危険な生ビールの季節?! - 2009.07.31 Fri
気温も湿度もハンパなかった感じで…(汗)
定休日の昨日は所用で夕方から出かけていたのですが
ダンナさんの帰宅が早いとゆうので♪
逗子の駅前で待ち合わせすることに(^v^)
久しぶりに大好きなマッチポイント♪と思ったんですが…
日曜日に友達と行く約束をしていたので(!)
今日は和風の居酒屋へ。
ダンナさんより20分程先に1人で入店。
待ち切れず『ナマ1つ!』(笑)
いつから1人で生ビール飲めちゃうヒトになっちゃったんだろ…(汗)
な~んて。
ダンナさんが到着した時には
山芋の浅漬け、焼きししゃも、サーモンのお刺身など
しっかり「アテ」をつまみながら2杯目だったんだから^m^
反省の色なし。しかもオッサンのようなオーダーだし…(笑)
夫婦であーだこーだと世間話をしながら
グビグビ。。。生ビールが美味しい季節だーねーヽ(^。^)ノ←?
なんか今日は調子がいいぞっ!グビグビ。。。←??
もう1杯飲んじゃお~っと(^◇^)←???
てなわけで1時間半ほどの滞在で4~5杯飲んだらしい(汗)
ピッチ早すぎ!つか飲み過ぎ!(笑)
ダンナさんが一緒だと
ついつい気がゆるんで危険なワタシ…(T_T)
面白がって、止めないダンナさんも罪なヤツ。←人のせい(笑)

写真は酔っ払いながらお邪魔した
2件目の仙満亭のラーメン…(>_<)
危険!デンジャラスコース!!!
ダンナさんのバカ…(泣)←完食したのに人にせい(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★夏期休暇のお知らせ★ - 2009.07.29 Wed
今年の夏期休暇のお知らせです!
毎度?遠慮なくノホホ~ンとお休みしてスミマセン…(笑)
ご迷惑をお掛けいたしますが
どうぞよろしくお願い申し上げます★
Keko
***夏期休暇のお知らせ***
誠に勝手ながら
8月6日(木)~8月20日(木)
BROWN*VINEは夏季休暇をいただきます★

★夏期休暇中もブログの更新はがんばる所存です(^o^)丿
時々チェックしてみて下さいね♪
★8月21日(金)11:00~通常営業の予定です!
★夏バテに気を付けて、楽しい夏をお過ごしくださいっ(^-^)
***************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
夏はスイカだ~っヽ(^o^)丿 - 2009.07.29 Wed
『アンタ大好物ばっかりじゃん(笑)』と
笑われるんですけれども…(^^ゞ
スイカはホントにホントに大好物です!(笑)
好物♪好物♪とふれまわっているので(?)
この季節になると、訪ねてくる友達にいただいたり
実家からもらったり…毎日スイカ三昧(笑)
ワタシの好きなスイカの食べ方は3種類。
オーソドックスに半月形に切ってパクリッ☆
志村けんばりに口がクワンクワンになるけど(笑)
やっぱり基本はこの形っしょ!
小玉スイカは思いっ切り半分に切って
カレースプーンでほじって食べる☆
底の部分を少し切ると…スイカが安定しますよ(笑)
それからダンナさんと食べる時は
↓↓こんな風に1口大にカットして☆

うちのダンナさんは
基本的に食べるときに種があるもの(スイカ、ブドウなど)
めんどくさがって手を出しません…(;一_一)
でも旬の果物は身体にいいので食べさせたい…。
だからこんな風に、種を1つ1つ除いて(汗)
パクッと食べられるように出します。
おぼっちゃまかっ!!←心の叫び(笑)
やっぱり季節の果物って
その時期、身体が欲しがってる気がするんです(^u^)
スイカもそう♪
真夏の夕暮れ、お風呂上り…
身体が、心が、スイカ~!!と言っています…。←オーバー(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆BROWN*VINE的?ファブリック☆ - 2009.07.28 Tue
ブラウンカラーの雑貨にとても惹かれます(^u^)
ブラウンって…
木の色で、土の色で、木の実の色で、ツルで編んだバスケットの色で…
すごく自然な色。優しくて暖かい色!
だから他のどんな色ともケンカすることなく馴染んでくれる、
それが一番の魅力かもしれませんね(*^_^*)
今日は
そんなブラウンカラーが素敵なファブリックを3種
ご紹介してみま~す☆


☆BROWNドイリー***L(直径約20cm)¥367(税込)/S(直径約15cm)¥189(税込)
お花の形のかわいいドイリーです(^-^)
手作りのため1つ1つ大きさ、形に違いがあります(笑)
花瓶のコースターやキャニスターの下に
ちょこんとひくだけで、ビビッと色味がしまりますよ★
マグカップやフラワーポットの贈り物に
合わせてコーディネートしてもカワイイです!

☆ギンガムBROWNのコースター***¥210(税込)
W10cm×H10cm
シンプルなギンガムチェックに控え目なレースが効いています♪
タンブラー以外に、和風のお湯飲み茶碗との相性もGOODです!

☆BROWNチェックのランチョンマット***¥252(税込)
W35cm×H28cm
ビニールコーティングされたキルティング地のランチョンマット!
少し濡れてもサッと拭けて、これは便利!!
ワタクシも早速4枚お買い上げです(笑)
茶色は秋冬のカラーとは限りませんっ(^u^)
上手にコーディネートしてバンバン使ってくださいね☆
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
Misa急便がキターッ!!(笑) - 2009.07.26 Sun
ご近所トモダチMisaさん がご主人と2人、二ッカリ笑顔で登場!
美味しそうな夏野菜をドッサリ届けてくれました~♪

ズッシリとみずみずしい胡瓜につやつやの茄子♪
ビックリするほど大きな(!)しし唐に、じゃがいもと玉ねぎまで!
このお野菜達は彼女の
山梨に住むおじさまがご夫婦で丹精込めて育てた無農薬野菜!
Misaさんから聞いていた、これが南アルプスの麓の恵みなのね~(喜)
遠慮なくいただきまっす!おじさまっ!←ちゃっかり親戚になるオンナ(笑)
そうそう♪
↑↑真っ赤なプチトマトはMisaさんのベランダガーデンの恵みナンデス。
甘くて、そして味が濃くってビックリ(^◇^)
夕食を待たずにゼ~ンブ食べちゃったわ…(笑)
そして翌日の事!
またまたMisa急便(笑)のウレシイお届けものが…♪♪


