fc2ブログ
country.jpg

2023-06

”私のカントリー”取材ウラ話的(?)独り言…。 - 2020.04.18 Sat

ありがたい事に、BROWN*VINEと我が家を
取り上げて頂いた『私のカントリーNo112』
発売からまだ数日ですが…

おうち時間がたっぷりある今だからなのかしら?
早くも多くの方にご覧いただいたようで(汗)
インスタやDMの方にもたくさんコメントを頂き
有難いやら、照れくさいやら…(笑)
202004181731016a2.jpeg
私のカントリーさんに、初めて取材して頂いたのは2011年。
創刊20周年を記念した”心豊かな暮らし大賞”とゆう企画の
”古き良きカントリー賞”とゆう部門賞を
頂戴した時のことでした(感涙)
しかしあれは…事件だった!!!(笑)

その時からお世話になっている、ライターのKさんは
インテリアや雑貨の飾り方ウンヌンよりも
ワタシの人となりや歴史、今までの生き方に至るまで
時間をかけ、深く深く耳を傾けて下さり…
そして、ギュギュッと記事にして下さる
とてもハートウォーミングな方です!
そして、その後もずっと見守って下さっています。
本当ありがたいなぁ~。
話しやすくて、お酒も強くて(え?)Kさん大好きっ!!(笑)

光栄な事に、今までに何度か折にふれ
お店や我が家を取り上げて頂く機会がありましたが…
(撮影場所に使って頂いたりね♪)
それらをず~っとご覧になっているお客様の中には
もしかすると
変わり映えのしない自宅のインテリアに
ガッカリした方もおられるかもしれませんね~(遠い目)
20200418173102859.jpeg
お店のディスプレイ替えは
必死のパッチで頑張っていますが…(笑)
自宅の方についてはこの5年
基本のレイアウトや雑貨の定位置を
あんまり変えたくない理由があるわけで
あえて書きませんが…どうかお察しくださいw

この家で
緑に囲まれて生活する心豊かな暮らしと
1階の雑貨屋でハッスルする、まあるい奥さんを
こよなく愛した夫の写真は
家中のあちこちでニッコリ見守っています…(照)
20200418173106e6f.jpeg
もれなくラブラブですが、何か?(笑)
で、今回の撮影の日は…
ほとんどのフォトフレームを隠したつもりだったのに
1つだけ(隠し忘れて)バッチリ映ってしまい(汗)
それが彼の一番のお気に入りの写真だったもんだから
思わず笑ってしまったとゆう…(笑)

アレ?出たかったのか??

それは冗談として…
今回の取材をお受けするにあたり
懐かしい2011年の記事を久しぶりに眺めてみました。
(正直、あんまり見返す気になれなかった…w)
そして、その時の熱い想いを綴った
長い長いブログの記事を読み返してしまい…(涙)
202004121058467e7.jpeg
案の定、思いっきり落っこちました…w
泣くだけ泣いて…
でも今もちゃんと私は
この家でシアワセにしてもらっていて。
だから、今も変わらずに
夫には心からの感謝しかないのです…。

今回の記事も偶然なのか
”心豊かな暮らし方”とゆうテーマ。
人の幸せとゆうのは
決して目に見える物質的なものだけではない…とゆう
私がいつも感じている幸せのヒントが
少しでも伝わったら嬉しく思います。

皆さんと笑顔で過ごすお店時間も
私の人生の大切な大切な宝物です!
こんな絶賛休業中の今だから…なおさらそう感じる(涙)
そしてお馴染みの森景色も貴重な戦力!(笑)
20200418173105809.jpeg
今日も、嵐のあとの森の空気が澄み切って
あんまり美しいから…震えるほど感動してました~(感涙)

ちなみに…
『大草原の小さな家』や『赤毛のアン』に憧れ
夢見る少女だった子供時代…
(決して豊かではなかった母子家庭w)
お気に入りのバスケットやテディベア
チェック柄の生地を使って
4畳半の自分の部屋を少しでも可愛くするために
一生懸命で模様替えを繰り返し…(笑)
20200418173104310.jpeg
その原風景はきっと
私がカントリーインテリアを好きになった原点だけど
だんだん、そんなお話もネタ切れでございます(笑)
(ちなみに生まれ育った家も森に面していた件w)

