)
情報、求む(爆)
余談ですが…
「マロニエ」と言うたんびに
お鍋の中でいい頃合いに煮えたマロニーを思い出すワタシです…ハハハ(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ハロウィンSALE開催しま~す★ - 2009.10.19 Mon
土曜日にアップしたつもりだった大切なお知らせ…
操作ミスでアップされていませんでした~(>_<)←焦せるワタシ(笑)
そんなわけで明日から!とゆうご案内になります…m(__)m
残りわずかの期間ではございますが(汗)
ハロウィン雑貨限定!のラストセール、開催しま~す(^o^)丿
*****************
10月20日(火)~10月31日(土)まで
★ハロウィン雑貨限定SALE!を開催★

◆~10月31日(土)まで、ハロウィン雑貨限定でついてるプライスからレジにて30%OFF!!
◆アウトレットコーナーを含む、すでに割引価格になっているアイテムも
ナ・ナ・ナント!さらに30%OFFです!!
◆期間中のお支払いについては、
誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
*****************
お陰さまで
すでに完売のアイテム、残りわずかとなったアイテムもございますが
その一方、ご紹介記事にはアップしていないアイテムも
まだまだございますよ~!
あの!大好評のアイテムも
ムムム!のお買い得価格でゲットして下さいね★
来年も間違いなくハロウィンはやってきますので(笑)
どうぞ!このチャンスをお見逃しなく(^-^)
お散歩には最高の季節になりました!
皆様のご来店、お待ち申し上げておりま~す★
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
海時間と山時間(^-^) - 2009.10.18 Sun
澄み切った森の香りがいつもにもまして美味しい日曜日♪
先週に続き、今週も早起きして褒められるの巻(笑)←お子様?
そんなわけで、サクサクとお洗濯を済ませ
またまた「お散歩」と称して、葉山Denny'sへ(^-^)

向かう途中、車の中から
ブルーシートで覆われた「逗子デニ」の看板を横目でチラリ…(涙)
なんだか…フラレタ直後なのにさっさと新しい恋人をつくったような??
ちょっぴり悪女な気分。←そんなステキな経験なし(爆)
けれどもやっぱり、キラキラの海を眺めながらの
Denny'sブランチはやめられそうにありません…^m^
それに…もう少し寒くなったら、オアズケだもんね。
今のうち、今のうち。
そしてそして。
またまたビーチコーミングタイム(笑)
コレ、完全にハマった感あり…デス(汗)


ダンナさんは、海岸で本を読む時間が大のお気に入りの模様。
本を読みながらも…心配そうにチラチラと
ワタクシの監視員とゆうところでしょうか?(笑)
実はお天気はいいのに波が結構立っていて(汗)
踏ん張ってないと、足をすくわれそうだったんですぅ。←たぶん大丈夫(爆)
そんな様子の写真↑↑ありました…(笑)
その甲斐あって??
今回は短い時間ながら、
「鍵」とか「かわいい模様の陶器のカケラ」とか
「コイン」とか…面白いものを拾いましたよ~(^-^)

「コイン」は…10円と1円だったんだけど(笑)
「鍵」は…誰か困っちゃったヒトがいるのかな~フフフ。
帰宅後、一息ついてから
今度はクロックスを長靴に履き換えて(笑)上の公園へ。
秋色の…「AUTUMN PARK」※です。
※ユーミンの曲にあるんですよ、オータムパーク。名曲です、大好き(^-^)




色づき始めた森、
そしてこの季節、チラチラと控えめに咲いている「10月桜」。
とてもきれいでした(^-^)
この桜、12月頃まで咲いてるんだそうですよ。
ご来店の際、お声をかけて頂ければご案内いたします♪
実は…
公園を登った目的は他にあったんですが…^m^
そのお話はまた今度♪
秋晴れの…海時間に山時間。
我が家の休日ランキングがあったら…ベスト3間違いナシ(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
私の彼はヒトミシリ(笑) - 2009.10.16 Fri
だって~^m^
遠距離恋愛中の彼が遊びに来るんですもの(^0_0^)
でも彼、ワタシの熱い想いをもてあそぶように?ちょっぴりイジワルするのね。
ワタシの腕の中ではご機嫌ナナメで…グスン(涙)
彼が英太郎くん7カ月!ハンサムでしょう(^◇^)?(笑)