1日違いで届いちゃったの~と笑うMisaさん。
いやいや、また立派な桃!!いただいちゃっていいの??
な~んて、言い終わるか言い終わらないかのうちに
すでに箱の中に顔を突っ込んで(爆)
ひゃぁ~イイ香り~大好物なのぉ~(^O^)と遠慮ないワタシ(汗)
この桃も、やはり山梨に住むおばさまが
送ってくれたのだそうで…またもやチャッカリマンボーですヽ(^o^)丿←ウゥ~ッ♪
そんなわけで
週末の我が家は天ぷらパーティー♪
いただいた夏野菜と冷蔵庫にあったレンコン、いんげん、舞たけetc…
サクサク揚げて、モリモリいただきましたよー!美味しかった~(^o^)丿
胡瓜はそのまま野菜スティックでガブリンコ(笑)
それにしてもMisaさんが箱に貼ってきたオリジナルの「送り状」ったら↑↑
非常にお茶目だ…(笑)こうゆうの好き♪
『おいしいよ~!おいしいよ~!と言って食べると
おいしさが100倍になります。(たぶん)』と書いてある…フフフ♪
ごめんね、Misaさん!
この桃くんを頬張った時のワタシってば
『ムグ~ッ!ヤバッ!!ムム~~ッ♪』と
もはや言葉になっていませんでしたのよ…(笑)
山梨のおじさま、おばさまっ!←※だからアナタは他人です。
美味しい大地の恵みをご馳走さまでした(^-^)
そしてMisaさん♪
連日の峠越え(笑)&シアワセのお裾分けをありがとう!!
ご主人にもどーぞヨロシク★
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆フォールディングテーブル☆ - 2009.07.25 Sat
リサイクルウッドの小さなファニチャーのシリーズ♪
今日はその中でもちょっと大きめ?
折りたたみ式のフォールディングテーブルのご紹介です(^-^)


☆フォールディングテーブル***¥2730(税込)
W36.5cm×D36cm×H51cm
このテーブル!
ありそうで無い大きさなんですよね~コレ!
しかもこの存在感でこの価格!フフフ…イイ感じです(^◇^)
簡単にパタンと折りたためるのもGOOD!
リサイクルウッド特有の
アンティーク風の雰囲気もあって
よく出来てるな~!と思わず声に出して言いました(笑)
ソファーサイドテーブルとして、シェードランプや季節のお花
ご家族の写真たてなどの指定席にいかがでしょう(^v^)
またベランダガーデンのアクセントにも素敵ですよ♪
玄関脇などのちょっとしたスペースにも
ディスプレイポイントがサクッと作れます!
1番目にお買い上げいただいたお客様は
ベッドサイドテーブルにされるとおっしゃっていました♪
なるほど~!!そのアイデア、いただきますっ(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆ホワイト!チキンバスケット☆ - 2009.07.25 Sat
開店当初からチキンバスケットのお取り扱いはございますが
夏らしいホワイトカラーのチキンバスケットが2サイズ
入荷しておりますのでご紹介致しま~す(^-^)

☆ホワイトチキンバスケット***L¥924(税込)/S¥714(税込)
Lサイズ/W25cm×D15cm×H26cm
Sサイズ/W23cm×D13cm×H20cm
開店当初から登場していた白いタイプ完売後
ず~っと茶色のチキンバスケットのみでしたので
この季節には、やっぱりとても新鮮!!
お客様の反応も良く♪たくさん旅立っています☆
そのまま、花壇の緑の影に置いてみたり
プランターカバーとしてのオススメの他、
直接「水ゴケ」などを詰めて
アイビーや多肉植物などを植えてもカワイイ!と思いますよ♪
余談ですが
初代のチキンバスケットを買った友達ファミリーは
野球のボールを入れているらしい…斬新だ(苦笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
80歳の大冒険?! - 2009.07.25 Sat
ダンナさんと作ったサンドウィッチを食べようとした
まさにその時、
御歳80歳の母から突然の電話。
母『ワタシ今、逗子のマルエツにいるのよ!』
私『はっ~?!なんで??』
母『突然行ったら、ビックリすると思ってさ…クックック。』
私『は~っ??なんでまたっ!!』
母『アンタの好きな「鳥ご飯」も作って来たわよ!』
私『わぁ~♪「鳥ご飯」ウレシイ!…ってアンタっ(笑)』
母『でもね、迷子になっちゃったの~!迎えに来て~!』
私『えぇ~~??マルエツのどこらへん??』
母『よくわかんな~い…クックック(笑)』
そんなわけでダンナさんが速攻でお迎えに(汗)
大きなリュックサックに手作りのお惣菜をドッサリつめて
なんか知らないけど???ビックリさせたかったらしい…(笑)
家に着くなり
『鳥ご飯すぐに食べなさい!』←命令だし(苦笑)
『これは春巻き、これは生姜の佃煮、これはマグロの角煮…』
と、一通り出し終えて
『あ~もっとビックリさせたかったのにな~!!』
いやいや十分、ビックリしましたよ、お母さん(苦笑)
80歳にもなって、その無意味な冒険心??
感心いたしました…(笑)
そしてありがとう…(照)
今さっき、満足気な記念写真におさまってから、
ダンナさんが車で送って行きました…ヽ(^o^)丿
取り残されたサンドウィッチは…
晩ご飯にしましょうかね(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ひょえぇ~~っ!!(感涙) - 2009.07.24 Fri
スッキリしないムシムシ雨降りの金曜日…。
でも!ワタクシの心は
スキップして♪いや、2ステップで♪(?!)どこまでも走りだしたいくらい(笑)
嬉しくなっちゃっておりますデス(^◇^)
先週、誠に恐縮ながら
お知らせとご協力のお願いをしました
雑貨関連のブログランキングへの参加チャレンジ…(汗)
この1週間で…とうとう驚きの『7位』まで!!
上がってきてしまいました!!!
ス、ス、スゴ~イ!!
ベ、ベ、ベスト10ですよ~!!ヒィ~ッ(驚)!!
これはもう~(>_<)
皆様のご訪問と、心優しい応援ポチっ☆のおかげでございます(感涙)
ホントにありがとうございます…!

