fc2ブログ
country.jpg

2008-03

カウントダウンだっ! - 2008.03.27 Thu

4月1日のオープンまでとうとう、あと5日となりました!
ドキドキします。
信じられないです。
ホントかな?
エイプリルフールだし・・ウッソ~!なーんて(笑)

そこで明日からの3日間、
今までお世話になった方々や
いつも支えてくれている友人達に
お披露目をかねて少しだけ
お店を開けてみます。
レジの練習もしてみます(笑)
3年ぶりの「いらっしゃいませ♪」です!ひゃ~!!

友人にはその道の「プロ」も多いので
率直なアドバイスやダメ出しにも期待して
(怖いよ~
来週の正式オープンに備えます!
テーブルDP

なんだか、ドールちゃんも「アタシここでいいの?」
と緊張している様子(笑)

楽しい3日間になりますように♪

Keko










お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

がんばルンバ♪ - 2008.03.26 Wed

タニシコちゃんへ

いやいや・・・ありがとうございます
店内にあべちんがいるとなお狭いですが(笑)
それでも棚をいっぱいにするのは一苦労でした
ドキドキしてきたよ(笑)


Namiへ

だから本当だってば(笑)
それにレジ打ちながら泣いたりはしません!
ワインをたくさん飲むと号泣するだけです(笑)


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

久々のほっこりタイム♪ - 2008.03.26 Wed

昨日は久々に友達とランチに出かけました
といっても葉山のデニーズだけど・・・(笑)
良い天気だったので外のテラス席へ
葉山デニーズ

気持の良い海風に吹かれて、しばしコーヒーをおかわり、おかわり・・・(笑)
すごく良いリフレッッシュができました

ゆみ、まゆんこ、いつもありがとね。感謝してます。(オエッ(笑))





お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

店内の様子「本物バージョン」(笑) - 2008.03.24 Mon

このところの集中作業で
ようやく品物のタグ(値札)付けと、陳列、ディスプレイまで完了しました
ちょっと早いですが・・・こんな感じで~す
品出し完了!
まだヨチヨチ歩きな感じですが(笑)
どうでしょう?それなりに雑貨店らしくなったでしょうか?

一生懸命セレクトした雑貨達を、1つ1つ丁寧に飾る作業は
やっぱり楽しい!!
あとはこの子達がお客様の「ツボ」に入る瞬間を
楽しみに祈るばかりです(笑)
ローズシリーズ

まだまだ細かい作業は続きますが・・・
ここまで来ればあと一息!
でも、ワクワクし過ぎると熱を出したりするお子様体質のため(笑)
気を引き締めて行きま~っす


Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

アプローチほぼ完成?! - 2008.03.24 Mon

ココに引っ越して来て10か月・・・。
真夏の熱い日も
落ち葉の舞う日も
強風警報の日も
寒い寒い冬の日も
夫婦2人でコツコツがんばってきた外周りの作業
ぶっちゃけ、節約目的ではじめた事なんだけど(笑)
だんだん楽しくなってきて
あーだ、こーだと言いながら・・・ようやく完成!と言えるところまできました
しかし長かった・・・(笑)
アプローチ

砕石をまいて、レベルを合わせて、トンタンたたいて
砂、枕木、化粧砂利、レンガ、セメントetc・・・(笑)
一応、建築を本業とするダンナの厳しい指示のもと
時にはブーブーふくれて
「こんなことなら、プロに頼めばよかったぁ・・」と
思ったこともありましたが(苦笑)
花壇を作って、植栽を植えたら
イインデナーイ?なんて、けっこうサマになった気でいます

もう1回やれと言われたらバッサリ断りますが(笑)
終わってみたらけっこう楽しかったかも!
何より良い想い出になりました~←想い出大好物(笑)

奥に見える白いパーゴラ(←これは大工さん作)をくぐると
小さなショップへの小道に続きます
ドックパーキングとベンチもありますので
ワンちゃんとのお散歩の途中にもお気軽にお立ち寄り下さいね♪