妄想タイムはさておき(笑)
今日は待望のベイビーちゃんを迎えたお友達2人が
東京から電車に乗って、はるばる遊びに来てくれました~(*^_^*)
ちなみに1人のベイビーちゃんはまだお腹の中デス(笑)フフフ♪
2階のリビングに、にわかベビーコーナーを準備するも
英太郎くんはすでにズッシリと大きくなっていて(驚)
うろたえる逗子ばあば(笑)
どうやら、めでたく人見知りを覚えたらしく…
切ないくらい、抱っこすると泣いちゃうんだけど(^^ゞ
それを承知でニカニカ抱っこしまくるワタシ(^◇^)ガハハハ!←オニ(爆)
そして眠るの巻…(^-^)赤ちゃんってホ~ント!カワイイ!!!

あまりにもハート目で覗き込んでいたら
『ヨダレ出てる(笑)食べちゃだめだよ!』とたしなめられる…(苦笑)
ジュル…だって美味しそう。ムニュムニュで。ふぁ~(*^。^*)
そんなわけで、今日は1日デレデレで(笑)
まったくもって仕事になりませんでした~(爆)
そうそう。
ワタクシが『孫』と呼ぶチビッコ達は、友人のお子達のことです…(^^ゞ
ホントの孫だと思ってたお客様がいらっしゃいました(笑)
年齢的にはありえますもんね~(>_<)
あらためて自覚する逗子ばあば…ガックリ(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ハローマイフレンズ★ - 2009.10.15 Thu
お友達方面のご来店も多く、ちょっと嬉しかったりして(^-^)
木更津へお嫁に行ったあっちゃんは、イケメンのご主人とご来店♪
初めてウワサのご主人にごあいさつできました~(^o^)丿
お取り置きの雑貨、早く取りに来てね~(爆)
そこへご近所友達のMisaさんがご来店!
南の島へ旅してきたばかりの彼女。←羨ましくて鼻血が出そう(笑)
ウレシイお土産とタノシイお土産話を持って♪
ありがとう、ありがとう(^-^)
翌日はOL時代の先輩・Eさんがお友達とご来店!
いつもいつもお買い上げありがとうございますm(__)m
お美しいお友達にもどうぞよろしく!
続いて、ワタクシいつもお世話になりっぱなしの
横須賀在住のご夫妻が
美味しい枝豆と豆大福とお赤飯を抱えて(^00^)
『ますます太らせようと思って…』とご来店(笑)
これ以上は困ります(汗)
でも困ったことに…すべて大好物(笑)有り難~くいただきますm(__)m
↑↑この枝豆が…!!
秋に旬を迎える品種だそうで、味が濃くてすんごく美味しいんです^m^
茹でたては「おビール」と共にいただき♪
翌日は炊き込みご飯にして美味しくいただきました~(^o^)丿

なんとも美しい緑色(*^^*)そして丸々太ってる~!(←枝豆ですよ、枝豆ね。)
ポクポクするもの、なんだか好きなんです♪
明日はワタクシの「彼」が遊びにやってきま~す(笑)
フッフッフ♪
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆ハロウィン雑貨~その3~☆ - 2009.10.14 Wed
今年はこれが最後かも知れませんねぇ…グスン。
時が流れるのが早くて…少し切ない気分になるのは
人恋しい秋のせいでしょうか。←あれ?また一人ぼっちですか?(笑)
とはいえ(?)
ギリギリセーフで入荷してきた
ニューフェイスもございますのでお見逃しなく!

⑨ハロウィン・モザイクボール***
W約15cm×H13cm
カボチャ?!いえいえ、ガラスのパッチワークのようなボールです。
丸くてポッテリしたフォルムがカワイイ!
そのまま置いても光を受けて素敵ですが、
ハイドロを入れてグリーンを植えてもGOOD!ひっくり返せばオールシーズンOK!