↑↑これはオープン1周年の時にお友達にいただいたブーケ♪
シアワセな『おめでとう!』と『ありがとう!』の記念をココに…(^-^)
この1週間、小心者のワタクシは
おっかなビックリで順位を「チラ見」していました(苦笑)
はじめは確か185位…→126位→86位ときて…
気がつけば…おっ21位!→あらあら13位!→うっそ~11位!!!
そして今朝驚きの『7位』じゃあ~りませんかっ(^◇^)
※今、ご来店のお客様が「昨夜は9位でしたよ~!」と
教えてくださいました~そうだったんだっ(^u^)
まさかまさかのベスト10入りに
ワタクシ…ビックリし過ぎて
マンガみたいに目をゴシゴシしてしまいました…(笑)
正直なキモチ。
これってけっこうウレシイものなんですね…うふふ^m^
ちょっとウルッと(涙)きちゃいましたもん。
きっとこれを機会にこのノホホンブログに
遊びに来て下さる方もいらっしゃると思いますので!
これからもがんばって更新に励みまっす☆オォ~(^o^)丿
これからも引き続きご訪問の際は
ポチっ☆と、愛の1クリックを(笑)
よろしくお願い申し上げますm(__)m←野望は続くよ、どこまでも(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆早くもOFF!かごBAG☆ - 2009.07.22 Wed
このかごBAGのご紹介、まだアップしていなかったんですね~(汗)
大人気だったパーチャスバック完売のあと登場した
ナチュラルテイストのかごバッグです☆
残りわずかとなりましたので♪早くも20%OFFになってますよ~(^o^)丿

☆ナチュラルかごバッグ
L(W36.5cm×D15cm×H本体27.5cm)***
S(W25cm×D9cm×H本体23.5cm)***
カラーは茶色とアイボリーの2色をご用意!
下部がバスケットになっていて
上部はラフィアのような軟らかめな素材で編まれています♪
こんなかわいいバスケットを持って
麦わら帽子をかぶって…どこかに出かけた~い(^o^)丿
なんじゃそゃ(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ハイジの白パン(^0_0^) - 2009.07.22 Wed
お店はすっかり落ちついちゃっております(汗)←つまりヒマ。
でも昨年、ず~っと静かな日々だった梅雨の間
連日忙しくさせていただいたので(^0_0^)
ま~ヨシ!としましょうか♪←ってオイオイ。
そんな昨日の午後。
逗子在住のお友達のえっちゃんが、ひょっこり登場!
時間がないって言ってるのに…
引きとめて立ち話につき合わせるワタシ(笑)
昨年に引き続き♪お義父様が育てているスイカを
届けてくれました!わ~い♪大好物のスイカ\(^o^)/
今年は自分で買ってないかも…テヘヘ(感涙)
それからこれまたワタシとダンナさんの大好物!
えっちゃん手作りのフワフワパン(^u^)

見た瞬間『わぁ~ハイジの白パンだ~!!(^◇^)』と
思わず叫んでしまった、真っ白のフワフワパン♪
『モチ粉を混ぜたから、モッチリしてるよ♪』
とゆうえっちゃんの言葉通り
ふわふわモッチリのほんのり甘い手づくりパン!
待ち切れずに、閉店後すぐにパクパク食べちゃいました(^0_0^)
半分はポクポクのお豆が入っています!
あぁ~♪美味しいったらありゃしない♪♪
2個目、3個目…もうどうにも止まらないのであった…(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
怪奇?!日食DAY★ - 2009.07.22 Wed
日本で見られる皆既日食としては、じつに46年ぶり!だそうで
ここ数日は天文ファンでなくとも、お天気が気になっていましたよね~。
今回は関東地方でも部分日食が見られる!とのことで
ワタクシも若干ワクワクしておりましたが…
雨こそ上がったものの、厚い雲が低く垂れこみ
残念なお天気…う~ん、もったいない。

それでも注意深く、お外の様子を伺っていると…
お天気は回復傾向で明るくなってきたはずの森が
ふと気付くと心なしか?ググ~っと暗くなっていましたよ!!
時間を見ると11:20。
インターネットで調べてみたら最大の日食時間が11:12頃。
やっぱり気のせいじゃない??
もう1つ気のせいか?
森の蝉達がシ~ンとなっていました!
今は明らかにまたウルサイ(笑)←日食は終わっているはずの12:40現在。
確信こそないものの…(汗)
やっぱり自然の生き物たちはすごいな~!
と妙に関心してしまった日食DAYでした(^u^)
おまけ。
ワタクシ子供のころ
皆既日食の「かいき」って「怪奇」かと思ってました(苦笑)
そのミステリアスな、ちょっと怖そうな言葉の響きは
大人になっても残ってしまっているのね…あわわ。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆フードカバーバスケット☆ - 2009.07.21 Tue
今週はオススメ雑貨のご紹介を頑張りま~す(^o^)丿
※ですから、いつもがんばりましょう(;一_一)
入荷以来、おかげさまで大人気!
ナチュラルテイストが魅力!フードカバーのご紹介です★


☆フードカバーバスケット***L/¥1050(税込)、S/¥525(税込)
(左)Lサイズ・・・W34cm×D30cm×H16cm
(右)Sサイズ・・・W25.5cm×D25cm×H13cm
ご覧のようにドーム型のカバーと
持ち手のついたトレイとのセットでこのお値段です!
カバーをするとこんな感じ♪↓↓

キッチンでパンやお菓子のトレイにしたり
テーブルの真ん中で調味料や楊枝の定位置にしたり
使い方も幅広く、しかもカワイイ!!
バスケットタイプながら、しっかりした作りなので
トレイだけでも大活躍してくれそう!
帰りが遅いだんな様のお食事や
夏休み中のお子様のお昼ごはん?おやつ?
はたまた受験生のお夜食などのセットアイテムに
是非どうぞ(^o^)丿
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
夏野菜と似顔絵レター♪ - 2009.07.20 Mon
なんだろ~??と開けてみると
西東京市に住む友達夫婦から
ひまわりのポストカードと家庭菜園で採れた枝豆とプチトマト(^◇^)

枝豆のうぶ毛がキラキラしていました~♪
いつもありがとう!
さっそく硬めに塩茹でして、週末のビールの肴に(^u^)
こちらは↓↓同封されていた幼稚園に通う、まいちゃんの絵!
おばあちゃんウレシイ~(感涙)


左がワタシ。かわいいイヤリングをして、タンポポを摘んでいます♪
右はダンナさん。なにやら果物をとっている?!(笑)
両方とも隣には大きな木!
ワタシの方が、ふっくらしてるあたりも(笑)
よく描けています!天才かも!!(爆)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
卒業して24年です(苦笑) - 2009.07.19 Sun
このところ忘年会で集まることが恒例になっている
高校時代の仲間と中年会?暑気払い??
この際、理由はなんでもいいんですが(笑)
久しぶりに集まりました!


