fc2ブログ
country.jpg

2008-05

女帝ご来店~!! - 2008.05.28 Wed

かつての職場では泣く子も黙ると恐れられた(笑)
「女帝」ことR子さんが
お友達と初のご来店♪

かわいいカフェオレボールやトートバスケットなど
意外や意外?!
ラブリーな雑貨のチョイスでいらっしゃいました(笑)

ただ・・・到着早々、
「のどが渇いた!」
「アップルジュースとアイスコーヒー!」
って2つかよ…(笑)

おおせのとおり、
2階のテラスにお茶と灰皿の用意をして
しばし休憩していかれました♪

お友達もたくさんお買い上げいただき
ありがとうございました!
高橋さんとピースしてるのが女帝(笑)

写真は昨年のワタクシの送別会でのスナップ。
使用許可は取ってませんが
彼女のブログに勝手にワタシの写真が使われていたので
仕返しです(笑)

ホントは、電車で居眠りしてる写真を使おうと思ったけど
殺されるのでやめました(怖)

女帝R子さん!
帰った後で、今月の誕生日を思い出したよ(汗)

あらためておめでとう!33歳!!
キャ~逃げろ~!!!(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

初心にかえる??出来事。 - 2008.05.28 Wed

先週末の事。

今は九州で暮らすかつての「店長」が
新婚ホヤホヤのご主人と
突然訪ねて来てくれました!

彼女は今から9年前当時
憧れていた自由が丘のお店の
若き店長。

そして私をこの世界に導いてくれた恩人?です。
一応ね・・・(笑)

その頃のワタシは
とにかく大好きな雑貨の業界で働きたい一心で
そのお店の社長に手紙を書いたり
(今、考えると無謀…。)

たくさんのお店に
「求人はありませんか?」
と店頭や、電話でアプローチしたり…
チャンスを狙う日々。

その自由が丘のお店は
ワタシにとっては本当に1番大好きなお店だったけど
何度もアプローチに失敗して
さすがに無理か・・・と諦めかけていました。

そこで最後の1回!
と決めて電話をした時、
電話に出たのが、当時店長の彼女だったのです。

その直前までスタッフ募集をしていたものの
書類選考は終わっていたタイミング。

それをムリヤリ
「履歴書は持参します!面接してください!!」
と頼みこみ…採用に至ったのです(笑)

ホント・・・
逆転満塁ホームランって感じ(泣)
いや~めちゃくちゃ嬉しかったなあ♪

のちに彼女は
やる気満々でハナ息も荒く突進してくる?
当時のワタシの事を
よく思い出して笑っていたっけ(笑)

それからの4年間は・・・
大変なこともたくさんあったけれど、
文字通り
「好きなものに囲まれた仕事」
にドップリとつかって
毎日楽しくて楽しくて…♪

雑貨はもとより
カントリースタイルの家具やキッチンをも手がけるその店で
ホントに日々色んな事を勉強させていただきました…(汗)

素敵な出会いもたくさんあったし♪

今回の彼女の訪問で
あの頃のときめきやドキドキを思い出し

今こうして小さいながらも
自分のお店で過ごしている事を
とても幸せだな~と思うワタシです(^-^)
コーハウス時代当時のワタシ。なんでこの顔?!(笑)


独り言が長くなっちゃいました!
今日はこの辺で…。

Keko





お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★