⑩ハロウィンドール***
W12cm(肩幅)×約H42cm×D約8cm(お腹のあたり)
頭がカボチャのカボ子です(笑)
見た目よりドッシリしていて、安定感あり☆
手足は庭ぼうきのような姿のなんともユニークなドール!
実はかわいいチェックのドレスを着ているんですよ♪
コワイって言わないで…(笑)ワタシは大好物です(爆)

⑪ゆらゆらハロウィン?***
W9cm×H17cm
商品名の通り(汗)底面が丸いのでゆらゆらしています(笑)
ブリキ製で、フフっ♪と笑ってしまいそうな表情が魅力!
存在感アリアリです☆

⑫キラキラマスコット・魔女/カボチャ***各¥315(税込)
魔女/W4cm×H5.5cm×D6.5cm
カボチャ/W4.5cm×H4cm
小さなハロウィンのマスコット!
控え目なキラキラ具合がラブリーで…密かに売れ売れです(笑)
レジン製なのでほどよい重みもあり飾りやすいですよ~♪
残りわずかなオンシーズンではありますが…
来年もハロウィンはやって来ます!(爆)
悔いの無きよう(?)GETして下さいね!
その他、すでにお外に移動した(つまり半額♪)
アイテムもございますぅ~(^◇^)
どうぞ合わせてお見逃しなく☆
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆ハロウィン雑貨~その2~☆ - 2009.10.13 Tue
早い…早すぎる(--〆)
ハロウィン雑貨のご紹介もラストスパートですぞ!
ってか…ちょっと遅いとゆうウワサも(笑)
取り急ぎ、頑張りま~す。

⑤ハロウィン木製サイン***¥1260(税込)
W63cm×H12cm
「HAPPY HARVEST」と「HAPPY AUTUMN」の2種類です。
この大きさはかなり存在感アリ!

⑥「ハロウィンコンテスト」プレイク***¥714(税込)
W24cm×H12cm(ワイヤー部分含まず。)
木製の楽しいプレイクです!
カボチャ達の楽しいコンテスト!右から2つ目のカボチャくんが優勝した模様?!

⑦ハロウィンスクリーン***¥2100(税込)
W30cm×H24.5cm(開いた状態で)
ブリキ製の3連スクリーンです!
窓辺やハロウィンディスプレイの背景にいかが?
裏側は無地のエンボスなのでオールシーズン使えます!

⑧ハロウィン・ショルダードール(L)***
W30cm×H22cm×D8cm
ワタシ、これ大好きです(笑)
カボチャ顔のハロウィンドール!モコモコしてます!
カボチャのアップリケがかわいいじゃあ~りませんか!(笑)
お陰さまでハロウィン雑貨達も、残り少なくなって参りました!
気なるあのコはどうぞお早めにチェックして下さいね(^o^)丿
なんとか…
なんとか明日、~その3~まで頑張りま~す(汗)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
キャンドルBBQ☆ - 2009.10.12 Mon
すっかり楽しい気分の休日(^v^)←基本単純(笑)
気分も乗ってきたので(ナニソレ?)
夕食はテラスでBBQをしよう!とゆうことになりました♪
今まで何度もBBQはやっていますが…
夜にやるのは実は初めてなんです(*^_^*)
2人だけだから、ガスコンロで簡単に!
秋の夜長のBBQ(笑)


ワタシが野菜を切っている間に
ダンナさんが昔買ったキャンドルを準備していました♪
部屋の明かりを消して、キャンドルを灯して。
BGMはクラプトン。そして鈴虫の声。
森の樹木もキャンドルに照らされてユラユラユラ…
まるでキャンプみたいだね!これはなかなか素敵です(^-^)
定番のお肉の他に、ハツや豚タン、鳥の手羽、
家にある野菜やキノコもたっぷりと…ジュージュー焼きまくり!
これはいい!ダンナさんも『う~ん最高!』を連発(笑)
ワタシも『オイヒ~!』連発(笑)
これまたクセになりそうな(^0_0^)
この時期、灯りに虫達が集まらなくなって
蚊に刺される心配もなく(汗)
なおかつ過ごしやすい今の季節限定のレクリエーションになりそうです。
VIVA★キャンドルBBQ!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
海辺でモーニング(^-^) - 2009.10.12 Mon
お子様の運動会だった方もいらっしゃるんでしょうか?
さて我が家の休日。
いつもお休みの日の朝は、グズグズの私ですが…(苦笑)
日頃から異常な早起きの(苦笑)ダンナさんに
お天気もいいし!今日は早起きしようぜ~!と誘われて…
朝の逗子海岸へお散歩に出かけました~♪
サクッと「朝マック」を買って!(笑)