とゆうわけで?!何度目かのカンパ~イ☆(笑)
この中華のお店、何がスゴイって!!
¥1980で食べ放題(オーダー制)&飲み放題なんですよ!
生ビールを片手に、それはも~ひたすら食べました(爆)
アツアツの出来たてですから、お味もGOOD!
思いっきり食べておいて
ホントにいいのかなぁ??こんな値段で…(汗)と
心配になるほど(笑)
JR保土ヶ谷駅からすぐの『蘭苑飯店(ランエンハンテン)』さん。
大勢でワイワイ食べるにはサイコーです!←まわしものシリーズ(笑)

↑↑こちらが完全に満腹&酔っ払いのみなさんです(笑)
時々こうして集まっている全部で8人の同級生。
不思議な事に、在学中の仲良しグループではありません(笑)
部活が一緒、クラスが一緒などなど…それぞれにつながっていた縁が
卒業してから、こんな風に集まるようになって。
考えてみると、いまだに不思議なんだよね~このメンバー。
だからお酒が入ると
『ワタシはアンタとは仲が良くなかった!』とか
『どっちかとゆうと嫌いだったんだ!』とか
『アンタはスカートが長くて怖かった!』
『そうだそうだ!』
な~んて…毎度くだらない話で盛り上がります(笑)
このどーでもいい、クダラナサが…いいのです(^-^)
しゃべり足りず、ファミレスのドリンクバーへ移動(笑)
個々に会うことはあっても、この次の全員集合は忘年会かな?
それまでみんな元気で!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
苦手なランキングに…(汗) - 2009.07.18 Sat
ありがとうございます(^◇^)
雑貨屋のブログでありながら…
オススメ雑貨達のご紹介記事よりも
ワタクシKekoの日々の徒然が断然多い(苦笑)このブログ…。
(そうそう、食べモノネタとかね…へへ。)
それでも!せっせと楽しみながら書いていると
例のヤホーなどで『逗子 雑貨屋』で検索した方が
偶然このブログを見つけて、訪ねてくださるキセキに出会います!
そして何よりお客様から
『いつも楽しみに読んでます!』なんて言っていただくと♪♪
嬉しくて嬉しくて(^0_0^)←褒められると伸びるコ(笑)
調子に乗って(??)またせっせと更新する日々です!

さて。
そんな雑貨屋ノホホンブログ(苦笑)
今まで『アクセスランキング』などには
一切参加していなかったのですが…
お店も2年目。
少しでもたくさんの方にこのショップの存在を知っていただこう!
なんてゆう『野望』も芽生え始め←遅いっ(笑)
先日、ハジッコにいわゆる『ポチっと応援タグ』を付けてみました(汗)
正直、迷ったんですけどね…(^^ゞ
苦手なんです、争いごとが。←オーバーです(爆)

でも!
やるからには上位の方に登場してみたいっ(>_<)←ギラギラ☆
そんなわけで皆さんにお願いでございますm(__)m
遊びに来て下さった時、気が向いたらでけっこうですので(汗)
画面左上のこのタグ↓↓↓にポチっと1回クリック☆を…

どうぞよろしくお願いいたしまする…うぅ~カタジケナイm(__)m
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆ワイドタイプ!3段シェルフ☆ - 2009.07.18 Sat
お陰さまで大好評のリサイクルウッドの3段シェルフですが
もう少し大きいサイズが欲しい!とのご要望も多かったため
急遽、ひとまわり大きな3段シェルフ、入荷しました~(^o^)丿

☆リサイクルウッドのワイド3段シェルフ***¥2940(税込)
W37.5cm×D30cm×H62cm
カタログで確認したとき
ちょっと大きすぎるかな~??と思ったのですが…
そこはトライアングル型の効果で、まったく圧迫感が無く♪
でも!写真のように色々置けて♪
オヌシやるな~とゆう感じ(^◇^)←ナニソレ。
なお、一時完売になっていた¥1554の方も
再入荷しておりますので
是非!両方見比べてお選びくださいね(^u^)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ゆかいな仲間たち(笑) - 2009.07.18 Sat
声も若干いつもよりハスキー。
風邪?いえいえ違うんですよ…(汗)
昨日は1日友達が遊びに来ていて
午前中から閉店後までの7時間(!)
ず~っとゲラゲラ笑っていたので…そのせい(苦笑)
持参してくれた天丼弁当をお昼に食べてから
メロン、ロールケーキ、アイスコーヒー
黒豆せんべい、チーズケーキ、んでまたアイスコーヒー…と
ダラダラとおやつを食べながら
丸1日中おしゃべりして過ごしてしまいまして(^^ゞ
よくもまあ、そんなに話すことがあるなと感心します。←ヒトゴト(笑)
でも、笑いすぎて頭をタンスに強打するオトナとか…
あんまりいないでしょう?(爆)
シアワセな事に
ワタシの周りにには面白い友達がたくさんいて
笑えるエピソードには事欠きません(^-^)
そうそう先日、前にも話したオモシロイ友達の1人(代表格?)
もとちゃんから恒例のお手紙が届きました♪
※お手紙といってもパチンコ屋さんの広告の裏だし!(爆)
ご丁寧にも封筒に『パチンコ屋OPENチラシ在中!』と明記(笑)

内容はいつもとてもふざけています(笑)
イラスト満載で毎度『満点大笑い』なんですが
今回はお気に入りの芸人のイラスト!ウマイし…(苦笑)
彼女は携帯を持たない主義なので
電話かお手紙が通信手段♪これってとてもステキです!
パソコンとも無縁なので、ブログに書いても本人は見れませんが(笑)
いつも『ブー(豚の鼻マーク)ログにまた書くぅ~?』とマンザラでもない様子?!
なので今回はイラストを掲載してみました…へっへっへ♪
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆フフフな♪リサイクルチェア☆ - 2009.07.17 Fri
水曜日の午後、大きな箱がドカ~ンと2つ到着!

