春一番のち、地元呑み(*^^*) - 2018.03.01 Thu
春の嵐でございましたね(汗)
明け方
森がゴーゴーゆってて怖かったもの( ̄▽ ̄)
そんわけで
ホンキの春一番が吹き荒れた
3月の始まりでしたが一気に暖かくなって。

キモチの良い森景色が広がっております。
花粉症の皆さんは
急におツライようですが(苦笑)
梅の花の開花がググ~ンと進み…

紅梅が咲きだすと…
白、淡紅との3色のグラデーションが
とても美しい季節になります。

もうすぐだね。楽しみです。
そしてそんな春の日。
逗子っ子の友達・智工房の智ちゃんと
久しぶりに”地元呑み”しました~(*^^*)
地元も地元、東逗子駅周辺を開拓しよう!
とゆう事になり…2人とも徒歩で集合(笑)
一軒目は念願の居酒屋さん。
実は3回くらい振られていて…やっと行かれました!

評判通り、お料理美味しかった~♪
お刺身、唐揚げ、鴨鍋…オススメをしっかり押さえ
大、大、大満足でした!
また行っちゃいそうな予感(笑)
二軒目も東逗子で探すぞ!と
2人でフラフラ歩き…
赤ちょうちんの入口でドアに手をかけたら
『風雪流れ旅』の歌声聞こえてきて
思わず後ずさりしたり(笑)
ああ、オモシロカッタ。
で、コチラも前から気になっていた
BARのドアを恐る恐る開けてみた…ら!
なかなか良い雰囲気のお店でした♪

マスター感じ良いし
お酒美味しかったし
面白いシステムも知ったし(!)
コチラもまた行っちゃいそうな予感(笑)
なかなかどうして
東逗子もいいじゃないか!とゆう結論になり
またやろう!とご機嫌でバイバイしました♪
ひと回り以上年下の彼女ですが…(汗)
コツコツと精進して、自分の道を邁進する様子に
いつもいつも刺激を受けます。
じつは彼女もショックな出来事があったり
もちろん悩みがあったり
お互いに色々とあるけれど…

好きな事を仕事にするシアワセも
上手に負の感情の発散をする方法も
心を整理する大切さも
ちゃ~んと知っているから…
いつも最後は楽しいお酒になります!
ガッハッハッとゆう2人の笑い声が
東逗子の街にコダマした…(笑)
まっこと月明かりが美しい
3月はじめの夜の出来事(*^^*)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
【Kaoさんへ】
グヘへ♪やっと行かれました(笑)
ウワサ通り
唐揚げもお刺身も鴨鍋も(!)
とってもおいしかったです!!
でもってCannan's Barも
ご主人の行きつけだったんですね(笑)
だってそこは東逗子。
仕方ないっちゃ、仕方ない(笑)
でもCannan's Bar。
東逗子とは思えない落ち着いた雰囲気で
マスターの脱力した感じもキライじゃない(笑)
カクテルも美味しくてイイ店でした!
きっとまた出没します(*^^*)
あ、ご主人にヨロシク(笑)
Keko
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/3061-aa8b316c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
鴨鍋も♪
そしてそして、二軒目のお店も夫の行きつけ 笑
写真見た瞬間笑っちゃいました(*´∇`*)
東逗子もなかなかですかね?笑