いや~秋の海岸の気持ちのよいこと!
素足を投げ出して食べる朝マックは、もはやご馳走です(笑)
ジョギングをする人、凧揚げする人、ビーチコーミングする人…
そしてお散歩中のワンちゃんも!「ん?いい匂い…♪」と
コチラをチラ見していました…テヘヘ(笑)
空気がとっても澄んでいて!何度も何度も大~きく深呼吸(^-^)
お腹がいっぱいになったら
『それではワタクシ行って参りま~す!』とダンナさんに敬礼して(笑)
ビーチコーミングとまいりましょうヽ(^o^)丿


太陽サンサン!海水は少しひんやりしてキモチ良いんです。
海岸には先日の台風の影響で
どっさり打ちあがってるワカメジャングル!
その間のところどころに貝殻が集まるラッキースポットと…
秋になって透明度の増した波打ち際をジャブジャブジャブ…
気ままに行ったり来たりしながら
今日は隅から隅まで歩きました~(*^_^*)
そして!
初めて小さな「小瓶」を拾いました~!わ~い\(^o^)/
砂に半分埋まっていた小さなガラスのボトル☆
思わず『あぁっ!!』っと声を出してしまった(喜)
※ダンナさんはなぜか「ツノガイ」がブームの日(笑)
気がつけば4時間近くもマッタリ(驚)
ちょっぴり陽に焼けちゃいました…秋なのに。ハハハ(*^^*)
帰宅するとすぐ、今日の収穫を真水で丁寧に洗う。
小瓶ちゃんを優しく…ソワソワと、ウフフフと。(^v^)


どうです?かわいいでしょう??
さもない小瓶がこんなに嬉しいなんて!!
口が小さくて、振らないと中の水が出てこないんです。
香水の瓶でしょうか?
庭のローズマリーを2本、飾ってみました…うふ(^-^)
そんなこんなで
早起きした分?いつもすぐに終わっちゃうお休みの1日が長くて
なんだか得した気分だね~♪と言うと
ダンナさんも、そうだろう?そうだろう?と嬉しそう(笑)
スーパーで買い物も済ませて
夕暮れまで、お庭の落ち葉拾いetc…。
海辺のモーニング。ちょっとクセになりそうです!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ヤキを入れられに…(爆) - 2009.10.11 Sun
以前の職場の上司だったR子さんと久々の2人飲みへ。
皆に女帝と恐れられているR子さん(笑)
ヤキを入れられる!と聞いて…ドキドキ出かけてゆきました(汗)


ヤキとと言っても、今回はお好み焼きにもんじゃ焼き…
ご覧の通り、ワタクシの命も無事でした~(笑)
他にも山芋が入って柔らか~い「トン焼き」や←美味し!
しっかり「焼きそば」も食らいましたが…(爆)
鉄板をはさんでる2人とは思えないほど?!
愛について、人生について語り合い…
それなのに、なぜだか爆笑のうちにお開きとなりました(^-^)
今度は焼き鳥方面の
ヤキを入れてもらおうか…な。ブヒッ。
Keko
【追伸】
お客様から
たまには飲んでるところの写真を(ワタクシKekoの…)
アップして下さ~い♪とリクエストをいただき…
今回、公開に問題のない(?!)写真だったので(笑)
ちっちゃく載せてみましたよ~あしからず(笑)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ランキングその後…(*^^*) - 2009.10.10 Sat
ブログランキングですが…奇跡のベスト10入りを果たした以降も
お陰さまで7位~15位のあたりを行ったり来たりしているようですヽ(^o^)丿

実際、この夏は
ブログを見つけて訪ねて下さったご新規のお客様が
とても多くて(嬉)ありがた~い手応えを感じております(^-^)
お手数をおかけするのは誠に恐縮なんですが…(汗)
これからもご訪問のついでに
画面の左上にある↓↓↓このマークを…