今回は少しばかり、中身がガサバルのですよ…フフフ(^0_0^)
例えば…折りたたみ式のテーブルや
こんな小さなお椅子など!お買い得なミニミニファニチャーがいろいろ♪

☆リサイクルウッドのミニチェア☆
(左)Lサイズ/W24cm×D23.5cm×H59.5cm(座面H22.5cm)***¥2730(税込)
(右)Sサイズ/W20cm×D20cm×H52cm(座面H20cm)***¥2079(税込)
小さいながらも
アンティーク風の素朴な仕上げ感が素敵!
お気に入りのドールやバスケットと組み合わせれば、
ちょっとしたワンコーナーができちゃいますよね~(^◇^)
グリーンとの相性も良さそう!
座面の安定もGOODなので
寄せ植えなどをのせる花台としてもオススメです!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
スイカLOVE(^u^) - 2009.07.16 Thu
溶けてバターになりそうです(笑)←ほぼ脂肪。
こんな日はアレにかぎりますよ、大好物のアレアレ♪
ドカ~ンとスイカ(^◇^)

このスイカ!
昨日またまた突然遊びにいらした(笑)
以前お世話になったSHOPの奥様から
お土産にいただいちゃいました~わ~いヽ(^。^)ノ
昨年5月のご来店の際もサプライズで(汗)
今回は到着の30秒くらい前に
『もうすぐ着くよ~』のメール!!
Kさん!それじゃあ意味ないからっ(笑)
ちなみにそのメールにさえ気づかず…
きゃ~~!!っと悲鳴をあげることとなりました…(爆)
そんでまたちょっとキンチョー(笑)
でも!久々に色々話せてよかったぁ(^-^)
1日キンキンに冷やしたスイカは
チョー甘くて最高でした、ごちそうさま~(^0_0^)
また遊びにいらして下さいね~!!
できれば…
事前に…連絡を…心臓に悪いので…ね(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
さりげなくOFF?! - 2009.07.15 Wed
半額以下の大特価になったアイテム達は
入口のデッキ付近の通称『アウトレットコーナー』に
集まっていますが…←なかなかお客様が店内に姿を現さない(笑)
実は、店内のあちらこちらに点在している
ステキな赤い色をした(笑)すっかりお馴染みのSALE札も
時々見直して『さらに○○%OFF!!』のPOPを
密かに(?)付けているんですよ~ウフフ(^u^)



これが例によって、地味~に値下げしてるので(笑)
時々お客様が『キャッ♪』となっています(^-^)
これは文字通り、赤札のお買い得価格から
さらに20~50%OFF!とゆう
スペシャルプライスでございます(^0_0^)
スペースの関係で
アウトレットコーナーに移動できない
大きめのアイテムが狙い目かも?!
そんなわけで毎度毎度、恐縮ですが…
お見逃しなく!!!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ナイスアイディア?!(笑) - 2009.07.15 Wed
今日は、いつもご一緒のお子様がお留守番で
1人でゆっくり見れるの~♪と(笑)
開店直後にニコニコ顔でご来店(^-^)
そして前から気になっていたとゆうアイテムを
サクサク選ぶと…何やら白い紙を取り出して…

↑↑コレ、なんだと思います??
ナント!雑貨達を飾ろうと思っていらっしゃるご自宅の「棚」のスペースを
実寸大にカットした、お手製の型紙をご持参!
幅、奥行き共にイメージ通りとのことで(^◇^)
迷いなくお買い上げ決定!おぉ~お見事!!(笑)
ワタクシも雑貨の販売のお仕事
けっこうしておりますが…(汗)
このアイデアには目からウロコがポロリ(驚)
ご本人にご了承をいただき、ご紹介とあいなりました!
ご本人様いわく…『流行っちゃうかも♪』
ホント!流行っちゃうかも!!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
梅雨明けの夏空!! - 2009.07.14 Tue
ウンマ~イ\(^o^)/ - 2009.07.13 Mon
風があって洗濯ものが爽やかに乾いた月曜日♪
夕方からの用事を済ませ、逗子のスタバでちょっと休憩タイム。
この季節、毎年絶対に食べたくなる(飲みたくなる?)
大好物のエスプレッソフラペチーノ☆
コーヒーフラペチーノとかモカフラペチーノとか
抹茶とかマンゴーとか色々ありますが
ワタシはちょっとほろ苦のエスプレッソフラペチーノが大好き!
ちなみにこれ、人気がないのか?メニューに無いことがあります(汗)
でも!言えば100%作ってくれますよ(^-^)
今日もろくにメニューを見ずに
『エスプレッソフラペチーノ!トールで~(^O^)♪』
と言ってから…ん?ナニコレ??と隣の写真が目に入りました♪
じゃ~ん☆
↓↓コーヒージェリーフラペチーノですって♪←変えてるし…(苦笑)

下の方にほろ苦のクラッシュコーヒーゼリー
そんでもってコーヒーフラペチーノときて
無糖のフレッシュクリームがドカ~ン☆(笑)
『やだ~美味しい~コレ(^v^)!!』
お1人様なのに…ハッキリ声に出して言ってみた(笑)
ウゴウゴ言いながらコーヒーゼリーを吸って食べる新食感?!
ヤバイ…これはハマりそうです(--〆)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
店内のあちらこちらに…♪ - 2009.07.11 Sat
せっせとお品物の仕込み&店頭出しをがんばって…
久しぶりにバックヤードに手つかずの段ボールが無い週末です(笑)
※また来週、新着あるんですけどね…プッ(汗)
とゆうことで
ラウンドバスケットのご紹介の中でもお話した
先日の買付け出張の時の限定品達も、全て店頭に出し終えました~(^-^)
※クリスマスとハロウィンは除きまっす…(汗)
中には…値札をつける作業前に
『うわ~カワイイ!何ソレ~??』てな展開で(笑)
その場でお買い上げいただいちゃったものもあったりして(!)