だからきっと
自宅の取材をお受けするのはこれが最後かな~(遠い目)
なんて、思っています。

あ、1つだけ!
9年前の記事を読んで1人ガッツポーズをしたのは
『次の夢はアメリカに自分で買付に行くことです!』
とか自分で言っていたこと(笑)
当時は無謀だと思っていたミッションを
今では叶えているわけで…(嬉泣)
これは自分で自分を誉めてあげようと思います(笑)

Keko

★おまけ★
今回の”私のカントリー”の記事にある
BROWN*VINE店頭での
『Countryが止まらないっ!!!』とお客様がおっしゃったとゆう
楽しいエピソードは…ライターのKさんが
いつもこのブログを読んで下さっていて
印象に残っていた記事からの引用で
決してフィクションではありません、悪しからず(笑)


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●

Instagramでコメント返信ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

kekoさん♪ Instagramの@roripino ke-koです(笑)

今回の『私にとって「カントリー」とは〜』特集を読んでやっぱり私の好きなのは「アメリカンカントリー」なんだなぁと思いました♡(ココにも少数派いますよ〜)
私も赤のチェックは今でも大好き(*´艸`)
kekoさんの過去blogを読ませて頂いて「アメリカンカントリー」好きの原点は皆同じって(笑)
子供の頃、夏休みに母の実家(秋田)に行くたびトラクターに乗り「大草原の小さな家」ごっこ遊びしたのを思い出し「赤毛のアン」の本を何度も読んで「世界名作劇場の赤毛のアン」も大好きで...

ここ数年は普段平日仕事、合間に韓国ドラマ観て...休みは旦那さんと愛犬2ぴきとカメラ持ってお出かけ🚙💨✨って「カントリー」からすっかり遠ざかって...
この自粛で私にとって「カントリー」とは〜 と、思う時間がもてました♬*゚

過去blogを見てた中で...若かりし頃に何度も読み返してた「素敵なカントリー」のあの表紙がkekoさん家だったなんて...(๑º ロ º๑)!!アンビリーバボー!! 押し入れの中捜索しなきゃ!!
実は「素敵なカントリー」も全部持ってます(o´罒`o)ヘヘッ♡ ホントいつの間にか廃刊になってしまい...
「私のカントリー」も年2回になってしまい...だ、大丈夫ですよね:( ;˙꒳˙;):

今後「コロナ」が終息して安心してお出かけが楽しめるようになったらkekoさんの思いが沢山詰まった「BROWN*VINE」に行きます♬*゚ ゎ‹ゎ‹ゎ‹(๑´ㅂ`๑)ゎ‹ゎ‹ゎ‹
それまでblogで楽しみます♬*゚

長々と書いてしまってすみませんでした
お会い出来るのを楽しみにしてます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

【加賀谷様】

ke-koさん、こんにちは★
ブログ訪問&初コメントありがとうございます!

アメリカンカントリーの素敵さを
久々に感じて頂けたようで何より嬉しく思います!
「大草原の小さな家」や「赤毛のアン」は
インテリアや暮らしのお手本だけじゃなく
今あらためて観ても、感じることの多い
まるで哲学書のような作品ですよね~♪

>「素敵なカントリー」のあの表紙がkekoさん家だったなんて...(๑º ロ º๑)!!アンビリーバボー!!
アハハ…スゴイ…
そ、そ、それはお恥ずかしいヤツですね(苦笑)
探さなくていいですよ(爆)

今しばらくは
この自粛モードが続きそうですが(涙)
営業再開した折には是非!
お出かけくださいね~(*^^*)後悔はさせません(笑)
お待ちしております!

嬉しいメッセージ、ありがとうございました!

Keko


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/3501-f8808a9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Stay Homeな1ヵ月が過ぎて…(*^^*) «  | BLOG TOP |  » 『私のカントリーNo112』掲載していただいてます(*^^*)

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★