【サンプル】
ポチっとワンクリック☆してみて下さい♪
すると…今現在のブラウンバインのランキングが見れます(汗)
そこからまた
ブログタイトルをクリック☆してココへ戻って来ていただければ…
愛の応援完了となります…感謝m(__)m
え?なんで今日、このお話かって(^u^)??
今日から世の中は3連休。
ふっふっふ…密かな野望ですよ、野望(笑)
野望はいいからハロウィンの雑貨紹介?
ハイ、頑張りま~す(爆)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ジャコビニ彗星の日 - 2009.10.09 Fri
いわゆる「披露宴」を行ったのは15年前の10月9日なんですね…(照)
我が家では「家族の結婚式をした日」と呼んでいるこのセレモニー記念日は
当時から敬愛していたユーミンの名曲、「ジャコビニ彗星の日」に出てくる
日付けに、ちなんで選んだんですよ…うふ(^-^)←ただのユーミンばか(笑)

それに…
『毎年、次の日は祭日(体育の日)でお休みだね~(^◇^)!』
なんて当時はしゃいでいたけれど、そのノーテンキな考えも今や幻…(爆)
今年のユーミンのツアーで
この曲が演奏された時、しみじみ思ったのですが…
コレぶっちゃけ別れの曲なんですよね~(汗)
まいっか!(笑)
まいっか!と言えば
自称・記念日好き(←美味しいものを食べられるから。)の
ワタクシとしたことが…すっかり今日が記念日と忘れていて(!)
夕食のメニューってば
アジの干物、もやしとピーマンの炒め物、めかぶの和えもの
ブロッコリーのサラダ、ぬか漬け…って(汗)
普通にモソモソ食べました(爆)
まいっか…(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ゼンブ出したどぉ~(^o^)丿(笑) - 2009.10.09 Fri
定休日でよかった~と思いつつ…
電車が止まったりして町は大変だったようですね(汗)
ココは…山に囲まれている分、
暴風からは守ってもらってる感じがするんですよ(^-^)

ひゅ~ひゅ~~!ってゆう森の音は
映画の効果音のようで大迫力でしたが…(汗)
さて!
届いていた新着雑貨達はようやく全てのアイテムを
店頭に出し終わりました~(感涙)
久しぶりにバックヤードに未開梱の段ボールがありません(笑)
ホント、久しぶり…うっ(涙)
とはいえ、追いかけてくるように
まだまだ入荷予定がありますので(汗)
ほんの一瞬の達成感なんですけどね…(^u^)
とりあえず~のごほうびに
新着のクラフト雑貨を自分用に買いました♪
どれを買ったかは…店頭で当てて下さいね~(笑)
って…クイズか!
Keko
追記★閉店前にまた1箱…届きました~(爆)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆ハロウィン雑貨~その1~☆ - 2009.10.07 Wed
すでに完売のアイテムもあって誠に恐縮ではございますが(汗)
遅ればせながら…ハロウィン雑貨のご紹介…いきます!トォー!!

①ハロウィンキャンドルホルダー***
(W11cm×H10cm/陶器製)
ちょうちん型のキャンドルホルダーです。
後ろ側にティーライトキャンドルを入れると…ボワ~ンと灯りがもれて…!

②かぼちゃのティーライトキャンドル***¥126(税込)
(W4cm×H2.5cm)
置いておくだけでカワイイです!
この時期のプレゼントの「おまけ」にもオススメ(笑)
外側は陶器製なので繰り返し使えます!

③Autumnショルダードール***
(W17cm×ワイヤー含まずH約14cm)
ファーマーか?もしや案山子か? なんとも素朴なショルダードール☆
ハロウィンが終わってもOK!
ナチュラルディスプレイで大活躍してくれますよ~!

④ハロウィン・フェルトBOX***
(WHD共に約10cm)
内側がビニールコーティングされています!
フェルトの優しい質感と、ざっくり縫ったステッチがキュート!
ちなみにコレ、某情報番組のセットに飾られてた!とゆう
情報もいただきました~(笑)
プランターや花瓶のカバーにしたり…
お菓子を入れてGIFTボックスにしたり…
Halloweenシーズンを思いっ切り楽しんで下さいね~(^◇^)
オレンジとブラックの2種類ございます♪
まだまだご紹介したいコ達がたくさん!
次回その2へ…続きます(^o^)丿←今週中には…(汗)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
差し入れ・乾杯・酔っ払い(^00^) - 2009.10.07 Wed
『奇跡の瞬間』が少し落ち着いた頃(笑)
逗子在住の友達のえっちゃんが
またまた手作りのパンを差し入れてくれました~(^o^)丿