ほとんどのアイテムが限定1つ~2つの入荷です!
定価の半額~3割引きのアイテムもございますので(^u^)
是非お早めにチェックしてみて下さいね~♪
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆根性の?ラウンドバスケット☆ - 2009.07.11 Sat
もう1つNEWバスケットのご紹介!いってみよう~っ!!←チョウサン?


☆ラウンド型バスケット***¥735(税込)
直径21.5cm×H14cm
とても珍しいデザインです♪
どっしりとした取っ手付きのワイヤーバスケの開口部分に
くるりとあしらった自然素材が効いています!
このアイテムは
先日の買付け出張でGETしてきた戦利品(?)です(^o^)丿
一目惚れした次の瞬間
他のショップさん達に、はじき飛ばされそうになりながら(汗)
そこは重量で踏みとどまり(爆)←ブヒブヒッ。
その場で抱えられるだけ取った全部で5つ(笑)
元のお値段はわからないので
赤札こそ付けてませんが…
置いてあった場所が『大特価コーナー』だったので
相当お安いはずです!←断言!
当然、売り切りで再入荷の予定はございませんので
お気に召した場合は即!がオススメです♪
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆ワイルドブラウンバスケット☆ - 2009.07.11 Sat
新着のバスケット、色々入ってきていま~す(^o^)丿
夏らしいホワイトカラーを集めた、ワイヤーバスケット類に至っては
バケツ型、定番の持ち手つき、トレイ型、にわとり型etc・・・
サイズも色々で(汗)正直、アップしきれませぬ。←えっ?!放棄??
そこで今日は
以前に一度入荷するも、即完売→入荷待ち状態だった
ワイルドテイストのバスケットをピックア~ップ☆


☆ワイルドブラウンバスケット***¥1575(税込)
W約44cm×D約21cm×H約20cm
↑手作りのため1つ1つビミョーに大きさが違います(^-^)
森で見つけたツルをざっくり編み込んだような
素朴な味わいのバスケット!
この大きさで¥1575はお買い得ですよね~♪
玉ねぎやじゃがいもをゴロゴロ入れたり
編み物や手芸の道具をザクッと収納してもヨシ!
麦などのナチュラル系のドライフラワーはもちろん、
写真のようにBerry系との相性も抜群♪
季節を選ばず
ディスプレイの強い味方になってくれそうなGOODアイテムです☆
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
のすたるじい★ - 2009.07.10 Fri
何気な~くつけていたTVのモーニングショーに
影絵作家の藤城清治さんが出ていらっしゃいました。
お名前でピン☆と来なくとも
森の中の樹木の枝に
妖精のようなかわいい小人がちょこんと座って
横笛を吹いている…
あの優しい作品を一目見れば、どなたでもアッ!と
お解りになるはず♪

子供の頃に好きだった童謡で
~森の木陰でどんじゃらほい♪
シャンシャン手拍子、足拍子♪
太鼓たたいて 笛吹いて♪ ~
とゆう唄…たぶん『みんなのうた』だと思いますが
曲に合わせてバックに流れていた、彼の影絵の映像が…
今でも覚えているって…すごいかも(驚)
よほどインパクトがあったんだわ、きっと。
そして今朝初めて知った衝撃の事実!
藤城清治さんたら、あの一世を風靡した「ケロヨン」の
生みの親なんですって。
知らなかった~。これって有名な話なんですか??
ワタシ、ケロヨンが大好きで
幼稚園の時のお弁当箱も
アルマイトにケロヨンプリント(笑)←時代だ…(汗)
おまけに
もう1つ今朝、思い出したのですが
『バッハハ~イ!』ってケロヨンの決めゼリフだったんですね!
40代のイイ大人になった今でも
時々使うこの言葉…(苦笑)
ケロヨンの言葉がカラダに染みついていたなんて!
ビックリです(感涙)
番組の中で紹介されていた、
影絵の元となる細かい下絵に沿って
片刃のカミソリで1つ1つ切り取り、セロファンを貼って…とゆう
クラクラしそうな制作過程も驚きましたが…
お話しされていた藤城センセイご本人が
85歳(!)とは思えないほどエネルギッシュで
『好きなことだから、ずっと続けられる!』と
少年のように微笑んでいらっしゃったのには感動…(^-^)
素敵です!
今度、藤城センセイの作品展、行ってみよう。
そうしよう。
それではバッハハ~イ!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★アンティークSALEは来週末までデス★ - 2009.07.09 Thu
アンティーク雑貨限定のスペシャルSALEも
早いもので、残すところあと6営業日となりました!
やはり、アンティーク雑貨の性質上、
期間中何度も足をお運びいただき、
じっくり1つ1つ吟味しながらお買い求めいただいているお客様のご様子に
あ~やってよかった♪と想いを新たにしておりマス(^-^)
また、アンティークには興味はあるけど
お値段も高いし、普段使いにはちょっと・・・(汗)と
感じている方にも是非!このチャンスを
アンティークデビューのきっかけにしていただけたらな~(^◇^)
な~んて思ってマス!
お手頃なOLDパッケージBAGや(セール価格¥882~)※一部は完売済みです。
ファイヤーキングのマグ(セール価格¥2058~)など
まだまだ掘り出し物がございますので
どうぞ悔いの無きよう(笑)チェックしてくださいね(^o^)丿
Keko
******************************
いよいよ7月18日(土)まで!!
★アンティーク雑貨限定★
★全品30%OFF!スペシャルSALE★


◆↑↑『BROWN*VINE ANTIQUES』のプライスタグが目印です!
◆期間中、アンテーク雑貨のみ、付いてるプライスからレジにて30%OFFです!
◆期間中のお支払いについては、
誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さい。
******************************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆アイアンの棚受け☆ - 2009.07.08 Wed
アイアン雑貨のバリエーションにはちょっと自信のあるブラウンバイン!
ドアストッパーやバードフィダー
バンキング用のブラケットやバインキングトレイ、
最近ではペイパーウェイトのようにずっしりしたアイアン製の豚くんetc…♪
今日はその中でも開店当時から
お陰さまでず~っと売れ続けている、大人気のアイテム!
アイアンの棚受けをご紹介いたします(^u^)
最近、某カントリー雑誌に取り上げられ
更にグ~ンと注目されておりますデス。