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

春ウララ♪ - 2008.03.23 Sun

今日はとーっても良い天気でしたね
桜山中央公園が1年でもっとも美しい季節が近づいてきました

ポカポカ陽気の中、「桜はまだかな?」モードのみなさんが
たくさんお散歩に繰り出し・・・
一日中、公園がにぎやかでした♪

これはチャンス到来っ(笑)

お店の開店告知の看板を、少しずつ 、少しずつ、前へ前へズズズ・・・(笑)
チラシの減りも早いぞ~♪なーんて、一人フフフの昼下がり
告知板!

写真ではわかりずらいのですが・・
公園の階段脇は今、菜の花が見頃です
実は、この菜の花や周辺の美しい花々は
ご近所に住んでいらっしゃるSさんご夫婦が丹精こめて毎日お手入れして下さっています!

おかげでここに住む私達はもちろん、
道行く人達もみ~んな、季節の花々を堪能させていただいています
本当にいつもありがたく、頭が下がる思いです

ここに引っ越してきた時から、めちゃくちゃお世話になっている
Sさんご夫婦今後とも公私ともによろしくお願いいたします!

フラワーロードの様子はまた次の機会に♪

Keko  










お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ありがとうございます! - 2008.03.21 Fri

【のつさんへ】
ご無沙汰してます!おげんきですか?
HP拝見しましたよ!
かわいい子ばっかりで癒されました~
(ファミリーの多さにビックリ!)
こちらにドライブとかでお越しの際は、
ご主人とのぞきに来て下さいね!
小さいお店で笑っちゃうと思いますが・・・。

【Namiへ】
ごめん、フォーク置いてないの(笑)
安くてカワイイのが見つからなくて・・。
ちなみに我が家のフォークは100均です(笑)










お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

「ねんきん特別便」がキターッ!! - 2008.03.21 Fri

昨日から春の嵐。
風がすごくて、森がゴ~ゴ~と音をたててます。

こんな日は毎日のように顔を見せる森のリスくん一家も
まったく姿を見せません←ちなみに4人家族(笑)

かわりに姿を見せたもの。それは噂の「ねんきん特別便」。
マスゾエさんからのラブレター。要らないかもっ(笑)
そうなんです、ワタシったら消えた年金5000万件の中の約一名でした
どうせ当たるなら宝くじとかがよかったなぁ(笑)

幸い、照合はスムースにできたのでホッとしましたが・・・
書式はムズカシイし、ご年配の方にはイジワルかもしれません
そーゆー私も年配だけど・・・(苦笑)

あ・・風がすこしおさまってきたかな?
この嵐で梅の花はだいぶ散ってしまったけれど、
いよいよ桜の開花が近づいてきました!
楽しみ楽しみ

さあ!午後の作業はディスプレイの仕上げモード
がんばるぞ!

Keko






お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

「ご自由にお取り下さい♪」 - 2008.03.19 Wed

桜山公園の入り口でもある、お店の駐車場の前に
お取扱アイテムも書かれた立て看板と
「4月1日オープン!!ご自由にお取り下さい♪」と、
開店案内のチラシを設置しました

手に取って下さる方がいらっしゃると、
アキコ姉さんのように(フルっ
物陰から反応をうかがってしまう私・・(笑)

そして今日は夕方から雨降りになるとゆうので
ひとまず撤収したのですが・・・
アレレ??バスケットの中のチラシが風に飛んでしまわないように
入れておいたレンガブロックが無くなってる・・

ご自由に・・お取り・・下さいって・・そっち???(笑)

そのうち看板が無くならないか
本気で不安になったワタシです(笑)

Keko

今のところ無事な立て看板くん
告知板!