今回はくるみとレーズンの入った、ずっしりしたタイプのパン♪
香ばしいくるみと甘酸っぱいレーズンの相性もさることながら
手でちぎってみると
ネジリ~とした感じの内側の柔らか~い生地がなんとも言えず美味しい!!
閉店後、お味見~♪…と食べ始めたものの…
ダンナさんの分がどんどん支配されてゆくのであった(爆)
若干、お疲れ気味だったワタクシの、身体が喜ぶ優しいお味♪
『パンがKekoを救う』とはこのことですね。←って…どのこと?!(笑)
えっちゃん!ご馳走さまでした~またお願い!(爆)
そして夜。
イタリア人のユミちゃんが(笑)電車に乗ってやって来ると言うので
雨降りの駅前で待ち合わせ。チャオ~★ってか(笑)

このところお互い、忙しくしていたので
久しぶりのおしゃべり時間にワインを開けて。
てんこもりの近況報告、(ワタクシの)お誕生日祝いetc・・・
乾杯~!グビグビ…。
美味しいね~じゃ~もう1本!!
グビグビ…。
そこへ仕事帰りのダンナさんが合流して…
んじゃもう1本いっちゃおう!!!(?)
とゆうわけで…当然ヘベレケ、2人とも壊れました(笑)
楽しい楽しい(?)エピソードの数々は
非公開とさせていただきます…(--〆)←自粛(汗)
それにしてもダンナさん。
「2人の酔っ払い」をよくさばけたな~と感心感心(爆)
ってそこか~いっ(笑)
Keko←もちろん二日酔いの巻…(;一_一)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
罪つくりでゴメンナサイ…m(__)m - 2009.10.06 Tue
申し訳ございませんでした…&ありがとうございました!
そしてそして…
その臨時休業のお詫びにと、ご用意したはずの福袋(汗)
ノンキなワタクシの予想に反して(大汗)
開店前からお待ちいただいたお客様もいらしたようで(!)
即完売とあいなりました…m(__)m
タッチの差でお求めいただけなかったり…
お足もとの悪い中、ご足労いただいたのに完売だったり…
残念なキモチにさせてしまったお客様…ホントにごめんなさい。
なんて罪つくりなオンナなんでしょう…グスン。
ワタクシ、ちょっと…いや、かなり反省(苦笑)
そんなわけで
一時、この狭い店内がむぎゅむぎゅ状態になってしまいました(汗)
こんな森の中に
時々おとずれると言われている通称「奇跡の瞬間」(笑)


皆さん、ワタクシの「洗濯機のように~(*^^*)」とゆう
トンチンカンなご案内に、笑顔で店内を周回してくださり・・・
大混雑の駐車場でも、そんな狭い店内でも
なんだか嬉しくなっちゃうような譲り合いのお気持ちに
心から感謝いたします(感涙)
店内はコレ以上広くならないので
なんとかワタシが小さくなるよう努力します(--〆)…と言ったら
お店の雰囲気に合ってるからKekoさんはそのままで!とおっしゃるお客様(笑)
どこまで優しいんだ…うぅっ(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
BROWN*VINE、店内のヒトコマ(^v^) - 2009.10.05 Mon
ブログのアップも若干(いや、かなり??)遅れがち(>_<)
ご紹介したい新着雑貨、お伝えしたいお話等々
たくさんあるんですが…う~ちょっとストレス(苦笑)
そんなわけで、作業の遅れを取り戻すべく!
日曜日の午後もマッタリ返上で(笑)
バックヤードの段ボール達を
エイッ!ヤァーッ!とやっつけました~(^o^)丿
色々な新作達が(ムリヤリ!)店内のあちらこちらに
並んでいますのでどうぞ、見つけて下さいね~★
それとは特に関係ありませんが(オイオイ。)
新しいカメラが嬉しくて
パチパチ☆と店内を切り取ったスナップを一挙アップの巻(笑)






もう少し慣れたらきっと!※そして腕を上げたら(;一_一)
オススメ雑貨のご紹介の時、そのコの持ってる質感とか
色味のニュアンスをお伝えできるかな~
とおおいに期待しているワタシです。え?カメラにですけど…何か?(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★10月3日(土)は臨時休業です★ - 2009.10.02 Fri
10月3日(土曜日)は誠に勝手ながら
都合により臨時休業とさせていただきますm(__)m