☆アイアンの棚受け(ネジ付き)***¥819(税込)/1つ
W3cm×H17.5cm×D23.5cm
デザインのモチーフは
↑↑写真のバード(鳥)の他に
ホース(馬)、エンジェル(天使)、スター(☆)の全部で4種類です♪
2つ使用すれば、お手持ちの板や奥行きの合うすのこなどを乗せて(※固定できます)
オシャレな飾り棚が簡単に作れます!
1つだけのご使用の場合は、バンキング用のブラケットとしても
ステキですよ~♪
お外で使用する場合は、風雨によって錆びてきますが
とても味わいが増して渋くなるアイテムでもあります!
オススメです!
※アイアン(鉄)ですので、取り付けの際は
安全のためアンカーを使用するなど、必ず「ネジが効く」状態で
ご使用ください!
※デザインは違いますが、少し重量の軽いタイプの棚受け(¥714)も
取扱いがございますので、ご遠慮なくご相談ください。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ナツカシウタゲ(^-^) - 2009.07.07 Tue
閉店後のお店を飛び出し、横浜へダッシュ!
今夜は
OL時代を過ごした会社の仲間が集まり
久々の宴の開催でございまして♪
名古屋から帰省中のセンパイを含む
往年の美人女子社員達と(笑)
今も現役バリバリの(?)男性陣たち
そして、還暦を過ぎてもなお皆に愛されるオヤジ約1名と(爆)その奥様、
総勢11名!!
それこそ当時は
テニス旅行に、温泉旅行に、飲み会にと…
毎月のように集まっていたメンバーで
考えてみたら20年以上前の話???
ひえ~!!と、若干、月日の流れに愕然としながらも(汗)
そのノリ!そのボケ!そのツッコミ!!
個々の愛すべきキャラクターは
全くと言っていいほど変わらないもので(笑)
すぐに勘を取り戻し?あの頃にタイムスリ~ップ!!
笑いすぎて顔が痛くなるほどの楽しい楽しい宴になりました(^◇^)

あまりにはしゃぎ過ぎて(^^ゞ
帰りの電車はベロ~ンとなってしまいましたが(笑)
みんなの『楽しかった!』メールにニンマリの巻♪←幹事の達成感。
それにしても
天理ビル25Fの「月の宴」は景色が良くてビックリ!
ただし、宴席の反対側だった・・・(>_<)(苦笑)
そのスンバラシイ夜景の写真も
お店を出た時に見た美しい月の写真もありません。
あるのは酔っ払いの集合写真のみ(笑)
悪しからず。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
緑モリモリでございまして(汗) - 2009.07.07 Tue
あまり気合いの入ったお庭の手入れはしていないものの(汗)
ふと、昨年の写真などを見ていると…
お庭の樹木や地植えした植物が
ものすご~く育っているのがわかります(^-^)
お庭の中心に植えたシンボルツリーの『シマトネリコ』も
だいぶ立派になりました♪
ここ最近、恐ろしいほどの成長を見せた(笑)
根元に植えたワイヤープランツにいたっては
お店まで続く小道にもモッサモッサと進出し…
せっかくのアンティークレンガが埋もれてしまったので
少しだけ「散髪」してみました(^u^)


どうでしょう、ちょびっとサッパリして
アプローチが広く見えるような気がしますが…
若干真ん中スケベ分けになってもた?(笑)
日曜日の草むしり作業のついでに
お庭の片隅に追いやられていた病み上がりのバークウッドを
入口の看板脇に運んだみたり…
伸びすぎた枝や、通称「オバケミント」を刈りこんだり…
久々にハッスルしてみました(^-^)




やり出すと止まらないのがお庭仕事(汗)
ダンナさんとあーしたい、こーしたいと
アイデアは尽きないけれど…
ま、ゆっくりゆっくりいきませう。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
あらま!そこにいたのね~(^u^) - 2009.07.05 Sun
お昼過ぎまでダラダラ過ごすも(;一_一)(;一_一)
もったいないからお庭のお掃除をしよう!と立ちあがる。
ワタシは入口のアプローチから
ダンナさんは裏手のジャングルを(笑)
それぞれ草むしり開始!
しばらくしてダンナさんが
押さえきれないニヤニヤ顔で(笑)裏手から走ってきました(汗)
『けこけこっ!子ネコ子ネコっ!!カメラカメラッ!!』
へ?子ネコ?まさかニャンコ先輩の子供達??ウソーッ!!
ひゃ~♪そのまさかだったんですよ~(^◇^)
カメラを持って、そ~っと裏手へ周ると
カワイイ子猫が3匹!右往左往しているじゃあ~りませんか(笑)


か、か、かわい過ぎるぅ~~~(●^o^●)
ダンナさんの話によると
裏口のウッドデッキに3匹で寄り添って
お昼寝していたらしい…無防備!(笑)

なるほど!ここは雨もしのげるし
何をかくそうお母さんのニャンコ先輩も
時々、我が家のカバードポーチに雨宿りに来ていたのですから(^-^)
伝授だね、雨宿りスポット(笑)
うろたえる子ネコ達に
大丈夫だよ、このおうちは味方だよ、怖くないよと
必死に落ち着かせるも(汗)
反対側にはニヤニヤ顔のダンナさん、こちら側にワタシで
もー大変(笑)

↑↑この2匹はとても活発で
ワタシの足元をすり抜けたり!
あっちこっちにチョロチョロチョロチョロ(笑)
塀の上でポツンと1匹でいる子は↓↓
少し臆病でジーっと固まっていました(笑)
この前、初めて出会った時、出遅れて、うたた寝してた子だね(笑)