お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

VIVA!コメント(泣) - 2008.03.18 Tue

こんなツタナイHPに、たくさんコメントをいただきありがとうございます
遅くなってしまいましたが、お返事を書いてみます
(コメントの返信方法が???なので、カテゴリを作ってみました♪)


【Namiへ】
いつも子供達にまで心配かけてごめんね(笑)
Kekoはどんなに忙しくても、ご飯はモリモリ食べてま~す(笑)
そして、毎日大好物の雑貨に囲まれてシアワセです♪

【アナログ女2号のひとみへ】
もうすぐ引っ越しで忙しくしてることでしょう♪
メッセージありがとう!
落ち着いたら遊びに来てね!

【かんたへ】
トイレのドアはもうバッチリだから(笑)
また遊びに来てね!
お母さんと大ちゃんにもよろしく♪

【タニシコさんへ】
いつも応援メッセージありがとう!
ディスプレイの達人のご来店はドキドキですが(笑)
愛ある指導をよろしく!
また自由が丘で美味しいワイン飲みましょう♪
(1人1本?!)

【三次のジョアンヌさんへ】
いったい誰なんだろうと思いました(笑)
ミチコお母さんもオープンを楽しみにしてくれてます♪
お店の名前もようやく覚えたみたい(笑)
いつかゆっくり遊びに来て下さいね!
Hiroと楽しみにしてます!

【nanamamaさんへ】
コメントちゃんと届いてますよ~(笑)
ヘンテコなコメントがたくさん来ちゃったので(汗)
非公開にしちゃったから、
何通も送らせてごめんね(笑)
お店、なんとかここまで来ました(泣)
長い間、楽しみにしててくれてありがとう!


**************************************

また、励ましのお便りやメールもたくさんいただき
ホントに感謝しています
あらためて、私は素敵な人々に囲まれていて幸せだなぁと思う今日この頃です

このたくさんの愛をパワーの力こぶに変えて
明日からまたハッスルしま~す


Keko

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

看板くんコンニチワ♪ - 2008.03.18 Tue


先週末に看板を取り付けました

BROWN*VINEの入口ドアを作ってくれた友人が
レジカウンターなどと共にがんばって作ってくれた
世界に一つだけの看板です

感動して泣きそうになりました・・・
看板がついた!

ご来店くださったお客様がここを通って
楽しい時間を過ごしていただけるようにがんばるぞ!おぉー
Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

トホホ。ウホホ。そして梅は満開! - 2008.03.17 Mon

あらあら大変です。
気がつけば、長いことブログの更新ができていません・・・トホホ。

この2週間は開店準備が急ピッチ!毎日忙しく過ごしていました

昨年の引越しから夫とコツコツ手作りしてきたアプローチもついに完成
念願の看板、レジカウンター、ディスプレイ用家具も到着!
(ROYさん、ホントにお世話になりました

レイアウトも決まり、せっせとタグ付けをしたお品物達もモリモリと配置につき♪
うーん、だいぶショップらしくなってきた…と1人ニヤニヤウホホの巻。

その間に桜山公園の梅が満開となり
風が吹くとハラハラと花びらが舞って、とーっても素敵です!
掃除の事は忘れようっと(笑)
満開の梅

さあ!開店への道、ラストスパート2週間!
明日からは、しっかりとご報告しまっす
と誓う夜更け。

Keko



お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

店内の様子☆うそバージョンの巻 - 2008.03.01 Sat

店内用(ブログサイズ)


早いもので今日から3月!
店内のディスプレイなども、来週からは本格的な作業が始まります

写真は、BROWN*VINEの店内の一部の様子です。
なーんて・・・実はこれ、うそバージョン(笑)

店舗資料として店内のイメージ写真が必要になり、
買い付けたばかりのアンティークや私物(!)を並べて
撮影したものなんです・・。(どうりでスカスカ?)

現在の店内は商品の段ボールの山、山、山・・

早く、本物バージョンをご覧に入れられるように頑張りま~す

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆誠に勝手ながら都合により
 9月29日(金)と30日(土)は
 14時閉店とさせて頂きます。
◆10月6日(金)〜10月18日(水)は
 アメリカ買付出張のため
 臨時休業とさせて頂きます。
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★