********************
臨時休業のお詫びのしるし…とゆうには6個だけなんですが(汗)
季節はずれミニ福袋?!『ラッキーバッグ』を作ってみました~(^o^)丿
内容は…
①プランターカバーバスケット(白)
②ワイヤーバスケット(白)
③レースコースター3枚
④タオルハンガー
⑤木製ガーデンサイン
⑥アイアンのS字フック×2個セット
⑦ミニカラードイリー
⑧ガラスのフラワーベース
…&ハロウィン雑貨2種♪
とゆうラインナップ(^v^)←また教えちゃうヒト(爆)
皆様、店頭で1度はご覧になってる?
サマーシーズンのアウトレット達が中心ですが(汗)
ワタクシKekoからハロウィン雑貨のささやかなおまけもつけて
合計、全10種類の雑貨(約¥4500~¥4800分相当!)が入ってます!
ジャスト¥1000(税込)でいかがでしょう~(^-^)
もちろん!
アウトレット価格より、プラスSALE時の価格より激安になってます~★
今回のラッキーバッグ☆店頭でのご案内は出しませんので
日頃ブログをご覧頂いているお客様だけのスペシャル企画です(*^_^*)
ご来店の際にお声をおかけくださいね!
◆10月6日(火)の開店時より販売します。
◆誠に恐縮ですが、お一人様につき、お1つのみでお願い致します。
◆お電話でのご予約、お取り置きはご容赦下さい。
◆完売の際はどうかご了承くださいm(__)m
とゆうわけで(汗)誠に誠に恐縮ですが
明日(10月3日)はお休み…ゴメンナサイ(汗)
よろしくお願い申し上げますm(__)m
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
自由が丘散歩withもとちゃん(笑) - 2009.10.01 Thu
(笑)マークをつけるのもどうかと思いますが…(^^ゞ
このブログでもファンができるほど今や有名な(?)
やっぱり(笑)マークが似合う友達のもとちゃんと
久しぶりに自由が丘で待ち合わせ(^-^)
以前、やはり自由が丘の『宝くじ売り場の前』で
待ち合わせした時、売り場窓口の真ん前に思い切り立ち(汗)
おばちゃんに叱られた経験を持つ彼女…(笑)
今回は斜め横の「赤い羽根共同募金」の子供達の中に
紛れて待ってました…ぷっ。
※子供達の声かけのセリフを覚えた!と
会うなり披露してくれた(笑)
さ!とりあえず~と向かったのは
3月に来た時も訪ねた『太興楼』のランチ!
ここのランチは1品のメインに名物のモチモチ餃子が2つ
それに杏仁豆腐とポットサービスの中国茶が付いて
¥1050なんです~(^-^)素敵。
さんざん迷って「うま煮麺」をチョイス。やっぱりウンマイ!

↑↑4つのうち2つに餃子に海老とキクラゲが乗っています。
これはアタシの分だからね~とゆう意味だよ(^◇^)と彼女(爆)
別に盗らないからっ!(笑)
そんなこんなで
今日は新しいカメラの試運転を楽しみにしていたのに
お子様もとちゃんにチョッカイを出され続け…(苦笑)
でも!
秋の自由が丘はしっとりとそこにあり
雑貨屋散歩には最高の季節なり(^-^)




◆かわいく実にキュートに変身を遂げたカメラ屋さんの店先。
◆店頭で「いらっしゃいませ」と
シャンと背筋を伸ばした美しいニャンコは地域猫なんだとか。
◆どの店もハロウィン!ハロウィン!!の楽しい季節であります。
◆行きかう人々を眺めながら…
黄昏のオープンカフェでバナナシフォン&陶器に入ったアイスティー。
あっちへトコトコ…こっちへトコトコ…
現在も、自由が丘の某ショップで働くもとちゃんの
オススメの新しい雑貨屋さん、老舗の雑貨屋さん等々
気まぐれにのぞきながら…
2回もカフェでまったり休憩してしまうアラフォー×2名(笑)
そうそう
秋になって念願のデビューを果たした
ワタクシのBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)の靴♪
もとちゃんもサボをご愛用だそうでお揃いの巻(笑)

大きさが全然違うけれど…(汗)
歩きやすくて、ポッテリした感じが好き(^-^)
サボも欲しくなっちゃった(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★