もうホントかわいくて♪かわいくて♪
いっとき夢中でカメラを向けていましたが…(笑)
そっとしておこう、そうしよう!と草むしりに戻ったら
『あれ~もう遊ばないの?』ってな顔して
そ~っと近くまで来たりするんだニャ(^0_0^)
モ~ニャニンニャノヨ~(笑)
しかしニャンコ先輩は何をやってるんだ??
もう子別れしたのかしら??
子供達だけにしちゃって~アブナイ!
つか、大騒ぎしちゃったのは何を隠そうワタシ達・・・(^^ゞ
ごめんなちゃいッ(汗)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ダブルデート??? - 2009.07.04 Sat
久しぶりにダンナさんと2人
スキップ踏んで(←それはワタシだけ。)飲み会に出かけました♪
今日は同い年アラフォー4人でダブルデート!
え?何か問題でも?(笑)

ゆみちゃん夫婦は来年結婚20周年。
我が家は今年15周年。
18歳の頃
ほぼ同時期に付き合いだした私達…(照)
初めてのドライブデートも
4人で富士急ハイランドに行ったりして。
うぅ~あの頃君らは若かった…(汗)
最近のおもしろエピソードと
何度もくりかえされる昔話のエピソードに(笑)
『バーカッ!』『最低~!』と言いながら
ゲラゲラゲラゲラ。笑い合う、いと楽しい夜なり(^-^)
懐メロを熱唱していたら(笑)
最終ギリギリで駅まで走るハメに…(>_<)
でも今日はダンナさんが一緒なので
眠りながら歩いててもおうちに着くから安心ね(笑)←ヒジョーに迷惑。
ゆみちゃんから←うちのソファで爆睡していたあのヒト。
ステキな絵本のプレゼント。↓↓

田村みえ著『すぐそばに…』
逗子でタクシーの順番待ちをしながら
待ち切れずに開いたら…
思わずウルウルしてしまった…(感涙)
とてもとても優しい、心にしみるメッセージ。
彼女が絵本をくれるのはこれで3冊目デス。
キモチワルイよ~。
ウソ。
いつもありがと。グスン。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆ガーリックキーパー☆ - 2009.07.04 Sat
そのコの魅力が活きるアレンジ方法や
実用する場合の活用方法、使い勝手の良さなど
最低限のアイデアはお伝えできるように心がけているのですが…(^u^)
このガーリックキーパーなどは
ワタシ自身、長年愛用しているアイテムなので
ことさらオススメにもチカラが入ります(笑)

☆テラコッタのガーリックキーパー***¥819(税込)
開口部の直径6cm×W12.5cm×H12cm
ポッテリしたフォルムとエンボスの『GARLIC』の文字!
見た目の可愛さはもちろんですが
特筆すべきはその機能!
テラコッタは通気性もよく内側はいつもひんやり♪
とてもニンニクが長持ちします!
国産のにんにくは少し高いけど…
ガーリックキーパーに入れておくとバッチリ長持ちするので
安心して買っています(笑)
ちょっと試しに…と入荷した分は早くも完売しました♪
今日、また入荷してきますので
やっとご紹介できました~(^o^)丿
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
あっちゅ~い(>_<) - 2009.07.04 Sat
★ちゃま様へ★ - 2009.07.04 Sat
ベスト3の詳細です(^-^) - 2009.07.03 Fri
ここ最近バタバタしていた入荷ラッシュも一段落♪
ここは頑張って働いて?!←イヤイヤ、いつもがんばれ(汗)
久しぶりにのんびりした週末を過ごすぞ!と決心する昼下がりなり(^0_0^)
さて!先日、サクッとご紹介しました
新作の中でも、びっくりコストパフォーマンスなアイテムベスト3☆を
もう少し詳しくご紹介しま~す(^o^)丿


☆リサイクルウッドの3段シェルフ***¥1554(税込)
W25cm×D20cm×H38.5cm(一番大きいところで計測)
簡単な組み立て式です。
トライアングル型で圧迫感がなく
アンティーク風のホワイトペイントが涼しげですね♪
使い方のアイデアは無限大?!

☆ガラスのカップ&ソーサー***¥504(税込)
カップ/直径5.6cm×W7.3cm×H8.8cm
ソーサー/直径11.3cm×H2.2cm
とってもラブリーなカップ&ソーサーです♪
紅茶やハーブティーがいただきたくなります(^0_0^)
エンボスで刻まれた、かわいいチューリップの模様が!
なかなか美しく写らず…自分の写真の腕前が恨い…(笑)
個人的に
トゥルリ~ンとした取っ手部分の曲線も大好きです♪


☆ワイヤーバスケット入り、タンブラー6個セット***¥1365(税込)
バスケット/W20cm×D13.5cm×H19cm
タンブラー/直径6.7cm×H10.5cm
いや~ご覧になってるお客様に
『グラスが6個ついて、その価格なんですよ~♪』
と自慢気に言うのが、すっかりクセになっています(笑)
だってすごいでしょう???
ありえないですよ~この値段!!←まだ言ってる(笑)
ホームパーティでも活躍してくれそうですし
お庭のグリーンをちょっと摘んで飾る指定席にしてもステキ!
ワイヤーバスケはホワイトとブラウンの2色あります♪
さすがベスト3!!
お陰さまで大好評ですので(^0_0^)
どうぞお早めにチェックしてくださいね~★
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
アタイは罪なオンナです。 - 2009.07.01 Wed
と~っても静かなブラウンバインでしたが(苦笑)
今日は開店から閉店までお客様のご来店も多く
1日中、いい汗かきました~(笑)
お客様『ブログ見て、ひゃ~行かなきゃ~って思って♪』
ワタシ『あら~ありがとうございますぅ(^-^)』
お客様『もうすぐ行かなくちゃ!って思って(笑)急いで来ちゃいました~♪』
ワタシ『あらら~ブログのワナにかかっちゃいました??』
お客様『えぇ~アレ、ワナだったんですか~??(爆笑)』
ヤダなー。
ウソですウソです、ワナなんかじゃありませんよ~(^0_0^)
めちゃくちゃお買い得でイケテル雑貨達がたくさん入荷してきたので
あっとゆうまに売り切れちゃって
お客様がガッカリしないように♪お知らせしたいな~と思って♪
早くもご好評につき!たくさん旅立っており…
残りわずかのアイテムもございますが(汗)
どうぞ慌てずに
ゆっくりと
ご来店くださいませね…フッフッフ。
ワタシって罪なオンナ…。(爆)


これからも
魅惑の誘惑ブログで??
心をユッサユッサさせちゃうぞ~!←調子にのってる…。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★